『ファイアーエムブレム エンゲージ』オールスターゲーで新規開拓は無茶じゃない?
2022/12/27 10:00
広告
22/12/26(月)17:06:57 No.1008261249
とにかく新規ファン開拓したい
1 22/12/26(月)17:08:39 No.1008261714
風花で大分釣れたのでは
2 22/12/26(月)17:09:20 No.1008261906
>風花で大分釣れたのでは
まだ足りぬ…
3 22/12/26(月)17:10:21 No.1008262181
オールスターゲーで新規開拓は無茶だろ
4 22/12/26(月)17:11:24 No.1008262445
>オールスターゲーで新規開拓は無茶だろ
いうて過去キャラはあくまで装備品でメインで盤面のコマになるのは全部新規キャラだし
6 22/12/26(月)17:11:59 No.1008262615
どんなゲームでも常にしたいことだろ新規開拓
7 22/12/26(月)17:12:50 No.1008262840
新規客を呼び込みが止まったらその商売死んじゃうからな…
5 22/12/26(月)17:11:36 No.1008262497
先行レビュー見る限り風花と違ってゲーム性自体は割と従来っぽいみたいよ
10 22/12/26(月)17:18:33 No.1008264279
>先行レビュー見る限り風花と違ってゲーム性自体は割と従来っぽいみたいよ
ブレイクとかユニットタイプ?とか割と変わってそうに見えたけど従来通りだったか…
8 22/12/26(月)17:15:59 No.1008263650
今更だけど今回の武器使用回数ないやつなのか
9 22/12/26(月)17:17:16 No.1008263978
>今更だけど今回の武器使用回数ないやつなのか
三すくみのブレイクでの反撃封じとか含めて
ifのシステムをアレンジしつつなるべくアイテム管理を単純にしたかったのかな
14 22/12/26(月)17:24:34 No.1008265848
ifのランク高い武器ほどのデメリット無さそうな感じだな
15 22/12/26(月)17:25:00 No.1008265950
しかしなんでFEHあるのにまたオールスターなんだ?
新規キャラだけで売り出す自信がないのかね
16 22/12/26(月)17:26:36 No.1008266374
>しかしなんでFEHあるのにまたオールスターなんだ?
>新規キャラだけで売り出す自信がないのかね
スマホからコンソール機に誘導したいんじゃないか
17 22/12/26(月)17:26:46 No.1008266420
CEROに恋愛マークが無いんだけどペアエンド無いんかな
19 22/12/26(月)17:27:14 No.1008266552
30周年作品感が凄い
18 22/12/26(月)17:27:05 No.1008266511
ブレイクって何!?
21 22/12/26(月)17:27:42 No.1008266684
>ブレイクって何!?
武器を落としてターン終了まで攻撃できなくなる
23 22/12/26(月)17:28:22 No.1008266854
三竦み付かれるとそのターン反撃不能になるぜ
25 22/12/26(月)17:29:17 No.1008267133
海外で出てないシリーズも多いのにFEH追ってる海外ファンは偉いな
26 22/12/26(月)17:29:47 No.1008267273
戦略ゲーはやったことない人には格ゲー並みに敷居高いと思う
34 22/12/26(月)17:35:14 No.1008268846
一人で完結できるから格ゲーよりかはずいぶん敷居低いと思うけどハードル自体が高いのはまあ…
38 22/12/26(月)17:38:30 No.1008269798
オールスターつっても指輪の人達程度でコミュは多少あってもクロスオーバーって感じではないんじゃなかろうか
#FEみたいなものだと思ってる
44 22/12/26(月)17:42:55 No.1008271121
>オールスターつっても指輪の人達程度でコミュは多少あってもクロスオーバーって感じではないんじゃなかろうか
非主人公キャラの指輪もガチャみたいなの回すと出て来るらしい
「絆の指輪」は、旅の中で入手できる「絆のかけら」を使うことで精製できます。絆の指輪を装備すると能力が上昇します。さらに「絆の指輪」を合成して、強力な指輪を作成することもできます。#FEエンゲージ pic.twitter.com/a894XjaQ4W
— 『ファイアーエムブレム』総合 (@FireEmblemJP) December 13, 2022
46 22/12/26(月)17:45:01 No.1008271768
