広告
RSS

ポケモン1000種類突破記念映像『Pokémon 1008 ENCOUNTERS』感想スレ まとめ

広告



23/01/12(木)22:59:55 No.1014736625
https://www.youtube.com/watch?v=qYJwN4cvde0
これまでに発見されたポケモンが、ついに1,000種類を突破!
1月12日(木)23時から、記念映像「Pokémon 1008 ENCOUNTERS」を公開するよ!
全1,008種類のポケモンたちとの出会いを振り返ろう!

4 23/01/12(木)23:00:44 No.1014736947
今回はどんなPVが流れちまうんだ


   ・
   ・
   ・


235 23/01/12(木)23:10:02 No.1014740865
これだけ!?

240 23/01/12(木)23:10:13 No.1014740937
……え!?終わり!?

241 23/01/12(木)23:10:13 No.1014740939
これで終わりか

244 23/01/12(木)23:10:16 No.1014740956
えっ1009匹目と1010匹目お披露目しないの



252 23/01/12(木)23:10:24 No.1014741018
サーフゴーが999枚で進化するのこれやりたかったからなのか…

273 23/01/12(木)23:10:41 No.1014741142
>サーフゴーが999枚で進化するのこれやりたかったからなのか…
あー…

278 23/01/12(木)23:10:51 No.1014741217
>サーフゴーが999枚で進化するのこれやりたかったからなのか…
初期のゲフリっぽくて好き



254 23/01/12(木)23:10:27 No.1014741030
新ポケ発表とかねーのかよ!!!

259 23/01/12(木)23:10:32 No.1014741071
1009体目サプライズはなしか

264 23/01/12(木)23:10:35 No.1014741086
本当に1008匹紹介して終わった…

270 23/01/12(木)23:10:39 No.1014741132
濃密な10分だった

281 23/01/12(木)23:10:54 No.1014741232
つまり…1008匹全部見せますよって動画だったのか…?

300 23/01/12(木)23:11:42 No.1014741514
>つまり…1008匹全部見せますよって動画だったのか…?
最初からそう言ってるだろ!?

286 23/01/12(木)23:11:01 No.1014741274
追加枠は来月のポケモンの日でしょう



299 23/01/12(木)23:11:40 No.1014741502
サーフゴーの999ってバカみたいな消費って No.1000ゆえの一発ネタもあったんだな

303 23/01/12(木)23:11:49 No.1014741566
図鑑No1000がチャラ男さんということだけが有益情報だった

305 23/01/12(木)23:11:58 No.1014741616
普通にSVの宣伝動画でしょ

307 23/01/12(木)23:12:06 No.1014741665
姿違っても同一種のやつは基本カウントは増えないんだな

308 23/01/12(木)23:12:07 No.1014741671
結構映像出来よかったな

313 23/01/12(木)23:12:14 No.1014741722
パラドックスと四狂の情報解禁ってことかな
グッズとか出さないといけないもんな



314 23/01/12(木)23:12:20 No.1014741751
おっちゃんの優遇ぶりがすごい

369 23/01/12(木)23:14:21 No.1014742510
>おっちゃんの優遇ぶりがすごい
マジで人気キャラだったんだねおっちゃん…

371 23/01/12(木)23:14:24 No.1014742536
>おっちゃんの優遇ぶりがすごい
木から落ちてくるポケモン代表のおっちゃんやで!



315 23/01/12(木)23:12:20 No.1014741754
じゃあなんですかただ単に作りたいから作ったっていうんですか!
アカシアもそんな感じだったわ!

316 23/01/12(木)23:12:21 No.1014741762
今のポケモンってこんなにいるんですね
しんさくかおうとおもいます

319 23/01/12(木)23:12:30 No.1014741826
ジムリ戦の曲で雰囲気が変わるとこも含めてパルデア組の歓迎会って感じもして良かった



322 23/01/12(木)23:12:43 No.1014741908
>サーフゴーの999ってバカみたいな消費ってNo.1000ゆえの一発ネタもあったんだな
カヌチャン…

335 23/01/12(木)23:13:11 No.1014742071
カヌチャンが1000とかってのはどこ情報だったの

341 23/01/12(木)23:13:22 No.1014742148
ポケ徹の全国図鑑の並びは内部IDの順番じゃないのかな
まあHOMEが解禁されれば正式な全国図鑑Noもわかるだろうが…というかそれの告知を兼ねてるとかじゃないの!?

358 23/01/12(木)23:13:57 No.1014742363
内部番号≠図鑑番号

379 23/01/12(木)23:14:49 No.1014742687
>内部番号≠図鑑番号
まぁこれだとは思う



329 23/01/12(木)23:13:05 No.1014742025
1000匹は流石に全部言える人少なそう

344 23/01/12(木)23:13:26 No.1014742168
>1000匹は流石に全部言える人少なそう
言えるわ
こまった

349 23/01/12(木)23:13:36 No.1014742229
>1000匹は流石に全部言える人少なそう
画像があれば…



336 23/01/12(木)23:13:13 No.1014742079
これにてSVポケモンの情報公開が終わりグッズ展開が始まる
初期公開組のパモやミニーブばかりだったからね

338 23/01/12(木)23:13:16 No.1014742095
出現方法や進化方法ごとに固めて出すのは良い演出だった

348 23/01/12(木)23:13:35 No.1014742221
釣り代表がラブカスなのおかしくねぇ?

