広告
RSS

『ゼノブレイド3』3はなんか昔のゼノシリーズ思い出したよギアスとかサーガとか

広告
ゼノブレイド3



201 22/12/27(火)11:50:07 No.1008532000
ゼノブレイドってゼノには珍しく1本のソフトで起承転結してたけど
3はなんか昔のゼノシリーズ思い出したよギアスとかサーガとか

213 22/12/27(火)11:52:05 No.1008532466
とは言えアイオニオンにおける話としてはもうきっちり終わってるんだよね
ノア達があの世界終わらせることを選んで実際終わったわけだし



24822/12/27(火)12:00:32No.1008534436
2周目やりたいけどまた100時間は軽く飛ぶとなると重い腰が上がらない

250 22/12/27(火)12:00:48 No.1008534505
>2周目やりたいけどまた100時間は軽く飛ぶとなると重い腰が上がらない
DLC出尽くしてからでも遅くはないさ

253 22/12/27(火)12:01:17 No.1008534624
2週目やるにしても2みたいな大型アプデきて欲しいな

259 22/12/27(火)12:02:12 No.1008534830
2周目やったら送れよお前のミオだろ?って言われた時にお前のミオだが?って思っちゃいそうでダメ

264 22/12/27(火)12:04:11 No.1008535278
後半のシナリオの粗がでかいのは否定しないけどキャラの掘り下げがすごくて大好きなゲームだ
シャナイアが好き



271 22/12/27(火)12:05:53 No.1008535685
シティーで赤ちゃん相手にアタフタするタイオン可愛過ぎるよね…
酷い世界だけどそこでも新しい命が生まれて必死に生きていくってど定番のストーリーだけど大好きだよ

273 22/12/27(火)12:06:18 No.1008535781
>シティーで赤ちゃん相手にアタフタするタイオン可愛過ぎるよね…
>酷い世界だけどそこでも新しい命が生まれて必死に生きていくってど定番のストーリーだけど大好きだよ
情けない娘だよ!

282 22/12/27(火)12:08:04 No.1008536247
>>酷い世界だけどそこでも新しい命が生まれて必死に生きていくってど定番のストーリーだけど大好きだよ
>情けない娘だよ!
コレとか助けたコロニーのやつに毒盛られたりとか容赦無いよね…

286 22/12/27(火)12:09:08 No.1008536513
俺がゼノブレイド3世界にいてもシティーの住民で外は関係ないってやってそう



292 22/12/27(火)12:10:07 No.1008536800
サブストーリーセナの最後のモニカいいよね…
サブストーリー自体はゴンドウとシャナイアの話じゃない…?ってなるけど

299 22/12/27(火)12:10:46 No.1008536973
>サブストーリー自体はゴンドウとシャナイアの話じゃない…?ってなるけど
これサイドストーリーゴンドウだろ!!って当時から思ってた

300 22/12/27(火)12:10:59 No.1008537039
>サブストーリーセナの最後のモニカいいよね…
>サブストーリー自体はゴンドウとシャナイアの話じゃない…?ってなるけど
セナが家族ってもっと温かいものだと思ってた…ってなるシーン好きだよ



295 22/12/27(火)12:10:21 No.1008536868
今作サブストーリーガッチリ作ってるからか印象に残るモブ多い
カイツとかランツストーリーの芸人とかイチカちゃんとか

303 22/12/27(火)12:11:38 No.1008537219
>今作サブストーリーガッチリ作ってるからか印象に残るモブ多い
>カイツとかランツストーリーの芸人とかイチカちゃんとか
おくりノポンいいよね…
個人的にゼノブレイドシリーズで1番好きなサブクエストって言ってもいい



307 22/12/27(火)12:11:56 No.1008537319
融合後ってシティの子供とかはどうなるんだろ

316 22/12/27(火)12:13:27 No.1008537799
>融合後ってシティの子供とかはどうなるんだろ
そこは単純に消えるんじゃないのか?
そもそもまだ生まれてないんだし



