広告
RSS

『魔界戦記ディスガイア7』体験版を10時間ほどやってみたけど

広告
GAMEimg



23/01/16(月)18:41:15 No.1016147440
PS5・PS4・Switchで10時間ほど体験版やってみたけど
ロード時間はPS5のがダントツで早いがPS4とそこまで差はない、Switchもそこそこで6ほど差は開いていない
フリーズ率、不正落ち率はSwitchが異様に高い、というかPS5でも結構落ちるのなんで?
グラはPS4とSwitchはたいして変わらないがPS5は明確に変わる
基本的にSwitch版は動作優先モードじゃないとプレイするのが苦痛
PS4も動作優先モードのほうが良いがこちらは好みの問題かも

総じて6よりはハード間格差はマシかなという感じ

8 23/01/16(月)18:47:03 No.1016149488
>というかPS5でも結構落ちるのなんで?
日本一の技術力…ですかね…



2 23/01/16(月)18:43:44 No.1016148332
気配りの達人かよ…

3 23/01/16(月)18:44:03 No.1016148438
合計30時間とか暇そうな検証してんな

7 23/01/16(月)18:46:13 No.1016149195
PS5で動作優先5時間やったけど俺は落ちなかったよ
不安になりそうな動作仕様とかはちょいちょい見るけど…



9 23/01/16(月)18:47:58 No.1016149822
バランスとかはどう?

11 23/01/16(月)18:48:39 No.1016150080
>バランスとかはどう?
簡単にぶっ壊せる



12 23/01/16(月)18:50:13 No.1016150644
PS5持ってないから比較できないけどPS4とSwitchだとPS4の方が綺麗なんだなってなった
その辺の関係知らんかった
fu1829115.png
fu1829115.jpg

15 23/01/16(月)18:51:47 No.1016151179
>PS5持ってないから比較できないけどPS4とSwitchだとPS4の方が綺麗なんだなってなった
>その辺の関係知らんかった
>fu1829115.png
Switchはスペック的に画質落とすしかないから…

17 23/01/16(月)18:52:23 No.1016151379
最適化具合にもよるけどディスガイアに限らず大抵のゲームはマルチだと大体スイッチ版は重いかガビガビになっちゃうくらいには差あるね
良くも悪くも携帯機半分として気楽に遊べるのにどれくらい魅力を感じるかなところはある

20 23/01/16(月)18:55:51 No.1016152611
あんまりやってる人いないかもだけど
PS5のリモートプレイが想像以上に便利だからswitch並みに使いやすさ感じてる
防水スマホで気楽にお風呂でリモートプレイできるし

23 23/01/16(月)18:56:46 No.1016152950
風呂入ってる時までゲームしたいか…?

24 23/01/16(月)18:57:26 No.1016153194
ディスガイアは画面に出る数字多いから携帯モードだときついんだよな
TOもそうだったが



32 23/01/16(月)19:03:53 No.1016155510
PS5体験版クリアまで一気にやったけど
落ちたことはなかった気がするなうちは

34 23/01/16(月)19:05:08 No.1016155973
>PS5体験版クリアまで一気にやったけど
>落ちたことはなかった気がするなうちは
バグ染みた仕様の抜け穴使って2話時点でこんな感じにできるので
fu1829171.jpg
fu1829171.jpg
そのへんかなとは思う
ただそれであってもSwitchは落ちる確率高かった

37 23/01/16(月)19:06:37 No.1016156496
2話で9999と加速装置掘れるのか…



41 23/01/16(月)19:12:35 No.1016158611
無料でレビューとか何のために…

44 23/01/16(月)19:14:03 No.1016159156
>無料でレビューとか何のために…
暇だったから…
あと限定版予約するのにどれにしようかなって思って

45 23/01/16(月)19:14:14 No.1016159229
なんだこのスレ「」は…困民救済の御助人にでもなろうつもりなのか

47 23/01/16(月)19:14:28 No.1016159307
まあ基本的にマルチだとPS5が一番いいよね
あとはプレイスタイルで変わるくらいか



48 23/01/16(月)19:14:50 No.1016159424
えぇ…加速装置とかどっから持ってきたの

50 23/01/16(月)19:16:31 No.1016160033
>えぇ…加速装置とかどっから持ってきたの
ガチャ



52 23/01/16(月)19:17:19 No.1016160294
同世代アーキテクチャなら性能違うだけと言えなくもないけど
旧世代アーキテクチャを3世代分とかサポートしてそれでCPU2社GPU2社でちゃんと動くようにするんだから
言うほど簡単でもない

