『TRIGUN STAMPEDE』アニメ見たけど知らないトライガンなのに知ってるトライガンだこれ!
2023/01/12 16:00
広告

23/01/10(火)16:58:48 No.1013942669
アニメ見たけど知らないトライガンなのに知ってるトライガンだこれ!
1 23/01/10(火)17:00:29 No.1013943026
決闘始まった!
2 23/01/10(火)17:01:13 No.1013943202
>決闘始まった!
勝負はもっと派手じゃないとなアーーーッ!!!!!
6 23/01/10(火)17:02:21 No.1013943433
>>決闘始まった!
>勝負はもっと派手じゃないとなアーーーッ!!!!!
ここの頭の悪さ最高に内藤作品
7 23/01/10(火)17:02:32 No.1013943475
>>決闘始まった!
>勝負はもっと派手じゃないとなアーーーッ!!!!!
内藤のノリすぎる…
11 23/01/10(火)17:03:06 No.1013943604
動きが思いのほか良かった
12 23/01/10(火)17:03:25 No.1013943672
クソバカアホゲス野郎の癖にちゃんと銃の腕もあるのが内藤のチンピラすぎる…
16 23/01/10(火)17:04:38 No.1013943967
知らないおっさんが思いの外馴染んでいる
17 23/01/10(火)17:05:03 No.1013944069
とりあえず別もんとして楽しむことにした
10 23/01/10(火)17:02:45 No.1013943524
あれ?保険屋さんは?
13 23/01/10(火)17:03:37 No.1013943715
前のアニメだと保険屋ってなんでヴァッシュに付いてきてたんだっけ
18 23/01/10(火)17:06:05 No.1013944305
>前のアニメだと保険屋ってなんでヴァッシュに付いてきてたんだっけ
あのクソバカが動くと保険金払いが大量に発生するから
抑え役として
20 23/01/10(火)17:06:16 No.1013944359
>前のアニメだと保険屋ってなんでヴァッシュに付いてきてたんだっけ
バッシュ保険の等級と被害額の査定
21 23/01/10(火)17:06:31 No.1013944423
誰か弾!!22口径の弾持ってる人ーーーッ!!!!
22口け゛へ゛ぇ゛ーーーーっ!!!!のとこでこいつヴァッシュだ…ってなった
25 23/01/10(火)17:08:07 No.1013944809
デザインとか色々変更されて大丈夫か?って思ってたけど普通におもろかったわ
バリバリに動くガンホーガンズ期待しとるで!
26 23/01/10(火)17:08:12 No.1013944834
たった一発で大量のクラスター弾相手に何ができるんだよ…
ああ岩を粉砕して破片で全部ぶち当てようってか
いやそうはならんやろ…
なったわ…ヴァッシュだコレ…
27 23/01/10(火)17:08:29 No.1013944903
映像も良かったよ
28 23/01/10(火)17:08:34 No.1013944928
オレンジのCGアクションすごくない?