308 22/12/27(火)12:12:07 No.1008537380
ノアとNの問答は正直ノアの話全然届いてないけどミオの言葉で諦めた感じだったのにラストなんて優しいんだとか言ってるのは大分過程すっ飛ばした感じする

314 22/12/27(火)12:12:56 No.1008537639
改心あっさりではあるけど元がノアだし違和感はない
本人もミオちゃん帰ってきたらすぐ復活するし

326 22/12/27(火)12:15:07 No.1008538288
>改心あっさりではあるけど元がノアだし違和感はない
>本人もミオちゃん帰ってきたらすぐ復活するし
何というか人を説得するっての得意ではないよねノア
自分の世界観が強すぎる

322 22/12/27(火)12:14:36 No.1008538133
ラスト走ってるシーン自体は良かったけど特に誰も結ばれたりとかしなくてうーーんってなってしまった

324 22/12/27(火)12:14:57 No.1008538227
余興の後からオリジン突入までの間にもっと何かストーリーあったんじゃ?と思うくらい駆け足感あった



329 22/12/27(火)12:15:50 No.1008538523
シティーの子供が消える事に拒否感持つプレイヤーが出るのも分かるけど
シティーの人間は二つの世界の人間の子孫だから動き出した現実でいつか遺伝的にほぼ同じ子供が生まれる可能性は十分あるぞ

344 22/12/27(火)12:18:06 No.1008539212
>シティーの子供が消える事に拒否感持つプレイヤーが出るのも分かるけど
>シティーの人間は二つの世界の人間の子孫だから動き出した現実でいつか遺伝的にほぼ同じ子供が生まれる可能性は十分あるぞ
それはそうなんだが世界またいでるカップルの子はどうなんのという気がしないでもない
エンディングでモブだと思ってた奴ら全員見覚えある顔で普通にシティーのみんな居るなってなった

335 22/12/27(火)12:16:41 No.1008538773
巻き戻したんじゃなくて停滞してたのを動かしたんだから
アイオニオン世界の出来事も統合後に反映しそうな気がする

346 22/12/27(火)12:18:20 No.1008539285
>巻き戻したんじゃなくて停滞してたのを動かしたんだから
>アイオニオン世界の出来事も統合後に反映しそうな気がする
一応時間停止解除からの消滅
消滅したのでオリジン起動
消滅直前の世界を再生の流れ
だからアイオニオンが反映される道理はないんだけど何か聴こえたよねって終わり

342 22/12/27(火)12:17:52 No.1008539131
オリジンが動いたらどうなるのか正直分からん!って言ってるからいくらでも雑にハッピーにする方法はあるはずだぜー!

347 22/12/27(火)12:18:42 No.1008539400
未来がどうなるかわからなくて怖い!って集合意思を否定して進むことを選んだんだから再会が確実じゃなくてもいいだろ?

352 22/12/27(火)12:19:13 No.1008539564
一番最後に笛の音が聴こえて終わるんだからまあ全部が全部無かったことになったってわけではないんだろう...



379 22/12/27(火)12:23:01 No.1008540808
ゼットがどこまで舐めプなのかはちゃんと描いてほしい
移動後シティがSにあっさり位置バレたのは脚本のガバなのか元から知ってたけど泳がせてただけなのか

403 22/12/27(火)12:26:14 No.1008541835
>ゼットがどこまで舐めプなのかはちゃんと描いてほしい
>移動後シティがSにあっさり位置バレたのは脚本のガバなのか元から知ってたけど泳がせてただけなのか
元々ゼット的にはシティなんて場所知ってるけど放置でしょ
N追い詰めたりするのに使っただけで基本どうでもいいというか

393 22/12/27(火)12:25:07 No.1008541477
ゼットはメリアちゃん捕まえた時点で勝ち確だったのに可哀想とも言える

407 22/12/27(火)12:26:55 No.1008542075
>ゼットはメリアちゃん捕まえた時点で勝ち確だったのに可哀想とも言える
もう片方の女王は逃げた!
イレギュラーとなるロン毛と猫耳は仲間に引き入れた!
これは勝ったな!



