こんな無骨な機械なわけないじゃん。もっと神聖なものであるはずだよ。そうじゃないと救われない…
2023/01/08 14:00
広告
23/01/07(土)12:14:38 No.1012641721
日本の闇春
2 23/01/07(土)12:16:05 No.1012642417
国防のためなんだから多少の犠牲は仕方ないだろ
1 23/01/07(土)12:15:16 No.1012641939
信仰炉榛名
4 23/01/07(土)12:16:36 No.1012642590
伊勢式大型信仰炉&信仰砲
5 23/01/07(土)12:17:02 No.1012642716
信仰炉って撮影していいんだ
6 23/01/07(土)12:17:06 No.1012642739
こんなの映していいのかよ…
8 23/01/07(土)12:17:54 No.1012643011
撮影禁止なのは建物内部だけだよ
10 23/01/07(土)12:18:17 No.1012643131
信仰炉がこんな無骨な機械なわけないじゃん
もっと神聖なものであるはずたよ
そうじゃないと救われない
7 23/01/07(土)12:17:29 No.1012642880
うちの妹はこれに…
11 23/01/07(土)12:18:36 No.1012643233
こんな物の為にこれまでに何人の巫を消費した!
14 23/01/07(土)12:19:38 No.1012643545
しかしわたくし達は生まれた時からこれが役目だと仰せ使っているのです
15 23/01/07(土)12:19:50 No.1012643604
こんなものがあなた方の平穏を守っているのですよ
22 23/01/07(土)12:21:46 No.1012644233
あいつが犠牲になる平和ならいらねぇ!
こんなクソッタレな世界なんて滅びても構うものか!!!
23 23/01/07(土)12:21:52 No.1012644269
これのおかげで安寧を享受できていると何故わからん
24 23/01/07(土)12:22:17 No.1012644406
巫女に選ばれた女性達は何故かお務めが終わっても帰ってこない
国は何も教えてくれない
27 23/01/07(土)12:22:29 No.1012644465
実際これなんなの…
33 23/01/07(土)12:23:54 No.1012644958
>実際これなんなの…
ネオ神宮
35 23/01/07(土)12:23:59 No.1012644996
>実際これなんなの…
だから信仰炉
39 23/01/07(土)12:24:55 No.1012645338
>実際これなんなの…
ゴミ処理場
41 23/01/07(土)12:25:05 No.1012645390
>>実際これなんなの…
>ゴミ処理場
言い方!
28 23/01/07(土)12:23:01 No.1012644653
この犠牲がないともっと多くの人の命が失われることになるというのに
31 23/01/07(土)12:23:17 No.1012644754
えっやばいとこなの
ウチのねーちゃんここで働くことになったんだけど
32 23/01/07(土)12:23:45 No.1012644912
>えっやばいとこなの
>ウチのねーちゃんここで働くことになったんだけど
今のうちにねーちゃんに甘えておけ
38 23/01/07(土)12:24:54 No.1012645334
霊的国防兵器ってやつ?
40 23/01/07(土)12:24:58 No.1012645352
「」が和風伝奇作家になる画像
46 23/01/07(土)12:25:31 No.1012645551
コレに守護されている身分で抜かすわい!
47 23/01/07(土)12:25:36 No.1012645574
民衆だけが犠牲になる訳ではない
神官である私の妹もあそこにいるのだよ
49 23/01/07(土)12:25:58 No.1012645708
奪われた家族を取り戻してくる
50 23/01/07(土)12:26:20 No.1012645817
なんでちょいちょい家族を奪われたやつがいるんだよ!
51 23/01/07(土)12:26:44 No.1012645949
この泰平の世にこんな非人道的なものが許されるはずが…
54 23/01/07(土)12:27:32 No.1012646189
>この泰平の世にこんな非人道的なものが許されるはずが…
その泰平を守る為だとわからんのか
57 23/01/07(土)12:28:07 No.1012646385
不満があるのなら伊勢の地より出ていきたまえ
61 23/01/07(土)12:28:56 No.1012646697
目の前の人間も救えなくて世界再生なんてやれるかよ!
