『名探偵コナン』蘭姉ちゃんってよく考えてみたら普通に可哀想な境遇な気がする
2022/12/29 10:00
広告

22/12/18(日)12:02:51 No.1005290218
蘭姉ちゃんってよく考えてみたら普通に可哀想な境遇な気がする
2 22/12/18(日)12:07:57 No.1005291770
プレイの一貫で親が別居は普通にかなしい
6 22/12/18(日)12:11:13 No.1005292773
さらっとこなしてるけど女子高生が家事全般やるのって普通に大変だよな
しかもやむを得ない事情とかじゃなく単なる親のプレイのしわ寄せって
3 22/12/18(日)12:09:55 No.1005292395
数ヶ月会えてないだけで電話はしてるしたまに会える
8 22/12/18(日)12:11:48 No.1005292943
毎週ぐらい電話か会ってるんだって?
9 22/12/18(日)12:13:04 No.1005293289
組織編決着して身体元に戻る前に蘭と付き合い始めたのって若干フライング気味な気がする
解決しないとろくに会えないままだし余計辛くない
10 22/12/18(日)12:13:08 No.1005293310
父親が競馬麻雀漬けで家が職場の自営業ってのが最悪
ポアロの家賃収入があるのが救いか
11 22/12/18(日)12:13:43 No.1005293496
今で言うヤングケアラーだよね蘭姉ちゃん
12 22/12/18(日)12:14:06 No.1005293608
作中時間だと新一と連絡が取れない時間はそこまで長くない
13 22/12/18(日)12:14:28 No.1005293712
キッド初登場らへんが3月くらいの話だったよな
修学旅行もやったしなんだかんだで月日流れてるな
14 22/12/18(日)12:14:48 No.1005293825
高校生として勉学と部活に励みつつ
家事全般こなして家計も管理して確定申告もこなす
15 22/12/18(日)12:15:42 No.1005294070
>高校生として勉学と部活に励みつつ
>家事全般こなして家計も管理して確定申告もこなす
おっちゃんはもっと感謝した方がいいな…
19 22/12/18(日)12:17:11 No.1005294511
>高校生として勉学と部活に励みつつ
>家事全般こなして家計も管理して確定申告もこなす
確定申告娘にやらせてんの…
16 22/12/18(日)12:16:16 No.1005294231
これ蘭が嫁に行っていよいよおっちゃん単独では生活出来なくなるまでプレイやめないつもりかあいつら
20 22/12/18(日)12:18:34 No.1005294898
下手したら新一と結婚した後も週3で父親の部屋掃除しに来そう
21 22/12/18(日)12:19:57 No.1005295304
ギャンブル好きで収入不安定な父親の面倒見つつ家計やりくりは本当に凄い
18 22/12/18(日)12:17:06 No.1005294473
毎日のように身の回りで殺人事件が起きることの方が辛い
23 22/12/18(日)12:20:54 No.1005295571
電話ボックス越しでしか話せなかった頃の風情はスマホの流通で全て消え去った
22 22/12/18(日)12:20:04 No.1005295343
メインヒロイン人気も灰原に負けてるしな
24 22/12/18(日)12:21:47 No.1005295851
>メインヒロイン人気も灰原に負けてるしな
ということにしたいが過ぎる気がする
全盛期はそうだったかもしれないけど
今の灰原は正直…
25 22/12/18(日)12:22:41 No.1005296108
まあ投票企画やるとだいたい1位灰原2位蘭姉ちゃんみたいなパターン多いのは多い
蘭姉ちゃんが1位の時もあるけどね
26 22/12/18(日)12:23:34 No.1005296353
あーおれも確定申告誰かにやってほしい…
27 22/12/18(日)12:24:09 No.1005296513
仮に今すぐ母親が家に戻ってきても何故か飯は蘭が作ってそう
28 22/12/18(日)12:24:58 No.1005296717
小五郎って3年に1回くらいしか本気出さないのにこんな出来た娘いるのズルくない
29 22/12/18(日)12:25:15 No.1005296802
でもあの母親は自分がメシマズって気が付いてないぜ?
32 22/12/18(日)12:26:04 No.1005297033
メシマズはな…
31 22/12/18(日)12:25:51 No.1005296966
親も恋人も酷いぞ
36 22/12/18(日)12:26:53 No.1005297246
>親も恋人も酷いぞ
彼氏って身体元に戻ってもそれはそれとして事件でそこら中飛び回りそうだよな
34 22/12/18(日)12:26:25 No.1005297118
でも親友が園子じゃん!
