広告
RSS

『風来のシレン5』原始99F到達を目標にかれこれ1年ぐらいずっと潜ってる

広告
GAMEimg



23/01/14(土)14:57:30 No.1015284606
すみませんちょっといいですか
私は現在原始の99F到達を目標にかれこれ1年ぐらいずっと潜ってる風来人なのですが
どうしてもピョンダイルが出始めるあたりの階層に到達するとジリ貧になって死んでしまいます
アイテム種類多すぎて識別してももう一度そのアイテム手に入らないこと多すぎるし
回復の確保も巻物も種類多すぎだろいくつあんだよ…で欲しいのが全然手に入らん!
昼盾とかたまに入ってても死ぬときゃしぬ!このゲーム難しいよ!たすけてにょ!

1 23/01/14(土)15:02:14 No.1015286051
>アイテム種類多すぎて識別してももう一度そのアイテム手に入らないこと多すぎるし
やかましいお店で売値を見たり手に入れた状況である程度絞れ後はマゼルンの異種合成も活用しろ
>回復の確保も巻物も種類多すぎだろいくつあんだよ…で欲しいのが全然手に入らん!
やかましい回復に頼るのは最終手段だ欲しいものが出ないじゃなくてあるものでどうやって回避するか考えろ
>昼盾とかたまに入ってても死ぬときゃしぬ!このゲーム難しいよ!たすけてにょ!
やかましい難しいけど楽しいよね



2 23/01/14(土)15:03:48 No.1015286556
1000回遊べて羨ましい

5 23/01/14(土)15:07:05 No.1015287566
>1000回遊べて羨ましい
まだ352回ぐらいしか遊んでないというか
バックアップとってセーブ戻すという暴挙までしてる!
クリアできない!雑魚雑魚ざーこ!

4 23/01/14(土)15:06:40 No.1015287433
矢稼ぎをサボるな

7 23/01/14(土)15:08:05 No.1015287870
>矢稼ぎをサボるな
250発ぐらいとったりするけど死ぬときは死ぬ!
つうかあたれよ!一発当たらないと連続で外しまくるねこのゲーム!



9 23/01/14(土)15:10:22 No.1015288559
シレン5はお香が滅茶苦茶強力な上に識別も容易だからそれだけでもだいぶ簡単

12 23/01/14(土)15:15:52 No.1015290055
30ぐらいのマゼモンゾーンで合成完了しないと負けだ「」ルナレフ
あと識別は店主に識別の巻物を渡してやるのが基本だ

13 23/01/14(土)15:17:19 No.1015290462
5は簡単な方というがシリーズ経験者にとってなのであまり鵜呑みにしたらダメだぞ

15 23/01/14(土)15:18:37 No.1015290831
やかましい
保存の壺と気配察知と昼盾のうち2つあればほぼクリアできるだろ
あとUFO狩りで復活の草手に入れたりみかわし香とボウヤカートのコンボで勝確

16 23/01/14(土)15:19:47 No.1015291175
ゾウ対策で剣はドレイン系が望ましいが次点で水切りもアリだ
当然眠りや混乱等の状態異常付加はてんこ盛りだ

17 23/01/14(土)15:20:19 No.1015291315
状態異常武器が強すぎるからゾウだけしか怖い相手いないんだよな
あとフィアーラビくらい

18 23/01/14(土)15:20:19 No.1015291316
このシリーズやっててクリアできない時の印象って圧倒的に抱え落ちが多いと思ってるからジリ貧がついて回るってことは稼ぎ方が識別の効率か対処に使うアイテムの取捨選択のどれかか全部がおかしい

21 23/01/14(土)15:23:23 No.1015292166
草とか巻物はダブり出ない限り使わずに
店鑑定するかマイナス効果のない種別はマゼルンに混ぜて識別するといいよ
これないと序盤に水特攻とか作れない



19 23/01/14(土)15:21:16 No.1015291576
なんだUFOって!

