広告
RSS

おつかいゲーって言葉自体にちょっと悪いイメージがある『桜井政博のゲーム作るには』

広告



23/01/20(金)20:07:59 No.1017514430
良いおつかい、悪いおつかい

3 23/01/20(金)20:08:57 No.1017514819
宣伝ではないです

7 23/01/20(金)20:09:30 No.1017515060
そんないい本が電子書籍でもでてるのかーッ

9 23/01/20(金)20:09:33 No.1017515083
宣伝じゃねーか!!



11 23/01/20(金)20:10:40 No.1017515561
例に出てきたおつかいは目標小出しなのがよくないと思う
多分最近のゲームなら薬草とその薬草を調合するための道具が必要って言われてどっちから先に入手するか自由みたいになる

14 23/01/20(金)20:12:20 No.1017516216
>多分最近のゲームなら薬草とその薬草を調合するための道具が必要って言われてどっちから先に入手するか自由みたいになる
昔のゲームは攻略に必須だったけど最近はどうでもいいサブクエになってるって感じじゃねーかな
入手順番はもちろん自由で

20 23/01/20(金)20:14:34 No.1017517141
薬草のやつはまあ頼まれればやってやるが...
せめて1回で言ってくれってなる



18 23/01/20(金)20:13:33 No.1017516734
報酬 見返りが適切
喜びを得るスパンが短い
攻略の自由を与える
結果が出たら素早く撤収させる
展開に期待を持たせる

23 23/01/20(金)20:15:05 No.1017517357
帰還は選択できるようにしてほしいな

24 23/01/20(金)20:15:09 No.1017517380
もうこいつがゲーム作れよ
作ってるわ



26 23/01/20(金)20:16:12 No.1017517791
おつかいにも良い悪いがあると考えると
ドラクエなんかは上手い事やってるんだなと感じる

27 23/01/20(金)20:16:32 No.1017517933
目標一覧がすぐ確認できるようになってない場合は
一気に言われても忘れる奴も出てくるからな…

28 23/01/20(金)20:16:39 No.1017517987
いいお使いはお使いの途中に関係ないようなイベントが挟まるやつ
お使いだけを延々と続けさせられると辛い

32 23/01/20(金)20:17:22 No.1017518324
初めてやったサブクエが苦労の割に微妙な報酬だとこのゲームはサブクエ触れないほうがいいやつだな…って脳が切り替わってしまう

33 23/01/20(金)20:17:45 No.1017518484
昔のゲームだと容量の都合でおつかいイベントを挟んでゲームを長引かせる手法がよくあったけど…

48 23/01/20(金)20:19:35 No.1017519289
>昔のゲームだと容量の都合でおつかいイベントを挟んでゲームを長引かせる手法がよくあったけど…
それは今でも変わらないかと
ようはだるいお使いと感じさせにくいかが重要なわけで



34 23/01/20(金)20:17:46 No.1017518490
FF14の最近のだと調合の道具と薬草みたいなのが必要な場合
仲間が片方分担してくれたりしてその辺でも結構おつかいの印象が違うなって感じた

40 23/01/20(金)20:18:13 No.1017518707
テイルズオブデスティニーで美味い食事を求め続けるモンスターとか口が悪いわ
なかなか結果出ず要求だけし続けるわで良いイメージが無いお使いだった…

43 23/01/20(金)20:19:04 No.1017519067
ロマサガのわらしべ四天王とか

52 23/01/20(金)20:20:09 No.1017519529
>ロマサガのわらしべ四天王とか
ロマサガは極論やらなくてもいいイベントばっかだからまた違う

49 23/01/20(金)20:19:36 No.1017519298
だいたいセブンスドラゴンのサブクエがこれに引っかかった



53 23/01/20(金)20:20:12 No.1017519549
国産RPGのサブクエストとか〇〇取ってこいとか〇〇倒せとかそんなのばかりでつまらん

57 23/01/20(金)20:20:43 No.1017519790
ゼノブレ1のおつかいいいよね
未来視って設定をフル活用してる

59 23/01/20(金)20:21:01 No.1017519928
おつかいとか場所移動イベントでNPCに「遅いぞ!」って煽られるのキレそうになる
なった

60 23/01/20(金)20:21:08 No.1017519975
おつかいと言われるとロックマンエグゼが即思い出される



61 23/01/20(金)20:21:12 No.1017520009
ゲームの基本の基本ではある

74 23/01/20(金)20:22:54 No.1017520695
>ゲームの基本の基本ではある
しかし基本だからこそ出来の差は露骨に出る
やらされてる感満載でストーリー進行以外何のメリットもないお使いとかは相当にキツイ

63 23/01/20(金)20:21:35 No.1017520180
ただおつかいさせるんじゃなくて工夫しろってことだしな
工夫されてればおつかいさせられてる感減らせるし
ゲーム体験にボリュームも出せるしね



70 23/01/20(金)20:22:31 No.1017520554
後出しでおつかい品目増やされるのはイラッとくる時がある

76 23/01/20(金)20:23:18 No.1017520874
>後出しでおつかい品目増やされるのはイラッとくる時がある
でもデッドライジングのお使い好き
発電機持ってきて→脱出口が見つかる

83 23/01/20(金)20:24:14 No.1017521257
クロノトリガーの追加されたクエストはまさしくおつかいだった
水増し感凄かった

84 23/01/20(金)20:24:18 No.1017521283
キャラの掛け合いやテキストが面白いゲームだとと多少億劫でも楽しみにはなる

85 23/01/20(金)20:24:20 No.1017521303
ウィッチャー3は世界観とキャラの掘り下げにもなってたから全然苦じゃなかったな

101 23/01/20(金)20:26:12 No.1017522118
>ウィッチャー3は世界観とキャラの掘り下げにもなってたから全然苦じゃなかったな
ウィッチャーの感覚を使って何かを探すっていうのが世界観とマッチしてるんだよな

