『SD シン・仮面ライダー 乱舞』家庭用ライダーゲーム新作
2023/01/12 14:00
広告
23/01/12(木)10:11:05 No.1014514371
家庭用ライダーゲー新作
1 23/01/12(木)10:13:48 No.1014514798
柄本佑で遊べる横スクゲーが出るとは驚いた
2 23/01/12(木)10:14:43 No.1014514943
なんかこういう指先に嵌められる玩具あったよな…って思い出した
3 23/01/12(木)10:15:01 No.1014514996
死亡時演出でダメだった
4 23/01/12(木)10:18:44 No.1014515611
ポ
コ
7 23/01/12(木)10:20:54 No.1014515947
仮面ライダー倶楽部オマージュじゃないのか…
9 23/01/12(木)10:21:14 No.1014515997
ライジェネの系譜じゃん!やったー!
10 23/01/12(木)10:21:30 No.1014516040
ふんばりジャンプとか妙にコミカルだな…
11 23/01/12(木)10:22:58 No.1014516278
ありがたいけどこのゲームデザインでSwitchでも出すなら現行作品のギーツメインの方が子供に受けたのでは…
13 23/01/12(木)10:24:02 No.1014516454
>ありがたいけどこのゲームデザインでSwitchでも出すなら現行作品のギーツメインの方が子供に受けたのでは…
映画やるタイミングで出さないでいつ出すんだよ!
12 23/01/12(木)10:23:25 No.1014516347
家庭用ライダーゲーム公式ヒが動いたの久々に見た
15 23/01/12(木)10:25:45 No.1014516738
死んだ時に頭に輪がついて昇天したり
空中でバタバタするのは仮面ライダー倶楽部感あるな
19 23/01/12(木)10:27:18 No.1014517031
なんならSDで素面再現してるのも仮面ライダー倶楽部(玩具)っぽい
20 23/01/12(木)10:31:28 No.1014517692
令和の仮面ライダー俱楽部か
21 23/01/12(木)10:32:29 No.1014517870
【アソビストア特装版】
— 「仮面ライダー」家庭用ゲーム公式 (@Rider_Game_PR) January 12, 2023
オリジナルアイテムが入手できる特装版をご紹介
○同梱物
・ゲーム本編
・アクリルジオラマ
・パスケース
・ステッカー
○特典
・クリアファイル
・DLC 缶バッジ「おもちゃ箱」が入手できる特典コード
▼詳細はコチラhttps://t.co/AHa5j43jXw#SD乱舞#シン・仮面ライダー pic.twitter.com/hFOXqkTwqx
アクリルジオラマいいなあ
22 23/01/12(木)10:32:37 No.1014517896
ネタバレ込みのゲーム出るなら映画ももう公開…?
24 23/01/12(木)10:34:59 No.1014518311
公式のタグがSD乱舞ってことは他の作品もSD乱舞になると期待してええんか!?
25 23/01/12(木)10:35:44 No.1014518440
ウルトラマンとガンダム呼んでドッジボール始めそう
27 23/01/12(木)10:39:27 No.1014519024
ベルスクアクションからザ・グレイトバトル分を検知
29 23/01/12(木)10:41:48 No.1014519426
これヒットしたらグレイトバトル出ないかな…
34 23/01/12(木)10:46:39 No.1014520252
>これヒットしたらグレイトバトル出ないかな…
シン・ガンダムやらないと…
39 23/01/12(木)10:51:09 No.1014521051
蜘蛛男の名前はネタバレ?
41 23/01/12(木)10:52:31 No.1014521253
>蜘蛛男の名前はネタバレ?
ショッカーアプリとか公式ヒとかで出てるし多分違う
pvにネタバレはないんじゃない?
46 23/01/12(木)10:57:13 No.1014522076
Switchだけっての珍しいな
47 23/01/12(木)10:58:10 No.1014522234
>Switchだけっての珍しいな
steamでも出るよ!
48 23/01/12(木)10:58:49 No.1014522356
UIがめっちゃソシャゲ風だ
60 23/01/12(木)11:01:45 No.1014522841
>UIがめっちゃソシャゲ風だ
ハクスラ要素は元々ガシャだった説
49 23/01/12(木)10:58:50 No.1014522358
これを期にグレイとバトルとまでは言わないが特撮SD系譜の家庭用ゲーム復活しないかな
59 23/01/12(木)11:01:24 No.1014522793
>これを期にグレイとバトルとまでは言わないが特撮SD系譜の家庭用ゲーム復活しないかな
一度復活させたけどうまくいかなかったのよ
ライジェネとかグレイトバトルとかロストヒーローズとか
50 23/01/12(木)10:58:52 No.1014522366
まあ本編3000円のものをそのまま出したところで意味ないから特装版をつけるのは分かる……
値段設定はだいぶおかしい気がするが……
54 23/01/12(木)10:59:36 No.1014522492
普通に滅茶苦茶面白そうだが8800円はまあまあ強気な価格だな…
68 23/01/12(木)11:04:12 No.1014523260
これもしかして集団ショッカーにボコられて死ぬのがネタバレとか言わないよな?
72 23/01/12(木)11:05:11 No.1014523441
>これもしかして集団ショッカーにボコられて死ぬのがネタバレとか言わないよな?
そんなん言い出したら倒されると天使の輪が出てふわ~ってするのもネタバレかもしれんぞ
75 23/01/12(木)11:06:56 No.1014523757
映画の最後まで再現するのか投げっぱなしかも気になる
76 23/01/12(木)11:07:08 No.1014523794
シン単体のゲーム出すなんてなかなか強気だな…
78 23/01/12(木)11:07:38 No.1014523883
ネタバレって書くくらいだし映画と連携してるんじゃない?
