広告
RSS

『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』絵本の世界に閉じ込められたのをタイムマシンで救うって展開なんなんだよ

広告



23/01/13(金)00:39:14 No.1014776220
絵本の世界に閉じ込められたけど実在する人物が居たからタイムマシンで遡ればしずかちゃんを救える!って理論なんなんだよ

5 23/01/13(金)00:42:47 No.1014777415
本当に語りたいのが理論どうこうじゃなくて
しずかちゃんの水浴びと奴隷なのはわかる



8 23/01/13(金)00:44:58 No.1014778135
のび太の母ちゃんなんですぐ本燃やすの…

9 23/01/13(金)00:44:59 No.1014778143
タイムマシンあるなら絵本燃やされる前に行けばいいと思うんだ

11 23/01/13(金)00:45:40 No.1014778369
正直子どもの頃から「?」ってなってたけどドラとのび太がそれっぽい雰囲気だして喜んでるからそれに流されてた部分はある
まあ深く考えてもしょうがないのだが

12 23/01/13(金)00:46:20 No.1014778580
絵本世界を実体験させるために
土地や建物や人物なんかの素材を当時の時空から持ってきてたんで
靴の力が解除されて元の時空に戻るのに巻き込まれた
とかかなあって当時考えてたな



15 23/01/13(金)00:47:57 No.1014779130
ガイドの子は長編でトップクラスに影がうすいゲストだと思う

17 23/01/13(金)00:49:44 No.1014779739
ミクジン可愛いんだけどな

18 23/01/13(金)00:50:16 No.1014779903
大長編の中でもん?ってなる場面が多いよねシンドバッド

21 23/01/13(金)00:52:12 No.1014780556
>大長編の中でもん?ってなる場面が多いよねシンドバッド
焼けた絵本にタイム風呂敷かければ良いだけだし
タケコプターなりなんなりあるんだから船買う必要ねえなとか思った
まあ野暮なんだけどね



23 23/01/13(金)00:52:45 No.1014780721
最後の決闘に向けてってのもあるけど全体通してアブジルの悪役ムーブに全力注いでる感あるからな
ミクジンもドラミちゃん並にめちゃくちゃご都合主義な活躍だし

24 23/01/13(金)00:53:12 No.1014780893
(ガチなムチ)

26 23/01/13(金)00:53:36 No.1014781023
タイムマシンでいけたって事は助けが来なくて一生奴隷として暮らして死んだしずかちゃんもいるって事なんだよな…



27 23/01/13(金)00:53:56 No.1014781144
たまに辻褄合わせあきらめた感のある映画があるのがドラ映画のいいところ
そりゃマンガ連載しながら毎年映画つくってりゃそうなるよ!!

30 23/01/13(金)00:54:31 No.1014781340
時期的に映画のアラジンが流行ったから乗っかったのかな…と思ったらアラジンより前だった

31 23/01/13(金)00:54:36 No.1014781370
歴史ものの絵本の中に入ることがイコールタイムトラベルしてることになるの改めて考えると凄いな

32 23/01/13(金)00:54:49 No.1014781441
ジャイアンたちのいたずらのぐちゃぐちゃ絵本の世界の冒険でも一本つくれそう

39 23/01/13(金)00:55:37 No.1014781684
>ジャイアンたちのいたずらのぐちゃぐちゃ絵本の世界の冒険でも一本つくれそう
あれはあれで面白そうだよな



36 23/01/13(金)00:55:20 No.1014781600
疑問はあるがいい感じに盛り上がるBGMとドラとのび太のテンションでまぁいいか!ってなる

41 23/01/13(金)00:56:00 No.1014781802
警告無し電池切れのタケコプターさん

42 23/01/13(金)00:56:15 No.1014781870
序盤のなぞのでかい肉もっていくでかい鳥のシーンが良い

44 23/01/13(金)00:56:40 No.1014782011
途中からの悪党との攻防やシンドバットの復活
白鳥英美子のエンディングはとても良い
鉄矢の歌詞とは思えないロマンチックさよ

57 23/01/13(金)00:59:57 No.1014783057
>白鳥英美子のエンディングはとても良い
>鉄矢の歌詞とは思えないロマンチックさよ
わかるわ
子供の頃今回の歌武田鉄矢じゃねえんだ…と思ったらスタッフロールで作詞武田鉄矢なの見てあのオッサンこんな素敵な詞書くんだ…ってなった



