『メカスマインパクト2023』MODEROIDの商品化会議は酒飲みながらやってんのか
2023/01/16 10:00
広告
参照リンク:グッドスマイルカンパニー
23/01/15(日)20:48:08 No.1015852540
昨日に比べたら普通のラインナップに見えてきた
1 23/01/15(日)20:48:52 No.1015852863
士魂号と鋼の鬼は攻めてると思う…
2 23/01/15(日)20:49:14 No.1015853046
テクノボイジャーが普通な訳がない
5 23/01/15(日)20:50:21 No.1015853549
MODEROIDの商品化会議は酒飲みながらやってんのか
7 23/01/15(日)20:51:11 No.1015853971
ゴエモンインパクト出せるだろこの流れなら
9 23/01/15(日)20:51:37 No.1015854174
一杯出してくるのはいいけど去年のも消化出来てないような
16 23/01/15(日)20:53:17 No.1015854907
>一杯出してくるのはいいけど去年のも消化出来てないような
商品化決まってないのはもう6つしかないぞ
10 23/01/15(日)20:51:44 No.1015854238
こんなに新作出すのがまずおかしいんだよ!
14 23/01/15(日)20:52:41 No.1015854683
エルドラVは合体じゃないのか
17 23/01/15(日)20:53:18 No.1015854910
>エルドラVは合体じゃないのか
fu1826371.jpg
35 23/01/15(日)20:58:57 No.1015857363
>>エルドラVは合体じゃないのか
>fu1826371.jpg
すげーバカだな!
20 23/01/15(日)20:54:22 No.1015855375
ファフナーはアンケートに居たレゾンじゃないのか
23 23/01/15(日)20:55:45 No.1015855927
>ファフナーはアンケートに居たレゾンじゃないのか
レゾン一機より味方陣営の機体のほうが合計で票が多かったんだろうな
22 23/01/15(日)20:55:26 No.1015855799
ようやく定価で手に入るスレイプニールが…
メガハウスのVAもブキヤのプラモも発売日に買いに行ったのに売り切れてた思い出がよみがえる
25 23/01/15(日)20:55:52 No.1015855980
破産する前の打ち上げ花火みたいなラインナップだな
27 23/01/15(日)20:56:30 No.1015856265
出してくれるのはありがたいんだけど
組みづらいしなんとも言えない完成度だから正直出されても…というのはある
33 23/01/15(日)20:58:09 No.1015856986
>出してくれるのはありがたいんだけど
>組みづらいしなんとも言えない完成度だから正直出されても…というのはある
合体モノは何世代か前のミニプラって感じだよね
29 23/01/15(日)20:56:58 No.1015856447
一番予想外だったのはテクノボイジャーだなぁ
タックコムぐらいショッキングだ
31 23/01/15(日)20:58:07 No.1015856970
昨年アンケートにガーランドと鋼を書いて結果発表では80年代OVAでランクインしてたのはイクサーロボで
そっちかーまあそれも欲しいけどと思ったけど三つとも決定で嬉しい
36 23/01/15(日)20:59:03 No.1015857421
そんなにスケベなフィギュアとねんどろいどが儲かるのかグッスマ…
スターウォーズ箸売ってゾイド出してる会社みたいだな
38 23/01/15(日)20:59:56 No.1015857803
本当に?本当にコイツらバカ売れする?
39 23/01/15(日)20:59:58 No.1015857822
こんなラインナップで赤出さないノウハウ構築したみたいだからもう無敵だよ
43 23/01/15(日)21:01:17 No.1015858372
リベルレギスないのは惜しいけど村正は嬉しい
50 23/01/15(日)21:01:53 No.1015858658
ノートゥングよりエインヘリヤルが先なんだ
51 23/01/15(日)21:01:59 No.1015858707
村正!?マジか嬉しい!