>そんなん言い出したら倒されると天使の輪が出てふわ~ってするのもネタバレかもしれんぞ
これだったら映画館で耐えられないが
79 23/01/12(木)11:08:03 No.1014523959
やたら倒れる事を強調するのが怪しいな…
映画でも死亡復活展開はやりそう
82 23/01/12(木)11:08:43 No.1014524068
>映画でも死亡復活展開はやりそう
弘、の映画みたいになるのか
80 23/01/12(木)11:08:16 No.1014524001
3000円だしご祝儀で買っとくかな
81 23/01/12(木)11:08:29 No.1014524030
映画の公開日に発売なのか公開してちょっとしてから発売なのかわかんねえ!
83 23/01/12(木)11:08:52 No.1014524097
ルリ子と2号のポスターに継承とか書いてるしまぁ1号は死ぬと思う
86 23/01/12(木)11:09:51 No.1014524260
じゃあ機械の体で復活も多分やるな
87 23/01/12(木)11:09:52 No.1014524261
原作寄りみたいな雰囲気感じるしまぁ高確率で死ぬよな…
93 23/01/12(木)11:10:32 No.1014524384
まぁ漫画版みたいに本郷脳だけになって2号に継承はあるかもな
92 23/01/12(木)11:10:23 No.1014524363
この謎アイテム達は…ネタバレなんだろ!?
100 23/01/12(木)11:11:44 No.1014524603
>この謎アイテム達は…ネタバレなんだろ!?
そうなら逆にすごいよ!
上記リンク:SD シン・仮面ライダー 乱舞
104 23/01/12(木)11:12:41 No.1014524776
ダイナマイトと招き猫と菓子折りとおもちゃ箱とダンボールとDVDが映画に登場するんだな…
105 23/01/12(木)11:12:41 No.1014524777
ライダーダイナマイト!
ライダー菓子折り!
ライダー招き猫!
121 23/01/12(木)11:19:07 No.1014526011
>ライダーダイナマイト!
>ライダー菓子折り!
>ライダー招き猫!
ノリダーなら有り得そうなラインナップ
102 23/01/12(木)11:12:23 No.1014524718
映画の公開日より先に発売日が決まっとる!
106 23/01/12(木)11:12:59 No.1014524830
映画公開日が一緒だといいけど…
116 23/01/12(木)11:16:31 No.1014525530
>映画公開日が一緒だといいけど…
木曜公開はありえないから一緒にはならないんじゃないかな
112 23/01/12(木)11:15:22 No.1014525315
ザグレイトバトル!
ザ・グレイトバトルじゃないか!
113 23/01/12(木)11:15:57 No.1014525429
仮面ライダー倶楽部好きだから空中ジタバタと死亡演出でグッときてしまった
頭潰れて不愉快な音楽流れるのと壁ぶち抜きも入れてくれ
122 23/01/12(木)11:19:21 No.1014526052
くにおくんやないか
125 23/01/12(木)11:20:11 No.1014526218
バイクは多分ムービーでしか乗らないんだろうけど贅沢言うとバイクステージ用意してほしいいいい!!
129 23/01/12(木)11:21:08 No.1014526418
>バイクは多分ムービーでしか乗らないんだろうけど贅沢言うとバイクステージ用意してほしいいいい!!
(正義の系譜)
120 23/01/12(木)11:18:41 No.1014525924
バンナムのこういうゲームってボリュームが薄いイメージしかない
130 23/01/12(木)11:21:25 No.1014526461
>バンナムのこういうゲームってボリュームが薄いイメージしかない
映画再現ベルスクにボリューム求められても困るというか
一応公式ジャンルだとハスクラも入ってるからやり込み要素はありそう
131 23/01/12(木)11:22:44 No.1014526696
3500円だからマジで使えるのは1号2号だけで
登場するのも映画の怪人5体ぐらいとあと戦闘員だけだとおもうよ
137 23/01/12(木)11:26:10 No.1014527351
ベルスクハクスラはやりこんでいくと
敵が強くなった版とか敵配置が変更された版とかの
マイナーチェンジステージをひたすら周回になってしまうのだが
プレイヤーキャラが増えると幅が広がるので
DLCゲスト参戦とかはあった方がいいと思う
141 23/01/12(木)11:32:12 No.1014528536
映画に合わせてよくわからないキャラゲー出すことに懐かしさを感じる
150 23/01/12(木)11:36:52 No.1014529382
シンシリーズゲームもっと出ると思ってたのになかなか出なかったからな
161 23/01/12(木)11:45:23 No.1014531090
スキルツリーがショッカーマークみたいだけど…ネタバレか?
162 23/01/12(木)11:55:28 No.1014533224
>スキルツリーがショッカーマークみたいだけど…ネタバレか?
仮面ライダーはショッカーが作った改造人間なんだ
164 23/01/12(木)11:59:55 No.1014534180
どれがネタバレなのかもうわからない…
166 23/01/12(木)12:01:17 No.1014534488
>どれがネタバレなのかもうわからない…
仮面無しバージョンで戦うところとか?
171 23/01/12(木)12:08:05 No.1014536097
地味に戦闘員の姿って初?
最初期といつもの覆面の間くらいの見た目してる
177 23/01/12(木)12:12:57 No.1014537409
>地味に戦闘員の姿って初?
>最初期といつもの覆面の間くらいの見た目してる
シンユニバースのライダーグッズ内でしれっと公開されてたな
182 23/01/12(木)12:19:59 No.1014539539
まあ間違いなく面白いゲームにはならないだろうけどキャラものだからね…
189 23/01/12(木)12:24:50 No.1014541039
ライジェネに飢えてたから買うよ…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
シンは興味なかったけどゲームは欲しくなった
つかSDゲームまた復活せんかな