広告
RSS

『グランベルム』今時ロボットアニメの企画なんてなかなか通らないから魔法少女バトルロワイアルのガワを足す!

広告



23/01/19(木)14:19:41 No.1017076936
最高だった
ありがとうグッスマ

1 23/01/19(木)14:21:12 No.1017077316
いいなあ
ウチにも早く届かないかな

2 23/01/19(木)14:24:20 No.1017078128
悪堕ちサイバスター?



5 23/01/19(木)14:29:20 No.1017079392
ヴィオラカッツェのマント裏の紫無い以外は完璧だったよ
ありがとうグッスマ

7 23/01/19(木)14:29:58 No.1017079557
雪月梅花も待ってる

8 23/01/19(木)14:31:05 No.1017079856
>雪月梅花も待ってる
アークナイトグリスも待ってる

9 23/01/19(木)14:32:29 No.1017080207
シングァンロンに完全変形できるジーグァンロン出ねえかな

10 23/01/19(木)14:32:58 No.1017080317
パケ絵が完全に放送当時に出るタイプのシリーズ玩具っぽくてなんか笑った



21 23/01/19(木)15:03:23 No.1017087453
アークナイトグリスが欲しい!

22 23/01/19(木)15:04:10 No.1017087647
セラドアノクターン出してくれー!

28 23/01/19(木)15:05:44 No.1017088042
というかグランベルム自体後にも先にも立体物はこれっきりになりそうだから出せるだけ出してほしい



30 23/01/19(木)15:06:26 No.1017088210
もちろん肩は目玉に差し替えられるぞ!

32 23/01/19(木)15:06:56 No.1017088349
>もちろん肩は目玉に差し替えられるぞ!
気配りの達人…

36 23/01/19(木)15:08:12 No.1017088674
ヴィオラカッツェのクリアパーツ下に貼る銀シール付いてて気配りの達人…ってなった



35 23/01/19(木)15:07:56 No.1017088588
ジミーはグランベルム好きすぎない?

39 23/01/19(木)15:09:03 No.1017088893
>ジミーはグランベルム好きすぎない?
放送当時からしてやや空回り気味じゃないかってくらいには

43 23/01/19(木)15:10:36 No.1017089299
>ジミーはグランベルム好きすぎない?
SD直撃世代がSDロボ出したいがためにアニメやってそこで全機体デザインしてるからそりゃ狂う

49 23/01/19(木)15:12:58 No.1017089933
放送当時スタッフから手書きロボが出来るのこれで最後かもねって言われたのも気合入ってた理由じゃなかったっけ

51 23/01/19(木)15:13:49 No.1017090166
>放送当時スタッフから手書きロボが出来るのこれで最後かもねって言われたのも気合入ってた理由じゃなかったっけ
ガンダムですら3Dに移行しつつあるしな…



50 23/01/19(木)15:13:31 No.1017090089
今時ロボットアニメの企画なんてなかなか通らないから流行りの魔法少女バトルロワイアルのガワを足す!これね!

53 23/01/19(木)15:14:19 No.1017090291
>今時ロボットアニメの企画なんてなかなか通らないから流行りの魔法少女バトルロワイアルのガワを足す!これね!
もう流行り終わってるよ!もう終わってたよ!

56 23/01/19(木)15:14:53 No.1017090446
>今時ロボットアニメの企画なんてなかなか通らないから流行りの魔法少女バトルロワイアルのガワを足す!これね!
別にこれ自体は悪くなかったと思うんだけどシナリオが…

55 23/01/19(木)15:14:46 No.1017090411
むしろ百合ロボットアニメとしては早すぎたやつ



59 23/01/19(木)15:15:28 No.1017090624
シナリオは良かったと思うよ
最終話のバトル演出が…

61 23/01/19(木)15:15:59 No.1017090765
曇る女の子は最高だということがわかるアニメ

63 23/01/19(木)15:16:02 No.1017090777
ロボアニメ知識の薄いスタッフに参考に資料として色々見せたらパロディみたいになってしまった最終回

64 23/01/19(木)15:16:43 No.1017090941
最終話のパロだけは絶対いらないやつだった
その上でビターな終わりだから盛り上がりがね…

65 23/01/19(木)15:17:06 No.1017091076
Vガンの光の翼パロディの中であの羽ばたき具合を一番再現したのがこのアニメっていう



66 23/01/19(木)15:17:13 No.1017091100
やった!→残念でしたーが多かったのは残念ポイント

68 23/01/19(木)15:17:20 No.1017091134
シナリオ的には良くも悪くもアンナが目立ちすぎてあの辺がピークだった

69 23/01/19(木)15:17:32 No.1017091177
俺は逆にシナリオとっ散らかり過ぎなんでやりたいこと絞ってくれよ…っとこだけが不満だった
キャラとかロボとかは最高

