広告
RSS

やれやれ…『税務調査官・窓際太郎の事件簿』をご存じない?

広告
Tvimg



22/12/17(土)17:05:38 No.1005000601
食事しようとリビングに下りたら家族が変な番組見てたんだ
小林稔侍が公園で頭にネクタイ巻いて酒もって一人で踊ってるんだよ
時間は真夜中、無人の遊歩道で強いライトに照らされた小林稔侍をカメラはアップで映し続けてる、その顔がもうぼうっとしてて表情がない、曲はきゃりーぱみゅぱみゅの「つけまつける」、それを悟りの境地に入ったような表情で踊る小林稔侍をアップで映し続けながらフル尺で流してるわけ
なんだこの異様な光景は、と思っていたら家族曰く、「税務調査官・窓際太郎」という番組なんだそうだ、普段うだつの上がらない窓際太郎が人知れず巨悪企業に立ち向かい最後にはコワモテ税務調査官となって税務調査に入るのが面白いというんだ

1 22/12/17(土)17:06:03 No.1005000719
食事しながら見てたらさ、ドラマはクライマックスのシーンに入った、誰からもさげすまれ相手にされないおじさんだった太郎が、マフィアみたいな服装に着替えて税務署の若い衆を連れて悪徳企業のビルに入っていくんだけど、出会う社員を「税務調査官だ、動くな!」って言いながらボコボコに殴るんだよ
動かなくなった社員を後目にエレベーターに乗る窓際太郎、中には二人の社員が乗ってるんだけどそいつらにも容赦なく殴りかかる、太郎が出てきたあとのエレベーターにそいつら二人が血を流して倒れてる
社長室にたどり着くと、なんと社長が太郎に殴りかかってくるの、激しい格闘シーンが始まり、太郎も数発パンチをもらうんだけどついに社長を打倒した…
いくら税務調査とはいえ社員殴り倒したら太郎逮捕されると思うんだけど…と思っていたらなんか良い感じに大団円になってドラマ終わった
なんなんだこれは



2 22/12/17(土)17:08:24 No.1005001425
やれやれ
窓辺太郎をご存じない「」が居るとはね

3 22/12/17(土)17:08:47 No.1005001535
いつも通りの窓辺太郎



6 22/12/17(土)17:09:08 No.1005001648
ジジババ向けのドラマだろ?と思ってたらかなりぶっ飛んでるんだな…

7 22/12/17(土)17:09:42 No.1005001816
嘘だろ?

8 22/12/17(土)17:09:55 No.1005001886
税務調査官が専門技能を駆使して巨悪の陰謀を暴くドラマだと思わせて税務調査するシーンは殆どないよ
全て拳で解決する

9 22/12/17(土)17:10:08 No.1005001962
熱だした時の夢みたいな内容のドラマだな



10 22/12/17(土)17:10:14 No.1005001990
「相棒」と同じベクトルのドラマだよね

15 22/12/17(土)17:12:42 No.1005002717
>「相棒」と同じベクトルのドラマだよね
首を縦にも横にも振りにくい話はやめてくれ

11 22/12/17(土)17:10:42 No.1005002133
麻生祐未が可愛いドラマ

12 22/12/17(土)17:11:52 No.1005002469
>麻生祐未が可愛いドラマ
思えばベテラン女優に小娘の役やらせてるのもおかしい…

14 22/12/17(土)17:12:19 No.1005002598
>>麻生祐未が可愛いドラマ
>思えばベテラン女優に小娘の役やらせてるのもおかしい…
小娘役なの!?



13 22/12/17(土)17:11:58 No.1005002500
マジで殴るの?
ひょっとして時代劇のパターンを使ってる?

