『ドラゴンクエスト トレジャーズ』割と面白いと思うんだけどなぁ
2023/01/02 20:00
広告

23/01/01(日)17:04:00 No.1010598470
割と面白いと思うんだけどなぁ
2 23/01/01(日)17:08:16 No.1010599901
そう思ったならいいじゃん
面白いと思うのは個人の自由だぞ
3 23/01/01(日)17:09:46 No.1010600376
他人の評価そこまで気にしなくていいよ
4 23/01/01(日)17:13:15 No.1010601498
そもそも評価悪くないでしょ
モンスターズみたいじゃない!っていうのはともかく
8 23/01/01(日)17:16:16 No.1010602405
>そもそも評価悪くないでしょ
>モンスターズみたいじゃない!っていうのはともかく
評価低くなければGEOで発売20日経たずに45%で投げ売りされないと思う
10 23/01/01(日)17:16:57 No.1010602619
>評価低くなければGEOで発売20日経たずに45%で投げ売りされないと思う
それはそう
9 23/01/01(日)17:16:25 No.1010602447
面白いゲームだと思うんだけど素直に褒めづらいところは正直ある
最後までできることはずっと同じだから探索の幅が広まることの楽しみがちょっと弱いのがね
14 23/01/01(日)17:18:52 No.1010603226
モンスター少なすぎ!水増しすぎ!って批判はやればモンスターの種類なんてそこまで重要じゃないよ!ってなるけど
やたら不便な要素を押し付けてくるってのはまぁうん
15 23/01/01(日)17:20:23 No.1010603698
面白いんだけどやりこめばやりこむほど不便な面が目立ってくるのはうん
序盤にこんなお宝あるんだーってきゃっきゃしてる時期が一番楽しいのはうん
18 23/01/01(日)17:21:21 No.1010603986
ダッシュのスタミナなくしてくれんか…?
19 23/01/01(日)17:21:41 No.1010604072
自由のびのび出来るゲームだと思ってた
全然違った
20 23/01/01(日)17:21:47 No.1010604108
続編に期待って言われてるけど山のようなドラクエ小ネタ宝が面白さのかなりのウェイト占めてるから2回目できないよなこれ
22 23/01/01(日)17:22:15 No.1010604266
モンスターの種類数以外は次作でいくらでも改善できるポイントだと思うから次作出してほしいが
ビルダーズって1から普通に売れていたっけ
28 23/01/01(日)17:23:32 No.1010604694
とにかく不便過ぎる
宝探しも地面に埋まってるだけなのも悲しい
31 23/01/01(日)17:24:27 No.1010604975
>とにかく不便過ぎる
>宝探しも地面に埋まってるだけなのも悲しい
フィールドBGMが名曲ばかりだと個人的には思うけど宝掘ってるとBGM聴こえなくなるの地味に気になる
34 23/01/01(日)17:24:51 No.1010605110
GEOを良くわかってない奴が居るんだな
あそこは大量に入荷してダブついたら安売りする
それを何度も何度もやってる
35 23/01/01(日)17:24:59 No.1010605150
売れ行きとか気にするのは悪いオタクの癖だぞ
40 23/01/01(日)17:25:37 No.1010605347
>売れ行きとか気にするのは悪いオタクの癖だぞ
続編出るかどうかは気にするわ!
37 23/01/01(日)17:25:17 No.1010605256
いくらなんでもダブりすぎて辛い
せめて占いは未入手だけ表示してくれよ
38 23/01/01(日)17:25:23 No.1010605285
子供向けを意識した演出と歴代シリーズファン向けの宝物ネタがチグハグだと思う
44 23/01/01(日)17:26:38 No.1010605652
動き遅いというかもっと高速で移動したい
50 23/01/01(日)17:28:28 No.1010606222
デイリーミッションはいらなかったかな…
52 23/01/01(日)17:28:34 No.1010606254
探索技がストレス要素に思えて気になる
あったら嬉しいとかじゃなくてないとキツいのが多いんだよなあ
54 23/01/01(日)17:28:49 No.1010606310
宝物を持ち戻るまでが探索ってコンセプトなんだろうけどそこは別に面白くないんだよな…
55 23/01/01(日)17:28:59 No.1010606359
外伝なんてこんなもんだろって言っちゃダメ?
58 23/01/01(日)17:29:50 No.1010606635
もうちょい戦闘面でやりこみが欲しかったな
62 23/01/01(日)17:30:10 No.1010606735
期待する部分では無いけどストーリーがあまりに薄すぎた
ラスボスも無駄に人気の曲2つ使ってたけど盛り上がらないって!