>非主人公キャラの指輪もガチャみたいなの回すと出て来るらしい
装備とかアクセサリーみたいなもんで会話とかはないんじゃないのか
45 22/12/26(月)17:44:24 No.1008271576
ガチャと凸だこれ
56 22/12/26(月)17:49:58 No.1008273303
個人的にオールスター嬉しいって感情にならないのはスマブラとかによく居るせいだろうか
58 22/12/26(月)17:51:07 No.1008273658
>個人的にオールスター嬉しいって感情にならないのはスマブラとかによく居るせいだろうか
ふぇーでずっと見てるし
部分的に過去作の要素出すのは覚醒の頃からあるし
そこまで特別感があるわけじゃないからでは
59 22/12/26(月)17:52:07 No.1008273970
過去キャラとの会話が結構ありそうでその辺期待してる
57 22/12/26(月)17:51:03 No.1008273644
従来の感じだと指輪の効果がどれもめちゃくちゃ強そうだがバランス取れるのかな
61 22/12/26(月)17:52:45 No.1008274163
>従来の感じだと指輪の効果がどれもめちゃくちゃ強そうだがバランス取れるのかな
逆に考えるんだ
バランス壊れてても楽しけりゃいいやって考えるんだ
62 22/12/26(月)17:53:04 No.1008274257
>>従来の感じだと指輪の効果がどれもめちゃくちゃ強そうだがバランス取れるのかな
>逆に考えるんだ
>バランス壊れてても楽しけりゃいいやって考えるんだ
トラキアで移動力めっちゃ伸ばすの楽しいしな
60 22/12/26(月)17:52:19 No.1008274030
今回育成自由度高そうというか寄り道強化でめちゃくちゃに強くなれそうだからストーリー蹂躙するのは難しくなさそうにみえる
67 22/12/26(月)17:54:28 No.1008274703
仲間になるキャラ30人以上って少ないな…と思う自分は頭の中が封印とか烈火基準になってる
70 22/12/26(月)17:54:55 No.1008274862
>仲間になるキャラ30人以上って少ないな…と思う自分は頭の中が封印とか烈火基準になってる
昔と今とで1人にかかるコストがちげぇや
77 22/12/26(月)17:58:49 No.1008276064
30以上って表記は俺も少ねえなとは思ったけど
風花雪月数えてみたら発売時点だと主人公入れて34だからまあ同じぐらいなんだろうな
63 22/12/26(月)17:53:39 No.1008274421
アイクが蒼炎枠だけど暁顔なのが気になる
別にどちらでもいいけも
71 22/12/26(月)17:55:23 No.1008275017
>アイクが蒼炎枠だけど暁顔なのが気になる
>別にどちらでもいいけも
それ言うとリーフはトラキア枠だけど能力は聖戦のマスターナイト意識だし
65 22/12/26(月)17:54:02 No.1008274540
エイリークが兄同伴なのはちょっと笑った
72 22/12/26(月)17:55:33 No.1008275057
クロムルフレでなくルキナとかアルムでなくセリカとかセリスでなくシグルドとかだし
あからさまに外された人たちはDLCに回されるんだろうか
76 22/12/26(月)17:58:31 No.1008275979
判明してるDLCが級長3人セットの腕輪なんでしょ
火薬庫みたいな腕輪だ
73 22/12/26(月)17:55:41 No.1008275102
今のFEって武道家みたいなのも居るんだな
体術はすくみとかどうなるんだ?どの武器にもお互い平で戦えるとかなのかな
74 22/12/26(月)17:56:40 No.1008275415
>体術はすくみとかどうなるんだ?どの武器にもお互い平で戦えるとかなのかな
今回の体術は魔法弓暗器に有利取れるって書いてた
81 22/12/26(月)17:59:07 No.1008276149
次の拳はさすがに弱体食らうかな…
85 22/12/26(月)18:00:28 No.1008276551
>次の拳はさすがに弱体食らうかな…
下級職の時点で杖と兼用だったり踊り子職の武器だったりで
火力はアテにされてない代わりにブレイク狙いとダメージ肩代わりアクション目当てに起用することになりそう
87 22/12/26(月)18:02:06 No.1008277076
昔あったアトラスとのコラボでアイドル達がFeのキャラをシャーマンキングみたいな感じでまとって戦うやつを本家でもやるのか?
90 22/12/26(月)18:04:07 No.1008277756
>昔あったアトラスとのコラボでアイドル達がFeのキャラをシャーマンキングみたいな感じでまとって戦うやつを本家でもやるのか?