71 23/01/19(木)15:17:53 No.1017091279
ルサンチマンあたりの次回予告のキレが凄かった

74 23/01/19(木)15:18:18 No.1017091387
シナリオがワンパターンなのと1ヵ月置きにやるって設定がいらなかったのとそれがある割に日常描写の掘り下げが薄かったのと細かい問題が多かった

76 23/01/19(木)15:18:30 No.1017091458
ここくらいしか盛り上がってなかった気がする



77 23/01/19(木)15:18:52 No.1017091551
1クールロボアニメにしてはかなりまとまってはいたんだよな

90 23/01/19(木)15:20:09 No.1017091876
>1クールロボアニメにしてはかなりまとまっ​てはいたんだよな
ざっくりいえば話としてはかなり小規模な出来レースだからな

81 23/01/19(木)15:19:11 No.1017091645
全体的に話の緩急のつけ方が薄くて何かわかりやすく盛り上がる!みたいなのがアンナ戦くらいしかなかったと感じたな

84 23/01/19(木)15:19:33 No.1017091742
女の子+SDロボって組み合わせは本当褒められる
このコンセプトでもっと作って欲しかった…

88 23/01/19(木)15:20:05 No.1017091860
>女の子+SDロボって組み合わせは本当褒められる
>このコンセプトでもっと作って欲しかった…
取り敢えずよくわからないスタッフ騙して作ってみたのはわかるけどもう企画通すの無理だって!

89 23/01/19(木)15:20:07 No.1017091866
一月間隔だから1話掘り下げ1話バトルのサイクル好きだったな

94 23/01/19(木)15:20:47 No.1017092049
キャラとしてもテーマとしても大好きなんだけど九音周りまで1クールの中に捩じ込むの尺足りないし分散するって!



96 23/01/19(木)15:20:59 No.1017092105
OPもEDもいい…

97 23/01/19(木)15:21:04 No.1017092134
あのED演出やりたいがために各所に怒られたしライブ感で作りすぎる

109 23/01/19(木)15:23:22 No.1017092770
>あのED演出やりたいがために各所に怒られたしライブ感で作りすぎる
絶対次回予告流したいからスポンサー様のCMカットするね…
すげー怒られた

121 23/01/19(木)15:25:43 No.1017093437
>絶対次回予告流したいからスポンサー様のCMカットするね…
>すげー怒られた
当たり前だ!



104 23/01/19(木)15:22:11 No.1017092432
女の子SDロボは業界内で作らせようとしてる連中はいる気がするのがわからない…

106 23/01/19(木)15:22:55 No.1017092645
>女の子SDロボは業界内で作らせようとしてる連中はいる気がするのがわからない…
SDロボ自体が今時企画は通らないだけでやりたいって当時世代の人間はそりゃいるのでは

111 23/01/19(木)15:23:36 No.1017092834
今でもEDブツ切りからのミスルサンチマンは伝説だと思ってる

112 23/01/19(木)15:24:20 No.1017093023
割と綺麗に纏まってるし普通におすすめしたい作品ではある

115 23/01/19(木)15:24:43 No.1017093114
>割と綺麗に纏まってるし普通におすすめしたい作品ではある
ビターエンドな時点で人を選ぶしあまり普通にお勧めはしがたいのでは

118 23/01/19(木)15:25:19 No.1017093306
みんなせめてミスルサンチマンいやバイバイまでは見てくれ

127 23/01/19(木)15:26:26 No.1017093640
>みんなせめてミスルサンチマンいやバイバイまでは見てくれ
バイバイでインベルの最期の言葉を幻視したゼノグラシアファン多すぎる
まあ俺もなんだが



126 23/01/19(木)15:26:25 No.1017093632
正直今も昔もロボットアニメとして見るには微妙だけどこういうちょっと暗い魔法少女物が好きな人には合うと思う

131 23/01/19(木)15:27:15 No.1017093880
やりたいことがハッキリしてる作品ではあるよね
1クールだからもっと描写欲しいなってことはあるけどメインの新月満月はきちんとやりきってるし