35 22/12/18(日)12:26:36 No.1005297171
思春期どころかまだ小学校低学年とかそんな頃だぞ別居始まったの
37 22/12/18(日)12:26:57 No.1005297261
殺人事件をイチャコラのだしに使うのは子も親も一緒なの狂ってるよねこの世界
38 22/12/18(日)12:27:07 No.1005297314
園子が昔からの友人というのが救いだ
あれはあれでめんどいとこあるけど
43 22/12/18(日)12:29:04 No.1005297903
よくお母さんのこと嫌いにならないな
小学校低学年の頃に家の全てを押し付けて消えるって
普通他人としか見れなくなるとおもうわ
44 22/12/18(日)12:29:08 No.1005297928
もしかしておっちゃんって割りと酷い親父なのでは…
51 22/12/18(日)12:30:26 No.1005298335
なんで父親の方についていったんだろう
あの二択ならギリギリ母親選ぶんじゃね普通
53 22/12/18(日)12:31:00 No.1005298501
>なんで父親の方についていったんだろう
>あの二択ならギリギリ母親選ぶんじゃね普通
母親は1人でもやっていけそうだけどおっちゃんはまあ無理そうだし…
57 22/12/18(日)12:31:19 No.1005298609
>なんで父親の方についていったんだろう
>あの二択ならギリギリ母親選ぶんじゃね普通
ついてなきゃ駄目な方のサポートを選んだんだろう
59 22/12/18(日)12:31:55 No.1005298811
警察やめた直後からあんな感じなのかなおっちゃん
67 22/12/18(日)12:33:09 No.1005299195
コナン来るまで持ちビルの家賃収入のおかげで生けてる状態だったのかな
75 22/12/18(日)12:35:21 No.1005299886
>コナン来るまで持ちビルの家賃収入のおかげで生けてる状態だったのかな
喫茶店に貸せてるのは強いよね
ずっとポアロだったのかは知らないけど
70 22/12/18(日)12:33:45 No.1005299395
ラブラブだった頃を知ってるからその頃に戻ってほしいって思いが強いからな
…やっぱり不憫だな
69 22/12/18(日)12:33:40 No.1005299367
蘭姉ちゃんは新一以外には基本善性の塊だからな…
71 22/12/18(日)12:34:06 No.1005299493
>蘭姉ちゃんは新一以外には基本善性の塊だからな…
新一にだってだいぶ甘いだろ!
74 22/12/18(日)12:35:18 No.1005299874
灰原ですら心配になる善性の行動力の持ち主だぜ?
80 22/12/18(日)12:36:32 No.1005300264
新一も性格以外はパーフェクト人間だから…
84 22/12/18(日)12:37:26 No.1005300554
新一は蘭姉ちゃん以外には基本キザ野郎なだけだろ!?
78 22/12/18(日)12:36:22 No.1005300214
>もしかしておっちゃんって割りと酷い親父なのでは…
預かったコナンの養育費一千万をギャンブルで溶かしたのは
なかなかクズ度高いっていうか横領じゃねえか?
86 22/12/18(日)12:37:57 No.1005300706
>預かったコナンの養育費一千万をギャンブルで溶かしたのは
>なかなかクズ度高いっていうか横領じゃねえか?
