『ぶんぶくティーポット+』実際どのくらいヒットしてるのかよくわからない漫画
2023/01/11 14:00
広告

参照リンク:【まんだらけ】Webコミック ラザ
23/01/06(金)23:23:04 No.1012497483
もっとヒットして欲しい!
1 23/01/06(金)23:25:12 No.1012498385
略称がな…
2 23/01/06(金)23:25:33 No.1012498559
>略称がな…
かっこいいじゃんBTP+
3 23/01/06(金)23:25:46 No.1012498657
それより出版元だろ
4 23/01/06(金)23:25:47 No.1012498664
実際どのくらいヒットしてるのかはよくわからない漫画
5 23/01/06(金)23:26:18 No.1012498902
インターネットの無人島みたいな場所でやってるからなぁ…
8 23/01/06(金)23:28:44 No.1012499967
これの漫画実物見たことない
本屋にも中古屋にもない
9 23/01/06(金)23:30:01 No.1012500478
>これの漫画実物見たことない
>本屋にも中古屋にもない
まんだらけ行け
11 23/01/06(金)23:30:32 No.1012500734
webだけにしてももうちょっと露出のある場所にだな…
12 23/01/06(金)23:31:01 No.1012500944
ちょっとお高いし…
13 23/01/06(金)23:31:33 No.1012501149
電子書籍版をKindle以外にも置いてくれ
15 23/01/06(金)23:32:52 No.1012501698
あのまんだらけラザの看板漫画なのに意外と知名度低いよね
18 23/01/06(金)23:34:44 No.1012502437
>あのまんだらけラザの看板漫画なのに意外と知名度低いよね
>ラザ
ちょっと無名過ぎない?
19 23/01/06(金)23:34:52 No.1012502490
>あのまんだらけラザの看板漫画なのに意外と知名度低いよね
ツッコミ待ち?
20 23/01/06(金)23:35:14 No.1012502641
まずこれ以外のラザに載ってる漫画知らないし…
21 23/01/06(金)23:35:46 No.1012502870
まんだらけ限定特典をやめてくれたら人にオススメできるんだけどね…
23 23/01/06(金)23:35:59 No.1012502963
正直に言うと土台がまんだらけなこと今知った
27 23/01/06(金)23:38:07 No.1012503760
ここではよく話題に上がるから人気作なんだと思ってたよ…
29 23/01/06(金)23:38:53 No.1012504061
>ここではよく話題に上がるから人気作なんだと思ってたよ…
あのまんだらけラザで生き抜いてるからここ以外でも好きな人は好きなそこそこの人気作ではあると思う
32 23/01/06(金)23:39:36 No.1012504341
そもそもまんだらけはラザをどうしたいんだろうか
34 23/01/06(金)23:40:00 No.1012504486
頼む!アニメ化してくれ!
35 23/01/06(金)23:40:17 No.1012504592
それなりに売れてはいるからこそのこの巻数だろ中学から11巻の結構な長寿だぞ
41 23/01/06(金)23:42:27 No.1012505351
「」ととしあきしか見てないんじゃないかってくらい再生数増えないチャンネル
42 23/01/06(金)23:42:51 No.1012505493
間違って2冊買った単行本(まんだらけ特典付き)をメルカリに出したら即売れたし
世間的にも結構売れてると思う
44 23/01/06(金)23:43:02 No.1012505549
貼られたときにポツポツ開いてその後また忘れるチャンネル
48 23/01/06(金)23:43:33 No.1012505727
ラザって前はこの他にもいくつか漫画載ってたと思うんだけどいつの間にか全部消えてね
51 23/01/06(金)23:43:57 No.1012505869
アニメ化なんてしてみろ
俺の一言はサプラーイズに決定だぞ
52 23/01/06(金)23:44:08 No.1012505929
せめて声優つけるぐらいはしてあげてもって毎回思うチャンネル
54 23/01/06(金)23:44:18 No.1012505985
漫画もあやみ先生の絵もかなり好きだけど連載場所だけの問題じゃないしアニメ化は夢見過ぎだと思ってるよ
