2022年面白かったゲームなんだった? セールで買うときの参考にしたいから教えて
2023/01/01 20:00
広告

22/12/31(土)19:14:36 No.1010209425
今年面白かったゲームなんだった?
俺はベタだけど(ほぼ)ソロ用ゲームはエルデンリングでマルチプレイゲームはイカ3
セールで買うときの参考にしたいから教えてくだち
1 22/12/31(土)19:15:10 No.1010209631
ゴーストワイヤー東京
6 22/12/31(土)19:17:01 No.1010210311
スプラ3
7 22/12/31(土)19:17:02 No.1010210317
エルデンスプラポケモン
9 22/12/31(土)19:17:21 No.1010210435
いろいろあるけどついさっき終わらせたThe Ascentが面白かった
もうちょいハクスラ成分強ければより満足だったけど
10 22/12/31(土)19:17:47 No.1010210574
ディズニー版あつ森ことディズニードリームライトバレー
11 22/12/31(土)19:17:48 No.1010210581
ディスカバリーとエルデンリングしかやってないから必然的にこの二つになる
20 22/12/31(土)19:19:21 No.1010211141
ノーマンズスカイ
アルセウス
スカーレットバイオレット
ディスカバリー
風花無双
かなあ
23 22/12/31(土)19:20:15 No.1010211438
ガンヴォルト鎖環は2Dアクションの最高峰だと思う
26 22/12/31(土)19:21:06 No.1010211767
風花雪月無双は面白かったけど先に風花雪月やってないとダメ
27 22/12/31(土)19:21:20 No.1010211840
なんだかんだGhostwire結構楽しかった短めだし
戦闘はまあ割と単調になるが東京歩き回るの楽しい
31 22/12/31(土)19:22:32 No.1010212292
ベヨネッタ3は期待通りだったな
35 22/12/31(土)19:23:08 No.1010212532
タクティクスオウガ
36 22/12/31(土)19:23:18 No.1010212596
思い返してみたらエルデンリングスプラトゥーン3以外ほぼ遊んでないや今年
37 22/12/31(土)19:23:19 No.1010212604
Ghostwire:TokyoはさすがにBGがすごすぎたよ
龍が如くでもあそこまでリアリティのある日本の風景再現できてない
41 22/12/31(土)19:23:58 No.1010212878
ゴーストワイヤーの広告とか商品の絶妙な感じいいよね
45 22/12/31(土)19:24:20 No.1010213008
FFオリジンが予想外に良かった
46 22/12/31(土)19:24:23 No.1010213030
ヴァンサバはのめり込み方も含め1番だったかもしれん
47 22/12/31(土)19:24:41 No.1010213160
まあエルデンリングかな
今年発売のソフトだと他はゼノブレ3とハッカーズ2しか買ってないし
49 22/12/31(土)19:24:48 No.1010213224
サンブレイク楽しい
ずっとアプデしてほしい
50 22/12/31(土)19:24:54 No.1010213275
確かにFFオリジン面白かったなー
55 22/12/31(土)19:25:46 No.1010213624
Immortalityがなんかすごかった
同じクリエイターの過去作は何したらいいんだ…?システムめんどくさくね…?ってなったのに
そのへんを上手く簡略化しつつさわってると何したらいいかどういう内容なのかだんだんわかってくるようになってて
ギミックに気付いたとき変な声出るくらいビックリしたり
64 22/12/31(土)19:27:36 No.1010214434
ニディガが真っ当に面白くていい意味で裏切られた
65 22/12/31(土)19:27:46 No.1010214493
一番はエルデンリングかなぁ
あの発売当初にスレで情報交換するけど全然違う進み方してる「」がいたりしてさながら冒険者の酒場みたいな雰囲気がめっちゃ良かったから記憶どころか全ての時間を戻してまたやりたい
66 22/12/31(土)19:27:53 No.1010214553
アストリブラ楽しかった
67 22/12/31(土)19:27:54 No.1010214557
EDF6面白かった
73 22/12/31(土)19:28:56 No.1010215049
機種毎に選ぶと怪獣ファームゴーストワイヤーウイニングポスト(PC)かな
競馬全然知らないけど俺屍好きなら楽しめるって言われて見事にハマった
来年春のも多分買う
77 22/12/31(土)19:30:10 No.1010215507
ゴーストワイヤーは良い意味であんまり怖くなかった