25 23/01/14(土)15:25:15 No.1015292683
>なんだUFOって!
80回くらいに復活の草何個も落としまくるボーナス敵が出てくる
その復活の草を祝福の壺5個入れると10回死んでも大丈夫になる



22 23/01/14(土)15:23:43 No.1015292255
1年頑張ってもクリアできないのは何か根本的な勘違いをしてる可能性がある

23 23/01/14(土)15:24:06 No.1015292358
死ぬほど引きが良かった時にクリア出来たな原始

26 23/01/14(土)15:26:25 No.1015293042
一回クリアしたけど案の定昼の盾を握っていた

29 23/01/14(土)15:27:38 No.1015293357
10階ぐらいで何かしらの強みを持ててなかったらほいほいやり直してもいいのよ

31 23/01/14(土)15:27:48 No.1015293405
自称シレンジャーは原始50Fすら達成率15%切っている事実を認めろ



30 23/01/14(土)15:27:41 No.1015293369
固定店があるのが凄い助かるよね

32 23/01/14(土)15:28:11 No.1015293498
自然回復弱いのがつらみ

34 23/01/14(土)15:28:36 No.1015293637
そんな「」に呪い師の腕輪
呪い・封印状態のアイテムをたくさん持つだけで攻撃が確定で会心になる
だいたいの相手を一撃で倒せて気持ちいいよ

35 23/01/14(土)15:28:45 No.1015293686
もしかしてガチり過ぎてない?
俺は序盤整えたら矢稼ぎだけしてさっさと潜ってるよ

36 23/01/14(土)15:28:49 No.1015293704
アイテムのプールが広いと楽しい!ってのはそうだけど
識別がアドになりにくいのはちょっと困りものだよね…



42 23/01/14(土)15:30:59 No.1015294369
1年やったら当然各階のモンスターテーブルはメモしてるよな?
それ見ながら稼ぎ階と即降り階で動き替えるんだぞ?

43 23/01/14(土)15:31:01 No.1015294380
なんなら序盤にそこそこの数の草識別とギタンマムル1~2体狩れなかったらやり直すよ俺は

44 23/01/14(土)15:31:22 No.1015294472
即降り階の把握は絶対やっておかないと死ぬ

46 23/01/14(土)15:31:56 No.1015294647
後半即降りしてない説ある

49 23/01/14(土)15:32:49 No.1015294884
ドロップと店売りを覚えてと値段表を使うんだ

57 23/01/14(土)15:34:53 No.1015295484
うーん…マゼモンゾーンで無理に合成しようとしてアイテム枯渇させてるとか?



53 23/01/14(土)15:33:36 No.1015295092
武器鍛えて敵とガチで殴り合うゲームではないという事を意識するまで時間かかった

60 23/01/14(土)15:35:58 No.1015295792
>武器鍛えて敵とガチで殴り合うゲームではないという事を意識するまで時間かかった
鍛えまくった武器で敵を蹂躙する快感が忘れられないんだ

62 23/01/14(土)15:36:51 No.1015296042
金食い鉄の矢呪い師とか殴り合いで蹂躙できるよね



61 23/01/14(土)15:35:59 No.1015295799
解説付き原始RTA動画とかも参考になる知識がいっぱいでいいよ

64 23/01/14(土)15:37:08 No.1015296128
シレンに限らないけど他人のプレイ動画を見るのは上達への近道だぞ

65 23/01/14(土)15:37:11 No.1015296141
勝ち筋を追うゲームでもあるが負け筋を的確に避けるゲームなのを意識したい

66 23/01/14(土)15:37:14 No.1015296166
何を一番すべきか&何を一番やってはいけないかの把握が大事だと思う



82 23/01/14(土)15:41:13 No.1015297360
爆発無効印付いた時の無敵感いいよね

84 23/01/14(土)15:41:33 No.1015297455
象相手にするのが嫌になるから異常系の武器は基本混ぜてないな

92 23/01/14(土)15:45:10 No.1015298614
武器の成長度合いは倒した敵の種類で異なるも結構重要

96 23/01/14(土)15:45:48 No.1015298831
装備を鍛えると処理アイテムの浪費を抑えられる
しかしそもそも隣接させるべきでないモンスターもいるので適切な手札の切り方がいる



99 23/01/14(土)15:46:33 No.1015299050
札の命中率が低すぎると思う

101 23/01/14(土)15:47:38 No.1015299407
札はゾワゾワだけ頭一つ抜けて強いな…ってなる

107 23/01/14(土)15:50:22 No.1015300246
札は最初から外れるなこれはぐらいのつもりで投げろ



106 23/01/14(土)15:49:22 No.1015299934
死ぬ時どう死ぬかを分析して何があれば生き残れたかを考え次回そう準備する
アイテム欄が足りねえ…

