『Nintendo Switch』ジョイコンを有効活用したゲームいっぱい出るかと思ったら思ったより出ない
2023/01/09 10:00
広告

23/01/06(金)11:16:32 No.1012271683
ジョイコンを有効活用したゲームいっぱい出るかと思ったら思ったより出ない
1 23/01/06(金)11:17:27 No.1012271844
ARMSとか…
2 23/01/06(金)11:18:19 No.1012272003
自由な姿勢で遊べるから俺はだいたいのゲームでジョイコンを有効活用しているよ…
4 23/01/06(金)11:19:09 No.1012272159
今はもうマルチで出すのがだいたいだし任天堂以外は凝ったのはそうそう出ないだろう
5 23/01/06(金)11:21:38 No.1012272633
おすそわけプレイは大分switchの拡大に貢献したと思うぞ
7 23/01/06(金)11:22:45 No.1012272843
Switchスポーツとか…
9 23/01/06(金)11:23:31 No.1012273001
よく考えたら自分の買ったゲーム本体ごと持つかプロコン接続して遊ぶかしかしてないな…
11 23/01/06(金)11:24:05 No.1012273100
セールス的にはリングフィットとスイッチスポーツで大分元取ってるわな
12 23/01/06(金)11:24:48 No.1012273223
ジャイロはまだ使う方だけどHD振動…
14 23/01/06(金)11:26:40 No.1012273579
>ジャイロはまだ使う方だけどHD振動…
マリオカートのミニターボの振動とか上手く使ってると思うけどな…
15 23/01/06(金)11:28:54 No.1012274027
>ジャイロはまだ使う方だけどHD振動…
カービィが振動で音楽流してたし…
16 23/01/06(金)11:30:48 No.1012274416
HD振動は12スイッチの箱の中身当てとかですげーとおもった
19 23/01/06(金)11:32:45 No.1012274772
>HD振動は12スイッチの箱の中身当てとかですげーとおもった
感覚としては新しくて面白いんだけどこれメインに据えるには地味すぎる…化石発掘するゲームとか…?
17 23/01/06(金)11:31:14 No.1012274492
スポーツとリングフィットとボクシングでたくさん使ったので充分だよ
逆にこれ以上増えても邪魔くさい
23 23/01/06(金)11:34:29 No.1012275103
ARMSは悪くなかったけど伸びなかったなぁ
24 23/01/06(金)11:34:36 No.1012275122
使われてなさならIRカメラの方だろう
LABやると使うんだろうけども
26 23/01/06(金)11:35:53 No.1012275417
VRもそうだしダンボールも続きが聞こえてこないし
なんかこう……思いつかないなら無理にやらんでも大丈夫だよ!って部分はある
27 23/01/06(金)11:36:14 No.1012275488
なんでジョイコンで脈が測れるんです…?
34 23/01/06(金)11:43:33 No.1012276870
>なんでジョイコンで脈が測れるんです…?
光を血管に当てて反射を読み取ってる
ヘモグロビンは赤外線吸収するので反射の増減で脈計ってる
29 23/01/06(金)11:38:11 No.1012275849
wiiもそうだけど任天堂以外にこういう機能研究する余裕のある企業いたんだろうか
32 23/01/06(金)11:41:56 No.1012276572
>wiiもそうだけど任天堂以外にこういう機能研究する余裕のある企業いたんだろうか
アイトーイもキネクトも全部違う仕組みで位置検出してたなつかしあじ
30 23/01/06(金)11:38:19 No.1012275874
任天堂は自分とこのハードだから問題無いけど
他ハードや後継機にも出して長期間売り場に置きたいサードパーティは重い腰だよね
33 23/01/06(金)11:41:59 No.1012276581
>任天堂は自分とこのハードだから問題無いけど
>他ハードや後継機にも出して長期間売り場に置きたいサードパーティは重い腰だよね
後やっぱ追加で買わせないといけないものはなかなかね
31 23/01/06(金)11:38:49 No.1012275976
HD振動はPS5のハプティックフィードバックとかアダプティブトリガー体験してるとまだまだ幾らでもやれる余地あったなって思う
35 23/01/06(金)11:43:41 No.1012276895
サードはフィットボクシングが三作も出せたからオッケー
38 23/01/06(金)11:46:13 No.1012277354
元々アーケードがあるにせよ太鼓と釣り出してるバンナムはえらいよ…
37 23/01/06(金)11:46:08 No.1012277334
DSでも思ったけどたまに凝ったやつがあってすげーってなりつつ普通に楽しく遊べるゲームが大半なのがプレイヤーとしてはいい感じな気がする
42 23/01/06(金)11:47:42 No.1012277644
>DSでも思ったけどたまに凝ったやつがあってすげーってなりつつ普通に楽しく遊べるゲームが大半なのがプレイヤーとしてはいい感じな気がする
何でもかんでもハード側に寄った操作方法だと流石に胸焼けするのはWiiと DSで思い知ったよ
3 23/01/06(金)11:18:51 No.1012272096
体動かすゲームって結構大変だからな…作る側は分からないけどやる側が…
43 23/01/06(金)11:48:27 No.1012277801
>体動かすゲームって結構大変だからな…作る側は分からないけどやる側が…
言われてみればフィットボクシングのテストプレイってめちゃくちゃ大変そうだな…
45 23/01/06(金)11:49:53 No.1012278072
>言われてみればフィットボクシングのテストプレイってめちゃくちゃ大変そうだな…
デバッカーみんなムキムキになってそう
46 23/01/06(金)11:50:12 No.1012278126
釣りもハンドルも専用コントローラがガワだけで機能面ジョイコンで動かせてるのすごいとおもう
48 23/01/06(金)11:51:35 No.1012278367
グルーヴコースターの振動は中々心地良かった
49 23/01/06(金)11:52:06 No.1012278459
スカイ・クロラの移植を!
