『ロックマンエグゼ』設定的には悪人なんだろうけど何か面白い奴多いよねウラの住人
2023/01/17 10:00
広告

23/01/10(火)23:05:46 No.1014077307
作中の設定的に犯罪者の集まりなんだけど何か面白い奴多いよねウラの住人
1 23/01/10(火)23:07:28 No.1014078013
色んな奴いるけどやっぱりハイキャノンマンが一番印象に残る
3 23/01/10(火)23:08:52 No.1014078648
そりゃ壺とかこことかみたいな場所だろうしガチ犯罪者からただアングラなだけの奴までいろいろいるだろう
6 23/01/10(火)23:09:53 No.1014079078
>そりゃ壺とかこことかみたいな場所だろうしガチ犯罪者からただアングラなだけの奴までいろいろいるだろう
一応作中の設定的には犯罪者しかいねーぞあそこ
4 23/01/10(火)23:08:57 No.1014078698
ずっとウイルスをけしかけてくるだけだったのが
4?だかから直接こいつと戦えた時はちょっと感動した
7 23/01/10(火)23:10:33 No.1014079357
>ずっとウイルスをけしかけてくるだけだったのが
>4?だかから直接こいつと戦えた時はちょっと感動した
1しか戦えないプログラムくんと
4しか戦えないmobナビたち
14 23/01/10(火)23:12:41 No.1014080318
今で言うダークウェブ的なものなんだろうな…
ダークウェブを実際に見たことは無いが…
15 23/01/10(火)23:13:22 No.1014080613
破棄されたインターネットエリアだから警察の目が届きにくくて犯罪者が集まってるみたいな扱いだった気がするけど
犯罪者しかいないみたいな極端な言われ方はしてなかった気がする
17 23/01/10(火)23:13:49 No.1014080843
なんか時々面倒見がいい奴がいるのがリアル感ある
20 23/01/10(火)23:15:09 No.1014081434
そういや一応ヒールナビばっかり目立つけど
一応あいつら全員オペレーターいるんだよな
22 23/01/10(火)23:16:20 No.1014082014
>そういや一応ヒールナビばっかり目立つけど
>一応あいつら全員オペレーターいるんだよな
ヒールナビ使ってるやつって案外話通じやすいんだよね
逆にノーマルナビで悪い事してる奴の方がやべぇ
具体的にはアッフリクとか
24 23/01/10(火)23:16:59 No.1014082268
オペレーターいらずの自律型ナビは希少なんだっけ?
23 23/01/10(火)23:16:47 No.1014082183
あそこを巡回するゴミ業者や汽車もある殺し屋もいる
25 23/01/10(火)23:18:19 No.1014082816
>あそこを巡回するゴミ業者や汽車もある殺し屋もいる
お仕事で巡回する奴らはともかく
常駐してる連中はマトモなのいねえんじゃねえかな…
27 23/01/10(火)23:19:11 No.1014083138
>お仕事で巡回する奴らはともかく
>常駐してる連中はマトモなのいねえんじゃねえかな…
汽車はまともっぽいプログラムくん運んでたぞ
28 23/01/10(火)23:19:39 No.1014083348
ウラだけあって
たまに書き込みからこいつ結構強いんじゃね…?って思わせるのがいるの好き
29 23/01/10(火)23:21:07 No.1014083971
ウラの話題オモテに持ち出しただけで消されるあたり
気軽に入れる場所じゃないんじゃないんだろうか
32 23/01/10(火)23:22:28 No.1014084516
普通にウイルス強いしそれで生きていけるんだからあいつらオモテと比べて格段に強いよね
35 23/01/10(火)23:23:49 No.1014085057
>普通にウイルス強いしそれで生きていけるんだからあいつらオモテと比べて格段に強いよね
実際強豪はウラって印象あるよね
やはりルールで縛られてちゃ強くなれないのか…
41 23/01/10(火)23:26:05 No.1014085981
と言うかあくまでウラにいるのはナビなのに
それでも情報漏らしたりしたら現実のオペレーターとかでも消されるの怖いな…
43 23/01/10(火)23:27:21 No.1014086465
もしウラインターネットが本当にやばい場所だったら小学生のネットくんなんて速攻で消されてると思うけど
46 23/01/10(火)23:28:00 No.1014086728
>もしウラインターネットが本当にやばい場所だったら小学生のネットくんなんて速攻で消されてると思うけど
返り討ちにしてるだけだぞ
47 23/01/10(火)23:28:40 No.1014086991
>返り討ちにしてるだけだぞ
現実でも消されるんじゃなかったの
48 23/01/10(火)23:28:51 No.1014087047
熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ
51 23/01/10(火)23:30:14 No.1014087544
>熱斗くんはマフィアとかに喧嘩売っても生きてる小学生だぞ
今思うとアメロッパの路地裏とかを平気でうろうろしてる小学生やばいな
53 23/01/10(火)23:30:33 No.1014087662
熱斗くんは小学生とは思えないほどたくさん修羅場をくぐってるからな…