45 23/01/13(金)00:57:04 No.1014782151
しずかちゃんの奴隷展開はほかの映画のピンチに比べても痛ましいというか可哀そう感がすごかった

47 23/01/13(金)00:57:32 No.1014782299
冒険要素薄いよね…
大体奴隷しずかちゃんの話になるし…

49 23/01/13(金)00:57:49 No.1014782392
冒険感はかなりあるだろう

52 23/01/13(金)00:58:51 No.1014782705
だいぶ早々にカシムにポケット盗まれてドラえもん無力化されるから冒険というにはしんどいすぎる道のりなのはある

56 23/01/13(金)00:59:49 No.1014783014
>だいぶ早々にカシムにポケット盗まれてドラえもん無力化されるから冒険というにはしんどいすぎる道のりなのはある
映画のドラちゃん無力化はほぼノルマだから…



55 23/01/13(金)00:59:37 No.1014782951
丸ごと飛んでくる宮殿の絵面はかなりインパクトあったようでよく覚えてる

60 23/01/13(金)01:00:26 No.1014783217
「どんな形にも伸びる"おりこうターバン"!」
「それだけかよ…」
「…そう」

61 23/01/13(金)01:00:29 No.1014783234
マジで水浴び以外何も覚えてない



63 23/01/13(金)01:00:40 No.1014783298
割とガチで砂漠で死にかけてたと思うのび太

68 23/01/13(金)01:01:21 No.1014783518
>割とガチで砂漠で死にかけてたと思うのび太
映画だとドラ無力化と同じくらい
のび太が遭難する

73 23/01/13(金)01:02:28 No.1014783864
>割とガチで砂漠で死にかけてたと思うのび太
日光を防ぐ装備も水の一杯も無く砂漠を放浪し
スネ夫とジャイアンもよくもったもんだ

78 23/01/13(金)01:03:08 No.1014784023
>スネ夫とジャイアンもよくもったもんだ
ジャイアンとか半裸に裸足で砂漠彷徨ってたからな
小学生に拷問か?



67 23/01/13(金)01:00:58 No.1014783414
のびママがトラブルメーカーとして使われすぎて変な人みたいになってる

71 23/01/13(金)01:01:51 No.1014783664
>のびママがトラブルメーカーとして使われすぎて変な人みたいになってる
子供の部屋片付けてるだけなんですけど!

76 23/01/13(金)01:02:46 No.1014783950
>のびママがトラブルメーカーとして使われすぎて変な人みたいになってる
即火属性付与はともかく
バラバラになった絵本置きっぱなしは流石に捨てるかってなる

87 23/01/13(金)01:04:32 No.1014784395
魔界大冒険でももしもボックス捨てたからなあのママ



72 23/01/13(金)01:02:19 No.1014783809
爺さんに片足突っ込んでる既に枯れたオッサンが最後にカッコいいとこ見せる展開は好き

79 23/01/13(金)01:03:12 No.1014784042
アブジルカシムのダブル加藤が大ベテラン悪役すぎて今見ると余計にわらう

80 23/01/13(金)01:03:39 No.1014784159
加藤治さんいいよね…



91 23/01/13(金)01:05:14 No.1014784583
わざわざツアーガイドのミクジンを呼び寄せておきながら観光について喋ったら一々うるさい!ってキレるのおかしい…

110 23/01/13(金)01:07:51 No.1014785292
>わざわざツアーガイドのミクジンを呼び寄せておきながら観光について喋ったら一々うるさい!ってキレるのおかしい…
ドラえもんの道具群を考えたらそもそもガイドとかいらねぇよな…
ゲストキャラがいないとつまらないのはそうなんだけども

96 23/01/13(金)01:06:02 No.1014784811
裏切りランプの精

102 23/01/13(金)01:06:48 No.1014785021
ドラ映画でたまにあるゲストにスポットあてすぎてドラえもん達が放置されるやつ



112 23/01/13(金)01:08:19 No.1014785411
リメイクだとミクジンもっと活躍しそうだな

116 23/01/13(金)01:08:48 No.1014785548
ミクジン萌えキャラにされそう

117 23/01/13(金)01:09:33 No.1014785739
>ミクジン萌えキャラにされそう
もうだいぶ萌えキャラだろ

118 23/01/13(金)01:10:04 No.1014785865
今の作画技術で奴隷水浴びシーンを!?