17 22/12/17(土)17:13:12 No.1005002871
>マジで殴るの?
>ひょっとして時代劇のパターンを使ってる?
あらすじを聞いた時ほぼほぼ現代版の水戸黄門だなと思ったよ
肛門様の代わりに公権力が「税務署」になってるとこが現代風ではあったけど
税に関して何かするとかはあんまりなくて殆ど暴力で解決してた…

21 22/12/17(土)17:15:26 No.1005003538
いやまあ大体水戸黄門であってると思うよ



23 22/12/17(土)17:16:07 No.1005003774
注意深く観てると合間合間に税トラブルに関する知識が混じってることがあるよ

24 22/12/17(土)17:16:13 No.1005003829
窓際さん何歳の設定なんだ

26 22/12/17(土)17:17:05 No.1005004106
稔侍もうおじいちゃんじゃね?

27 22/12/17(土)17:17:24 No.1005004195
親父が好きなやつだから年配には刺さるんだろう

28 22/12/17(土)17:18:02 No.1005004406
相棒より若干IQ低めで飯食いながら流し見するのに適したマイルド調整が老人に人気です

30 22/12/17(土)17:18:32 No.1005004571
荒唐無稽なドラマだけど基本の流れはオーソドックスな昼行灯モノだからな

31 22/12/17(土)17:18:38 No.1005004593
かなりの長編シリーズなってるから人気はあるんだよなこのドラマ
放送してた枠は無くなったけど



32 22/12/17(土)17:18:39 No.1005004600
地味メガネっ子好きな「」はチェックしてるはず

45 22/12/17(土)17:21:34 No.1005005493
>地味メガネっ子好きな「」はチェックしてるはず
何かにつけあたふたして口ごもる地味メガネっ子いいよね…

40 22/12/17(土)17:20:14 No.1005005072
まままままままま窓辺さん



34 22/12/17(土)17:18:58 No.1005004693
なんか30作以上続いてる二時間ドラマ

35 22/12/17(土)17:19:07 No.1005004744
アニメに近いから「」も好きだと思う

39 22/12/17(土)17:19:58 No.1005004999
よくよく考えたら特撮ヒーローの人でもあるからまあこういう役をやるのはそんなに変なことではないか…

41 22/12/17(土)17:20:39 No.1005005209
嘘は無いけど一応最後の暴力で解決は証拠を突き付けてお縄にする為のターンでのだしねぇ

42 22/12/17(土)17:20:51 No.1005005270
誰か肛門様に突っ込めよ...



49 22/12/17(土)17:27:34 No.1005007385
今は亡きTBSの2サス枠の大人気シリーズだぞこれ
内容は基本テンプレで
なにか事件が起きる
場面変わって稔侍が税の相談がてら納税豆知識
渡辺いっけいに脱税指南しないで働けと怒られる
北村総一朗から電話が来て最初に起きた事件調べてこいと出張を命じられる
いっけいに嫌味を言われる
麻生祐未に説明を受けたり野村道子や出川とどうでもいい話をして出張先へ
出張先でその回のゲストと出会って出張先の税務署で年齢と名前を言う
観光地案内したり踊ったりする
なんだかんだで真相を暴き民自党の大物政治家のところに着替えて乗り込む
そこを動くな!と稔侍スーパーアクションで用心棒を倒して悪い政治家を捕まえる
めでたしめでたしでエンドだ

53 22/12/17(土)17:29:33 No.1005008036
>観光地案内したり踊ったりする
分からんけどなんか分かる!



52 22/12/17(土)17:29:30 No.1005008021
窓際さん知らない人いんだラッキーだね面白いよ 沢山話数あるし

56 22/12/17(土)17:30:51 No.1005008386
窓際シリーズいいよね
統括官とのアドリブ小芝居パート好き
あとノリはコメディチックだけど結構悲惨というか割と死人多いんだよね…

57 22/12/17(土)17:30:59 No.1005008431
そして最後は必ずいっけいとイチャイチャして終わる

62 22/12/17(土)17:32:21 No.1005008847
いもげで窓際太郎のスレ初めて見た



55 22/12/17(土)17:30:29 No.1005008293
チラホラそうそうこういう話だよねみたいなのがあって否定が一切ない
本当にそんなドラマなのか…