52 23/01/15(日)21:02:24 No.1015858890
出荷量が絶妙なのかマイナーなのは売り場にほぼ残らないよなぁモデロイド
63 23/01/15(日)21:04:05 No.1015859648
>出荷量が絶妙なのかマイナーなのは売り場にほぼ残らないよなぁモデロイド
いつでも買えると思ってたクルーズチェイサーブラスティーがいつの間にか売り切れててショックを受けた
72 23/01/15(日)21:06:16 No.1015860678
>出荷量が絶妙なのかマイナーなのは売り場にほぼ残らないよなぁモデロイド
下手に数置いたら高確率で棚に残るからな…
55 23/01/15(日)21:02:58 No.1015859164
モデロイドは嬉しいけど商売になってるのか心配になるラインナップすぎる
57 23/01/15(日)21:03:11 No.1015859263
ゴライオンも当然の如く分離化なんだろうな…
64 23/01/15(日)21:04:16 No.1015859747
>ゴライオンも当然の如く分離化なんだろうな…
fu1826469.jpg
うん
62 23/01/15(日)21:03:52 No.1015859557
出来が良いなら海外人気あるゴライオンが激戦かもしれん…
66 23/01/15(日)21:04:43 No.1015859973
ゴライオンだけあんま珍しさがない気がする
あいつ海外向けでかなり立体化の機会多いし
70 23/01/15(日)21:05:58 No.1015860537
なんというかオタクが欲しいけど絶妙に需要なさそうなラインのやつばっかりだ!
77 23/01/15(日)21:06:57 No.1015861003
タカトミもグッスマも最近俺が商品飼ってるロボ玩具メーカーは生き急ぎ過ぎというか
まさかとは思うがこれが大規模な商品出せる計画ぶちあげられる最後のチャンスとは言うまいな…
80 23/01/15(日)21:07:27 No.1015861247
予約の時点である程度の出荷数が推測できるんだろうね…
79 23/01/15(日)21:07:26 No.1015861238
逆に出せない作品一覧を教えて欲しい
84 23/01/15(日)21:07:58 No.1015861495
>逆に出せない作品一覧を教えて欲しい
ガンダム
86 23/01/15(日)21:08:07 No.1015861547
>逆に出せない作品一覧を教えて欲しい
バンダイのやつ
97 23/01/15(日)21:09:13 No.1015862137
>>逆に出せない作品一覧を教えて欲しい
>バンダイのやつ
ちょいちょいバンダイのもある
92 23/01/15(日)21:08:25 No.1015861732
人気ある作品はわざわざここが作らなくていいからな
95 23/01/15(日)21:08:52 No.1015861968
昨日はもっと酷かったの?
104 23/01/15(日)21:09:59 No.1015862530
>昨日はもっと酷かったの?
fu1826485.jpg
昨日は王道なのが多かったよ
113 23/01/15(日)21:10:46 No.1015862917
>昨日は王道なのが多かったよ
そうかなあ!
121 23/01/15(日)21:11:28 No.1015863288
>fu1826485.jpg
>昨日は王道なのが多かったよ
狂った道だなぁ
100 23/01/15(日)21:09:41 No.1015862374
ロボオタク達が集まって座談会した時の「これのプラモ欲しいね!マイナー過ぎて無理だと思うけど…」をそのままお出ししてくる狂気
101 23/01/15(日)21:09:48 No.1015862427
なんかゲームの端役の好きなロボっぽい見た目のやつとか書いたら商品化する気がしてきたからアンケート書くか…
106 23/01/15(日)21:10:09 No.1015862615
村正とデモベは買うぞ
俺の青春なんだ
110 23/01/15(日)21:10:23 No.1015862733
台座買ったらグレートで飾らざるを得ない…
ガオーンも飾っておきたいし迷う…
111 23/01/15(日)21:10:29 No.1015862781
Zナイトが飲んでた時にトントン拍子で進んだって武器屋の人言ってたからグッスマさんもそんな感じで決まった作品何個かありそう…
114 23/01/15(日)21:10:49 No.1015862940
正直マイナーロボよりリューいっぱい出すほうがよっぽど危険球だと思ってる
119 23/01/15(日)21:11:07 No.1015863100
ロボコップってリメイクのかと思ったら3の飛ぶやつかよ…
124 23/01/15(日)21:11:50 No.1015863476
油断してると結構無くなるよね特にマイナー寄りで再販してくれない系
126 23/01/15(日)21:12:10 No.1015863651
出たら買う(買わない)されそうなのに凄い頑張るな…
125 23/01/15(日)21:11:51 No.1015863487
ナイツマ凄く売れてるんじゃ
129 23/01/15(日)21:12:39 No.1015863907
>ナイツマ凄く売れてるんじゃ
一番再販してるのイカルガじゃねえかな?ってレベルで再販してるからな
130 23/01/15(日)21:12:43 No.1015863935
>ナイツマ凄く売れてるんじゃ
イカルガって2回くらい再生産してなかったっけ
135 23/01/15(日)21:13:15 No.1015864216
>ナイツマ凄く売れてるんじゃ
3式にゴーサイン出るくらいには
132 23/01/15(日)21:12:59 No.1015864062
ロボ出てくる作品なら正直なんでも企画は通るレベルでザラな気はする…
実際作るから置いといて…
153 23/01/15(日)21:14:23 No.1015864834
>ロボ出てくる作品なら正直なんでも企画は通るレベルでザラな気はする…
初期の頃に話してたけどバンダイと違ってグッスマは上層部にロボット知識ある人少ないから
うーん?とりあえず作ってみれば良いんじゃね?って企画が通るらしい
164 23/01/15(日)21:15:14 No.1015865262
>>ロボ出てくる作品なら正直なんでも企画は通るレベルでザラな気はする…
>初期の頃に話してたけどバンダイと違ってグッスマは上層部にロボット知識ある人少ないから
>うーん?とりあえず作ってみれば良いんじゃね?って企画が通るらしい
本当に騙してるじゃねーか!!