53 23/01/06(金)23:44:13 No.1012505948
月一更新は単純に物足りないから月2に戻してくりゃれ…
57 23/01/06(金)23:45:28 No.1012506426
>月一更新は単純に物足りないから月2に戻してくりゃれ…
新しくなにか準備してるみたいだしまあ気長に待とう
9周年だしヒの方でも動きがあるかも
実は(pixivの投稿から含めると)2014年からぶんぶくティーポットを描いているので、もうすぐ9年経ちます。
— 森長あやみ (@morinaga_ayami) January 6, 2023
ありがとうございます。
最近フォロワーさんが増えたのと、渋谷狸展二〇二三も来週なのでちょこちょここのアカウントでも載せていこうと思います。
55 23/01/06(金)23:44:37 No.1012506120
まあここに貼られてなかったら自分も一生知らなかっただろうなという気持ちはある
60 23/01/06(金)23:45:42 No.1012506520
たまーにしか見ないけど面白いと思う
焼きそばパンの話とフフッってなった
67 23/01/06(金)23:47:07 No.1012507044
>たまーにしか見ないけど面白いと思う
>焼きそばパンの話とフフッってなった
校長を倒せ!校長を倒せ!
68 23/01/06(金)23:47:51 No.1012507321
あの学校物騒だよな
70 23/01/06(金)23:47:56 No.1012507355
なんか知らん間にゲームのデザインしてた
74 23/01/06(金)23:49:37 No.1012507986
逆にまんだらけはなぜ一生懸命この漫画を連載させているんだよ
76 23/01/06(金)23:49:49 No.1012508060
でも作風的に無人島以外の掲載誌が思い浮かばない…!
79 23/01/06(金)23:50:32 No.1012508360
>でも作風的に無人島以外の掲載誌が思い浮かばない…!
きらら系列なら行けない?
83 23/01/06(金)23:51:02 No.1012508530
>>でも作風的に無人島以外の掲載誌が思い浮かばない…!
>きらら系列なら行けない?
打ち切りになってる…
87 23/01/06(金)23:51:28 No.1012508676
>でも作風的に無人島以外の掲載誌が思い浮かばない…!
別に雑誌に載らなくてもそこそこ色々載ってる漫画アプリとかでもいいでしょ
80 23/01/06(金)23:50:42 No.1012508413
まあケモだし一般ウケはどうかなってとこはある
86 23/01/06(金)23:51:26 No.1012508668
>まあケモだし一般ウケはどうかなってとこはある
ウマ娘がこんだけヒットしてる令和にそれ言うかね
92 23/01/06(金)23:52:29 No.1012509096
>まあケモだし一般ウケはどうかなってとこはある
女の子は最大でもケモ耳生やしてるだけじゃん!いけるって!
100 23/01/06(金)23:53:59 No.1012509699
>女の子は最大でもケモ耳生やしてるだけじゃん!いけるって!
差別か?
88 23/01/06(金)23:51:31 No.1012508694
なわとび星人で一気に心奪われた
93 23/01/06(金)23:52:43 No.1012509195
これの作者がこうしくんが大気圏突入する漫画の作者なの大分後になってから知った
96 23/01/06(金)23:53:25 No.1012509472
内容キレキレで好きだけど女の子に好まれそうな愛でる系のかわいさじゃないし内容SF寄りだし主人公が貧乳珍獣だし広くウケる部類じゃあない気もする
90 23/01/06(金)23:51:51 No.1012508831
もしかするとゲームのほうが有名まである?
99 23/01/06(金)23:53:53 No.1012509666
>もしかするとゲームのほうが有名まである?
あまりセールしないのもあってSwitch持ちの「」からも話題に上がりにくいんだよなこのゲーム
104 23/01/06(金)23:55:38 No.1012510370
>あまりセールしないのもあってSwitch持ちの「」からも話題に上がりにくいんだよなこのゲーム
やったけど普通に難しかったり人に勧めづらい
上記リンク:マイニンテンドーストア
95 23/01/06(金)23:53:22 No.1012509456
むしろ一般受け狙うなら動物にしちゃった方がディズニーっぽくてウケるのでは?