バディものとして楽しかったし河童のところの夏の風景がすごい刺さった
79 22/12/31(土)19:30:25 No.1010215619
今年は初めてスプラというものに触れてから全部スプラに塗りつぶされてしまった
すごいゲームだよ
85 22/12/31(土)19:31:38 No.1010216177
ポケモンアルセウス
87 22/12/31(土)19:31:51 No.1010216287
個人的には今年一番楽しんだゲームはSO6だった
89 22/12/31(土)19:32:20 No.1010216521
ローグレガシー2でめちゃくちゃ遊んだ
英語難しくて雰囲気で遊んでたんだけど
日本語化してストーリーも楽しめるようになったから嬉しい…
90 22/12/31(土)19:32:34 No.1010216616
やっぱエルデンリングだなGOWはシナリオが惜しかった
来年はドグマ2かAC6出るまではスカイリムやってそうだわ
91 22/12/31(土)19:33:00 No.1010216831
ゴーストワイヤーいいよね
総合的には70点台だけど心に残る作品だった
80 22/12/31(土)19:30:27 No.1010215635
今年もやばかったけど来年やばい…
81 22/12/31(土)19:30:57 No.1010215866
>今年もやばかったけど来年やばい…
早くアバダ・ケダブラ使いてぇ~
95 22/12/31(土)19:33:53 No.1010217290
>今年もやばかったけど来年やばい…
FEエンゲージにFORSPOKENに
ホグワーツレガシーにオクトパストラベラーズ2に
LOOP8にゼルダの伝説ティアーズオブキングダムにディアブロ IVに…
上半期の一部だけでこんな感じとかマジふざけんなよ…
98 22/12/31(土)19:34:06 No.1010217391
スプラ3正直何が不満なんか分からんくらい面白い面白すぎる
2の不満点軒並み解消されてて強いて言うなら金欠くらいだぜ
100 22/12/31(土)19:34:19 No.1010217507
色々やったし正直一番と言われたら迷うけど
やってる時に一番テンション上がってたのはEDF6だな
101 22/12/31(土)19:34:54 No.1010217774
>色々やったし正直一番と言われたら迷うけど
>やってる時に一番テンション上がってたのはEDF6だな
これから続編どうすんだ!?ってくらい色々盛り込んできてめっちゃ楽しい…
103 22/12/31(土)19:35:00 No.1010217814
スプラ3かな
バイトでフィギュアを少しずつ集める日々だ
107 22/12/31(土)19:35:51 No.1010218138
今年出たゲームで一番遊んだのはたぶんサンブレイク
今年一番遊んでるのはおそらくスカイリム
110 22/12/31(土)19:36:50 No.1010218561
一番プレイしたのはスプラ3だけど
ポケモンがアルセウスもバイオレットも良かったな
119 22/12/31(土)19:38:11 No.1010219126
ゴッドオブウォーラグナロクはボス戦の迫力は前作の方が良かったけどラストがマジで良くてかなり満足できたな
まさかクレイトスに泣かされるとは…
123 22/12/31(土)19:38:53 No.1010219387
一番長くやったのはエルデンリングかな?
最高に脳汁上がったのは地球防衛軍6
マルチはモンハン
128 22/12/31(土)19:39:45 No.1010219746
ハーヴェステラ面白かったな
隠れた名作であった
132 22/12/31(土)19:40:18 No.1010219970
やっぱ発売日の0時に夢中になったのはエルデンリングだわ
貴公子とツリーガードに真正面から戦ってる時が一番熱量高かった
133 22/12/31(土)19:41:00 No.1010220250
アルセウスエルデンFFオリジンSO6SV
135 22/12/31(土)19:41:08 No.1010220295
cult of lambって面白い?
ここ最近大作ばかり遊んでたからここらで軽めの遊びたい
138 22/12/31(土)19:41:37 No.1010220484
>cult of lambって面白い?
>ここ最近大作ばかり遊んでたからここらで軽めの遊びたい
軽めの遊びたいという動機ならおすすめできるよ
160 22/12/31(土)19:45:58 No.1010222358
>cult of lambって面白い?
>ここ最近大作ばかり遊んでたからここらで軽めの遊びたい
面白いけど村づくり部分がメインでダンジョン攻略は割とシンプルな出来だから
ひたすらダンジョン潜りてえ!って人はちょっと違う…って思うかも
140 22/12/31(土)19:41:48 No.1010220554
TMNTって今年だよな?