412 22/12/27(火)12:27:23 No.1008542228
ZはともかくXとYはもうちょい出番あればもっといいキャラになるポテンシャルあったと思ってる

420 22/12/27(火)12:28:14 No.1008542538
>ZはともかくXとYはもうちょい出番あればもっといいキャラになるポテンシャルあったと思ってる
他の奴らとは格が違う存在感あっただろ?
Xは自爆を防いで見せたし
Yはミヤビ達を蘇らせたし



399 22/12/27(火)12:25:40 No.1008541668
ハッピーかはともかく最後にシリーズの象徴の剣を投げ捨てるシーンとか超印象的だったよね

408 22/12/27(火)12:27:01 No.1008542119
>ハッピーかはともかく最後にシリーズの象徴の剣を投げ捨てるシーンとか超印象的だったよね
物語の終わりとしての意味が強いんだろうけど
よく考えるとブレイドだから出せるのではとか気にはなる

419 22/12/27(火)12:27:57 No.1008542428
>ハッピーかはともかく最後にシリーズの象徴の剣を投げ捨てるシーンとか超印象的だったよね
1のオマージュだと思うけだ神なき世界を望んでモナドを捨てたのに対してラッキーセブン海捨てるのは何で?ってなったよ俺



427 22/12/27(火)12:29:38 No.1008543053
ノポン関連が今作の1番のノイズ
普通に30歳のノポンとかいるわけで
ノポンもマシーナやブレイドやホムスやハイエンターと同じ扱いにしておけばノイズにならなかっただろうに

432 22/12/27(火)12:30:47 No.1008543441
謎マスコット生物としては今回シナリオに絡みまくってるから流石に説明なんもないのは気になるノポン

436 22/12/27(火)12:31:13 No.1008543605
ゼノブレイドシリーズ全部やってもノポン族はよく分からない存在だも



434 22/12/27(火)12:31:10 No.1008543579
ゼットはニアには即刻殺害指令出してるから
流れに身を委ねよとか言って自分も全然そんなことないんだ

445 22/12/27(火)12:32:24 No.1008543999
>ゼットはニアには即刻殺害指令出してるから
>流れに身を委ねよとか言って自分も全然そんなことないんだ
そもそも世界の流れ歪めた元凶そのものだしなあいつ

447 22/12/27(火)12:32:46 No.1008544118
>ゼットはニアには即刻殺害指令出してるから
>流れに身を委ねよとか言って自分も全然そんなことないんだ
流れ=世界=メビウス=自分だからな
ようは自分の言うとおりに動けってことだな



452 22/12/27(火)12:33:17 No.1008544283
Zの言葉は最後の方の嫌だ嫌だ嫌だのとこ以外はもう話半分で聞いてていいレベル

455 22/12/27(火)12:33:35 No.1008544393
ゼットさんは大物ぶった超小物というか人間の駄目なところ詰め合わせセットみたいな…

458 22/12/27(火)12:34:12 No.1008544625
>ゼットさんは大物ぶった超小物というか人間の駄目なところ詰め合わせセットみたいな…
まあそう言う存在というかそう言う生まれだしな…

464 22/12/27(火)12:34:59 No.1008544911
面白いものなぁでまともに取り合う意味のない相手なの伝わるしな



461 22/12/27(火)12:34:32 No.1008544727
リクが一体何だったのかは流石に説明しないとダメだろうとは思った

468 22/12/27(火)12:35:32 No.1008545111
>リクが一体何だったのかは流石に説明しないとダメだろうとは思った
DLCご期待くださいにしか見えなかったな

472 22/12/27(火)12:36:00 No.1008545269
>リクが一体何だったのかは流石に説明しないとダメだろうとは思った
せめてメアリちゃんとの意味深なアイコンタクトの説明くらい欲しいよね

466 22/12/27(火)12:35:16 No.1008545014
リクさんはトリニティプロセッサなのでは?

