『ジャッジアイズ』今クリアした。八神さんで暴れまわるの楽しすぎる…『JUDGE EYES:死神の遺言』
2023/01/08 16:00
広告

22/12/28(水)16:15:10 No.1008967125
今クリアした
八神さんで暴れまわるの楽しすぎる…
1 22/12/28(水)16:17:15 No.1008967591
海藤さんはスケベすぎるし東はなんかヒロインムーブしてるし周りのキャラクターもまとめて好きなってしまった
あとサイドストーリーも最後の最後で全部つながるの凄く良かった
4 22/12/28(水)16:20:58 No.1008968466
とりあえずバンドルで一緒に買ったロストジャッジメントもこのまま続けてプレイする
6 22/12/28(水)16:21:27 No.1008968582
あと尾行だけはもうやりたくない…
7 22/12/28(水)16:22:24 No.1008968790
ニャーン
8 22/12/28(水)16:23:08 No.1008968939
>ニャーン
コレハ...
10 22/12/28(水)16:24:40 No.1008969276
キムタクって本当にちょっ待てよ!って言うんだな…
20 22/12/28(水)16:28:49 No.1008970286
>キムタクって本当にちょっ待てよ!って言うんだな…
スタッフ的には入れたいけどちょっと気が引けると思ってたところへキムタクがアドリブでやってくれた
ってホントかウソかわからないけどキムタクならやりそう
16 22/12/28(水)16:27:45 No.1008970022
サブシナリオでトンチキなことしてるとキムタクでよかったってなるよね
12 22/12/28(水)16:26:20 No.1008969692
大久保くんに異様に当たり強い杉浦の正体なんとなく察し出来るようになってるとこからのネタばらしが心地よかったと同時に本人からしたら実質共犯者みたいなもんな八神さんと一緒に動いてたエモさがはすごい
17 22/12/28(水)16:27:47 No.1008970031
杉浦は元引きこもりの癖に身体能力高すぎる…
22 22/12/28(水)16:29:55 No.1008970600
八神さんと海藤さんが居る事務所が面白くてスタッフロールもマジマジと見てられる…
ストーリーの後読感の良さもあるんだけど
28 22/12/28(水)16:32:05 No.1008971180
サブシナリオも面白いけど本筋が気になりすぎて中々横道にそれない…
27 22/12/28(水)16:32:00 No.1008971166
このゲームの欠点は仲間とつるんでバカやるのが楽しすぎて彼女作るのとかどうでもよくなるとこ
31 22/12/28(水)16:33:07 No.1008971500
>このゲームの欠点は仲間とつるんでバカやるのが楽しすぎて彼女作るのとかどうでもよくなるとこ
一番可愛いさおりちゃんと東を恋人に出来ない時点でね…
37 22/12/28(水)16:35:18 No.1008972082
>一番可愛い東を恋人に出来ない時点でね…
バカやろう八神!誰がてめぇなんかと!…チッ座れよ一応客だからな
34 22/12/28(水)16:34:46 No.1008971911
ロストも彼女にするなら天沢だろ!ってなるのに出来ないところとかマジわかってねえなってなる
30 22/12/28(水)16:33:05 No.1008971493
東は如くなら確実に死んでるポジションなのがちょうどいい緊張感だったな
44 22/12/28(水)16:36:27 No.1008972387
>東は如くなら確実に死んでるポジションなのがちょうどいい緊張感だったな
黒岩がシャルルに来た辺りで死んでても全然おかしくないのが本当にスリリング
33 22/12/28(水)16:34:24 No.1008971824
躊躇いなく発砲してくる黒岩が怖すぎる…
38 22/12/28(水)16:35:40 No.1008972161
黒岩は躊躇なくヘッショする引き金の軽さが怖い怖すぎる
40 22/12/28(水)16:35:53 No.1008972231
黒岩がヤバい!→黒岩がヤバい!のスピード感で耐えられない
46 22/12/28(水)16:37:26 No.1008972633
とかげのしっぽって最終回タイトルなのにいまいちだなと思ったらこのパージされたしっぽ暴力のリミッターを外しやがった
47 22/12/28(水)16:37:44 No.1008972725
ストーリー的にはこの後如く7に入って神室町からヤクザ居なくなるって流れで良いんだよね?
