『仮面ライダーBLACK SUN』設定が開示されて改めて俺このライダーが好きになっちまったよ…
2022/12/29 22:00
広告

22/12/27(火)18:48:06 No.1008647827
設定が開示されて改めて俺このライダーが好きになっちまったよ…
1 22/12/27(火)18:48:49 No.1008648094
設定って?
3 22/12/27(火)18:50:43 No.1008648805
>設定って?
公式から色々設定が明かされたんだよ
創世王は怪人二人を合体する必要あるとか
6 22/12/27(火)18:53:18 No.1008649796
つまり信彦の死体とくっついた姿だったってこと?
7 22/12/27(火)18:53:45 No.1008649969
>つまり信彦の死体とくっついた姿だったってこと?
そうです…
9 22/12/27(火)18:54:47 No.1008650386
>つまり信彦の死体とくっついた姿だったってこと?
上記リンク:【東映】仮面ライダー図鑑
8 22/12/27(火)18:54:18 No.1008650187
重要な設定は劇中で明かしてくれ
12 22/12/27(火)18:55:26 No.1008650624
>重要な設定は劇中で明かしてくれ
それやったら作品のアレコレ全部茶番になるからダメ
元から結構茶番なのは言うな
13 22/12/27(火)18:56:07 No.1008650869
キングストーンが一つになるっていうのはそういうことだったのね
わかるか!
10 22/12/27(火)18:55:12 No.1008650544
先代創世王もかわいそうな実験体のおじさん×2だとわかっていた者はいたのだろうか
15 22/12/27(火)18:56:24 No.1008650986
>先代創世王もかわいそうな実験体のおじさん×2だとわかっていた者はいたのだろうか
四枚目の肩にもう一つ顔が…
16 22/12/27(火)18:56:28 No.1008651009
>先代創世王もかわいそうな実験体のおじさん×2だとわかっていた者はいたのだろうか
誰もいなかったからキングストーンを合体させる!くらいしか知らなかったみたい
上記リンク:【東映】仮面ライダー図鑑
20 22/12/27(火)18:58:46 No.1008651828
開示された当日の「」たちが納得したあと更に困惑してて耐えられなかった
謎が…解けたはずなのに新たに増えた……!
25 22/12/27(火)18:59:19 No.1008652016
なるほど…
なるほど…?
27 22/12/27(火)18:59:39 No.1008652148
TVのライダーでも多々起きるけどなんで本編で説明しねえんだ
32 22/12/27(火)19:00:03 No.1008652283
>TVのライダーでも多々起きるけどなんで本編で説明しねえんだ
この設定知ってる作中人物誰もいないのだろう
33 22/12/27(火)19:00:10 No.1008652329
>TVのライダーでも多々起きるけどなんで本編で説明しねえんだ
創世王関連はガチで誰も理解していなかったがオチなんだと思う
30 22/12/27(火)18:59:51 No.1008652228
だからダロムもビシュムも吹っ飛んだのか…
葵ちゃんいけそうだったのは一体…
26 22/12/27(火)18:59:22 No.1008652033
おじさん70歳だったのか…
34 22/12/27(火)19:00:16 No.1008652360
>おじさん70歳だったのか…
72年の時点でハタチだったみたいだからね、信彦共々
39 22/12/27(火)19:01:05 No.1008652678
というかおじさんの項目にBLACKSUNのストーリーほぼ全部書いとる…
40 22/12/27(火)19:01:25 No.1008652804
秋月博士…私はどこで情報の整理を間違えたんでしょうか…
47 22/12/27(火)19:02:21 No.1008653167
>秋月博士…私はどこで情報の整理を間違えたんでしょうか…
あのー…お疲れですのでそろそろ…
43 22/12/27(火)19:01:48 No.1008652954
とりあえず言えることはRX要るな…ってことです
44 22/12/27(火)19:01:51 No.1008652978
説明見てもそうだったか?って事多くない?
51 22/12/27(火)19:02:35 No.1008653270
情報が開示されても光太郎の方の親父は謎のままだった
52 22/12/27(火)19:02:39 No.1008653299
ベルトとバイクに関してはそういうもんっていうか
腰に入ってる物と愛用してるバイク位の情報しかねえ!