42 23/01/10(火)23:26:14 No.1014086058
もし今エグゼの新作があったら動画サイトでアイドル気取りの配信者ナビとかいたんだろうなあ
62 23/01/10(火)23:32:23 No.1014088338
>もし今エグゼの新作があったら動画サイトでアイドル気取りの配信者ナビとかいたんだろうなあ
博物館の展示物の前でオペレーターが展示物にプラグインして生配信を始める→職員に注意されても止まらないので警備員に連行される→その様子を熱斗たちが「迷惑なヤツもいるもんだぜ」「そうだね。僕たちも周りの事を考えて行動しなくちゃね」的な事を言う→逆恨みした配信者の元に悪の組織が接触→博物館に忍び込み暴走したオペレーターとナビが警備システムを暴走させ帰ろうとした熱斗たちを閉じ込める事件発生
ストーリーできた!
65 23/01/10(火)23:32:33 No.1014088412
ワルそうな見た目してるけどたくさんいるしヒールナビも一般的に販売されてるモデルなんだろうな…
67 23/01/10(火)23:33:13 No.1014088670
>ワルそうな見た目してるけどたくさんいるしヒールナビも一般的に販売されてるモデルなんだろうな…
カスタマイズナビ作るのも結構技量がいるんだっけ
71 23/01/10(火)23:35:27 No.1014089483
>カスタマイズナビ作るのも結構技量がいるんだっけ
少なくとも3dモデリングする技量は要るよね
よくタップマン作れたなあのじーさん
68 23/01/10(火)23:33:14 No.1014088677
ウラで月の石眺めてるヒールナビ好き
あれ5だっけ6だっけ…
74 23/01/10(火)23:35:48 No.1014089620
>ウラで月の石眺めてるヒールナビ好き
>あれ5だっけ6だっけ…
6
ソリャ ネエダロ…
77 23/01/10(火)23:36:52 No.1014090005
ウラはウラでチンピラ気質な奴とちゃんとプライドはある奴にわかれるよね
78 23/01/10(火)23:37:35 No.1014090247
>ウラはウラでチンピラ気質な奴とちゃんとプライドはある奴にわかれるよね
基本その作品の悪の組織には否定的な印象
群れやがってプライドねーのか的な
81 23/01/10(火)23:38:18 No.1014090464
単に管理が行き届いてないから無法な場所ってだけで色んな奴がいるのは当たり前のことだろう
ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る
85 23/01/10(火)23:39:37 No.1014090978
>単に管理が行き届いてないから無法な場所ってだけで色んな奴がいるのは当たり前のことだろう
>ようは襲われても返り討ちに出来る実力さえあれば小学生だろうが遊び感覚だろうが出入り出来る
ウラ行って即消されそうな書き込み
88 23/01/10(火)23:41:01 No.1014091516
なにが凄いって今のネットでも通じるあの雰囲気
89 23/01/10(火)23:41:03 No.1014091535
基本ウラに行く用事マトモな人間ならないからなあ
熱斗にしても基本ヤバい奴らの情報掴む為に仕方なく行ってる感じだし
79 23/01/10(火)23:37:51 No.1014090318
ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな…
82 23/01/10(火)23:38:24 No.1014090498
>ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな…
ダークチップ周りの書き込みは書き込んでる方も応対してる方も流石ウラって感じだった
やっぱりヤバい面はあるんだなって
86 23/01/10(火)23:40:01 No.1014091134
>>ダークチップの使い過ぎで自我が消えかかってるやつの書き込みとか普通に怖かったな…
>ダークチップ周りの書き込みは書き込んでる方も応対してる方も流石ウラって感じだった
>やっぱりヤバい面はあるんだなって
薬キメてるとかそういうレベルじゃなくてもう汚染されきってジャンクデータになる惨めな末路を辿る前提で使うものだもんなあれ…
94 23/01/10(火)23:43:02 No.1014092313
>薬キメてるとかそういうレベルじゃなくてもう汚染されきってジャンクデータになる惨めな末路を辿る前提で使うものだもんなあれ…
一方で所詮データだしって気持ちで使いまくるオペレーターも絶対いる
95 23/01/10(火)23:43:22 No.1014092440
>一方で所詮データだしって気持ちで使いまくるオペレーターも絶対いる
壊れたって所詮ナビだしな…
99 23/01/10(火)23:45:18 No.1014093122
>壊れたって所詮ナビだしな…
実際やっすい量産ナビ大量に買っといて
そいつらにダークチップ使わせる
みたいなのやる奴いそうだな…
100 23/01/10(火)23:45:35 No.1014093236
>壊れたって所詮ナビだしな…
言うてナビってオペレーターの個人情報めちゃくちゃ持ってるだろうし
ナビの再入手も公的な再登録もめちゃくちゃめんどくさそうだ
それにやっぱり相棒てきな側面もあるし普通はそんな使い捨てるようなものじゃないだろうなと思う
102 23/01/10(火)23:45:52 No.1014093327
ダークチッ プ自体は結構出回ってるんだっけ?
