『ポケットモンスター 金・銀』ポケモンはレベルを上げて上から叩くゲームだよ
2022/12/30 16:00
広告

22/09/30(金)21:28:44 No.977225186
初代ではクチバまでありがとう!
今回はゲームも進化してるし頼らないと思うけど!
と思って挑んだクリスタル1つ目のジムのキキョウジム
ひこうタイプがテーマということででんきタイプは居ないものの
タイプ的にも対物理としても最適解のイシツブテとイワーク連れて来たら
速さに劣る二者は先制で「どろかけ」とかいうじめん技食らって
特効&命中率低下で完封されてしまい
結局スレ画の先制ねんりきでどろかけポッポもどろかけピジョンも倒して
こんな勝ち方したくなかった…ってなりました
1 22/09/30(金)21:30:41 No.977226060
あとそれ以降全然詰まることなく2つ目のジムまで来た
どろかけ攻略の為だけにプレイ時間で90分ほど足止めされたの何だったの?
というぐらいその後はマダツボミとゴースが大活躍している
2 22/09/30(金)21:31:51 No.977226600
序盤だと割りとえげつない性能してると思うどろかけ
3 22/09/30(金)21:32:10 No.977226742
勝てたならいいじゃん
4 22/09/30(金)21:34:22 No.977227714
>勝てたならいいじゃん
勝てたけどもキキョウジムのハヤト
あいつ「世間じゃひこうなんてでんきで一発なんて言われてるのが許せない!」
とか言ってるくせにそもそもでんき居ないタイミングにジム建ってて
どの口が!?ってなったよ
6 22/09/30(金)21:35:44 No.977228264
今思えば飛行ならどろかけ当たらんからお前も飛行使えよな!
っていうハヤトのステマだったのかもしれん
13 22/09/30(金)21:40:01 No.977230093
>今思えば飛行ならどろかけ当たらんからお前も飛行使えよな!
盲点だった
8 22/09/30(金)21:36:53 No.977228728
キキョウ到達時点じゃ弱点突けるのイシツブテぐらいじゃねえかな…
15 22/09/30(金)21:41:32 No.977230767
>キキョウ到達時点じゃ弱点突けるのイシツブテぐらいじゃねえかな…
そのイシツブテくんがタイプ技のいわおとし覚えるのがレベル11
それまではたいあたりマシンなのだが
そんなイシツブテくんにも先制どろかけがスーッと効いてこれは…当たらない…
そして考えるのをやめてバタフリーにねんりきゴリ押し無双してもらった
ポケモンはこんなゲームじゃない
16 22/09/30(金)21:41:59 No.977230948
>ポケモンはこんなゲーム
19 22/09/30(金)21:42:59 No.977231337
ポケモンはレベルを上げて上から叩くゲームだよ
20 22/09/30(金)21:43:32 No.977231541
金銀は御三家のレベルを上げてパンチだ
これで大体なんとかなる
21 22/09/30(金)21:43:37 No.977231584
対戦は知らんがシナリオならそんなもんだろ…
23 22/09/30(金)21:44:57 No.977232105
(ヒトカゲでスターミーに苦戦…?何言ってるんだろう…クチバまで先行してトレーナー軒並み倒してリザードンに進化させればきりさくで1発なのに…)
そんなガキだったよ俺は
24 22/09/30(金)21:45:01 No.977232130
タイプ相性?戦術?
レベル差の暴力で殴るのが正義だ!