50 22/12/27(火)19:02:34 No.1008653257
クジラ汁の解説しろよ
55 22/12/27(火)19:02:51 No.1008653376
>クジラ汁の解説しろよ
命のエキス
61 22/12/27(火)19:03:37 No.1008653671
>クジラ汁の解説しろよ
神秘的な…
58 22/12/27(火)19:03:17 No.1008653540
今野!なんでお前図鑑にいるんだ!なんで情報スカスカなんだ!
言えないことでもやったのか!
64 22/12/27(火)19:04:00 No.1008653833
>今野!なんでお前図鑑にいるんだ!なんで情報スカスカなんだ!
>言えないことでもやったのか!
はい…
68 22/12/27(火)19:04:42 No.1008654108
>https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/3517
>今野!なんでお前図鑑にいるんだ!なんで情報スカスカなんだ!
>言えないことでもやったのか!
今日はねぇ!
思想検閲をしているというライダー図鑑に来ました!
上記リンク:【東映】仮面ライダー図鑑
72 22/12/27(火)19:05:07 No.1008654267
どこまで行ってもカルトと言うかネタ映画だなこの作品は…
74 22/12/27(火)19:05:27 No.1008654396
>どこまで行ってもカルトと言うかネタ映画だなこの作品は…
良くも悪くも記憶に刻まれるから50周年作品としてはまあまあだと思う
80 22/12/27(火)19:06:00 No.1008654593
>どこまで行ってもカルトと言うかネタ映画だなこの作品は…
平たく言って怪作過ぎる…
76 22/12/27(火)19:05:35 No.1008654447
それじゃ設定見ながらもう1回視聴しようか
79 22/12/27(火)19:05:49 No.1008654525
誰も!創世王のなり方作り方を知らなかったのである!
87 22/12/27(火)19:06:27 No.1008654740
>創世王のなり方作り方を知らなかった
ひどい
84 22/12/27(火)19:06:12 No.1008654655
見て楽しみ後日設定が開示されて楽しめる作品なんてそうはないからな…
97 22/12/27(火)19:07:42 No.1008655148
>見て楽しみ後日設定が開示されて楽しめる作品なんてそうはないからな…
今回のライダー図鑑はブラックサン最後まで見た人へのご褒美過ぎる…
内容的に設定の開示や補足とかする本も出ないと思ってたから…
90 22/12/27(火)19:07:03 No.1008654933
これ二人が生きたままちゃんと合体したら意識も残った創世王になれるのかな
96 22/12/27(火)19:07:40 No.1008655137
>これ二人が生きたままちゃんと合体したら意識も残った創世王になれるのかな
今となってはソレさえも不明
91 22/12/27(火)19:07:12 No.1008654972
のぶひこの死体消えてるじゃん!からのずっといました…
77 22/12/27(火)19:05:42 No.1008654487
なんで怪人に石入ってるかの設定はわかった?
94 22/12/27(火)19:07:26 No.1008655052
>なんで怪人に石入ってるかの設定はわかった?
怪人の作り方が人間に石入れるから
89 22/12/27(火)19:06:59 No.1008654906
改造された怪人はみんなベルト持ってるみたい
102 22/12/27(火)19:08:04 No.1008655280
ベルトは改造手術の時みんな埋め込まれてる
なんか踏ん張ると露出するらしい…
92 22/12/27(火)19:07:18 No.1008655002
まさかニックがオリバーの息子とかじゃないなんてね…
104 22/12/27(火)19:08:09 No.1008655321
>まさかニックがオリバーの息子とかじゃないなんてね…
図鑑見て2度見しちゃったよね…
110 22/12/27(火)19:08:44 No.1008655526
>まさかニックがオリバーの息子とかじゃないなんてね…
ちょっとまてよ!
敢えてそこ実子にしない意味ねえだろ!
121 22/12/27(火)19:09:24 No.1008655772
>まさかニックがオリバーの息子とかじゃないなんてね…
遊びに来てただけの近所のガキ!