136 23/01/19(木)15:28:38 No.1017094246
当時はアンナが母親手にかけちゃったとこが一番盛り上がってたな

140 23/01/19(木)15:29:16 No.1017094421
脚本的に筆が乗ってたのはアンナだろうし…



132 23/01/19(木)15:27:55 No.1017094054
まあ凄い冷静な目で見るとロボいらんよねってなっちゃうのが一番の問題だと思う

134 23/01/19(木)15:28:08 No.1017094113
>まあ凄い冷静な目で見るとロボいらんよねってなっちゃうのが一番の問題だと思う
いる

141 23/01/19(木)15:29:18 No.1017094427
順序が逆でそもそもロボから始まった企画だからロボなかったらできてないぞ

146 23/01/19(木)15:29:57 No.1017094597
この組み合わせの作品でロボ蔑ろじゃなかったのが1番良いところだと思う
シングァンロンとかなんで同時発売じゃないのよー!!ってなったもん



150 23/01/19(木)15:30:22 No.1017094717
ビターなことより視聴者視点で好きだったもの全部なくなっちゃうエンドなのがなんかこうもうちょっと上手くできなかったかなぁ…って何とも言えない視聴感だった最終話

151 23/01/19(木)15:30:23 No.1017094723
でも新月ちゃんはマジでアンナにはちゃんと謝るべきだと思う
フォーグラー博士よりひどいぞ

155 23/01/19(木)15:30:57 No.1017094871
>でも新月ちゃんはマジでアンナにはちゃんと謝るべきだと思う
>フォーグラー博士よりひどいぞ
言葉が足りねえ



159 23/01/19(木)15:31:42 No.1017095033
ロボいらないと言ってる奴は何もわかってないと言わざるを得ない

173 23/01/19(木)15:34:15 No.1017095677
>ロボいらないと言ってる奴は何もわかってないと言わざるを得ない
割とロボの覚醒とキャラの心境変化重ねてた作品だからなあこれ

160 23/01/19(木)15:31:42 No.1017095035
シングァンロンとかレナータとかffとか販促アニメじゃないのに全力販促しないでくれ



168 23/01/19(木)15:32:59 No.1017095354
ラストバトルはぼくのだいすきなロボアニメのバトル演出詰め込み弁当って感じだった
残念ながらノウハウが少なくてなまじ作画が綺麗な分完コピみたいになっちゃってた箇所もあったけど…
でもわかるよ…

174 23/01/19(木)15:34:28 No.1017095741
わかりやすくモロにパロなアクションシーン多いしそういうやつだと割り切ってみればいいとは思う

179 23/01/19(木)15:35:27 No.1017095977
パロはともかくかわいい女の子にシロッコの顔させるのは良くない

180 23/01/19(木)15:35:35 No.1017096009
スイカバーばっかりいわれるけどアンナだってどう見てもヘルアンドヘブンやってたやろがい!って言いたくなる

181 23/01/19(木)15:36:20 No.1017096184
>スイカバーばっかりいわれるけどアンナだってどう見てもヘルアンドヘブンやってたやろがい!って言いたくなる
アンナは雰囲気壊さなかったけどスイカバーは…



190 23/01/19(木)15:39:48 No.1017097011
アンナが飛びぬけて印象的なのはキャラとしては勿論声優の怪演の迫力ありきだよなと思う

193 23/01/19(木)15:41:06 No.1017097341
熱演については割とどのキャラも頑張ってると思う
印象に残ってるし

203 23/01/19(木)15:44:24 No.1017098110
魔法少女というか単純にバトル要素強かったし
皆容赦なく絶叫バトルしてたから単純にテンポは良かったね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/21 11:08 
大団円ハッピーエンドじゃないからスイカバーで冷めた気持ちが復活しないのがね
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『HUNTER×HUNTER』神速あるキルアなら旅団相手でも楽勝 2023/06/09
『スーパーロボット大戦』そもそもレストレイルの話題だけで何を話せってんだ 2023/06/09
単発エピソード積み重ねる漫画ってすごく読み易いし楽しいだけど今一人気出ないよな… 2023/06/09
『モンハンライズ:サンブレイク』「原初を刻むメル・ゼナ」メルゼナはやっぱり筋肉を司る古龍だった 2023/06/09
『世界樹の迷宮 HDリマスター』このたび1のストーリー上のラスボスを倒せました 2023/06/09
『涼宮ハルヒの憂鬱』今でも好きだけど何であの頃あんなに流行ったのか分かってない 2023/06/08

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