474 22/12/27(火)12:36:14 No.1008545361
>リクさんはトリニティプロセッサなのでは?
最初そうだと思ったけどもう3人出ちゃってるし…



476 22/12/27(火)12:36:26 No.1008545430
ゼットが「死にたくない、どうなるか分からないの怖い」って感情から生まれたのはいいんだ
だったら偏執的なまでに死を恐れて死と恐怖の無い世界を永遠に維持しようとする狂ったマシンになると思うんだ
でも本編は「面白いものなぁ」になってるからお前何なの…ってなるんだ

498 22/12/27(火)12:39:33 No.1008546494
>でも本編は「面白いものなぁ」になってるからお前何なの…ってなるんだ
未知も怖いけど退屈も嫌っていう終始自分勝手な人間っぽいやつという意味では一貫してると思う



500 22/12/27(火)12:39:36 No.1008546515
パーティーメンバーは逆に3が一番キャラ立ってると思ったがな
俺は2が一番印象薄いから個人差だろう

502 22/12/27(火)12:39:44 No.1008546569
キャラの濃さって実はそんなに重要じゃなくて物語とのマッチ具合だよな
出番の長さより名シーンの有無というか

517 22/12/27(火)12:41:44 No.1008547291
>キャラの濃さって実はそんなに重要じゃなくて物語とのマッチ具合だよな
>出番の長さより名シーンの有無というか
出番そんなでもないけどリキとダンバンの話とかジークとマルベーニの話はかなり印象に残るしな

505 22/12/27(火)12:39:57 No.1008546652
キャラが薄いは分からんが活躍が少ないとかならまぁ分かる
ノアミオタイオンがやっぱ多い



520 22/12/27(火)12:42:14 No.1008547449
主人公側はめっちゃ濃い
敵もNとかはめっちゃ濃いけど
メビウス多すぎて一人ずつの印象が薄くはなるかもしれない

528 22/12/27(火)12:43:15 No.1008547790
>主人公側はめっちゃ濃い
>敵もNとかはめっちゃ濃いけど
>メビウス多すぎて一人ずつの印象が薄くはなるかもしれない
キャプテンとかイチカちゃんとかは濃いんだけどな……
ゲッセル支配してたメビウスとか俺ぐらいしか覚えてないだろ

529 22/12/27(火)12:43:23 No.1008547831
>メビウス多すぎて一人ずつの印象が薄くはなるかもしれない
オカマ・ロボの人・キャプテン・イチカちゃん・ユズリハキチおばさん
辺りは印象に残ってる

526 22/12/27(火)12:42:55 No.1008547680
サイドストーリーがキャラごとにあったのはすごいと思った
あれでだいぶ背景が強化された



535 22/12/27(火)12:43:51 No.1008548004
酷い世界だろ!とか言いつつゼノブレの世界を楽しんでる身としてはちょっとゼットには共感しちゃったよ
悲劇は楽しいものなぁ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/12/31 23:11 
実際3はサーガのリブート作品だし
難解かつあまりにやり過ぎた設定詰め込みを抜いてドラマ性に注力したね
ギアスに関してはあまりにそのまま2がリメイクつーか同じくリブート作品なの気づかないようならうろ覚えなだけなんだろう
sage 2023/01/01 01:03 
ほんとにDLCで補足されんのかな
結局年内新情報なかったし1月には動きあるんだろうか
sage 2023/01/01 10:47 
補足されるかはともかく、新ストーリー配信予定時期は少なくとも下半期だから焦りすぎじゃない?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエスト2』トンヌラ野郎いつも気が付くと死んでるな 2023/03/22
『ゼノブレイドクロス』もしやこのゲームってテキストの分岐多い? 2023/03/22
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』一週間かけてついに全話見たぞ。頭おかしい 2023/03/22
作業中のBGM代わりにアニメを流してるんだけど面白過ぎても困るのでつまらなくて無駄に長いアニメを教えて 2023/03/22
『流星のロックマン』正直当時叩かれすぎじゃねって思った 2023/03/22
黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