広告
RSS

『ファンタシースターZERO』楽しかったよこのゲーム

広告



23/01/06(金)19:20:19 No.1012391243
楽しかったよこのゲーム



7 23/01/06(金)19:25:02 No.1012393082
フレンドとだと絵を描けたらしいがやることは無かった…

9 23/01/06(金)19:25:39 No.1012393302
>フレンドとだと絵を描けたらしいがやることは無かった…
当時は「」同士でめっちゃ交換しまくったんだ…

8 23/01/06(金)19:25:08 No.1012393114
身内で大流行りして名作だって認識でいたら他の知り合い誰も遊んでなくてビビった
なんと携帯サイト使ったオンラインプレイまでできるんだぜ!
あと同時期に流行ってたFEZとタイトルが紛らわしいぜ

10 23/01/06(金)19:26:15 No.1012393536
PSOに操作感近くてめっちゃハマった

12 23/01/06(金)19:27:06 No.1012393868
>PSOに操作感近くてめっちゃハマった
元々PSOをDSで出す予定だったのが
変更になってこうなったからね



11 23/01/06(金)19:26:25 No.1012393601
なんかの特典のガンスラがシナリオクリアまで強かった

14 23/01/06(金)19:27:36 No.1012394055
塔登ろうぜ!

16 23/01/06(金)19:27:45 No.1012394116
ハダンバイトとヘリオスロアー使ってたよ
厳選キツかった

24 23/01/06(金)19:32:52 No.1012396038
ニューマンだとラスボスがドジっ子になるやつ

27 23/01/06(金)19:33:50 No.1012396371
>ニューマンだとラスボスがドジっ子になるやつ
ついうっかりクローン作っちゃったんだよね…

26 23/01/06(金)19:33:35 No.1012396292
ダークファルスの見た目は全作で一番好き



20 23/01/06(金)19:29:12 No.1012394688
>元々PSOをDSで出す予定だったのが
無茶しやがって…
3DSならいけたのかな

23 23/01/06(金)19:30:56 No.1012395339
>無茶しやがって…
>3DSならいけたのかな
出さなかった理由がPSO出しても
当時の思い出補正には勝てないから
PSZって形にしたとか

29 23/01/06(金)19:34:10 No.1012396502
>当時の思い出補正には勝てないから
勝ち目がなさ過ぎるよその思い出

31 23/01/06(金)19:34:56 No.1012396787
今やったら操作性の悪さで速攻投げると思う

33 23/01/06(金)19:36:14 No.1012397259
DS版PSOは実機の映像もあって
動画でちゃんとあるよ

35 23/01/06(金)19:37:26 No.1012397697
今じゃスレ画も思い出補正かかる側だけどな…
武器の振りモーションとかNPCの見た目とか今でも覚えてるよ…



34 23/01/06(金)19:36:40 No.1012397421
野良Wi-Fi延々とやったなあ
雪原でウサニー部屋からヤスミノコフ引いたのがハイライトだ

36 23/01/06(金)19:38:06 No.1012397930
マルチやってドロップアイテムが共通じゃないのがびっくりした

37 23/01/06(金)19:38:09 No.1012397960
最終的に金こそが力だった

41 23/01/06(金)19:38:44 No.1012398160
エターナルタワーはソロでスリープモード利用しながらちまちま進めて100階辿り着いてもう二度とやらねぇってなった

44 23/01/06(金)19:39:55 No.1012398595
ワゴンの常連だったイメージ



45 23/01/06(金)19:40:02 No.1012398636
面白かったけどタワーがちょっと

46 23/01/06(金)19:40:04 No.1012398647
ブーメランが飛び道具だし射程長いしでソレ一択になった
銃剣とかカッコよかったんだけどね

48 23/01/06(金)19:41:05 No.1012398992
>ブーメランが飛び道具だし射程長いしでソレ一択になった
スライサー!スライサーです!

50 23/01/06(金)19:42:17 No.1012399397
塔は初めて登った時は12時間くらい掛かってたけど
だんだんと登頂時間短くなっていくのが楽しくて…いや楽しくはなかったのか…?

