フロムゲーやったことない初心者がとっつきやすいソウルシリーズってどれ?
2023/01/07 20:00
広告

23/01/02(月)19:56:35 No.1011024618
フロムゲーやったことない初心者がとっつきやすいソウルシリーズってどれ?
PCでやろうと思ってる
1 23/01/02(月)19:57:25 No.1011024985
ブラボ
2 23/01/02(月)19:57:40 No.1011025084
エルデンリングにしときんさい
5 23/01/02(月)19:58:47 No.1011025548
エルデが一番やりやすいしグラフィックもいいよ
6 23/01/02(月)19:58:47 No.1011025549
エルデンでよくない?
9 23/01/02(月)19:59:37 No.1011025948
ダクソ1からやれ
10 23/01/02(月)19:59:53 No.1011026065
まずダクソ1
11 23/01/02(月)20:01:38 No.1011026898
そしてダクソ1
14 23/01/02(月)20:02:02 No.1011027099
最初にやるなら簡単な方のエルデンでいいんじゃない
15 23/01/02(月)20:02:50 No.1011027558
エルデンリングからやってもらって巻き戻して行ってジャンプできないことに苦しんでほしい
17 23/01/02(月)20:03:04 No.1011027710
知人にエルデンから入らせたらソウルやったときにしゃがめないのが苦痛でイライラしてたわ
18 23/01/02(月)20:03:14 No.1011027787
最初にやるなら最初の方がいいでしょ?つまりデモンズだ
19 23/01/02(月)20:03:16 No.1011027815
なんだかんだで後期の作品のほうが親切だから新しいのでいいと思うぜ
20 23/01/02(月)20:03:32 No.1011027931
ダクソ1だな
ダクソ3とエルデンリングはブラボ挟んだことでアクション度が高まりすぎてるから1から慣らしてかないと
特に3はエルデンリングより寄り道強化出来ないから下手すりゃグンダで積むし
21 23/01/02(月)20:03:34 [s] No.1011027944
ホラー要素ある?怖いの苦手なんだけど…
33 23/01/02(月)20:05:49 No.1011028992
>ホラー要素ある?怖いの苦手なんだけど…
うるせー!アイルー村でもやってろ!
25 23/01/02(月)20:04:58 No.1011028583
ホラーしかねえよ
32 23/01/02(月)20:05:49 No.1011028987
ホラー抜きにしたらACしか残らないんじゃねぇかな
26 23/01/02(月)20:05:02 No.1011028630
初心者向けならアクション特化なSEKIROか
自由度高くて取り返しつかない要素が少ないエルデンかな
でも個人的にはぜひブラボをプレイして欲しい
29 23/01/02(月)20:05:17 No.1011028744
エルデンだけやりゃ良いよそれで興味があるならダクソもやればいい
34 23/01/02(月)20:05:56 No.1011029055
正直出た順に全部やれとしかいえねえ
35 23/01/02(月)20:06:21 No.1011029298
プレイできるのがPCオンリーならダクソ1でいいんじゃない
今が旬のエルデンでもいいと思うけども
36 23/01/02(月)20:06:28 No.1011029367
真面目に答えるけどダクソ3
システム的にだいぶ洗練されてゲームとしての完成度が高い
セキロは完成度は高いけどレベル上げてゴリ押す戦術が取れないのでアクションゲーム自信ないとダルい
38 23/01/02(月)20:06:38 No.1011029450
今からプレイとなるとデモンズとダクソ1,2はかなり操作性キツいと思うな…
エルデンリングがいいと思います
39 23/01/02(月)20:06:43 [s] No.1011029498
わかりましたエルデンリングやります
みんなありがとう
41 23/01/02(月)20:07:04 No.1011029684
どう考えてもエルデンリングがいいよ
ダクソは興味あったら3からやればいい
古くなるにつれ地獄
42 23/01/02(月)20:07:17 No.1011029790
エルデンリングかダクソ3がいいと思うよ
あとは興味が持続してたらでいい
48 23/01/02(月)20:08:10 No.1011030250
ダクソ3はほぼほぼジャンプなくしたエルデンだから
エルデンから入った人にもとっつきやすいと思う
3で慣れて1や2に行ってなんだこの手触りって絶望してほしい
47 23/01/02(月)20:08:09 No.1011030241
ダクソエルデンに胸糞要素は有ってもホラー要素は無いだろう
ブラボはまあうん…
53 23/01/02(月)20:08:50 No.1011030585
>ダクソエルデンに胸糞要素は有ってもホラー要素は無いだろう
ケイリッド周りをどう受け取るかってのはあると思う
50 23/01/02(月)20:08:28 No.1011030407
終わりかけか終わった世界ばっかりだからホラー要素は避けられないけど戦ってるうちにイライラの方が勝って気にならなくなるな…
でもイルシールの地下牢だけは許さないよ!