110 23/01/14(土)15:51:06 No.1015300477
>死ぬ時どう死ぬかを分析して何があれば生き残れたかを考え次回そう準備する
>アイテム欄が足りねえ…
全てのアクシデントに対処するなんて無理だからな…
やれるだけやって後は祈るのみ



113 23/01/14(土)15:53:28 No.1015301220
なんならシレンの剣自体命中率高くないよね
必中あるならつけたい

117 23/01/14(土)15:54:29 No.1015301531
>なんならシレンの剣自体命中率高くないよね
>必中あるならつけたい
5は武器成長で命中率わずかに上がるとかもあるはず

118 23/01/14(土)15:55:07 No.1015301731
>なんならシレンの剣自体命中率高くないよね
>必中あるならつけたい
なので俺は光の刃印で少しでも誤魔化してる
会心効果も便利だし

120 23/01/14(土)15:55:41 No.1015301878
通常攻撃が3連続外れるとかままあるからなぁ



121 23/01/14(土)15:56:16 No.1015302051
大体何階くらいから即降りするもん?
マゼモン終わったくらい?

128 23/01/14(土)15:58:34 No.1015302813
>大体何階くらいから即降りするもん?
>マゼモン終わったくらい?
大体50過ぎたら探索より階段優先くらい
70後半か80くらいから即降り



123 23/01/14(土)15:56:50 No.1015302220
1階から罠チェックとかしてる?

129 23/01/14(土)15:58:35 No.1015302817
>1階から罠チェックとかしてる?
よほどいいもの拾うか最初の店くらいまでは事故ったらはいはい次々ーの精神かなあ

135 23/01/14(土)15:59:34 No.1015303096
>1階から罠チェックとかしてる?
(低層は矢の罠しか出ないのが4だったか5だったか思い出してる)

138 23/01/14(土)16:00:39 No.1015303426
低層の罠は大した罠ないしそもそも少ないからわざわざチェックしなくていいと思う



132 23/01/14(土)15:59:21 No.1015303031
フィアーラビの階層だけは絶対にチェックしとけ

144 23/01/14(土)16:01:45 No.1015303739
勝率上げたいってことなら
5Fで草稼ぎ
マゼルンまでにカラクロイド稼ぎ
行けそうならニギライズかデロデロの罠で食料稼ぎ
マゼルン階は常に風まで稼ぐ
毒消し引けてたら大根から毒草稼いで食う
スーパー状態維持して成長来たら装備熟練稼ぎ
カート育てて吹き飛ばしの矢稼ぎ
22Fでニギライズ
とか序盤しっかりやればクリアは出来る

148 23/01/14(土)16:02:10 No.1015303873
6階だったっけ?カラクロイドが出てきて罠テーブルに鉄の矢罠があるから稼ぎに向いてるの



141 23/01/14(土)16:01:17 No.1015303611
みんな値段で識別できるの覚えててすごいなと思ってる
俺は諦めてwikiプリントしてやってる…
覚えられない…

153 23/01/14(土)16:04:03 No.1015304423
>みんな値段で識別できるの覚えててすごいなと思ってる
>俺は諦めてwikiプリントしてやってる…
>覚えられない…
識別の巻物復活やりなおし合成くらいでもなんとかなるぞ

159 23/01/14(土)16:07:12 No.1015305355
丸暗記もあんちょこもやってる事は店識別だから同じでいいよ
見ないで済むメリットはRTAする時に凄まじい速さ出るってぐらいしかない

160 23/01/14(土)16:07:21 No.1015305403
合成だけは値段覚えちゃった
さすがにね…5って回数もわかりやすいし

164 23/01/14(土)16:08:36 No.1015305723
草は分かりやすいから全部覚えてるけど確認のために識別表は見るよ



167 23/01/14(土)16:10:29 No.1015306265
ボケーっとやってるとシャーガ系とかにいつの間にか殺されてる

169 23/01/14(土)16:11:37 No.1015306576
疲れてるとピョコダイル系の移動位置見誤って死ぬ
クソみてぇな動きしやがって…

187 23/01/14(土)16:27:44 No.1015311175
5はしっかり稼ぐ手段が用意してあって盤石にしていけばかなり安定するのがいい調整だと思うよ

188 23/01/14(土)16:27:50 No.1015311206
ピョンダイル当たりのフロアからは
HP自然回復も減ってくしそもそもHPを減らさないことが重要だな
そのために混乱の札とかそこそこどうでもいいアイテムを惜しげもなく使ってくことが重要





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