67 23/01/01(日)17:30:32 No.1010606856
ライバル団はロマン技でワンパンなんだけど
それはつまり普段から雑魚相手にロマンゲージ稼いどかなきゃいけないわけで
72 23/01/01(日)17:31:22 No.1010607116
仲間3人はいいんだけど基本ハイジャンプ枠は必須として場所によって潜りや滑空がいる
そうするとサーチやダッシュみたいな快適にプレイしたい枠が足りなくて困る
73 23/01/01(日)17:31:28 No.1010607159
探索技はいわゆる崖のぼり的なのがないのがつらいなあ
76 23/01/01(日)17:31:51 No.1010607275
>探索技はいわゆる崖のぼり的なのがないのがつらいなあ
ジャンプあれば大抵の崖登れない?
75 23/01/01(日)17:31:47 No.1010607263
アクションが後から拡張されないからプレイ感覚に代わり映えしないのはあったな
ジャンプの高さがだんだん高くなるとか滑空は後から開放みたいな感じのが良かったかも
77 23/01/01(日)17:32:11 No.1010607363
俺のドラキーめちゃくちゃ気持ち悪い声出すのなんなんだ
キュートスライムの声もおっさんが出してて全然キュートじゃない
80 23/01/01(日)17:32:50 No.1010607533
>俺のドラキーめちゃくちゃ気持ち悪い声出すのなんなんだ
>キュートスライムの声もおっさんが出してて全然キュートじゃない
声を厳選するんだ…可愛い声は本当に可愛いぞ
86 23/01/01(日)17:34:08 No.1010607954
女の子のギガンテス系の声可愛すぎない?
84 23/01/01(日)17:33:40 No.1010607809
カミュマヤでもっとおしゃべりしてほしかった
メインで操作する方無口にしないで…
89 23/01/01(日)17:34:47 No.1010608183
>カミュマヤでもっとおしゃべりしてほしかった
>メインで操作する方無口にしないで…
中途半端にドラクエの主人公引き摺って逆に変になってたな
直前のムービーだと普通に喋ってたのに!てなる
95 23/01/01(日)17:35:33 No.1010608417
>カミュマヤでもっとおしゃべりしてほしかった
>メインで操作する方無口にしないで…
これプレーしてても気になるんだよね
プレイヤーが乗り移ってる方がキャラの口を閉ざしてるんじゃないかって気になる
85 23/01/01(日)17:33:48 No.1010607858
オシャレなモンスター含めてカミュマヤも着せ替え制にしてくれれば良かったのに
87 23/01/01(日)17:34:22 No.1010608034
終盤になってくると効率的に宝集められるんでそこまでダッシュはいらないかなと思う
あれ乗ってるとコンパスも使えないし
91 23/01/01(日)17:35:09 No.1010608294
>終盤になってくると効率的に宝集められるんでそこまでダッシュはいらないかなと思う
>あれ乗ってるとコンパスも使えないし
宝集めだけなら潜るの方がいらないからジャンプ 滑空 ダッシュだな俺
100 23/01/01(日)17:36:58 No.1010608881
やっぱりホイミスライムとかスライムナイトとかのいつものメンツが欲しかったな
あと宝探しなんだからミミックはいるべきだっただろ
104 23/01/01(日)17:37:23 No.1010609018
モンスターズでないことは分かるがいくらなんでもモンスター少なすぎる
107 23/01/01(日)17:37:45 No.1010609135
一回鑑定してるアイテムは再度見つけた時もシルエットはやめてほしかった
評価は持ち帰った時でないとわからないでいいけど宝ありすぎて何拾ったか覚えきれねぇよ!