54 23/01/02(月)20:08:57 No.1011030640
ダクソ3はスーパー近接万歳ゲームだから他となんか違う
55 23/01/02(月)20:09:34 No.1011030920
ダクソ1は面白いけど今やるともっさりしすぎてる
2はもっさりしすぎてるし初心者には絶対にお勧めできない
ブラボと3とエルデンはめっちゃ面白いしとっつきやすい
SEKIROはめっちゃ面白いけど一番難しい
66 23/01/02(月)20:10:55 No.1011031564
>ダクソ1は面白いけど今やるともっさりしすぎてる
もっさりしてるから初心者に良いと思うんだよね
3の灰グンダと1の不死院のデーモンどっちが初心者に優しいかって言ったら明らかに後者だし
62 23/01/02(月)20:10:05 No.1011031169
ダクソ1序盤でやめた自分でもエルデンは続けられたな
63 23/01/02(月)20:10:18 No.1011031283
3より1のほうがARPGとして充実度高い気がする
3は実質アクションゲームすぎる
59 23/01/02(月)20:09:55 No.1011031082
結局ははまっちゃって全部やってしまった落ちになるんだよね
69 23/01/02(月)20:11:30 No.1011031813
>結局ははまっちゃって全部やってしまった落ちになるんだよね
それなら最高だけど最初の一歩ミスると這い上がる気力も消えるから…
73 23/01/02(月)20:12:07 No.1011032083
グロテスクなビジュアルまでホラーと言われたらそうかもしれんがそれが駄目なやつはフロムゲーやめとけとしか言えんしな…
80 23/01/02(月)20:13:40 No.1011032834
>グロテスクなビジュアルまでホラーと言われたらそうかもしれんがそれが駄目なやつはフロムゲーやめとけとしか言えんしな…
蛆虫とかハエとかは耐えられる
ジェルドラは無理
76 23/01/02(月)20:12:53 No.1011032465
ラトリアや病み村やイルシール地下牢は怖い
そういう意味じゃダクソ2とエルデンはホラーめいたシチュエーションはなかった気がする
77 23/01/02(月)20:13:06 No.1011032559
ケイリッド初見は普通に精神にキたぞ…
あと円卓しか落ち着ける空間がねえ!
83 23/01/02(月)20:13:54 No.1011032938
最新から入って遡っていくのはだいぶ不便で苦痛を伴う
ちょっとずつ便利にユーザーフレンドリーになってくあたり優しい製作陣のように思える
88 23/01/02(月)20:14:18 No.1011033126
エルデンリングは序盤から馬が有って簡単に敵を避けつつ探索できたのが個人的には良かった
当時ダクソ1を買って時は序盤から閉所で敵に嬲り殺されるのが辛くて無理だった
95 23/01/02(月)20:14:55 No.1011033403
ダクソ3は最初のボスが大きすぎて予備動作分からなくて一度つんだわ
93 23/01/02(月)20:14:43 No.1011033318
ダクソ1リマスターでも結構もっさりしてる?
100 23/01/02(月)20:15:53 No.1011033827
>ダクソ1リマスターでも結構もっさりしてる?
ダクソ1のもっさり感は武器モーション由来だから
そこら辺はどうにもならない
軽ロリにしちゃえば回避周りは問題ないけど
101 23/01/02(月)20:15:59 No.1011033884
>ダクソ1リマスターでも結構もっさりしてる?