52 23/01/06(金)11:54:54 No.1012279008
剣神ドラゴンクエストを出すんだ
53 23/01/06(金)11:56:58 No.1012279409
寒い部屋で手を出すのも億劫な時は布団のなかでやれるからありがたい
55 23/01/06(金)11:57:55 No.1012279604
本体画面をベッドの上にアームで固定して
ジョイコンは両手でそれぞれ持って布団の中で操作する
ぬくぬくゲームできる
74 23/01/06(金)12:09:05 No.1012282045
PSも毎回コントローラーに変なの仕込んでるよな
感圧ボタンとか
82 23/01/06(金)12:11:58 No.1012282782
>PSも毎回コントローラーに変なの仕込んでるよな
>感圧ボタンとか
ボタンの押し具合を256段階くらい検知できるけど真面目に使ったのがメタルギアくらいだったというあの
84 23/01/06(金)12:14:18 No.1012283368
>>PSも毎回コントローラーに変なの仕込んでるよな
>>感圧ボタンとか
>ボタンの押し具合を256段階くらい検知できるけど真面目に使ったのがメタルギアくらいだったというあの
2が感圧ボタンで3がジャイロで4がタッチパッドだから地味に冒険してんなってなる
85 23/01/06(金)12:14:23 No.1012283391
>ボタンの押し具合を256段階くらい検知できるけど真面目に使ったのがメタルギアくらいだったというあの
エスコンでもかなり使えたよ
90 23/01/06(金)12:16:01 No.1012283790
感圧ボタンはバウンサーでしか触ったことがないけどまあ使いにくかった
88 23/01/06(金)12:15:30 No.1012283668
カグラが一番使ってると思う
102 23/01/06(金)12:18:59 No.1012284568
>カグラが一番使ってると思う
おっぱいの感触とは程遠かったけど電ママッサージは最高でした
95 23/01/06(金)12:17:37 No.1012284179
マリオデはすごい良かった
プロコンより快適まである
101 23/01/06(金)12:18:38 No.1012284452
hd振動はアソビ大全がすごかった
なんかサイコロがマットを転がったりする感触が伝わってきてマジリッチ
108 23/01/06(金)12:21:42 No.1012285323
振動とかいらんから安くしてほしい
ただでさえ壊れやすいし
116 23/01/06(金)12:23:43 No.1012285910
ジョイコンってあれ大きくしたら耐久上がったりすんのかな
125 23/01/06(金)12:27:03 No.1012286919
おすそわけ時のジョイコン好き
上手く言えないけどコントローラーとしての最低限の機能を有してるってのがなんか好き
128 23/01/06(金)12:27:21 No.1012287019
寝ながらアームで吊り下げてジャイロ操作やるならジョイコン一択
133 23/01/06(金)12:28:27 No.1012287353
>寝ながらアームで吊り下げて
最高だよね…
>ジャイロ操作やるならジョイコン一択
寝ながらジャイロは無茶だよ!?
138 23/01/06(金)12:29:42 No.1012287719
おすそ分けしないとジョイコン内側のボタン全然使わないよね
142 23/01/06(金)12:30:14 No.1012287892
>おすそ分けしないとジョイコン内側のボタン全然使わないよね
逆におすそ分け以外で使うソフトあるのあれ…?
146 23/01/06(金)12:32:28 No.1012288555
>>おすそ分けしないとジョイコン内側のボタン全然使わないよね
>逆におすそ分け以外で使うソフトあるのあれ…?
基本的に使われてないから逆に好きに割り振ればいい
カメラリセット入れて片手でブレワイ遊んでる人は見た
151 23/01/06(金)12:33:43 No.1012288949
おすそ分けは凄い良い機能だと思う
相手はいない
150 23/01/06(金)12:33:36 No.1012288912
北斗ボクシングやってる
振りかぶってるときに判定すんな
164 23/01/06(金)12:38:30 No.1012290375
アクションみたいなの以外は全部これでやってるな
シムなんかはもう普通のパッド耐えられない
マウスはまあ話が別だけど
165 23/01/06(金)12:42:06 No.1012291452
マリオオデッセイはライトやプロコンでやるの難易度上がりそうってくらいジョイコンに依存してる
ジョイコンの良し悪しはさておき別々にジョイコン握ってアクション操作するのは違和感なかった
167 23/01/06(金)12:46:30 No.1012292749
左右が別れてるとだらけた姿勢にちょうどいいんだ
178 23/01/06(金)12:59:40 No.1012296378
ARMSは思ったよりストイックだった
リングフィットは思ったよりカジュアルで楽しかった
フィットボクシングは飽きずに遊んでる
俺は満足だよ
182 23/01/06(金)13:04:06 No.1012297330
タッチパネルを活用してるゲーム皆無説
テレビモードがあるせいでWiiUみたいな使い方が封じられてるもんな
185 23/01/06(金)13:07:20 No.1012298022
>タッチパネルを活用してるゲーム皆無説
>テレビモードがあるせいでWiiUみたいな使い方が封じられてるもんな
携帯モードだと地味にタッチ対応になってるタイトルはなくはないけど大抵コントローラーで困らないので誰も話題にしない
あとアソビ大全とかあるし!
188 23/01/06(金)13:09:01 No.1012298365
Wii移植もジョイコンでうまいことできると思うんだけどそこまで出てないな
マリギャラはかなりよかった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
標準の+/-押しにくいから内側に割り当てたり出来る?やろうかな。