106 23/01/10(火)23:46:52 No.1014093725
>ダークチッ プ自体は結構出回ってるんだっけ?
レアカラーだよーって誤魔化して売る奴がいっぱいいるくらいには
108 23/01/10(火)23:47:52 No.1014094074
ナビが辛いって言ってるのに遠慮なしにダークチップいれまくってるの想像すると普通に心苦しいものがあるな…
109 23/01/10(火)23:48:10 No.1014094175
あの世界のバックアップがどんなのなのか未だにわからん
ダークチップ使って壊れたらバックアップから復元すればよくない?
115 23/01/10(火)23:49:12 No.1014094558
ダークチップの売人の誘い方が完全にクスリと一緒で裏ではロールちゃんみたいなかわいいナビも引きずり込まれたりしてるんだろうなと思うと…フフ…
120 23/01/10(火)23:50:22 No.1014094977
6かなんかでダークチップ大量生産してなかったっけ
123 23/01/10(火)23:51:24 No.1014095329
ナンバリング続くにつれてなんかガチで魔界みたいになってってたよねウラ
最初の頃はちょっと色が暗いだけのエリアだったのに
125 23/01/10(火)23:51:40 No.1014095412
3のウラランキングって本人たちにとって何だったんだろうな…
133 23/01/10(火)23:53:22 No.1014096023
>3のウラランキングって本人たちにとって何だったんだろうな…
その場のノリで開かれたやつなんじゃねぇかな…
129 23/01/10(火)23:52:40 No.1014095775
3のウラサーバーがそのまま続投してるとは思えないし同じウラインターネットでもそれぞれ違うんだろうか
135 23/01/10(火)23:53:38 No.1014096107
なんか作中のネット世界は放っといてもバグが発生しては集まるみたいな仕様っぽいし
142 23/01/10(火)23:55:53 No.1014096871
>なんか作中のネット世界は放っといてもバグが発生しては集まるみたいな仕様っぽいし
あの世界って不要なデータを捨てたらそれがグレイブヤードみたいな存在になってるのがやばいんだよな
ストレージからデータを完全に消去することが不可能なんじゃと思ってしまう
158 23/01/10(火)23:59:37 No.1014098146
データが消えず肥大化していったらいずれネット世界は宇宙の収縮が起こりそう…
155 23/01/10(火)23:59:05 No.1014097973
プロト周りの設定が好きだったわ
ギガフリーズ使用の為の領域がウラインターネットっていうのもいい
161 23/01/10(火)23:59:53 No.1014098230
>プロト周りの設定が好きだったわ
>ギガフリーズ使用の為の領域がウラインターネットっていうのもいい
いざ暴発しても後ろ暗いナビ共まとめてお掃除出来るからOK
ってのは面白いよねギガフリーズの保存場所
165 23/01/11(水)00:00:40 No.1014098525
ウィルス→バグの集合体→旧インターネットそのものってラスボスの変遷いいよね
166 23/01/11(水)00:00:49 No.1014098577
浦川まもるっていうクソそのまんまな名前!
気が付きませんでした…
参照元:二次元裏@ふたば(img)