64 23/01/07(土)12:29:09 No.1012646780
魔都 名古屋 伊勢神宮工場
65 23/01/07(土)12:29:17 No.1012646818
祈りを捧げよ───
66 23/01/07(土)12:29:17 No.1012646822
信仰と犠牲の上に成り立つ豊かな生活を享受している人間が綺麗事を…
63 23/01/07(土)12:28:58 No.1012646709
実際のところなんだこれ集中ボイラーかなんか?
75 23/01/07(土)12:30:01 No.1012647114
>実際のところなんだこれ集中ボイラーかなんか?
確かそう
伊勢神宮でこれ映ったからネタにされてるだけ
69 23/01/07(土)12:29:41 No.1012646982
信仰炉ってワードにロマンがありすぎるのが悪い
いいよね若人を燃料にするシステム
79 23/01/07(土)12:31:03 No.1012647480
>信仰炉ってワードにロマンがありすぎるのが悪い
>いいよね若人を燃料にするシステム
たくさん繋がれてる機械がちょうどよく長方形なのも悪い
ものすごい棺に見える
70 23/01/07(土)12:29:43 No.1012646995
信仰を抽出して燃焼させてタービンを回す
72 23/01/07(土)12:29:45 No.1012647015
未だに海外で問題視されてないのが一番の闇
76 23/01/07(土)12:30:35 No.1012647317
>未だに海外で問題視されてないのが一番の闇
そりゃ海外にもあるからな
スレ画みたいな神道式じゃなくて基督式だったりするけど
他国のことは言えない
86 23/01/07(土)12:32:33 No.1012647943
>スレ画みたいな神道式じゃなくて基督式だったりするけど
バチカン地下の奴とか規模がおかしいよねあれ
83 23/01/07(土)12:32:13 No.1012647842
むしろ海外と比べたら日本のはだいぶ有情だからな
82 23/01/07(土)12:32:10 No.1012647822
あそこに住めるともう日々の食い物に困ることもなくいい生活ができるって聞いたぜ
87 23/01/07(土)12:32:33 No.1012647945
じいちゃんが伊勢神宮は2つあるって言ってたけどもしかして…
94 23/01/07(土)12:33:15 No.1012648184
一点からうねうねと伸びるパイプって血管みたいでおぞましさあるんだよね…
95 23/01/07(土)12:33:29 No.1012648253
見つけたよ 三重県の川越火力発電所
天然ガスの火力発電所みたいよ
108 23/01/07(土)12:34:50 No.1012648696
>見つけたよ 三重県の川越火力発電所
>天然ガスの火力発電所みたいよ
いるんだな!そこに…娘が…!!
98 23/01/07(土)12:33:47 No.1012648353
くもじい…知ってたのかよ…
99 23/01/07(土)12:33:54 No.1012648388
恩恵に与っておいて自分は正義面
おぞましいとはこういうことを言うのだ
102 23/01/07(土)12:33:59 No.1012648423
空から見て大丈夫なの?
100 23/01/07(土)12:33:57 No.1012648412
実際信仰炉が機械化されてからは格段に効率と出力がアップしてる
109 23/01/07(土)12:34:54 No.1012648717
>実際信仰炉が機械化されてからは格段に効率と出力がアップしてる
人道的にも旧来のやり方よりかなりマシになってるよな
120 23/01/07(土)12:35:59 No.1012649129
>>実際信仰炉が機械化されてからは格段に効率と出力がアップしてる
>人道的にも旧来のやり方よりかなりマシになってるよな
現代の巫女達は幸せな夢を見ているからな
昔は寝ることもできずひどかったのだ
112 23/01/07(土)12:35:07 No.1012648812
反対派はこれ無くなったらどうなると思ってんだ
118 23/01/07(土)12:35:49 No.1012649074
本当か?本当にこれは俺たちを守っているのか?