60 22/12/17(土)17:32:00 No.1005008744
>チラホラそうそうこういう話だよねみたいなのがあって否定が一切ない
>本当にそんなドラマなのか…
見たらそんな変なドラマじゃないぞ
きゃりーぱみゅぱみゅのくだりはこの回が特別変なだけだけど
あとはまぁ大体テンプレ展開

65 22/12/17(土)17:32:42 No.1005008945
>きゃりーぱみゅぱみゅのくだりはこの回が特別変なだけだけど
ここも実在するのか…



68 22/12/17(土)17:33:14 No.1005009129
出川がレギュラーな貴重なドラマシリーズ

69 22/12/17(土)17:33:20 No.1005009158
なんかどこにでも居るな渡辺いっけい

74 22/12/17(土)17:34:16 No.1005009418
>なんかどこにでも居るな渡辺いっけい
すごいときは2サスの再放送や昼ドラも含めると
一週間毎日いっけいが出ているのみたことがある

70 22/12/17(土)17:33:22 No.1005009165
あーー!!
とーかつかーーん!!
また窓際さんが仕事サボってますよぉー!!



61 22/12/17(土)17:32:08 No.1005008786
以外に観てる「」多いな!

67 22/12/17(土)17:33:06 No.1005009080
>以外に観てる「」多いな!
ひょっとしていもげドラマなのか…?

77 22/12/17(土)17:34:22 No.1005009453
>>以外に観てる「」多いな!
>ひょっとしていもげドラマなのか…?
2サスはそんなの多いと思うよ
渡辺えりが100の資格を駆使して事件解決するやつとかも向いてるよね

82 22/12/17(土)17:35:51 No.1005009891
>>>以外に観てる「」多いな!
>>ひょっとしていもげドラマなのか…?
>2サスはそんなの多いと思うよ
>渡辺えりが100の資格を駆使して事件解決するやつとかも向いてるよね
出た…100の資格を持つ女私○○の資格持ってるんです!って言うからすぐわかる…



75 22/12/17(土)17:34:16 No.1005009420
俺は浅見さんシリーズも好きだが貴様は?

79 22/12/17(土)17:35:07 No.1005009681
え?「」はみんな赤い霊柩車見てるんじゃないの?

80 22/12/17(土)17:35:17 No.1005009719
BS民放って四六時中2時間ドラマの再放送とテレビショッピングながしてるよね

81 22/12/17(土)17:35:48 No.1005009879
炎の警備隊長はちょっと見ててつらくなる
部下の警備ディスがひどい

85 22/12/17(土)17:36:03 No.1005009954
俺は2サス専門チャンネルが出来たら加入したいくらいには好きだぜ

89 22/12/17(土)17:37:52 No.1005010543
俺のオススメは
スーパードクターの船越が暗黒医療組織に命狙われながら全国を周り悲惨な現場も5分で治療して
昔馴染みの内藤剛刑事に殴られたり一緒にお風呂入ったりイチャイチャするシリーズかな

91 22/12/17(土)17:38:38 No.1005010777
BS民放は船越が変なポジションであれこれしたり
渡瀬恒彦が変なポジションで事件解決する再放送が多すぎる

95 22/12/17(土)17:39:50 No.1005011126
TBSの2時間ドラマは山村美紗西村京太郎内田康夫原作比率が異常に高い中で窓際太郎は完全オリジナルながら30作品以上やった超人気シリーズだから「」にもファンは多かろう



103 22/12/17(土)17:41:51 No.1005011747
中坊林太郎みたいなもんか

105 22/12/17(土)17:42:49 No.1005012046
>中坊林太郎みたいなもんか
言われてみればそうだな

107 22/12/17(土)17:43:02 No.1005012128
特命係長をより高齢者向けにした感じ?