現実でも後見人が預かった養育費ギャンブルに使った例は普通に横領で有罪になってるな
91 22/12/18(日)12:39:10 No.1005301085
おっちゃんの横領もどうせ後付けでフォローされそう
98 22/12/18(日)12:39:58 No.1005301334
おっちゃん他にも競馬で数百万円スってるし今さらだろう
90 22/12/18(日)12:39:08 No.1005301080
新一ところどころキモいんだよな
94 22/12/18(日)12:39:53 No.1005301299
>新一ところどころキモいんだよな
フロントホック持ってないだろ云々はやばいと思った
100 22/12/18(日)12:41:02 No.1005301677
ホームズの話しかしないマジのコミュ障ってイメージがある新一
109 22/12/18(日)12:42:13 No.1005302031
>ホームズの話しかしないマジのコミュ障ってイメージがある新一
失礼な
サッカーとスポーツカーの話でも早口になるぞ
115 22/12/18(日)12:43:14 No.1005302338
新一はおっちゃんと同レベルのセクハラ発言するから…
122 22/12/18(日)12:44:03 No.1005302586
>新一はおっちゃんと同レベルのセクハラ発言するから…
いろんなところで割と似てるよねこの二人
117 22/12/18(日)12:43:26 No.1005302402
ライフルと拳銃の弾丸の速度の違いとかも教えてくれるし…
そのおかげで蘭姉ちゃんの命が助かったし…
134 22/12/18(日)12:46:18 No.1005303301
よくよく考えたらコナンが成長するにつれてまるっきり新一に近づいてくるんだからバレるのって完全に時間の問題だよね
140 22/12/18(日)12:47:07 No.1005303559
>よくよく考えたらコナンが成長するにつれてまるっきり新一に近づいてくるんだからバレるのって完全に時間の問題だよね
連載期間を作中と同じにしたら蘭姉ちゃんもうアラフォーだな
158 22/12/18(日)12:49:35 No.1005304328
たいていのキャラは江戸川コナンいいよね……してるけど服部だけは工藤!工藤!してる
163 22/12/18(日)12:50:07 No.1005304516
>たいていのキャラは江戸川コナンいいよね……してるけど服部だけは工藤!工藤!してる
え?工藤って言った?
174 22/12/18(日)12:51:59 No.1005305128
灰原の工藤くんは全然バレないのに服部の工藤!は周りにあまりに聞かれすぎる
170 22/12/18(日)12:51:11 No.1005304887
そんな中でコナンの正体に気が付きながら
そのコナンを狙ってくる世良の恐ろしさよ…
177 22/12/18(日)12:52:00 No.1005305136
>そんな中でコナンの正体に気が付きながら
>そのコナンを狙ってくる世良の恐ろしさよ…
多分周りからはショタコンって思われてるんだろうな…
186 22/12/18(日)12:53:20 No.1005305585
>多分周りからはショタコンって思われてるんだろうな…
まごうことなきショタコンだよ!
180 22/12/18(日)12:52:22 No.1005305247
初恋の男子が初恋したときのままの姿してるだよ?
性癖壊れるわ
195 22/12/18(日)12:54:52 No.1005306093
前から思ってたけど仮にコナンだとバレず新一に戻れたとして今度はじゃあコナン君はどこに行ったって話になるよね
長い間家族や親友同然に過ごしてたのに急に消えたら蘭もおっちゃんも少年探偵団も一生コナンの事探し始めると思うんだ
201 22/12/18(日)12:56:28 No.1005306588
>前から思ってたけど仮にコナンだとバレず新一に戻れたとして今度はじゃあコナン君はどこに行ったって話になるよね
>長い間家族や親友同然に過ごしてたのに急に消えたら蘭もおっちゃんも少年探偵団も一生コナンの事探し始めると思うんだ
赤井さんみたいに死亡事故を偽装するしかないな
202 22/12/18(日)12:56:33 No.1005306607
>前から思ってたけど仮にコナンだとバレず新一に戻れたとして今度はじゃあコナン君はどこに行ったって話になるよね
>長い間家族や親友同然に過ごしてたのに急に消えたら蘭もおっちゃんも少年探偵団も一生コナンの事探し始めると思うんだ
いやもう新一として公然と姿見せられるようになったらコナンとバラしても問題無い
裸見た蘭ちゃんには蹴られるけど
208 22/12/18(日)12:57:21 No.1005306850
>前から思ってたけど仮にコナンだとバレず新一に戻れたとして今度はじゃあコナン君はどこに行ったって話になるよね
>長い間家族や親友同然に過ごしてたのに急に消えたら蘭もおっちゃんも少年探偵団も一生コナンの事探し始めると思うんだ
江戸川家に帰ったということにできる
ただそれはそれとしてストーリー的には多分コナンの正体は最終的には周りに明かされる気はする
211 22/12/18(日)12:57:50 No.1005307009
灰原とコナンが同時に消息不明とか
探偵団の3人かわいそう
213 22/12/18(日)12:58:29 No.1005307224
灰原は元に戻るメリットなくない?
217 22/12/18(日)12:58:51 No.1005307333
灰原はもう戻る気ないだろ
戻る理由がなさすぎる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
周りが全力で否定隠蔽してくるのはノイローゼになるよね