高値付きそうなレアなゲーム持ってる?
2023/01/01 14:00
広告

22/12/26(月)15:57:48 No.1008246000
「」は高値付きそうなレアゲー持ってる?
2 22/12/26(月)16:04:43 No.1008247555
前は付いてたけど今はどうなってるかわからん
3 22/12/26(月)16:05:17 No.1008247681
アバドン王+って今どうなってんだっけ
ⅢHD出たからもう安いのかな
6 22/12/26(月)16:08:30 No.1008248369
>アバドン王+って今どうなってんだっけ
中古で2000円くらいまで下がった
5 22/12/26(月)16:07:08 No.1008248055
Rタイプタクティクス2
7 22/12/26(月)16:09:15 No.1008248527
サターンのガレッガ持ってるけどPS版出たからなあ
と思ったらまだ上がったまんまだった
20年くらい前の秋葉のトレーダーありがとう
8 22/12/26(月)16:10:39 No.1008248823
紙箱系は美品どんどん値上がるな当たり前だけど
10 22/12/26(月)16:12:14 No.1008249161
switchベヨの12セットがいつの間にかそこそこの値段になってた
11 22/12/26(月)16:12:17 No.1008249170
ビクター製のメガドラをメルカリで売ろうと思ってて
動作確認しないといけないのを思い出した…
今からやるか
12 22/12/26(月)16:13:06 No.1008249352
イヅナのぐっどぷらいすと巣作りドラゴンくらいかな
15 22/12/26(月)16:29:28 No.1008253008
スパロボCOMPACT3くらいだな
16 22/12/26(月)16:29:59 No.1008253111
新品同然の綺麗すぎるレゲーは偽造があるから怖い
17 22/12/26(月)16:31:43 No.1008253471
セガサターンでシューティングかなり持ってるな
FCだとバトルフォーミュラとか箱入りで
19 22/12/26(月)16:33:03 No.1008253768
コロぱたが高くなってると聞いたことはあるがsteamでも出たし今はそうでもないのかな
22 22/12/26(月)16:35:02 No.1008254197
無印のロックマン1が完品である
1万ぐらいにしかならんが
23 22/12/26(月)16:35:57 No.1008254396
wizardryのPS版リルガミンサーガを2本持ってるくらいしかない
24 22/12/26(月)16:36:00 No.1008254410
弐寺全部セット
25 22/12/26(月)16:37:50 No.1008254795
CSEMPくらいかなあ
最近安くなって1万前後だけど
26 22/12/26(月)16:38:23 No.1008254925
サントラだったらあるけどゲームはあんまりないな
27 22/12/26(月)16:40:05 No.1008255281
気がついたらオーバーホライゾンとかえらい値上がりしてた
28 22/12/26(月)16:40:36 No.1008255390
未開封のスーパーメトロイドぐらいか
30 22/12/26(月)16:42:53 No.1008255873
アスカ見参くらい?セブンの通販で700円で買ったやつがえらいことになってんなとかなってた
32 22/12/26(月)16:45:14 No.1008256356
コロぱたとイズナ弍ぐらい
35 22/12/26(月)16:56:18 No.1008258684
最近中国人がレアモノソフトの偽造やってると聞いてもうなんでもありだなと思った
41 22/12/26(月)17:01:15 No.1008259783
>最近中国人がレアモノソフトの偽造やってると聞いてもうなんでもありだなと思った
5k~10kあたりのそんな高値じゃない物も新品ですって売ってるのが疑う人が少なくて害悪すぎる…
43 22/12/26(月)17:03:05 No.1008260248
>最近中国人がレアモノソフトの偽造やってると聞いてもうなんでもありだなと思った
昔っからやってるぞ
10年くらい前にはヤフオクでたくさん烈火の偽物売られてたし
39 22/12/26(月)16:59:04 No.1008259284
配信需要で採録されてないレトロゲーが軒並みプレミア価格になってた気がする
42 22/12/26(月)17:02:45 No.1008260157
プレステのlainが買取5万円くらいまで上がってた
45 22/12/26(月)17:04:50 No.1008260705
心霊呪殺師太郎丸
状態が悪いのが悔やまれる
47 22/12/26(月)17:05:26 No.1008260848
黄昏酒場が8万くらいで売れた
48 22/12/26(月)17:05:29 No.1008260875
闘神都市3DSが知らぬまにプレミア付いてた
13000円くらいかな
51 22/12/26(月)17:05:52 No.1008260988
ドラキュラDS奪われた刻印持ってたなってメルカリで見たら一万五千円で売れるのか…
52 22/12/26(月)17:07:25 No.1008261379
DL販売とか多くなってるこのご時勢50年後くらいにPS4のゲームとかも価値つくんだろうか
PS3のゲームとか既に入手不可なやつありそうだけど
57 22/12/26(月)17:08:45 No.1008261743
>DL販売とか多くなってるこのご時勢50年後くらいにPS4のゲームとかも価値つくんだろうか
>PS3のゲームとか既に入手不可なやつありそうだけど
上でもあるけどPS4でもパッケージ版だけ異様に高いのはある
実物コレクション用途
53 22/12/26(月)17:07:50 No.1008261501
ゲームじゃないけどレーシングラグーンのサントラを中古と新品合わせて10枚持ってる
54 22/12/26(月)17:07:50 No.1008261502
真・女神転生1・2のGBA版箱付きとかなら…
55 22/12/26(月)17:08:24 No.1008261643
カービィ20周年コレクションもプレ値付いてるんだっけ?