モーションはほぼ変わらないからそういう意味では最近のフロムゲーで目が肥えてると見劣りするかも
112 23/01/02(月)20:17:29 No.1011034578
ちょうどダクソリマスターやってるけどもっさり挙動のせいかクッソ難しい…
病み村行っても地下墓地行っても死にまくる…
102 23/01/02(月)20:16:04 No.1011033911
ホラーっていうかエルデの王都地下はなんかやな感じよ
104 23/01/02(月)20:16:11 No.1011033975
まあエルデンも気味の悪い敵はいるよ
ミミズ顔とか
106 23/01/02(月)20:16:59 No.1011034325
ホラー苦手だったから雑魚戦と探索がキツかった
タコとか虫とかいちいちデカすぎるしキモすぎる
108 23/01/02(月)20:17:14 No.1011034472
ホラーと一口に言っても逃げたり追い払うことしかできないのとこっちが殴って殺せるのではジャンルが変わるからな…
99 23/01/02(月)20:15:44 No.1011033759
SEKIROはキャラの性格の良さとか話のわかりやすさとかは随一だけどゲーム本体の難易度は他と比較してもクソ高いからな…
114 23/01/02(月)20:17:39 No.1011034639
>SEKIROはキャラの性格の良さとか話のわかりやすさとかは随一だけどゲーム本体の難易度は他と比較してもクソ高いからな…
序盤の辛さは一番高いように思える
フロムで一番トライ&エラーしたのうわばみだわ
119 23/01/02(月)20:18:23 No.1011034978
sekiroはレベル上げが実質プレイヤーのリアルレベル上げだから
120 23/01/02(月)20:18:33 No.1011035068
あのゲーム性でレベル上げ出来ないのは相当大変だよねSEKIRO
110 23/01/02(月)20:17:22 No.1011034521
ブラボはハマると無限にブラボ求めるようになるよ
118 23/01/02(月)20:18:15 No.1011034918
>ブラボはハマると無限にブラボ求めるようになるよ
未だに地下から出てこない狩人様もいるらしいな
126 23/01/02(月)20:19:35 No.1011035550
俺は2も全然嫌いじゃないぜ
むしろ好きかも
137 23/01/02(月)20:21:21 No.1011036303
>俺は2も全然嫌いじゃないぜ
>むしろ好きかも
探検とか冒険に重きを置いてるよね
ちょっと意欲作なのと纏めきれてないのが…
141 23/01/02(月)20:21:47 No.1011036517
2は1よりもかなり快適なんだけど何か違うというのは分かる
あれだけリアル洋風建築にこだわってきた1と3と明らかに違う
例えるならスクウェアが作った洋風でもなんでもない洋風の城に似ている
142 23/01/02(月)20:21:47 No.1011036520
俺も去年ダクソ1からフロム始めたんだけど
たしかにゲームスピードは遅めだけどレスポンスは良好だし手触りの良いゲームだと思ったよ
でもマジで攻略の導線が乏しいからしょっちゅうどこに行きゃいいんだよってなったよ
148 23/01/02(月)20:23:13 No.1011037216
>でもマジで攻略の導線が乏しいからしょっちゅうどこに行きゃいいんだよってなったよ
デモンズやダクソ3のステージセレクト制がやっぱ落ち着く…
初代ダクソはただでさえ移動に苦労するから…
147 23/01/02(月)20:23:02 No.1011037130
ボス強くて何度も挑みながら攻略してくのはいいんだけど復活の篝火からボスまでマラソンさせられるのは正直だるい
157 23/01/02(月)20:24:14 No.1011037644
ダクソは普通に3がいいよ
いろいろ親切だし対人もまだ人いるらしいし
163 23/01/02(月)20:26:38 No.1011038774
3は今でもロンソ持って後は生命と持久に振るだけでストーリー余裕で終わるから雰囲気楽しみたいならオススメ
165 23/01/02(月)20:27:00 No.1011038950
操作性を3に寄せて快適にしたダクソ1なんかも何年かすりゃ出るんだろうが
あのもっさりじゃないダクソ1はダクソ1と言えるかどうか
169 23/01/02(月)20:28:06 No.1011039480
1はもっさりだから良いのだ
あとパリィがゆるい
168 23/01/02(月)20:27:37 No.1011039259
まず最新作やって面白かったら遡って他のもやれば良い
170 23/01/02(月)20:28:16 No.1011039557
>まず最新作やって面白かったら遡って他のもやれば良い
だいたいのゲームがコレなんだよな…
175 23/01/02(月)20:28:50 No.1011039810
アクションもっとやりてえってなったらセキロやブラボもいいかもね
186 23/01/02(月)20:31:02 No.1011040816
でもダクソ3は1やってからにしてほしいんだ
わかってくれるだろ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
他の初期ミッションより貰える金額が多いし、道中はザコMTとガードメカしかいないしね