110 22/12/17(土)17:44:09 No.1005012463
>特命係長をより高齢者向けにした感じ?
プロット的には近いけど
大事なのはそういう部分じゃなくてとにかく窓際さんだってこと
どういうべきだろう
マジで見てもらうしか理解できないと思う

108 22/12/17(土)17:43:22 No.1005012229
「」もはぐれ刑事とか見たことあるだろ?
ああいうの好きな人は2サスも愛好してる人は多い
もちろん科捜研とか相棒も見てる

116 22/12/17(土)17:45:51 No.1005012933
公権力による暴力で悪党を退治する作品って結構あるし定番だよね
中坊林太郎とかトクボウ朝倉草平とか



118 22/12/17(土)17:46:02 No.1005012997
もしかしてと思ったら窓辺さんアマプラにあるじゃん!
気になる人は見たらいいよ
俺のオススメは平野綾がゲストヒロインの25作目!めっちゃ浮いてるよ!

119 22/12/17(土)17:46:07 No.1005013035
そして毎回ラストでゲストヒロインからの俺の手紙なり写真なりを見てるところを見られて女遊びしてたと言いふらされる

124 22/12/17(土)17:47:39 No.1005013486
>そして毎回ラストでゲストヒロインからの俺の手紙なり写真なりを見てるところを見られて女遊びしてたと言いふらされる
自分の娘なんだよな渡辺いっけいの部下…

129 22/12/17(土)17:48:42 No.1005013804
>>そして毎回ラストでゲストヒロインからの俺の手紙なり写真なりを見てるところを見られて女遊びしてたと言いふらされる
>自分の娘なんだよな渡辺いっけいの部下…
よく見たら顔一緒だからな冬美ちゃん
割と色んなサスペンスに出てるよ娘

133 22/12/17(土)17:50:07 No.1005014277
初心者はとにかく高田純次が退場するまでの最初の4作見て欲しい
こりゃ人気シリーズになるわって理解してくれると思う



141 22/12/17(土)17:55:20 No.1005015856
流石に今の年齢になると母ちゃんネタが笑えない

147 22/12/17(土)17:57:16 No.1005016450
>流石に今の年齢になると母ちゃんネタが笑えない
野村昭子さんも死んじゃったんだよな…
大沢家政婦紹介所ももう出来ない…

155 22/12/17(土)18:01:48 No.1005017877
この歳でおっ母ちゃんと出川と3人暮らし設定だけはちょっとおつらい

168 22/12/17(土)18:07:43 No.1005019663
>この歳でおっ母ちゃんと出川と3人暮らし設定だけはちょっとおつらい
2サスはシリーズ続くと年齢がキツくなるのは仕方ないから…
もう明子はん今更結婚がどうとか言ってる年齢ちゃいまっせ!



146 22/12/17(土)17:56:57 No.1005016359
昔は2時間ドラマ見るのは普通だったんだけどね
最近はもうそうでもないんだな

152 22/12/17(土)17:58:40 No.1005016882
>昔は2時間ドラマ見るのは普通だったんだけどね
>最近はもうそうでもないんだな
もう地上波では放送枠がないんだ
テレ朝も長期シリーズを完結させにきてる

156 22/12/17(土)18:02:09 No.1005017959
テレ朝が2時間ドラマ完全撤退表明しちゃった現状だとBSも含めて生き延びてる新作2時間ドラマ枠が地上波テレ東の月曜プレミア8だけでそこもバラエティとの混合放送
あとはTBSがBSでたまに新作やるくらいか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ワンダースワン』最近は改造需要と海外需要が相まってカラーですら高騰して来てるぞ 2023/06/07
『機動新世紀ガンダムX』を観終わったけど想像してた何倍も面白かった! 2023/06/07
『SKYRIM』変な翻訳もやってるうちになんか味が出て好きになってしまった 2023/06/07
『世界樹の迷宮 HDリマスター』3の一騎当千ってスキル強すぎない? 2023/06/07
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』クリアしてからみるとPVのプレイも変なことばっかしてんな 2023/06/07
『ストリートファイター6』10分以内に既読付けろはキツいよキャミィさん… 2023/06/07

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