110 23/01/01(日)17:38:19 No.1010609336
派遣がいちいち奥まで行って送り出さないといけないの怠過ぎる
勝手に行って勝手に集めといて欲しい
115 23/01/01(日)17:39:13 No.1010609654
>派遣がいちいち奥まで行って送り出さないといけないの怠過ぎる
>勝手に行って勝手に集めといて欲しい
出発地点で全部やらせてほしい
118 23/01/01(日)17:39:35 No.1010609781
発売直後は「」みんな絶賛してたのにそんな評価悪かったのかこれ
123 23/01/01(日)17:40:07 No.1010609952
>発売直後は「」みんな絶賛してたのにそんな評価悪かったのかこれ
今でも「」は絶賛しているぞ
ただ悪い点は悪いのも間違いない
124 23/01/01(日)17:40:22 No.1010610034
>発売直後は「」みんな絶賛してたのにそんな評価悪かったのかこれ
やればやるほど不満点というか惜しい点が見えてくるからな
良い所は良いから勿体なく感じる
129 23/01/01(日)17:40:48 No.1010610183
>発売直後は「」みんな絶賛してたのにそんな評価悪かったのかこれ
評価が悪いというか良いとこと悪いとこがはっきりしてると思う
作品としては面白いんだけどね
127 23/01/01(日)17:40:37 No.1010610124
言いたいことは色々あるがマヤが可愛いから俺は買ってよかったよ
128 23/01/01(日)17:40:38 No.1010610126
攻撃受けて宝箱落とすのはいいけど毒ダメージでも落とすのはどうなの…
134 23/01/01(日)17:41:23 No.1010610373
>攻撃受けて宝箱落とすのはいいけど毒ダメージでも落とすのはどうなの…
あーこれもストレス要素だったな
しかも拾い直すのにも長押しさせられるし
138 23/01/01(日)17:41:49 No.1010610522
何ていうか色んな所が雑に作られてんなって感じ
モンスターに声優当ててたりしてる所はいいけど
148 23/01/01(日)17:43:25 No.1010611050
>モンスターに声優当ててたりしてる所はいいけど
これは本当に褒めたい
マドハンドゥ!!!とか喋る若本ボイスのマドハンドとか面白かった
140 23/01/01(日)17:42:26 No.1010610721
拠点が豪華になっていくにつれて悪趣味になっていくのはちょっと…
広場まであんなにジャラジャラさせなくても
152 23/01/01(日)17:43:50 No.1010611198
>拠点が豪華になっていくにつれて悪趣味になっていくのはちょっと…
>広場まであんなにジャラジャラさせなくても
もっと移民の街みたいに普通に発展して欲しかったよね
157 23/01/01(日)17:44:36 No.1010611485
>拠点が豪華になっていくにつれて悪趣味になっていくのはちょっと…
>広場まであんなにジャラジャラさせなくても
将来がキラゴルする納得感はちょっとあった
でも幾らか模様替えさせてほしい
159 23/01/01(日)17:45:22 No.1010611741
拠点発展要素とかもうちょっとほしかったなと思う
お店とか全部受付にまとめられちゃうのは…便利といえばそうかもしれんけど…
160 23/01/01(日)17:45:36 No.1010611803
戦闘はなんか慣れてくると支援ばら撒きながらどんどん火力も出せるようになってかなり楽しかった
168 23/01/01(日)17:46:56 No.1010612199
良かったとこというか本当にお宝掘るの楽しいからこそ勿体無いなー!ってなる箇所も多い
というかかなりお宝集めた気がするのに総数的にまだ半分くらい残ってる…
171 23/01/01(日)17:47:21 No.1010612358
拠点のトレジャー画面で全部やらせてくれたらな…
172 23/01/01(日)17:47:31 No.1010612407
列車の行き先選択でメンバー編成できるのに気づいたのクリア後だった
176 23/01/01(日)17:48:04 No.1010612586
>列車の行き先選択でメンバー編成できるのに気づいたのクリア後だった
俺は今君のレスで気づいたわ
177 23/01/01(日)17:48:35 No.1010612738
レベル60くらいでエンドレス迷宮の99台突入したら緊張感凄くてめっちゃ楽しかった
あっ一撃で死んだッ
178 23/01/01(日)17:48:51 No.1010612827
最終的にはなんとかのコツコイン装備させまくって強の弾撃つのが最強なんか
182 23/01/01(日)17:50:45 No.1010613390
>最終的にはなんとかのコツコイン装備させまくって強の弾撃つのが最強なんか
もうそれは古い
今は会心で強化 無傷で強化 ガードで強化が乗算なので一定配分で装備させたカミュマヤで殴るのが最強
181 23/01/01(日)17:50:01 No.1010613180
3重オシャレ特性声優厳選までやってる人いるのかなぁ…
187 23/01/01(日)17:51:06 No.1010613513
>3重オシャレ特性声優厳選までやってる人いるのかなぁ…
宝石モンスターで厳選しようとするととてつもない労力だからどれか妥協しないとね…
俺はもうオシャレと声だけで妥協したよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
次回作がもし出るなら買ってみるかなってくらいには良いところもあった