あとケツイDS持ってる
56 22/12/26(月)17:08:26 No.1008261658
豪血寺一族煩悩解放くらいかなあ…GBAも何本かありそうだけどソフトだけだと価値がいっき落ちる物ばかり
60 22/12/26(月)17:09:59 No.1008262077
パケ版は中古市場に流れうるけどDL版は売り場閉じると入手不可だし保存した端末壊れたらパーだしでなかなか困ることになりそう
61 22/12/26(月)17:10:11 No.1008262135
基本的にゲームがやりたいからじゃなくコレクションしたい人が多いから高くなるので実物あるのは強い
63 22/12/26(月)17:11:30 No.1008262469
ゲッP-Xあるけどゲーム本体よりサントラ買ってたほうがよかった……
65 22/12/26(月)17:12:31 No.1008262748
アキバは海外勢が買い漁ってメガドラ在庫あたりはいよいよ末期状態だな
カースが1万円って…
67 22/12/26(月)17:13:40 No.1008263054
魂斗羅ザハードコアが実家にあったはず
72 22/12/26(月)17:16:21 No.1008263728
ガチャフォースがそうだったのかもな
74 22/12/26(月)17:17:20 No.1008264000
>ガチャフォースがそうだったのかもな
VCに来た途端
抱えてた在庫を吐き出す業者達
69 22/12/26(月)17:14:22 No.1008263231
ゲームソフトではないけどnew3DSが中古でも入手困難になってきてて焦る
大ヒットハードなのに中古本体が手に入らないってどういうことだ
76 22/12/26(月)17:18:17 No.1008264217
>大ヒットハードなのに中古本体が手に入らないってどういうことだ
さすがにその値段で買うのはないわ…って値段で転売屋の手元で寝てるからかな
79 22/12/26(月)17:20:21 No.1008264735
>ゲームソフトではないけどnew3DSが中古でも入手困難になってきてて焦る
>大ヒットハードなのに中古本体が手に入らないってどういうことだ
いやnewはそんなヒットしてないだろ
それ以前ので十分って人も多かったし乗り換えるのもLLの方が需要あったし
77 22/12/26(月)17:19:48 No.1008264579
new3DSLLの中古美品がレアアイテム化してる
78 22/12/26(月)17:20:06 No.1008264660
vitaTVちょっと高騰してるよね
ネタで買って未開封だ
81 22/12/26(月)17:20:29 No.1008264769
この前PS3のゲーム集め終わったけど少数の限定品や美品にこだわらなければ1万超えるもの少ないし今かなり底だと思うわ
AC新作でAC値上がったりとかそういうのもあるから欲しいのあったら買っておけ
85 22/12/26(月)17:21:51 No.1008265147
保ってるので一番高価なのは多分サターン版ハイパーデュアル
91 22/12/26(月)17:22:58 No.1008265431
ホットスクランブルが高いと聞いて売りにいったら限定版の話だった事がある
92 22/12/26(月)17:23:04 No.1008265458
レッスルエンジェルスサバイバー2の限定版ぐらいしか持ってないや
93 22/12/26(月)17:23:30 No.1008265569
ごきんじょ冒険隊ハコ説ありそこそこ美品
値段は知らない墓まで持ってく
96 22/12/26(月)17:24:22 No.1008265799
ゲーム基板は勝手にレア化していく
112 22/12/26(月)17:28:56 No.1008267021
ケツイDS
113 22/12/26(月)17:29:06 No.1008267066
腐り姫の本体・初回特典(フロッピーディスク)と読本セット
「」はたくさん持ってそう
117 22/12/26(月)17:31:19 No.1008267696
STG好きだから結構あるよ
流石に15万超えるようなのはAC基板以外だと多分無いか把握してない