30 23/01/10(火)17:09:17 No.1013945081
ディズニー好きなんだなーって感じ
31 23/01/10(火)17:09:23 No.1013945103
アニメ新しいのもう始まったのか
33 23/01/10(火)17:09:51 No.1013945228
でけぇグラサン以外はよかった
36 23/01/10(火)17:11:08 No.1013945560
内藤泰弘っぽくはないけれど好き
新しいトライガンってことですごく楽しめてる
38 23/01/10(火)17:11:17 No.1013945612
ギルティギア見てる感じだった
34 23/01/10(火)17:10:29 No.1013945408
隊長はあの腕前だから自分に当たるクラスター弾だけ撃ち落とすつもりだったのかな
40 23/01/10(火)17:11:45 No.1013945740
>隊長はあの腕前だから自分に当たるクラスター弾だけ撃ち落とすつもりだったのかな
隊長何も考えてないと思うよ
41 23/01/10(火)17:11:53 No.1013945772
>隊長はあの腕前だから自分に当たるクラスター弾だけ撃ち落とすつもりだったのかな
ぶちまけるだけぶちまけたかっただけでその後のことなんて考えてないよ多分
42 23/01/10(火)17:12:22 No.1013945881
あのアホな隊長もジュライと一緒に消えちゃうのかな…
45 23/01/10(火)17:13:03 No.1013946057
ナイブズあんなねっとりしてたっけ…
50 23/01/10(火)17:14:18 No.1013946368
>ナイブズあんなねっとりしてたっけ…
ねっとりしてるか否かと言われればねっとりしてる
47 23/01/10(火)17:13:25 No.1013946140
SFウエスタンな感じが序盤のノリっぽい
48 23/01/10(火)17:13:34 No.1013946170
馴染みの店が新装開店して雰囲気ガラッと変わったのに味は間違いなく知ってる味だった時の安心感
51 23/01/10(火)17:14:43 No.1013946477
クラスター落とすところのシーンでトライガンだ!ってなったと同時に血界戦線だったらここで必殺技演出だなってなった
52 23/01/10(火)17:14:54 No.1013946521
ジュライが漢字表記の儒来になってるのは何か意味あるんだろうか
62 23/01/10(火)17:16:49 No.1013946992
>ジュライが漢字表記の儒来になってるのは何か意味あるんだろうか
ロストジュライ自体起こらなかったりとかあるかもね
64 23/01/10(火)17:17:08 No.1013947079
>ジュライが漢字表記の儒来になってるのは何か意味あるんだろうか
単に違う世界観でやってますよって示唆してるだけじゃないの
53 23/01/10(火)17:14:56 No.1013946532
ケチつけようととまでは言わないけどこう斜に構える事言う「」じさんたちがポイントごとにトライガンじゃん…ってなる実況は面白かった
56 23/01/10(火)17:15:29 No.1013946658
なんも知らないけど見栄えのいい北斗の拳って感じで1話はかなり楽しめた
57 23/01/10(火)17:15:30 No.1013946662
ミリィ居なくなって「じゃあウルフウッドとの関係観れないの!?」と言ってる感想をチラチラ見かけたがそれ旧アニメ版だけの設定だからね!!
58 23/01/10(火)17:15:42 No.1013946713
名前忘れたけど棺桶持ってる人は出るのかな
66 23/01/10(火)17:17:15 No.1013947106
>名前忘れたけど棺桶持ってる人は出るのかな
作品混ざってない?
63 23/01/10(火)17:17:07 No.1013947075
リブートしたのにやってくるネブラスカ親父&ゴフセフ
他のやつらも生まれ変わって出てきそうだな
70 23/01/10(火)17:17:37 No.1013947203
1話だけは良かったにならんことを祈る
80 23/01/10(火)17:19:20 No.1013947612
>1話だけは良かったにならんことを祈る
3話までは去年末に劇場で先行上映されてクオリティすごかったって聴いてる
72 23/01/10(火)17:17:57 No.1013947292
ここのスタジオのCG技術マジですごいな…
74 23/01/10(火)17:18:00 No.1013947306
22口径なのか…ってなったけどよく考えたらヴァッシュ人殺したくないんだから口径は原作から小さくしても別にいいのか…
75 23/01/10(火)17:18:22 No.1013947382
そうはならんやろ感がまさにトライガンだ
リアリティなんてノーマンズランドにはない
87 23/01/10(火)17:20:53 No.1013948005
Bパートのドタバタ感すごい
もう何周も見てる
89 23/01/10(火)17:21:27 No.1013948154
>Bパートのドタバタ感すごい
>もう何周も見てる
たま……キレてるんだった……
嘘でしょ…!?
のところ好き
98 23/01/10(火)17:22:31 No.1013948409
よくわからんけど何か凄い内藤アクションをオレンジが作ったら何かとても凄いモノになったって感じ
106 23/01/10(火)17:24:13 No.1013948854
原作通りにするなら尺足りな過ぎるから要素と芯だけは残してガラッと変えるのは逆に上手いかもしれない
109 23/01/10(火)17:24:27 No.1013948907
話は違うのにノリを再現できているって実は普通のアニメ化より凄いのでは?