52 23/01/06(金)19:43:17 No.1012399722
楽しい楽しく無いじゃねえ
メインクリアしたら塔以外やることがねえんだ



55 23/01/06(金)19:44:48 No.1012400244
ストーリー的にはキャストが一番エモい

58 23/01/06(金)19:45:20 No.1012400444
遺跡ステージみたいなところでハトが飛び立つのが無駄にかっこよかった

61 23/01/06(金)19:45:57 No.1012400628
投げ売りされてたから倉庫用のサブロム買いやすかったのはいいのか悪いのか

62 23/01/06(金)19:46:14 No.1012400723
サーファー死ね

64 23/01/06(金)19:46:29 No.1012400803
タコが急に触手プレイ初めて困惑した

65 23/01/06(金)19:46:55 No.1012400944
最初のドラゴン戦がいちばん楽しかったよ

68 23/01/06(金)19:47:31 No.1012401172
RPGなんだけど
ボスは全部アクションよりで
操作次第で完封できるつくりだったよね



69 23/01/06(金)19:47:38 No.1012401219
これの値崩れって作りすぎたんだっけ

73 23/01/06(金)19:48:20 No.1012401473
>これの値崩れって作りすぎたんだっけ
左様
当時のDSはまだ共闘ゲームがメインじゃなかった

84 23/01/06(金)19:51:31 No.1012402646
>当時のDSはまだ共闘ゲームがメインじゃなかった
怪獣バスターズ…



74 23/01/06(金)19:48:39 No.1012401592
今のゲーム機でPSZとかPSPoみたいなのやりたいな

76 23/01/06(金)19:49:50 No.1012402034
PSPoはスクショで見るとすごくPSUっぽくてかっこいいんだけど遊んで楽しかったのは絵がへちょいこっちだったなあ俺は…

78 23/01/06(金)19:49:56 No.1012402076
3DSが出たときに2出るかと思ってたけど

87 23/01/06(金)19:52:37 No.1012403073
モンハンポータブルが流行しすぎたんだ…
そのせいでPSPもDSも無茶な移植やオリジナルのマルチプレイハンティングアクションが乱発された



77 23/01/06(金)19:49:51 No.1012402044
ケーキ屋とかあったし面白かったな

81 23/01/06(金)19:50:44 No.1012402356
>ケーキ屋とかあったし面白かったな
確実にシリーズで一番かわいいナウラ三姉妹

85 23/01/06(金)19:51:45 No.1012402722
実はラッピーがかわいくなったのもココからなんだよな



86 23/01/06(金)19:52:31 No.1012403037
結局刀はドロップしなかったな
本当にドロップすんのかあれ

93 23/01/06(金)19:55:36 No.1012404113
塔で寝落ちしまくったなあ

94 23/01/06(金)19:55:39 No.1012404140
ニューマンで始めたときだけちょっと難しいんだっけ
街開始じゃなかった気がする

104 23/01/06(金)19:58:10 No.1012405065
舞台が地球なのもなんか好き

109 23/01/06(金)19:59:35 No.1012405638
>舞台が地球なのもなんか好き
PSシリーズって基本地球がだめになったから移民船で旅立ってる途中だけど
ゼロは見捨てられた地球の話だからね

110 23/01/06(金)19:59:43 No.1012405694
戦闘しながらチャットイラストで交流できるのは革命的だった



108 23/01/06(金)19:59:23 No.1012405556
ガンブレードが好きでよく使ってたな

115 23/01/06(金)20:00:32 No.1012405993
>ガンブレードが好きでよく使ってたな
まさかこの武器種が最新作まで生き残るとは思わなかった

112 23/01/06(金)20:00:10 No.1012405865
殴りフォースにはじめ戸惑った

118 23/01/06(金)20:00:52 No.1012406104
銃を超連射できる裏技あったと思うけどあれがないと塔を攻略できなかった



107 23/01/06(金)19:58:50 No.1012405350
塔をマルチでやれたらもう少し人気が出たんじゃないかと思う
いや長いけどさ

117 23/01/06(金)20:00:49 No.1012406089
>塔をマルチでやれたらもう少し人気が出たんじゃないかと思う
百階までマルチで登れと…?

120 23/01/06(金)20:01:02 No.1012406169
一緒にやろうぜ!→塔始めちゃったから…って流れがけっこうオンの機会損失になってたんじゃないかな…



123 23/01/06(金)20:01:47 No.1012406454
ガンブレードなりオーバーエンドなり後継作にだいぶ影響残してるあたり名作に指先突っ込んでると思う

125 23/01/06(金)20:02:18 No.1012406638
つよつよなPAとよわよわなPAの差がひどかった記憶
スライサーとか

131 23/01/06(金)20:04:48 No.1012407573
>つよつよなPAとよわよわなPAの差がひどかった記憶
>スライサーとか
スライサーのPAなんだっけ
セイグッバイしか覚えてない…強いのはブライトサインだっけ?