ついでにあくまで指輪っていう物理アイテムに宿ってるので
敵に奪われて一時的に離脱したのと戦ってまた取り戻したり
みたいな展開が予想できる
戦闘マップで敵がセリカのワープライナとかシグルドのオーバードライブとか大技使う予告が表示されるUIが写ってる
91 22/12/26(月)18:04:12 No.1008277786
公式ヒの指輪エンゲージスキル技紹介みてるとどれもめちゃくちゃな強さしてるようにみえるけど
ルナだと敵もめちゃくちゃしてくるんだろうな……
96 22/12/26(月)18:05:09 No.1008278087
敵も指輪使うみたいだし敵も味方も大味な暁終盤みたいにならないといいが…
106 22/12/26(月)18:07:01 No.1008278702
このキャラデザでオタクに媚びてるのに恋愛なかったら正気とは思えない
112 22/12/26(月)18:08:35 No.1008279197
>このキャラデザでオタクに媚びてるのに恋愛なかったら正気とは思えない
支援会話で恋愛っぽいペアエンドは有ると思うけど子世代はどうだろうな
115 22/12/26(月)18:09:07 No.1008279385
今回なんかFEHの闘技場的な遊びもあるみたいだしペアエンドの為に周回するよりひとつのデータやりこむようになってんのかもね
指輪ガチャもあるし
116 22/12/26(月)18:09:34 No.1008279539
子世代は出すならある程度必然性が欲しいぞ
118 22/12/26(月)18:10:07 No.1008279693
アバター主人公キャラの恋愛が当たり前のようにあるのも嫌だからむしろCEROの恋愛マーク無いのちょっと安心してるよ俺は
119 22/12/26(月)18:10:19 No.1008279759
もう無理やり子世代共闘はしなくていいよ…
出すならちゃんと覚醒みたいに納得いく設定付けてくれ
127 22/12/26(月)18:12:09 No.1008280382
敵の指輪にされてるのとかいるんだろうか
元主人公を悪役に回すと叩かれそうだが
132 22/12/26(月)18:13:22 No.1008280791
>敵の指輪にされてるのとかいるんだろうか
>元主人公を悪役に回すと叩かれそうだが
PVでマルスが敵に洗脳されたりしてたよ
133 22/12/26(月)18:13:29 No.1008280848
>敵の指輪にされてるのとかいるんだろうか
>元主人公を悪役に回すと叩かれそうだが
既にトレーラーで何人か敵に使われてるよ
136 22/12/26(月)18:14:00 No.1008281020
>敵の指輪にされてるのとかいるんだろうか
>元主人公を悪役に回すと叩かれそうだが
主人公サイドだと普通にコミュニケーションしてるけど
敵側状態の指輪キャラは禍々しいオーラ纏ってるので
洗脳なり無感情化なりで無理やりコントロールされてるように見えるな
140 22/12/26(月)18:14:17 No.1008281118
理由のある敵対は辛いけど洗脳悪落ちはみんな大好きでしょ?
139 22/12/26(月)18:14:09 No.1008281070
風花ぐらいの支援会話用意してくれたらいいよ
142 22/12/26(月)18:14:57 No.1008281334
FEといえば結婚!子世代!って言われるようになったのは覚醒とifでそれが続いたからだし
それまでは聖戦でしか結婚システムはなかったし聖戦は時代ジャンプで世代交代する
聖戦より前の作品はカップリング固定だし
それ以外でも支援具合でペアエンドがある程度だ
149 22/12/26(月)18:16:21 No.1008281766
別に結婚の話してるわけじゃないんだけどな
ペアエンドくらいあるんだろうな的なニュアンスで言ってるのに変な受け取られ方されても困る
156 22/12/26(月)18:19:51 No.1008282954
ペアエンドだけなら友情ペアエンドとかもあるし
別に恋愛コンテンツアイコン付いてなくても出来るじゃろ
159 22/12/26(月)18:20:32 No.1008283182
エンゲージはシステム見てるとFEやったことある人向けな気がする
覚えること多そうだから初心者にはキツそうだ
160 22/12/26(月)18:20:59 No.1008283328
>エンゲージはシステム見てるとFEやったことある人向けな気がする
>覚えること多そうだから初心者にはキツそうだ
はじめての
ファイアーエムブレム
168 22/12/26(月)18:23:28 No.1008284145
前に新規開拓出来なくてシリーズ痛い目みてるから
新規獲得には貪欲よ
167 22/12/26(月)18:22:20 No.1008283776
昔から女性人気は高かったシリーズ
作品間での差も多いので罵り合いも多いシリーズ
ただ最新作をやらないファンはいないとも言われるシリーズ
169 22/12/26(月)18:23:58 No.1008284290
ニンドリ系の雑誌よく見て育ったから女性向けゲームなんだな……と自分で遊ぶまでは思ってた節すらあるぞ俺
174 22/12/26(月)18:26:09 No.1008285033
聖戦のファンブックとか絵がモロに女性向けだったな…
177 22/12/26(月)18:27:28 No.1008285457
おっぱいとイケメンと恋愛で新規を呼び
新規には簡単なカジュアルノーマルを遊んでもらい
古参は勝手にハードかルナクラシックを遊ぶのでそれを遊ばせておけばよい
180 22/12/26(月)18:27:51 No.1008285581
エンゲージ技とか見てるとハチャメチャバランスのバカゲーの香りがするけどどうなるやら
参照元:二次元裏@ふたば(img)
任天堂ゲーはエンドコンテンツで似たような周回を延々とやらされるような事は今までなかった気がするので(もちろん勝手にそういう遊び方する奴はいたけど)別のアプローチなのかもだが、どんな感じになるのやら