53 23/01/16(月)19:17:28 No.1016160361
作るだけなら今だとPS5のみが一番楽という話は聞いたな

54 23/01/16(月)19:18:12 No.1016160608
>作るだけなら今だとPS5のみが一番楽という話は聞いたな
これはその通り
ロード時間気にしないで適当に色々詰めるし最適化も最悪しなくていいから作業工程結構省ける

57 23/01/16(月)19:19:05 No.1016160929
>作るだけなら今だとPS5のみが一番楽という話は聞いたな
スペックにモノを言わせてぶん回す!
ストレージもSSDだから最適化も不要!

58 23/01/16(月)19:19:40 No.1016161129
6んときはハード格差やばかったらしいからな
主に日本一の技術力のせいで



72 23/01/16(月)19:28:17 No.1016164269
今回ズルなしで進めようとしたら難易度高いかもしれん
1話のボスはチュートリアルのイベント戦かと思ったら普通に削りきれずに負けて笑った

77 23/01/16(月)19:31:21 No.1016165329
>今回ズルなしで進めようとしたら難易度高いかもしれん
>1話のボスはチュートリアルのイベント戦かと思ったら普通に削りきれずに負けて笑った
ダイマックスバトルでフジさんがウェイヤスに普通にワンパンされて駄目だった

80 23/01/16(月)19:33:22 No.1016166058
>ダイマックスバトル
弩デカ魔ックス!!!!

81 23/01/16(月)19:34:15 No.1016166367
ダイマックスが正直あんま面白い要素には感じないな
初っ端からこっちが仕掛けられるならアイテム界とか楽になる場面ありそうだけど

86 23/01/16(月)19:35:26 No.1016166798
>ダイマックスが正直あんま面白い要素には感じないな
>初っ端からこっちが仕掛けられるならアイテム界とか楽になる場面ありそうだけど
いまのとこデケえピリ子カワイイぐらいしか無いからな



78 23/01/16(月)19:31:21 No.1016165333
4だけど未実装技と強化屋以外では落ちてないなぁ
加速装置あったっけ…

79 23/01/16(月)19:31:56 No.1016165549
>加速装置あったっけ…
ガ邪でボロボロ落ちるよ

89 23/01/16(月)19:35:58 No.1016167001
>>加速装置あったっけ…
>ガ邪でボロボロ落ちるよ
なんなら魔王級まで行くと推進バーニアとかカオスオーブとか筋肉スターが落ちるしね

94 23/01/16(月)19:37:11 No.1016167470
ああ加速装置持ってたわ
バーニア集められるのは良いの…?ってなったけど数確保した

97 23/01/16(月)19:38:36 No.1016168052
ガチャの所でYボタンでそのガチャの級で落とせる奴一覧出てくるんだな
今魔王級で見てみたら装備類は0.43%の奴と0.87%の奴に分かれてた



99 23/01/16(月)19:39:31 No.1016168408
SwitchもPS4もCPUが遅いんですよ
Switchが確か2014年相当のスマホでPS4が8コア全部ちゃんと使って2017年のスマホレベル

100 23/01/16(月)19:40:03 No.1016168621
>SwitchもPS4もCPUが遅いんですよ
>Switchが確か2014年相当のスマホでPS4が8コア全部ちゃんと使って2017年のスマホレベル
スマホすんげぇ~

111 23/01/16(月)19:41:28 No.1016169152
まあスマホたっけえからな…



101 23/01/16(月)19:40:07 No.1016168653
ダイマ面白いよ敵として
蛾が毒撒いてきて笑うし実質マップ効果になるし

109 23/01/16(月)19:41:19 No.1016169092
ダイマックスは誰一人正式名称で呼んでくれないのである

114 23/01/16(月)19:42:24 No.1016169519
>ダイマックスは誰一人正式名称で呼んでくれないのである
変換めんどくさくて…

115 23/01/16(月)19:42:32 No.1016169557
>ダイマックスは誰一人正式名称で呼んでくれないのである
ガ邪ポンも文字に表すとちょっと面倒だからガチャでいいかなって…



107 23/01/16(月)19:41:04 No.1016168998
ガチャする際に筋肉とオーブを外して付けて病院で回復して貰って…と繰り返してるけど
その際につけ外しする奴は+ボタンで保護して鍵印の所を利用して付け替えする様にしてる