全要素が今風に更新されてて面白かったわ
143 22/12/31(土)19:42:30 No.1010220843
モンハン!スプラ!で終わってしまった
147 22/12/31(土)19:43:28 No.1010221246
NEEDY GIRL OVERDOSEが良かった
今年発売のじゃなくていいならATRIも
150 22/12/31(土)19:43:47 No.1010221390
エルデンリングだな
マップはファルムアズラもエブレフェールもよかったと思う
151 22/12/31(土)19:44:08 No.1010221529
スプラ3とメトロイドドレッドとカービィが面白かったなあ
特にスプラ3はBGMとただ相手倒すだけじゃないのが目から鱗だったわ
155 22/12/31(土)19:44:56 No.1010221846
ソフィー2
マジで全部が面白くなってた
158 22/12/31(土)19:45:20 No.1010222004
サバイバルクイズシティはなんだかんだで印象に残ってる
168 22/12/31(土)19:47:40 No.1010223191
エルデンリングと
モンハンと
ゼノブレ3と
スプラトゥーンと
ポケモンスカーレット
面白いけどボリューミーすぎていまだに消化できてない
169 22/12/31(土)19:47:41 No.1010223199
ドラゴンボールブレイカーズ
172 22/12/31(土)19:48:07 No.1010223414
コアキーパー
アゲインストザストーム
ストームの方は今からでもおすすめ
173 22/12/31(土)19:48:11 No.1010223456
リブート版セインツロウも評判芳しくないの嘘だろってくらい面白かった
雰囲気も良いし久々に正統派犯罪アクションゲームやった感ある
181 22/12/31(土)19:49:20 No.1010223972
エルデンとGOWRがかなり満足だった
193 22/12/31(土)19:50:45 No.1010224679
サンブレイクはここまでやり込むゲームに化けるとは思わなかった
229 22/12/31(土)19:55:54 No.1010227294
太閤5をsteamでやりまくったなあ
みんなも買って6につなげようぜ
頼むから
235 22/12/31(土)19:56:35 No.1010227639
Dorfmantik
スプラ3
風花無双を一番やり込むかと思ってたんだけどな…
270 22/12/31(土)20:01:11 No.1010229734
家庭用で今年1番のゲームはトライアングルストラテジー
人生で様々なSRPGを遊んできたけど色んなSRPGでMPが実質無意味なパラメータになる事が多かったのを見事なゲームシステムで解決しててすごかった
バランスが特筆すべき良さで1周目ハードモードはオールタイムベストなゲームバランスでスクエニにこんな調整できるのか?って思ったらそこらへんはアートディンク(カルネージハートで有名なメーカー)なので納得
ストーリーは分岐によってややチグハグする欠点こそあれどビターエンドが3つ全滅エンドが1つあってどれも終わり方がいい
人によっては「キャラクターを転職したりして全員万能選手にできない」のを欠点としてあげてるけどむしろユニットに変更不可な個性があるのは美点
3ルートを繰り返し1周目ハードモードで遊びたくなる末長く遊べるSRPGだった
Steam版がSwitch版より快適さが上だそうなので今からならSteamがおすすめ
関連書籍は電子化してるのがスクエニのありがたい所
271 22/12/31(土)20:01:28 No.1010229839
あいつ
277 22/12/31(土)20:02:24 No.1010230220
あいつ
はともかくとして成長の自由度とか排除した代わりにバランス調整ほんとうまいことやってるよねトライアングルストラテジー
273 22/12/31(土)20:01:52 No.1010229996
プレイ時間長かったのはモンハンだけどクソクソ言いながらメガトン級ムサシで12月は染まった
287 22/12/31(土)20:04:52 No.1010231267
他にスレ立ってるけどSwitchSportsはなんだかんだで時間ができると少しずつ遊んでる
ゲーム自体がちょっと遊ぶのにちょうどいいのもあるんだけど自キャラがマジかわいいんすよ…
293 22/12/31(土)20:05:32 No.1010231568
今年だとライブアライブは原作未プレイだけどスゲー楽しめたな
俺でそれだから元々のファンとか感涙ものなんだろうなって思った
343 22/12/31(土)20:12:45 No.1010234926
今年はとにかくエルデンリングに尽きた
来年はAC6にスターフィールドにゼルダToAにFF16と目玉揃いなので今から楽しみにしてる
参照元:二次元裏@ふたば(img)