『RTA in Japan Winter 2022』今回初めて見たんだけどこれ面白い大会だね
2023/01/07 10:00
広告

23/01/05(木)22:50:45 No.1012151877
今回初めて見たんだけどこれ面白い大会だね
睡眠時間がゴミになったよ
3 23/01/05(木)22:52:13 No.1012152551
今回の伏兵はだるま
4 23/01/05(木)22:54:05 No.1012153321
AGDQもそろそろ始まるしな
年末年始はRTAイベントに困らない
5 23/01/05(木)22:54:17 No.1012153407
走者よりも解説の方が名前覚えてしまうとこはある
8 23/01/05(木)22:55:34 No.1012154049
いつの間にかワイプコスプレ文化が定着してた
6 23/01/05(木)22:54:28 No.1012153524
見てるかもだけど見てないならレイドの方も見よう
7 23/01/05(木)22:55:09 No.1012153837
>見てるかもだけど見てないならレイドの方も見よう
全部は見れてないけど個人的にはクロックタワー3がよかった
11 23/01/05(木)22:58:22 No.1012155272
>見てるかもだけど見てないならレイドの方も見よう
ときメモすごかったよね
15 23/01/05(木)23:01:07 No.1012156440
過去のアーカイブで面白いのあったら教えて欲しい
デメントと焼肉ドラクエ3とリングフィットとファイナルソードとクックセーブデリシャス?は面白かった
19 23/01/05(木)23:04:27 No.1012157838
>過去のアーカイブで面白いのあったら教えて欲しい
ナイスセーヌ
24 23/01/05(木)23:08:02 No.1012159290
>ナイスセーヌ
ありがとう!
25 23/01/05(木)23:09:28 No.1012159852
長丁場になるけどレーシングラグーンとかスイクンチャートもお勧め
29 23/01/05(木)23:10:49 No.1012160396
>長丁場になるけどレーシングラグーンとかスイクンチャートもお勧め
ごめんみんなー!!!スイクンしゅごいのぉー!!!
ここからRIJ名物の謎生物スイクンが産まれました
26 23/01/05(木)23:09:49 No.1012159975
つべでアーカイブが公開されてるけど再生数伸びてる順がブレワイ>夜勤事件>FF10なのが酷い
28 23/01/05(木)23:10:39 No.1012160328
>つべでアーカイブが公開されてるけど再生数伸びてる順がブレワイ>夜勤事件>FF10なのが酷い
FF10は長さを考えると健闘してる方だと思う
33 23/01/05(木)23:11:53 No.1012160826
>つべでアーカイブが公開されてるけど再生数伸びてる順がブレワイ>夜勤事件>FF10なのが酷い
つべの再生数は知名度に比例するからしょうがない
逆にいうとマイナーゲーでなぜか伸びてるのがおすすめ
36 23/01/05(木)23:12:26 No.1012161030
源さんが開始10秒で笑える こんなんズルいだろ
38 23/01/05(木)23:12:58 No.1012161224
>源さんが開始10秒で笑える こんなんズルいだろ
実況…実況?が面白いのもずるい
39 23/01/05(木)23:13:30 No.1012161452
>源さんが開始10秒で笑える こんなんズルいだろ
運営側の機材トラブルで声ガビガビになってるのに逆に味になってて駄目だった
44 23/01/05(木)23:15:11 No.1012162136
ザゼッテってはどうだったの?
46 23/01/05(木)23:15:42 No.1012162362
>ザゼッテってはどうだったの?
視聴する事を躊躇しないでください!
47 23/01/05(木)23:15:53 No.1012162421
>ザゼッテってはどうだったの?