55 22/12/28(水)16:38:53 No.1008973054
ジャッジアイズ→如く7→ロストジャッジの筈
62 22/12/28(水)16:40:01 No.1008973362
7の神室町に源田法律事務所の看板見えるからな
56 22/12/28(水)16:39:01 No.1008973082
弁護士八神復活→カシラ入廷→尻尾切りされる黒岩を守るために探偵に戻る
この一連の流れ本当にかっこいいしこのゲームでも指折りの盛り上がりどころなんだけど直後の黒岩無双でかき消されるのひどい
57 22/12/28(水)16:39:17 No.1008973150
星野君は絶対裏切ると思ってた
58 22/12/28(水)16:39:37 No.1008973250
あの世界おかしい人いっぱいいるけど結局ター坊の身体能力が一番おかしい
64 22/12/28(水)16:40:14 No.1008973427
海藤さんは「なんで俺がガキの面倒見なきゃ…」からのキャッチボールが本当に人良すぎる…
70 22/12/28(水)16:41:12 No.1008973707
海藤さんは人望あるし結構他の組織からも評価高いのよね
67 22/12/28(水)16:40:29 No.1008973512
ヤガミサン!
京浜同盟の奴等が暴れてるよ!
69 22/12/28(水)16:41:01 No.1008973660
>ヤガミサン!
>京浜同盟の奴等が暴れてるよ!
最初は助けてたけどさ…
78 22/12/28(水)16:42:08 No.1008973980
>ヤガミサン!
>京浜同盟の奴等が暴れてるよ!
こいつら消し去るのに仙薬使ったよ
キムさんもついでに攻撃したかった
81 22/12/28(水)16:43:09 No.1008974247
腹いせにキムさんの焼肉屋荒らしてたわ…
87 22/12/28(水)16:44:34 No.1008974601
ストーリー中でもお構いなしに進行する危険度とか特に意味があると思えない鍵選びとか
そりゃ続編でオミットされるわって変な作り込みが多い
98 22/12/28(水)16:46:04 No.1008974991
>ストーリー中でもお構いなしに進行する危険度とか特に意味があると思えない鍵選びとか
>そりゃ続編でオミットされるわって変な作り込みが多い
致命傷は本当になくなってよかったと思う
虎牙は許さない
106 22/12/28(水)16:47:35 No.1008975386
>致命傷は本当になくなってよかったと思う
致命傷そのものは面白いシステムだと思うけど回復手段が不便すぎるのがいけない
ロード挟むような場所に配置するんじゃない!
105 22/12/28(水)16:47:27 No.1008975349
鍵束は嫌いだけどピッキングは好き
86 22/12/28(水)16:44:13 No.1008974519
検察官なら100人が100人そう答えるって言われてあんたまで利権に絡んでたら立ち直れなかったよ…って安心するヤガミサンいいよね
92 22/12/28(水)16:45:05 No.1008974728
ジャッジシリーズは検事側にも信念ある人間がいるのがいいよね
何なら検察からすると源田事務所が嫌なやつに見えるだろうし
96 22/12/28(水)16:46:02 No.1008974982
検事正かわいそ…とはなるけどそこは日和らずに最終的にバッサリ行くとこの真冬ちゃんカッコイイ
100 22/12/28(水)16:46:33 No.1008975119
八神さんは強めの虎落とし貰ってるのもいい
桐生ちゃんのは作品によっては発動シビアすぎるのあるから…
107 22/12/28(水)16:47:39 No.1008975402
キムタク目的で買う人達にも優しい超強化DLCとかあるのがおもろい
使わなくても普通にクリアできるけどあの技のためだけに買った
110 22/12/28(水)16:48:06 No.1008975517
一週目はかっこいいキムタクのつもりで真面目に答えてたけどもっと変な選択肢を選べばよかったと思う
119 22/12/28(水)16:48:59 No.1008975774
最初はキムタクだー!ってキャッキャしてたけど
クリアする頃には八神さん…!ってなるゲーム
126 22/12/28(水)16:50:25 No.1008976132
>最初はキムタクだー!ってキャッキャしてたけど
>クリアする頃には八神さん…!ってなるゲーム
というかキムタクのアフレコがどんどん上手くなっていくからね
キムタクも序盤を収録し直したいって言ってた
120 22/12/28(水)16:49:17 No.1008975851
ヤクザファンタジー感薄いからホントに派手なドラマ見てる感じでいいよねジャッジシリーズ
123 22/12/28(水)16:50:00 No.1008976027