なんなんだアイツ本当になんなんだ…
111 22/12/27(火)19:08:44 No.1008655528
キングストーン→機能した
二人に移植→意味あった
サタンサーベル→効果あった
だから過去秋月博士がマジモンの天才で全て理解してたけど今は曖昧で解説不可能としか
114 22/12/27(火)19:09:05 No.1008655656
倒し方を調べもせず3度も挑んだおじさんが偶然創世王になった
117 22/12/27(火)19:09:13 No.1008655695
てっきり光太郎の仮面ライダー態はどっかで覚醒していたもんだと思ってたからあのビルゲニア相手に初なのはびっくりだわ
119 22/12/27(火)19:09:22 No.1008655754
何かドライバーも別に覚醒したら生成してるとかではなく改造時から埋め込まれてるっぽいんだけど本編の改造でそんな事やってなかっただろ!
126 22/12/27(火)19:10:15 No.1008656062
>何かドライバーも別に覚醒したら生成してるとかではなく改造時から埋め込まれてるっぽいんだけど本編の改造でそんな事やってなかっただろ!
ほぼ石をグリグリしてるだけだよね…
135 22/12/27(火)19:10:55 No.1008656323
一応昔の手術の資料にベルトらしきものは書いてあるけどさぁ!石放り込んでる映像しかないんだけど!
132 22/12/27(火)19:10:43 No.1008656247
すげぇ
神秘的な液体についての詳細情報がまるでねえ
134 22/12/27(火)19:10:49 No.1008656290
まあ元のBLACKでも神秘的な液体は神秘的な液体だったから…
152 22/12/27(火)19:12:12 No.1008656792
原作でもクジラ汁はかなり唐突な要素だから…
151 22/12/27(火)19:12:11 No.1008656781
細かいキャラとか小道具の設定もしっかり載ってるから読んでるけど本編見てた時と同じくらい頭おかしくなりそうあとこれ何の説明にもなってねえなってのが結構ある
153 22/12/27(火)19:12:18 No.1008656831
おじさんもたまたま創世王になる条件満たしちゃっただけで先代の創世王は殺せてたみたいだから
創世王殺すのに別にサタンサーベルは必要ない
158 22/12/27(火)19:12:42 No.1008656978
衝撃の事実だけじゃなくてさらなる謎まで出てきて耐えられない
163 22/12/27(火)19:12:59 No.1008657081
さらっと書いてあるけどゆかり結局スパイだったのかよ…
181 22/12/27(火)19:14:22 No.1008657516
>さらっと書いてあるけどゆかり結局スパイだったのかよ…
むしろ結局よくわからないから思われるですげえ濁してない
上記リンク:【東映】仮面ライダー図鑑
179 22/12/27(火)19:14:17 No.1008657479
ニックは別に復讐者ですらないのかよ…
195 22/12/27(火)19:16:14 No.1008658171
>ニックは別に復讐者ですらないのかよ…
息子じゃないってだけで復讐者なのはむしろはっきり書いてある
201 22/12/27(火)19:17:21 No.1008658593
でも子供の時の遊んでくれたおじさん程度の関係の復讐者は使えるぞ!
203 22/12/27(火)19:17:43 No.1008658756
>でも子供の時の遊んでくれたおじさん程度の関係の復讐者は使えるぞ!
情に厚い男…
206 22/12/27(火)19:17:57 No.1008658832
>でも子供の時の遊んでくれたおじさん程度の関係の復讐者は使えるぞ!
俺ますますニックのことが分からなくなったよ…
209 22/12/27(火)19:18:08 No.1008658905
あれ?じゃあ最後あんな余裕コイてたビシュムは何だったんだ
214 22/12/27(火)19:18:27 No.1008659038
>あれ?じゃあ最後あんな余裕コイてたビシュムは何だったんだ
信じるものが正義よ
223 22/12/27(火)19:19:16 No.1008659341
>あれ?じゃあ最後あんな余裕コイてたビシュムは何だったんだ
あいつは生き残ってあのポジションになれただけで余裕の勝ち組だろ
参照元:二次元裏@ふたば(img)