28 22/09/30(金)21:47:07 No.977232995
タイプワイルドすぎる…
25 22/09/30(金)21:45:28 No.977232291
リメ金銀ぐらいまでいくとふくがんねむりごなのおかげでむしろ最期まで一線級だからな…
27 22/09/30(金)21:46:39 No.977232809
自力でサイコキネシス覚えて欲しかった
31 22/09/30(金)21:47:54 No.977233307
スレ画は序盤のエスパー枠として本当にありがたい
どくタイプ多いし
30 22/09/30(金)21:47:37 No.977233196
相性有利で楽勝したかった感じかな
33 22/09/30(金)21:48:52 No.977233684
まぁ岩落としでよゆーだぜー!したかったのは分かるよ…
35 22/09/30(金)21:50:14 No.977234258
序盤はタイプ相性より種族値と技の性能が大事だね
36 22/09/30(金)21:50:27 No.977234348
岩タイプならしばらくジムで引っ張りだこだぞ
38 22/09/30(金)21:51:01 No.977234604
今なら敵がたいあたりやひっかくをしてくる最序盤ではいわの耐性がえらいというのはわかる…わかるが当時キッズの俺にイシツブテを使うという選択肢はなかった
41 22/09/30(金)21:52:13 No.977235135
>今なら敵がたいあたりやひっかくをしてくる最序盤ではいわの耐性がえらいというのはわかる…わかるが当時キッズの俺にイシツブテを使うという選択肢はなかった
ジョウトの新ポケモン使いたかったけど育つのが…育つのが遅い…!
44 22/09/30(金)21:53:48 No.977235818
金銀はいい意味でも悪い意味でもポケモン2だから
新ポケモンが強かったり入手しやすいかっていうとね…
タイムカプセルは双方のプレイにだいぶ刺激になるのだが
47 22/09/30(金)21:54:55 No.977236267
>金銀はいい意味でも悪い意味でもポケモン2だから
>新ポケモンが強かったり入手しやすいかっていうとね…
新タイプもなかなか手に入らない…
48 22/09/30(金)21:55:33 No.977236555
>新タイプもなかなか手に入らない…
あくタイプはかみつくで初めて見る人がほとんどだと思う
49 22/09/30(金)21:55:45 No.977236631
かみつくが悪になったから技自体はすぐ使えるんだよな
はがねは全然だな
52 22/09/30(金)21:57:35 No.977237502
金銀クリスタルの鋼技は3つくらいなんだっけ?
53 22/09/30(金)21:58:07 No.977237758
>金銀クリスタルの鋼技は3つくらいなんだっけ?
アイアンクロー
はがねのつばさ
アイアンテール
以上
60 22/09/30(金)21:59:34 No.977238464
ドラゴンわざがりゅうのいかりぐらいしか無かった時代から何も進歩してないな
56 22/09/30(金)21:58:59 No.977238169
新しく見つかった100匹の新種が簡単に捕まえられると思うか?
61 22/09/30(金)21:59:54 No.977238626
>新しく見つかった100匹の新種が簡単に捕まえられると思うか?
その新種が棲んでる地方が舞台じゃねーのかよ!
67 22/09/30(金)22:02:52 No.977239974
歴史的な街が多すぎて立地が無かったと考えることもできるけど
リーグ共通だしオーキドもラジオ収録移動可能なくらいのお隣なんだよな…
64 22/09/30(金)22:00:55 No.977239099
早期の鋼タイプはクヌギダマをこつこつ育ててる猛者がいるかどうか
69 22/09/30(金)22:03:47 No.977240345
>早期の鋼タイプはクヌギダマをこつこつ育ててる猛者がいるかどうか
覚える技に魅力がなさ過ぎる…
66 22/09/30(金)22:01:12 No.977239217
そもそも鋼技別に必要でもないし…
68 22/09/30(金)22:03:19 No.977240148
ムウマとかただでさえ微妙なのにシロガネ山で出てきても使い道が無い
70 22/09/30(金)22:03:47 No.977240347
>ムウマとかただでさえ微妙なのにシロガネ山で出てきても使い道が無い
対戦でカビゴンメタになるらしいぞ
73 22/09/30(金)22:04:51 No.977240769
地面等倍でほろびのうたのあるゴーストというだけでムウマはそこそこ強かったのだ
72 22/09/30(金)22:04:21 No.977240587
赤緑と金銀なんかはガキの頃にやってた方が無闇にレベル上げてゴリ押すから苦戦しないと思う
「」がミルタンクだなんだで苦戦したってのが全然分からなくてかなしい
75 22/09/30(金)22:05:29 No.977241014
>赤緑と金銀なんかはガキの頃にやってた方が無闇にレベル上げてゴリ押すから苦戦しないと思う
>「」がミルタンクだなんだで苦戦したってのが全然分からなくてかなしい
ミルタンクはむしろ1匹しか育ててないと苦戦する典型では?