102 23/01/06(金)23:54:31 No.1012509915
>むしろ一般受け狙うなら動物にしちゃった方がディズニーっぽくてウケるのでは?
ディズニー路線で行くにはなんか癖が強くない?
101 23/01/06(金)23:54:03 No.1012509723
化け動物が主軸だけどケモノ感はむしろ少な目だと思う
106 23/01/06(金)23:56:00 No.1012510517
絵可愛いとは思うけど尾玉なみえ的なものを感じるから萌えとかにはいかないような…
125 23/01/07(土)00:01:53 No.1012512848
>尾玉なみえ的なものを感じる
わかる
121 23/01/07(土)00:00:38 No.1012512375
今ぐらいのぬるい人気くらいが語るには一番楽っていうか…
128 23/01/07(土)00:02:33 No.1012513106
>今ぐらいのぬるい人気くらいが語るには一番楽っていうか…
映画化してせーの!ぶん泣き最高ー!とかアライグマを処刑せよとかやられるのも違うっていうか…
131 23/01/07(土)00:03:22 No.1012513405
>映画化してせーの!ぶん泣き最高ー!とかアライグマを処刑せよとかやられる
普通にこういう回ありそうだ…
130 23/01/07(土)00:03:07 No.1012513309
>今ぐらいのぬるい人気くらいが語るには一番楽っていうか…
でも人気ないとある日突然終わるじゃん
132 23/01/07(土)00:03:27 No.1012513429
どんどん読者増えたら今でもやんわりめんどくさいカップリングトークが激化しそうでめどい
140 23/01/07(土)00:05:02 No.1012514051
アライグマ死すべしは今でもやってるし…
136 23/01/07(土)00:04:30 No.1012513830
強い定形が多すぎる…
141 23/01/07(土)00:05:21 No.1012514156
>強い定形が多すぎる…
おお…
150 23/01/07(土)00:06:42 No.1012514688
>強い定形が多すぎる…
貧しさのおすそ分けだっ!!
157 23/01/07(土)00:07:40 No.1012515074
>強い定形が多すぎる…
はい視力ゼロ
159 23/01/07(土)00:08:10 No.1012515272
>強い定形が多すぎる…
差別か?
163 23/01/07(土)00:08:59 No.1012515568
>強い定形が多すぎる…
いくらなんでも無能すぎない?
174 23/01/07(土)00:12:48 No.1012516922
>強い定形が多すぎる…
その薄汚い口で私たちの大事な思い出を語るな
164 23/01/07(土)00:09:06 No.1012515619
面白いから何かのきっかけがあればヒットしそうな気もするんだがな
可愛い女の子集まってワイワイする系だし
167 23/01/07(土)00:10:18 No.1012516046
でも連載自体は長いんで読んでる人は多いと思うけどなあ
170 23/01/07(土)00:10:50 No.1012516239
ヒやネットで画像は見たことあるけどどこに載ってるかは知らない漫画的な感じになってそう
179 23/01/07(土)00:14:14 No.1012517468
滅茶苦茶面白いけどWebでほぼ全部読めるから買う理由があまりない
194 23/01/07(土)00:18:53 No.1012519093
オールカラーで紙の単行本出してくれる所があんまりないのかな…
203 23/01/07(土)00:22:39 No.1012520364
他の出版社だと電子はともかく単行本は白黒になりそうではある
210 23/01/07(土)00:28:03 No.1012522130
おおインターネット
知識多く知恵少なきインターネットよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
銃を突きつけられて無様に懇願するとこ大好き
ダブルフォックス好き。
コウモリ娘が風邪引くと新たな人畜共通感染症が発生するって言ってて そん時はギャグの範疇で読んでたの
最近読んで同じ事思ってたわ、これコロナ前にやってたネタだとしたらなかなか鋭いなと
でもカラーの方がやっぱりみんな可愛いよ。
伸上り入道もそう思うでしょ?