俺たちは何かから目を逸らそうとしていないか?
119 23/01/07(土)12:35:53 No.1012649102
こんなスレ信仰庁に見られたら全員破滅するぞ
127 23/01/07(土)12:37:01 No.1012649463
代替手段の模索すら行われてないのはどうかと思うんだけど
132 23/01/07(土)12:37:23 No.1012649605
>代替手段の模索すら行われてないのはどうかと思うんだけど
ないからな
131 23/01/07(土)12:37:23 No.1012649601
fu1799734.jpg
163 23/01/07(土)12:41:30 No.1012651148
>fu1799734.jpg
刮目せよ!!これぞ信仰炉の汲めども尽きぬ真清水の如きエネル源!
135 23/01/07(土)12:38:08 No.1012649878
三種の神器の使い道
143 23/01/07(土)12:39:02 No.1012650202
>三種の神器の使い道
本物の剣がないのでな
護ることしかできないのだよ
138 23/01/07(土)12:38:20 No.1012649942
こんなもので平和が成り立つものか!
仮初の安寧に過ぎな
149 23/01/07(土)12:39:30 No.1012650386
>こんなもので平和が成り立つものか!
>仮初の安寧に過ぎな
消されたな…
139 23/01/07(土)12:38:21 No.1012649944
ゴウン…ゴウン…
152 23/01/07(土)12:39:57 No.1012650562
どう頑張ってもビターエンドになるやつ
156 23/01/07(土)12:40:26 No.1012650745
結局良いものなのか悪いものなのかよくわからない奴
162 23/01/07(土)12:41:20 No.1012651094
>結局良いものなのか悪いものなのかよくわからない奴
人間が生きていくために必要なものに善も悪もないだろう
157 23/01/07(土)12:40:29 No.1012650770
なあ…機械化で効率は著しく改善したはずなのに燃料の消費量が変わってないのはなんでなんだ?
もしかして余剰分がど
178 23/01/07(土)12:43:05 No.1012651715
>なあ…機械化で効率は著しく改善したはずなのに燃料の消費量が変わってないのはなんでなんだ?
燃料という表記は不適切です
修正をお願いします。
行われない場合はあなたは信仰炉勤務への栄転となります。
159 23/01/07(土)12:40:59 No.1012650951
よかろう真実を知るがいい
信仰炉とは!神とは!
160 23/01/07(土)12:41:01 No.1012650966
この機械は後の世で生贄を求める八岐の大蛇として語り継がれるんだよね…
161 23/01/07(土)12:41:08 No.1012651015
これは天を照らす神
無くなればどうなるかは分かるな?
186 23/01/07(土)12:44:16 No.1012652132
祀られてるのは本当に大神?
人々を喰らう禍津日神なのでは
191 23/01/07(土)12:44:49 No.1012652344
皆さんご機嫌よう
我らの『神』の様子はどうですか?
200 23/01/07(土)12:46:02 No.1012652778
>皆さんご機嫌よう
>我らの『神』の様子はどうですか?
今日もクソッタレにこの地を照らしてるよ
195 23/01/07(土)12:45:11 No.1012652481
▶︎フィラデルフィアで艦船が消えた事件を知っているか。
▶︎重要な装置を超極秘で搬送中だったらしいぜ、あれ。
▶︎まあ、ただの与太話だ。
▶︎……
▶︎今のは忘れてくれ。
197 23/01/07(土)12:45:27 No.1012652590
不思議に思わなかったのか?小国とは言えぬこの国の人口を賄うだけの電力がどうやって作られているのか?たかが火力・原発の数十機が我が国のエネルギー需要を受け切れる訳がないだろう?
信仰とは無尽蔵の力…原発でさえ成し得なかった無限のエネルギーだよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)