115 23/01/10(火)17:25:51 No.1013949251
話全然違うの?
117 23/01/10(火)17:26:32 No.1013949437
>話全然違うの?
まったく違うよ
120 23/01/10(火)17:27:00 No.1013949565
>話全然違うの?
根幹の設定は同じかもだけどほぼ別物じゃないかな
119 23/01/10(火)17:26:44 No.1013949501
ジュライがまだあるっぽいってことはこれからロストジュライすんのかなそして懸賞金上がって晴れて600億ダブドルの男になったり
いやでももうヒューマノイドタイフーン扱いだから既にどっかの街をロストした後かな
121 23/01/10(火)17:27:35 No.1013949715
まあでもOP見るとこっからGUNG-HO-GUNS全員出すっぽいから…
125 23/01/10(火)17:28:08 No.1013949865
>まあでもOP見るとこっからGUNG-HO-GUNS全員出すっぽいから…
1クールで!?
127 23/01/10(火)17:28:49 No.1013950058
今回のウルフウッドがどういう結末になるのかも気になる
131 23/01/10(火)17:29:28 No.1013950261
PVでモネヴっぽい奴とマイン・ザ・EGマインっぽい奴とリヴィオっぽい奴は出てたよね
141 23/01/10(火)17:32:14 No.1013950991
>PVでモネヴっぽい奴とマイン・ザ・EGマインっぽい奴とリヴィオっぽい奴は出てたよね
ザジとナインライブスもいる
135 23/01/10(火)17:30:22 No.1013950506
短い尺の中で世界観の説明や一般人のシビアな視点を描く点でメリルの先輩が重要すぎる
138 23/01/10(火)17:31:44 No.1013950848
1クールの最後でフィフスムーンでなくロストジュライしてヴァッシュ行方不明になって2クール目は何年か経過した後でウルフウッドがタバコ吸うようになってたりするんじゃねえかなって気がしてる
144 23/01/10(火)17:32:55 No.1013951195
こういう3Dの大変さと手書きの大変さを合体させたようなアニメばかり増えると普通の3Dアニメが駆逐されてしまう!
149 23/01/10(火)17:33:27 No.1013951329
>こういう3Dの大変さと手書きの大変さを合体させたようなアニメばかり増えると普通の3Dアニメが駆逐されてしまう!
そう増えんよ
めんどいし
150 23/01/10(火)17:33:29 No.1013951345
近距離で向けられた銃を避けるスピード感好き過ぎる
152 23/01/10(火)17:33:48 No.1013951420
CGならマイン・ザ・EGマイン様も活躍できるかもしれない…
168 23/01/10(火)17:36:07 No.1013952083
るろ剣キネマ版とかリブートしたアメコミヒーローとかそういう感じで見ればいい感じかな
173 23/01/10(火)17:37:25 No.1013952433
原作
旧アニメ
スタンピード
全部内容違う!
同じ題材で違うことやるから楽しむだけだぞ
177 23/01/10(火)17:38:07 No.1013952620
>原作(キャプテン版)
>原作(アワーズ版)
178 23/01/10(火)17:38:21 No.1013952693
>原作
>旧アニメ
>スタンピード
>全部内容違う!
>同じ題材で違うことやるから楽しむだけだぞ
アメコミ大好きな作者の作品がアメコミみたいなメディア展開してるよね
180 23/01/10(火)17:38:59 No.1013952845
原作は散々読んだのでアニメで来週の展開が楽しみなのは嬉しい
参照元:二次元裏@ふたば(img)
前のアニメも好きだった
一話目から何の感慨もなく言っちゃうか~と、ちょっと残念。
あとレムが軌道修正プログラムするでもなく、特に意味もなく爆死したのもどうだろと思う。