120 22/12/26(月)17:31:58 No.1008267889
サムスリターンズの欧州版レガシーエディション持ってるな
まぁ特典のブックレット欲しかっただけなのだが…
123 22/12/26(月)17:32:42 No.1008268107
たけしの挑戦状が箱つきで実家にあったな…と思ったけど調べたらそんな高くなかったな
124 22/12/26(月)17:33:00 No.1008268184
価値あるかな~って調べると大体安い
125 22/12/26(月)17:33:21 No.1008268297
STGはプレミア価格になる率高い気がする
中古で買ったのがいつの間にか中古で買った価格以上になってるのよくある
129 22/12/26(月)17:34:08 No.1008268515
>STGはプレミア価格になる率高い気がする
>中古で買ったのがいつの間にか中古で買った価格以上になってるのよくある
数がね…
132 22/12/26(月)17:35:13 No.1008268835
>STGはプレミア価格になる率高い気がする
>中古で買ったのがいつの間にか中古で買った価格以上になってるのよくある
STGは出荷が少ないからな…
128 22/12/26(月)17:34:01 No.1008268479
幾らからが高値?メルカリで7万とか?
133 22/12/26(月)17:35:24 No.1008268894
>幾らからが高値?メルカリで7万とか?
自分でこりゃ高いなって思うとこでいいんじゃない?
俺は中古でも定価ならまあ普通に人気あるんだな程度
2倍とか3倍になってたらプレミアついてる!
それ以上は特殊な需要か金持ちの遊びだなと思う
138 22/12/26(月)17:37:14 No.1008269433
キミの勇者とかは明らかに転売の値段釣り上げごっこで高騰してるなって察せられて悲しくなってくる
145 22/12/26(月)17:41:49 No.1008270820
ちょっと待って
いまだいしんぐないとってピリオドの方でも20万超えるの!?
俺箱付きで持ってんだけど…
146 22/12/26(月)17:42:04 No.1008270895
箱○のSTGだいたい持ってるから良い値段にはなりそうだ
150 22/12/26(月)17:43:33 No.1008271306
>箱○のSTGだいたい持ってるから良い値段にはなりそうだ
まもるクンですら値上がりしたからな…
ケイブシューティングコレクション買ってよかった
148 22/12/26(月)17:43:03 No.1008271157
単に興味で買ったゲームが知らぬ間にレア化してたりする
イデアの日っていうんですけど
152 22/12/26(月)17:44:36 No.1008271632
基本投機目的で買わないから本人は気付かないとかよくあるよね…
153 22/12/26(月)17:46:13 No.1008272163
なんなら基本一般人はコレクターには高く売れるものを捨てまくってる
それが普通でもある
156 22/12/26(月)17:47:48 No.1008272646
箱説ありの箱潰れなしなら定番ゲームですら高騰してるもんな今は
ドラクエ1が5000円とかスーパーメトロイドが8000円とかしてる
161 22/12/26(月)17:49:29 No.1008273160
>箱説ありの箱潰れなしなら定番ゲームですら高騰してるもんな今は
>ドラクエ1が5000円とかスーパーメトロイドが8000円とかしてる
馬鹿みたいに出荷されたであろうそこら辺のゲームも箱は捨てたり日焼けや潰れで時間が立てば立つほど美品なんてものは無くなるからな…
163 22/12/26(月)17:51:21 No.1008273736
>馬鹿みたいに出荷されたであろうそこら辺のゲームも箱は捨てたり日焼けや潰れで時間が立てば立つほど美品なんてものは無くなるからな…
ゲームじゃないけど初期ビックリマンのアイスの袋とかが高いってのを聞いて納得した
普通捨てるし保存もきかないもんなあれ
参照元:二次元裏@ふたば(img)