113 23/01/16(月)19:42:17 No.1016169469
>ガチャする際に筋肉とオーブを外して付けて病院で回復して貰って…と繰り返してるけど
>その際につけ外しする奴は+ボタンで保護して鍵印の所を利用して付け替えする様にしてる
見かけたやつだと男忍者のHP1にする魔ビが良さそうだったよ



83 23/01/16(月)19:35:07 No.1016166691
FEエンゲージも気になるけど気分的にはこっちなんだよな…
同時期に出さないで…

112 23/01/16(月)19:41:46 No.1016169272
>FEエンゲージも気になるけど気分的にはこっちなんだよな…
>同時期に出さないで…
来週フォースポークン出てその二週後にホグワーツ出るのなんかのバグだと思う

116 23/01/16(月)19:43:01 No.1016169736
>来週フォースポークン出てその二週後にホグワーツ出るのなんかのバグだと思う
ポケモン避けた奴らが全員かぶったんじゃねぇのって渋滞っぷり

117 23/01/16(月)19:44:30 No.1016170306
12月と1月に発売するゲームおすぎ

118 23/01/16(月)19:44:43 No.1016170383
年度末は毎年こんなもんよ

120 23/01/16(月)19:45:18 No.1016170598
エンゲージ買ってディスガイア買ってオクトラ2買って…



131 23/01/16(月)19:48:59 No.1016171987
というか体験版そんなに遊べるのか

144 23/01/16(月)19:52:21 No.1016173271
>というか体験版そんなに遊べるのか
ガチャで稼ごうとするか否かで大分違う
中級の時点で二話で使うには割と強い装備出るし其処から更に上級・特級・超級・魔神級・魔王級がある



133 23/01/16(月)19:49:17 No.1016172108
コンパチキャラ少ないといいけどどうなんだろね

140 23/01/16(月)19:50:53 No.1016172708
>コンパチキャラ少ないといいけどどうなんだろね
既に特典とか探索で特殊カラーの限定キャラを推してる…

136 23/01/16(月)19:50:23 No.1016172541
最終的にディスガイアは皆コンパチキャラみたいなもんだろ

141 23/01/16(月)19:50:53 No.1016172711
>最終的にディスガイアは皆コンパチキャラみたいなもんだろ
コンパチというか固有キャラだけど汎用の色変えただけみたいなのね



142 23/01/16(月)19:51:27 No.1016172925
新しいDが「とりあえず難しい事考える前に汎用入れようぜ!」って言って汎用いれまくったらしいからな今回

145 23/01/16(月)19:52:28 No.1016173315
>新しいDが「とりあえず難しい事考える前に汎用入れようぜ!」って言って汎用いれまくったらしいからな今回
偉い

149 23/01/16(月)19:53:44 No.1016173817
今回1-6まで出でてきた汎用ユニットの97%がいるらしい
一部シナリオ的に出せない(1の地球兵士とか)がいるみたい

152 23/01/16(月)19:54:20 No.1016174038
>一部シナリオ的に出せない(1の地球兵士とか)がいるみたい
思ったより理性的な理由で出せないんだな…

154 23/01/16(月)19:54:34 No.1016174133
>一部シナリオ的に出せない(1の地球兵士とか)がいるみたい
いたなあそんなん!

151 23/01/16(月)19:54:20 No.1016174028
まあ6のアンケでクソゲーとかの反応の前に汎用キャラ少ないぞカスって1000通ぐらいお便りがきた結果なんだが…

160 23/01/16(月)19:55:42 No.1016174611
なんかその設定的にこれは駄目だろみたいなラインあるんだ日本一…

161 23/01/16(月)19:55:42 No.1016174614
前作は3D化作業で数揃えられなかったしね



162 23/01/16(月)19:55:49 No.1016174659
このゲーム買う層で汎用の男選ぶ率どれくらいなんだろう

168 23/01/16(月)19:57:00 No.1016175139
>このゲーム買う層で汎用の男選ぶ率どれくらいなんだろう
だいたいいつも50:50になるように採用しちゃう…

167 23/01/16(月)19:56:51 No.1016175084
戦士と武闘家は最初に作るとしてどっちかは男にするだろ?
しない?そう…

169 23/01/16(月)19:57:07 No.1016175187
侍♂も10年ぶりとかだっけ

171 23/01/16(月)19:57:34 No.1016175360
男キャラは女性プレイヤーが多く採用してくれるだろう…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/17 21:14 
え、俺が2で愛用してた侍♂でるの・・・?
買おうかな。まだ5が終わってないんだけど。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