132 23/01/06(金)20:04:48 No.1012407576
PSZの最強職は農夫でスライサーでしょ
次点で旦那で大剣

140 23/01/06(金)20:07:28 No.1012408651
>農夫
もはやなにもかも懐かしい…

136 23/01/06(金)20:06:04 No.1012408077
スライサーはなんか目の前でピカピカするやつと直進してくやつだっけ?
ほとんど覚えてないわ

139 23/01/06(金)20:07:26 No.1012408638
スライサーは命中確保が結構シビアだった記憶がある
取り回しは短杖で法撃力は長杖でテクニックも強いからフォーマーはかなり選択の幅があった



133 23/01/06(金)20:05:21 No.1012407792
これとかPo2とか本当によく頑張ったよPSシリーズ
なんなら今のご時世でオンゲーとしてもめっちゃ頑張ってる気がする

137 23/01/06(金)20:06:17 No.1012408181
設定資料集で語られる涙ぐましいポリゴン削減秘話
確かに円柱状の物体みんな三角だ…

144 23/01/06(金)20:08:17 No.1012408988
>設定資料集で語られる涙ぐましいポリゴン削減秘話
>確かに円柱状の物体みんな三角だ…
いくらDSでもフル3Dアクションってかなり無茶してるよね

141 23/01/06(金)20:07:29 No.1012408666
当時のスタッフも落ち着いたらPSZ的なのまた作りたいねーって言ってるけど
落ち着くかな…



150 23/01/06(金)20:09:07 No.1012409307
フォトンブラストがすごい楽しいんだ
突進とかデカいビームとかいいよね…

151 23/01/06(金)20:09:50 No.1012409586
マシンガンの自分だけスローモーションになるフォトンアーツ馬鹿すぎて嫌いじゃないよ
性能はまごうことなきゴミだけど

153 23/01/06(金)20:10:00 No.1012409647
銃自体があんまり強くなかった記憶がある

158 23/01/06(金)20:11:38 No.1012410341
>銃自体があんまり強くなかった記憶がある
ただまあ銃撃弱点だらけの沼地とかではハンターでも使わざるを得ないしね
結局はフォースが蹂躙していくんだけど

160 23/01/06(金)20:12:47 No.1012410829
機関銃はクールスタイルは強かったよ
チェーン繋いで接射したらアホみたいなダメージ出る

162 23/01/06(金)20:12:59 No.1012410922
セレブエレメントが強すぎてユニーク系の武器が相対的に趣味武器になってた記憶



178 23/01/06(金)20:20:16 No.1012414081
これのBGMを未だに聴き続ける羽目になるとは思わなかった
お前だよラッピーフィーバー

180 23/01/06(金)20:21:39 No.1012414683
>お前だよラッピーフィーバー
あのBGMも14年選手なんだよな…

183 23/01/06(金)20:27:56 No.1012417389
Zだったかラッピーフィーバー…もうPSO代表曲みたいなもんだなあれ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/09 16:30 
年末に仲間内でやるゲームとして完璧だった
報酬が個別ドロップになったおかげでダンジョン抜けた後に戦利品を職ごとに山分けしたりして、実際に冒険してる感が凄くちょうど良かったんだよ。楽しかった……
sage 2023/01/09 17:22 
PSOは早すぎた。
PSPとPSZはあと一歩。
PSUとPSO2はどうしてこうなった。
ほんと丁度いい感じのが出なかった。
sage 2023/01/09 21:05 
PSZ→Po2→PSO2って流れだけ見たら神シリーズに見える
間に挟まるPSPoとPo2iとNGSで前後の評判ごとブランドを破壊している・・・
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『HUNTER×HUNTER』神速あるキルアなら旅団相手でも楽勝 2023/06/09
『スーパーロボット大戦』そもそもレストレイルの話題だけで何を話せってんだ 2023/06/09
単発エピソード積み重ねる漫画ってすごく読み易いし楽しいだけど今一人気出ないよな… 2023/06/09
『モンハンライズ:サンブレイク』「原初を刻むメル・ゼナ」メルゼナはやっぱり筋肉を司る古龍だった 2023/06/09
『世界樹の迷宮 HDリマスター』このたび1のストーリー上のラスボスを倒せました 2023/06/09
『涼宮ハルヒの憂鬱』今でも好きだけど何であの頃あんなに流行ったのか分かってない 2023/06/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