78 22/09/30(金)22:06:07 No.977241261
メロメロころがるで俺のマグマラシはイチコロってわけよ
71 22/09/30(金)22:03:47 No.977240350
そういや金銀まではジムリーダーがくれる技マシンが自分の専門タイプの技じゃなかったんだな
74 22/09/30(金)22:05:21 No.977240942
>そういや金銀まではジムリーダーがくれる技マシンが自分の専門タイプの技じゃなかったんだな
いや…基本的にはだいたい自分のタイプの技だよ
序盤に変なのいるけど
81 22/09/30(金)22:07:03 No.977241714
>>そういや金銀まではジムリーダーがくれる技マシンが自分の専門タイプの技じゃなかったんだな
>いや…基本的にはだいたい自分のタイプの技だよ
>序盤に変なのいるけど
その技マシンに入ってるのは…がまんだ!
89 22/09/30(金)22:08:42 No.977242392
>その技マシンに入ってるのは…がまんだ!
いらない…
92 22/09/30(金)22:09:22 No.977242700
がまんするとしぬ
しぜんのせつり
91 22/09/30(金)22:08:55 No.977242504
デルビルとかジョウトで出てきたら使ってたと思う
96 22/09/30(金)22:10:02 No.977242945
何でタマムシの小さな草むらにいるんだデルビル…
95 22/09/30(金)22:09:57 No.977242925
御三家を除くジョウトのポケモンで一番使ってたやつ…
デンリュウかな
99 22/09/30(金)22:10:54 No.977243276
>御三家を除くジョウトのポケモンで一番使ってたやつ…
>デンリュウかな
金銀やってる人はまあ皆使うよなってタイミングで出る新ポケモンである
100 22/09/30(金)22:10:56 No.977243287
弱いと言われようとも俺の相棒はデンリュウなんだ
104 22/09/30(金)22:11:40 No.977243611
ヨルノズクヌオーワタッコデンリュウはオーレ地方でも序盤から活躍してくれる頼もしいやつらだよ
105 22/09/30(金)22:11:41 No.977243622
序盤からだとデンリュウヌオー辺りは使えるよね
129 22/09/30(金)22:16:55 No.977245999
進化の石がロクに入手方法なかったのだけはなんでこんな仕様にしたのかと
146 22/09/30(金)22:19:49 No.977247376
>進化の石がロクに入手方法なかったのだけはなんでこんな仕様にしたのかと
よっしゃタマムシ来たぞ!ってデパートに行ったら売ってないのかなりガッカリした
141 22/09/30(金)22:18:55 No.977246978
新種なのにクリア後カントーに行かないと出会えないやつらいるの酷すぎた金銀
148 22/09/30(金)22:20:15 No.977247530
>新種なのにクリア後カントーに行かないと出会えないやつらいるの酷すぎた金銀
俺にも旅パでニューラ使わせてくだち!ってなる
150 22/09/30(金)22:20:53 No.977247795
>新種なのにクリア後カントーに行かないと出会えないやつらいるの酷すぎた金銀
なんでヤミカラスがカントーにしか出ないんだよおかしいだろ
159 22/09/30(金)22:24:09 No.977249180
レッドのカビゴンが強すぎる
174 22/09/30(金)22:27:28 No.977250670
カビゴン越えたら後はまあ弱点が明確な面々だからなんとかなるよな
178 22/09/30(金)22:28:49 No.977251248
レッドはピカチュウが地面相手だとでんこうせっかしかないから影分身とアイテムで強化モリモリにすればどうにでもなったり
185 22/09/30(金)22:29:58 No.977251784
>レッドはピカチュウが地面相手だとでんこうせっかしかないから影分身とアイテムで強化モリモリにすればどうにでもなったり
なみのりピカチュウじゃなくてよかった
年末用 2022年下半期の蔵出し記事
参照元:二次元裏@ふたば(img)