121 23/01/13(金)01:11:01 No.1014786095
新ドラあんま見た事ないけど正直しずかちゃんだけは性的に見てるからリメイクされたらオアシスのシーンは期待してる



125 23/01/13(金)01:11:58 No.1014786344
僕の知ってるシンドバッドはもっとかっこいい人なんだけどなあって言われて奮起するシンドバッド好き

129 23/01/13(金)01:12:47 No.1014786554
蜃気楼のあたりのギスギス具合

131 23/01/13(金)01:13:48 No.1014786807
めっちゃ重要なものを目撃しまくってるスネ夫

137 23/01/13(金)01:17:01 No.1014787625
>めっちゃ重要なものを目撃しまくってるスネ夫
そういう役どころ多いよねスネ夫

133 23/01/13(金)01:14:25 No.1014786950
ミクジンは焦ってる所で時代間違いちゃいましたテヘペロいきなりかましてきたからドラたちが八つ当たりするのもしょうがないかな
…見てたならはよこいや!!

139 23/01/13(金)01:18:36 No.1014787993
ただの小汚いオッサンなのに終始ほぼ強キャラなアブジル

150 23/01/13(金)01:25:49 No.1014789640
>ただの小汚いオッサンなのに終始ほぼ強キャラなアブジル
現地の只の人間なのにめっちゃ強いよな
アブジルに限らず映画だとドラえもん達子供の集団だからかおっさんに知恵比べされたら負ける展開結構あるね



142 23/01/13(金)01:21:37 No.1014788706
ドラえもんほぼいらないしドラえもんが奴隷になった方が盛り上がるのでは?

145 23/01/13(金)01:23:43 No.1014789172
>ドラえもんほぼいらないしドラえもんが奴隷になった方が盛り上がるのでは?
わかりました拉致して拷問で電流流しまくってぶっ壊します

148 23/01/13(金)01:25:01 No.1014789460
>わかりました拉致して拷問で電流流しまくってぶっ壊します
もう少しこう何というか…手心というか…

151 23/01/13(金)01:26:01 No.1014789686
>わかりました拉致して拷問で電流流しまくってぶっ壊します
雲の王国のバグったドラえもんは
ボケた人を介護するみたいに見えて心が辛かったから
壊すのはやめたってくれんか…



154 23/01/13(金)01:27:55 No.1014790074
ドラビアンナイト
雲の王国
ブリキの迷宮
の並びよ

155 23/01/13(金)01:29:43 No.1014790447
>ドラビアンナイト
>雲の王国
>ブリキの迷宮
>の並びよ
子供の心をどうしたいんですか!?

160 23/01/13(金)01:32:07 No.1014790944
>ドラビアンナイト
>雲の王国
>ブリキの迷宮
ちゃんと一個ずつギア上げてる感じがする

157 23/01/13(金)01:30:41 No.1014790661
雲の王国で壊したドラえもんをブリキでまた壊すのか…

158 23/01/13(金)01:31:07 No.1014790740
ドラ機能不全3点セットだな

169 23/01/13(金)01:34:29 No.1014791435
ブリキの海底にいるドラが見る夢きつすぎ

175 23/01/13(金)01:36:31 No.1014791881
何故毎年ドラ虐を…?



191 23/01/13(金)01:41:21 No.1014792859
奴隷にされて荒らしの中での航海を経験して奴隷の中でただひとり生き残り
砂漠を体操服で歩き回り奴隷商人に追い掛け回され忠誠を誓えと言われ返した言葉が「思ってもいない事を言えません」
この10歳の精神は鋼で出来てるのか?

194 23/01/13(金)01:42:39 No.1014793113
あたしだって怖いわよ!って言いながら戦車に乗り込んで無人戦闘機に立ち向かう女傑だ
面構えが違う

207 23/01/13(金)01:47:27 No.1014793931
独裁者に負けるなんてあんまりにも惨めじゃない!って言える子が奴隷商人如きに折れるわけがなかった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

あかほりさとるを騙る偽物がいることをあかほりさとる本人が注意喚起 2023/11/30
『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