184 23/01/15(日)21:17:44 No.1015866551
>本当に騙してるじゃねーか!!
これだけ作れるくらいの結果が出てるんだから騙してはいないだろう…
詳しく言ってないだけで
134 23/01/15(日)21:13:03 No.1015864107
モデロイド第5回アンケートに加えて今回ザ合体のアンケートもやるからな…
まだまだ終わる気がねえ
138 23/01/15(日)21:13:23 No.1015864288
アンケ上位に入ったら本当に出すぞ!覚悟しろよ!という圧をかけてくるイカれたラインナップ
141 23/01/15(日)21:13:36 No.1015864410
リューナイトは昔立体物あったな
またクラスチェンジも出してくれねえかな…
142 23/01/15(日)21:13:36 No.1015864414
作品好きだからヴィルキスとスレイプニール買うかな…って思ってる
144 23/01/15(日)21:13:45 No.1015864500
ファフナーいっぱい出て嬉しい反面デカくて置き場を圧迫する
154 23/01/15(日)21:14:34 No.1015864917
ガルビオンとかは案外分かるんだけど
メタルジャックと神無月の巫女はえ!?ってなった
155 23/01/15(日)21:14:35 No.1015864921
昔のロボゲーとかは流石に通らなさそうではある
165 23/01/15(日)21:15:14 No.1015865263
>昔のロボゲーとかは流石に通らなさそうではある
ブラスティー出てるのに
178 23/01/15(日)21:17:08 No.1015866247
>>昔のロボゲーとかは流石に通らなさそうではある
>ブラスティー出てるのに
有名どころが作ってない昔のゲームだと版権がどこいったのかわかんなくてね…
181 23/01/15(日)21:17:14 No.1015866311
>ブラスティー出てるのに
誰が欲しがるんだ・・・イカれてやがる
189 23/01/15(日)21:18:28 No.1015866905
ロボコップとかエルドラとかダイガードとか実写の方のグリッドマンとか俺が絶妙に欲しいラインを刺激してきてこれは…
194 23/01/15(日)21:18:52 No.1015867112
初めて生放送見たけど映像も凝ってるね
士魂号のとこでびっくりした
195 23/01/15(日)21:19:19 No.1015867319
鉄人28号FXが相当のメジャータイトルに見えてしまう現象
224 23/01/15(日)21:23:03 No.1015869013
しかしいつ頃からこんなにロボット玩具に本気出せれるようになったんだろう
232 23/01/15(日)21:24:03 No.1015869490
>しかしいつ頃からこんなにロボット玩具に本気出せれるようになったんだろう
元バンダイのスーパーミニプラ担当がグッスマに移って一からグッスマにロボットジャンルを作っていった
234 23/01/15(日)21:24:10 No.1015869565
>しかしいつ頃からこんなにロボット玩具に本気出せれるようになったんだろう
割とガチめに海外需要
ロボット模型ブームすごい
227 23/01/15(日)21:23:28 No.1015869212
鋼はマジで誰が買うんだ
241 23/01/15(日)21:24:55 No.1015869919
>鋼はマジで誰が買うんだ
上にも書いたけどアンケで書いた俺
244 23/01/15(日)21:25:35 No.1015870235
>>鋼はマジで誰が買うんだ
>上にも書いたけどアンケで書いた俺
おめでとう
参照元:二次元裏@ふたば(img)