370 23/01/12(木)23:14:22 No.1014742520
>釣り代表がラブカスなのおかしくねぇ?
いやでも一番釣ったポケモンはラブカスだし…

381 23/01/12(木)23:14:51 No.1014742697
>釣り代表がラブカスなのおかしくねぇ?
その後のヒンバスの方がウッってなりましたよ私は



353 23/01/12(木)23:13:40 No.1014742250
俺はうわー懐かしやーって感情揺さぶられて好きだったけどもう少しだけ尺取るもんだと思ってた
でもあの爆速ペースですら10分かかってるんですよ

355 23/01/12(木)23:13:44 No.1014742279
実際過去作からずっとやってたら全部のポケモン揃えてる人もいるのかな

385 23/01/12(木)23:15:10 No.1014742817
>実際過去作からずっとやってたら全部のポケモン揃えてる人もいるのかな
当たり前ではあるけどHOME使っていいならいくらでもいるぜ



357 23/01/12(木)23:13:51 No.1014742314
時々こういう記念動画発表することあるけど
今までもそのときに情報公開とかはしないからな

360 23/01/12(木)23:14:05 No.1014742403
オタクは買ってすぐクリアしたかもしれないけど普通のキッズはクリスマス、お年玉、進学祝いでこれから冒険始まるんだからな!!

368 23/01/12(木)23:14:20 No.1014742505
最近の株ポケは映像制作会社に気軽に金をばらまきすぎる

373 23/01/12(木)23:14:28 No.1014742558
「」はもう脳がアップルアカデミーだから気付いてないかもしれないけど公式がワダチとキバとライドン以外のパラドックスの情報公開したのこれが初出なんだ



382 23/01/12(木)23:14:52 No.1014742705
伝説戦メドレーをウルトラネクロズマで〆たのも良かった
あれすごい好き

387 23/01/12(木)23:15:16 No.1014742861
SMの謎歌久々に聞いた

398 23/01/12(木)23:15:48 No.1014743102
新作までの既存905種の最後をミュウにするのはわかってる感あった

400 23/01/12(木)23:15:50 No.1014743115
パッチール拾ってくれてありがとう…!!!

407 23/01/12(木)23:16:18 No.1014743341
サーフゴーの演出面白かったからいいよ
あとブイズの演出も可愛すぎた

408 23/01/12(木)23:16:19 No.1014743349
UBとかはやっぱり目立つな

413 23/01/12(木)23:16:43 No.1014743502
フワンテ
メテノノ
ビビヨン
パッチール
で当時めちゃ集めてた思い出が溢れてきて涙が止まらない…



405 23/01/12(木)23:16:12 No.1014743296
むっ!

412 23/01/12(木)23:16:42 No.1014743494
>https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/pokemon/230112_04/
>むっ!
>プライドが高く目立ちたがり屋ですが、繊細な気質です。自身のトレーナーに強い執着を見せることが多く、嫉妬深いので、トレーナーが他のポケモンを可愛がっているのを見ると、機嫌が悪くなってしまいます。
公式がでかい燃料投下するのやめろ!


上記リンク、引用元:『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト

マスカーニャ



415 23/01/12(木)23:16:46 No.1014743527
ああ公式サイト更新しますよ合わせなのか

417 23/01/12(木)23:16:57 No.1014743601
公式サイトに御三家最終とパラドの情報も公開されたし
やっぱりこの動画SVの全ポケモン公開の意味合いが強いみたいね

420 23/01/12(木)23:17:04 No.1014743649
マスカーニャに二次創作みたいな設定が追加された…



429 23/01/12(木)23:17:31 No.1014743806
パッチールは模様パターン違うとは知ってたけど実際に見比べたの初めてだからびっくりした
作ったスタッフバカなんじゃないの!?

433 23/01/12(木)23:17:49 No.1014743933
>パッチールは模様パターン違うとは知ってたけど実際に見比べたの初めてだからびっくりした
>作ったスタッフバカなんじゃないの!?
あれでもごくごく一部だぞ



451 23/01/12(木)23:18:39 No.1014744262
999番コレクレー、1000番サーフゴーだから進化に999枚コイン必要なの?

458 23/01/12(木)23:19:13 No.1014744466
銭突破記念で作られたポケモンだったか

467 23/01/12(木)23:19:43 No.1014744681
>銭突破記念で作られたポケモンだったか
まあ1000でもゼニでもあるが…

480 23/01/12(木)23:20:52 No.1014745100
1000だから銭なのか



460 23/01/12(木)23:19:16 No.1014744489
次は10000体目記念かな

468 23/01/12(木)23:19:49 No.1014744730
>次は10000体目記念かな
今いる「」の大半が死んでそう

473 23/01/12(木)23:20:23 No.1014744929
>>次は10000体目記念かな
>今いる「」の大半が死んでそう
生き残ってる半分は何者!?

484 23/01/12(木)23:21:10 No.1014745226
>>次は10000体目記念かな
>今いる「」の大半が死んでそう
そうか…俺が死んでもポケモンというコンテンツが続いていくと思うと安心したよ…

493 23/01/12(木)23:22:18 No.1014745655
27年で1000体だから…270年か…
ちょっとエリアゼロのタイムマシンで未来行ってくるわ

500 23/01/12(木)23:23:09 No.1014745961
26年かけて1008体だから
単純計算だと10000体到達するのは232年後か
ギリギリ見られる人もいるだろうな



502 23/01/12(木)23:23:12 No.1014745988
絶対そう来るとは分かってたけどさ
分かってても各ポケモンが各々の初登場作でのエンカウント画面使われてて感動しちゃった

516 23/01/12(木)23:23:57 No.1014746279
全国図鑑の概念あるならパルデアで1008匹使わせろ!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/13 19:53 
初代御三家が123でその次が金銀の御三家だし進化系はだいぶあとにカウントされてるから全国図鑑ってわけではないんじゃないかな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