>ヤクザファンタジー感薄いからホントに派手なドラマ見てる感じでいいよねジャッジシリーズ
EDがすごい9時台にやってるオシャレなドラマぽくていい
122 22/12/28(水)16:49:21 No.1008975873
序盤の雑魚だった海老蔵はもちろんクソ記者すら最終的に好きになるのすごい脚本だと思う
125 22/12/28(水)16:50:17 No.1008976105
>序盤の雑魚だった海老蔵はもちろんクソ記者すら最終的に好きになるのすごい脚本だと思う
まあ警備隊長は最後までムカつくからボコったが
130 22/12/28(水)16:51:20 No.1008976384
>まあ警備隊長は最後までムカつくからボコったが
アイツとも肩組んで笑える海藤さんマジで凄いと思う
138 22/12/28(水)16:53:09 No.1008976819
服部記者のねっとり説明のおかげでアドデック9の効能を数多の「」神さんが脳に刻み込んだからな…
151 22/12/28(水)16:54:48 No.1008977203
>服部記者のねっとり説明のおかげでアドデック9の効能を数多の「」神さんが脳に刻み込んだからな…
あそこ急に現実問題を突きつけられてすごい気味が悪いよね…
136 22/12/28(水)16:52:46 No.1008976734
俳優がゲーム音声収録で最も苦戦するのは戦闘ボイスってインタビューでも語られてたけどキムタク上手すぎた
戦闘ボイス難しいんだろうなっていうのは黒岩でよくわかった
143 22/12/28(水)16:53:43 No.1008976945
>俳優がゲーム音声収録で最も苦戦するのは戦闘ボイスってインタビューでも語られてたけどキムタク上手すぎた
>戦闘ボイス難しいんだろうなっていうのは黒岩でよくわかった
如くやってる人はコイヨキリューになれてるからな…
146 22/12/28(水)16:53:57 No.1008977015
>俳優がゲーム音声収録で最も苦戦するのは戦闘ボイスってインタビューでも語られてたけどキムタク上手すぎた
>戦闘ボイス難しいんだろうなっていうのは黒岩でよくわかった
黒岩とか相馬とか演技自体はめっちゃいいのに戦闘ボイスはちょっとへちょいもんね…
逆に八神さん上手すぎるんだけど
155 22/12/28(水)16:55:20 No.1008977349
ウォラッ!シャァアッ!とかなんであんな格ゲー演技うまいんだキムタク
163 22/12/28(水)16:56:15 No.1008977606
取り調べ室の黒岩怖すぎるんよ…
167 22/12/28(水)16:56:39 No.1008977756
>取り調べ室の黒岩怖すぎるんよ…
あなたは火事が起こった時何をしていましたか?
誰が火をつけたのか分かりますか?
170 22/12/28(水)16:56:54 No.1008977814
>取り調べ室の黒岩怖すぎるんよ…
背中越しに喋ると全然声色変わるの怪演すぎる…
166 22/12/28(水)16:56:32 No.1008977706
海老蔵が検察官なら100人が100人そう答えるって言い切ったシーンいいよね…
ジャッジアイズで一二を争うくらい好きなシーン
169 22/12/28(水)16:56:53 No.1008977810
周りは敵ばかりじゃなかった!
頼れる法律事務所の元同僚たち!
何回も殺しに来た組のヤクザたち!
昔クソ叩いてきたキモい雑誌記者!
知りあいってほどでもない競馬好き探偵!
185 22/12/28(水)16:59:05 No.1008978383
海老蔵は呼び出し受けた八神さんが陰謀説ぶち撒けた時にあっさり信じたのがおいおい…ってなると同時に好きになった
199 22/12/28(水)17:01:15 No.1008978979
>海老蔵は呼び出し受けた八神さんが陰謀説ぶち撒けた時にあっさり信じたのがおいおい…ってなると同時に好きになった
泉田側も八神さんが悪いやつではないってことを知ってるからこそだと思う
普段はいがみ合ってるけど
209 22/12/28(水)17:02:41 No.1008979375
続編無理だろうなーって思ってたところにロストの発表があって
流石に前作以上のシナリオは無理だろ…ってなってたら前作以上におつらい話を出してきて素直に感心した
211 22/12/28(水)17:03:22 No.1008979543
アイズさっきクリアしたってスレ文だからロストの内容について深掘りはせんけど
アイズで八神の過去の決着してロストで八神のスタンスの話したから続編超ほしいけどなんの話するのか問題がある
220 22/12/28(水)17:04:04 No.1008979732
ロストは面白いけどつらすぎてアイズの方が好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)