同じ走者の今年夏のアトリエ見るとなお面白いよ
53 23/01/05(木)23:16:56 No.1012162801
夜勤事件なんでそんなに伸びてるの…
55 23/01/05(木)23:17:33 No.1012163053
>夜勤事件なんでそんなに伸びてるの…
気味が悪い
60 23/01/05(木)23:18:14 No.1012163308
>夜勤事件なんでそんなに伸びてるの…
開始数秒で🍱グリッジが出て来て方向性が分かり易いからかな…
59 23/01/05(木)23:18:08 No.1012163268
短くサクッと見られて見せ場も多い寿司と夜勤事件は今回の薦めやすい2本だと思う
56 23/01/05(木)23:17:38 No.1012163081
落ち着いた解説のやつが好きかも
カドゥケウスとドラクエモンスターズは良かった
64 23/01/05(木)23:18:59 No.1012163595
走者や解説の参加しましたnoteを読むのも楽しいよ
カドゥケウスの心配です構文が意図的に練り込んでいたとかもはやプロの仕事だわ
75 23/01/05(木)23:21:26 No.1012164515
ブレワイはもうなんか芸術点競うみたいになってる解説
なんだ美しい壁抜けって
80 23/01/05(木)23:22:33 No.1012164931
ぱっと見で訳わかんないことしてるのが分かって解説で理屈が分かる奴はありがたい
弾幕アマノジャクは理屈わかっても無理だろの応酬だけど…
84 23/01/05(木)23:23:15 No.1012165188
貴重な当時の資料がポンポン出てくるサンリオタイムネットもおすすめだよ
ラジオがわりに聞くといいよ
85 23/01/05(木)23:23:15 No.1012165189
今回の走者解説イチャイチャ枠おしえてほしい
92 23/01/05(木)23:24:13 No.1012165522
>今回の走者解説イチャイチャ枠おしえてほしい
ダージュオブケルベロス
93 23/01/05(木)23:24:23 No.1012165576
>今回の走者解説イチャイチャ枠おしえてほしい
ダージュオブケルベロス
98 23/01/05(木)23:25:01 No.1012165799
10秒差で被っちまった…
あとカップヘッドもイチャイチャしてたかも
96 23/01/05(木)23:24:49 No.1012165731
定型の元になってるようなゲームは見た方がいいかもしれない
97 23/01/05(木)23:24:49 No.1012165733
バーガーバーガーは値段の高いセットだけ売れるようにすればいいってかなり早い段階で判明してたはずなのになぜガーバーガーバー言われてるんだ?
って気持ちで動画見てダメだった
107 23/01/05(木)23:26:06 No.1012166222
>バーガーバーガーは値段の高いセットだけ売れるようにすればいいってかなり早い段階で判明してたはずなのになぜガーバーガーバー言われてるんだ?
>って気持ちで動画見てダメだった
コントローラーガバ!
いやこれはもう本体がガバ!
103 23/01/05(木)23:25:43 No.1012166063
あと夜勤事件あれ分かりやすい壊し方だったのもあると思う
グリッチありだと見てる側がrtahatenaして終わるような早さだった覚えが
110 23/01/05(木)23:26:18 No.1012166295
夜勤事件はいちばん怖いのは主人公じゃねーか!からの走者がいちばん怖い…がオチとして完璧すぎる
101 23/01/05(木)23:25:06 No.1012165828
ブレワイは何もかもおかしくて本当に見てて楽しい
誰が何をやったらあんなのおもいつくんだよ!?
121 23/01/05(木)23:27:31 No.1012166714
>ブレワイは何もかもおかしくて本当に見てて楽しい
>誰が何をやったらあんなのおもいつくんだよ!?
結局発表というか表の場に出るのってランナーなんだけど技術屋がいるんだよね
あとヒでこんなんなったって一般ツイートから発展するケース
ケツふり飛行はこのパターン
145 23/01/05(木)23:31:03 No.1012168019
ブレワイくらいの規模になると解析だのぶっ壊し専門の人がいるんだけど界隈が狭いと走者が全部やってたりするので大変
166 23/01/05(木)23:33:10 No.1012168948
>ブレワイくらいの規模になると解析だのぶっ壊し専門の人がいるんだけど界隈が狭いと走者が全部やってたりするので大変
バーガーバーガーなんかは走者がいないからチャートが詰められてないところあるって言ってたね
ソフトや本体の時点で走者厳選が始まるのは厳しいわなあ
149 23/01/05(木)23:32:08 No.1012168440
Factorioは相互監視社会あらためアットホームな職場なのが面白かった
160 23/01/05(木)23:32:48 No.1012168776
>Factorioは相互監視社会あらためアットホームな職場なのが面白かった
工場長と監査役で成り立つRTAだからな…
150 23/01/05(木)23:32:12 No.1012168486
アンシャントロマンも毎回走ってるあの脳汁漏れてそうな人のお陰で解析勢が興味を持って何かイカれたシステムを丸裸にしてくれたんだよな
それまでは走者すらよく分からず走ってたという
151 23/01/05(木)23:32:19 No.1012168525
ドンキーコングリレーが走者も解説者もどっちもおかしいなこれ?って思いながら見てた
172 23/01/05(木)23:34:11 No.1012169391
>ドンキーコングリレーが走者も解説者もどっちもおかしいなこれ?って思いながら見てた
これは数ピクセルズレてますねって解説が言うの怖すぎる
やったほうが手応えでそうなるんじゃなくて見てる方がわかるのかよ…
154 23/01/05(木)23:32:26 No.1012168595
一人で走者解説全部やるのは大変だよ
物数えたりするときに脳が悲鳴あげる
164 23/01/05(木)23:33:04 No.1012168897
ドンキーリレー見て界隈ごとの空気ってあるんだなって思ったしマイメロとだるまのところが格段におかしいのもわかった
168 23/01/05(木)23:33:36 No.1012169147
で
出たあああー!!!
174 23/01/05(木)23:34:42 No.1012169605
>で
>出たあああー!!!
私も仲間に入れてくださーい!
178 23/01/05(木)23:35:16 No.1012169828
>私も仲間に入れてくださーい!
走者が言ってんの?とよく聞いたらゲーム内音声だったのかよあれ
186 23/01/05(木)23:36:18 No.1012170230
>>私も仲間に入れてくださーい!
>走者が言ってんの?とよく聞いたらゲーム内音声だったのかよあれ
あんなギャグ声出す池田秀一さんは貴重だからな…
185 23/01/05(木)23:36:00 No.1012170116
今年はゼルダ以外でファイナルソードみたいなのあったかい
190 23/01/05(木)23:36:32 No.1012170341
>今年はゼルダ以外でファイナルソードみたいなのあったかい
ゼルダとファイナルソードに接点が見えなくてどんなゲームのこと言ってるのかちょっとわかんない
196 23/01/05(木)23:37:36 No.1012170772
>今年はゼルダ以外でファイナルソードみたいなのあったかい
夜勤事件
インスクリプション
MOTHER2
辺りがゲームシステムそのものをぶっ壊してシナリオすらぶっ壊したファイナルソード枠かな
202 23/01/05(木)23:39:05 No.1012171420
ゼェルダ並みに無法かつやりたい放題だったのはインスクリプションだろ
第三部からは走者すら何してるか説明できないくらい壊れてるという
253 23/01/05(木)23:46:24 No.1012174701
寿司を食べないと死ぬぜ!自体もさることながら
そのあとしばらくコメントと走者と解説に寿司を食べないと死ぬぜ!の定型が観戦したのが死ぬぜ!
死んだぜ!
255 23/01/05(木)23:46:55 No.1012174924
寿司!旨すぎるだろうが!反省しろ!
259 23/01/05(木)23:47:10 No.1012175008
imgの盛り上がりって意味だと今回のFFXが一番だったかもしれない
266 23/01/05(木)23:47:59 No.1012175320
ワ禁されたからってこっちでやんなや!ってなる
270 23/01/05(木)23:48:26 No.1012175509
>ワ禁されたからってこっちでやんなや!ってなる
説教か?
272 23/01/05(木)23:48:35 No.1012175572
Twitchが事実上のワ禁だったのがたえられない
277 23/01/05(木)23:49:29 No.1012175930
まあそもそもプレイ内容とか解説に関係なく盛り上がる作品だよFF10は
参照元:二次元裏@ふたば(img)