87 23/01/20(金)20:24:27 No.1017521343
いやーさがしましたよ

92 23/01/20(金)20:24:55 No.1017521583
セブンスドラゴンのは事前にろくな報酬もらえないこともストーリー的にもしょうもなくてやる動機がないことが明かされているのが救いだ
と見せかけて重要な追加報酬(攻略に役立つスキル)が混入されてる
もう攻略見てクエスト選ぼうってなる

97 23/01/20(金)20:25:44 No.1017521908
良いおつかいで思いついたのはドラクエ6の一番初めかな
街まで行って民芸品売って精霊の冠受け取ってきてよ!
だけなのにイベントが多すぎる…!



103 23/01/20(金)20:26:22 No.1017522175
ひとつずつしかサブクエ受けられないのとかはもうやめてほしい…

104 23/01/20(金)20:26:47 No.1017522350
複数のフラグを同時進行できるの好き
1つのフラグだけしか進行しないおつかい嫌い

107 23/01/20(金)20:27:29 No.1017522647
メインクエストに仕込むならおつかいの途中で別のことが起こるとか
サブに仕込むなら報酬が予めわかるとかそういうのは欲しいよね



108 23/01/20(金)20:27:29 No.1017522649
動画で例を出してたけどどうせ薬草とすりこぎが必要なら1回で全部集めてくるように言って欲しいわ
全部集めて渡したらストーリーが進む感じで

117 23/01/20(金)20:28:24 No.1017523033
>動画で例を出してたけどどうせ薬草とすりこぎが必要なら1回で全部集めてくるように言って欲しいわ
>全部集めて渡したらストーリーが進む感じで
先にいるもの全部集めてるとセリフ差分用意してるゲームあった

125 23/01/20(金)20:28:58 No.1017523297
ニーアレプリカントのおつかいクエストだと手紙の配達が結構印象に残ってるな
最後渡すかどうかで分岐するやつ



141 23/01/20(金)20:30:42 No.1017524062
一番嬉しい報酬は使えるスキルが増えるとか所持枠が増えるやつ
めちゃくちゃやる気出る

144 23/01/20(金)20:31:08 No.1017524237
報酬がネタ装備なのもいい
ちょっと飽きてきたな…って頃にネタ装備で遊ぶ

148 23/01/20(金)20:32:19 No.1017524781
報酬は特別感欲しい
お金とか換金アイテムや草だとつまらない

150 23/01/20(金)20:32:29 No.1017524848
報酬がお金のみの場合すでに稼ぎが終わってるとマジでやる意味がコンプリート精神のためだけになるから辛い

152 23/01/20(金)20:32:35 No.1017524895
お使いを無視してもいいですがハードモードになりますっていうの実は好き
わざとアイテムを集めずに特攻だ!勝った!

160 23/01/20(金)20:33:29 No.1017525273
>お使いを無視してもいいですがハードモードになりますっていうの実は好き
ブレワイの台地での防寒着イベ思い出した



153 23/01/20(金)20:32:50 No.1017524998
デスストはもろお使いゲーだと思うけど何であんなにハマるんだろう
NPCから感謝されるのが動機になるのかな?

155 23/01/20(金)20:33:10 No.1017525140
>デスストはもろお使いゲーだと思うけど何であんなにハマるんだろう
>NPCから感謝されるのが動機になるのかな?
道中が面白かったらお使いでも気にならない

173 23/01/20(金)20:34:22 No.1017525635
>デスストはもろお使いゲーだと思うけど何であんなにハマるんだろう
>NPCから感謝されるのが動機になるのかな?
世界観的にもやる説得力とか理由がちゃんとしてるってのもあると思う

192 23/01/20(金)20:36:30 No.1017526516
>世界観的にもやる説得力とか理由がちゃんとしてるってのもあると思う
その辺はゼノクロとゼノブレ2で感じたなー
ゼノクロは所属する組織だから納得したけど2はなんで俺が店の発展支援しなきゃいけないんだよってなったし

154 23/01/20(金)20:33:03 No.1017525085
ちょうどデスストやってたのでうなずきながら見てた
温泉見つけたりルート開拓したり移動で終わらないようになってるなと



164 23/01/20(金)20:33:58 No.1017525469
おつかいゲーって言葉自体にちょっと悪いイメージがあるからこそおつかいにも良いのも悪いのもあるんだよって言うのは大事よね

166 23/01/20(金)20:33:58 No.1017525472
雑にプレイ時間稼げるからか同人に多いつまらないおつかい



165 23/01/20(金)20:33:58 No.1017525470
まあサブクエ報酬が店売りのアイテムだとなんか面白くないよな

174 23/01/20(金)20:34:37 No.1017525742
クリアすると経験値が貰えるシステムは良いですね

188 23/01/20(金)20:36:10 No.1017526386
>クリアすると経験値が貰えるシステムは良いですね
ゼノブレイドはこれあるからバトルよりサブクエ回しまくってった

191 23/01/20(金)20:36:20 No.1017526445
>クリアすると経験値が貰えるシステムは良いですね
世界樹とかサブクエ多くこなすと割と足しになるから嬉しい



178 23/01/20(金)20:35:14 No.1017525988
マイナーなゲームだけどカリギュラのお使いクエはやばかったな…同じようなものが大量すぎて
主人公のステータス永続アップはすごい報酬のはずなんだけどそこまで強くなる必要もなく…

172 23/01/20(金)20:34:19 No.1017525618
ほんとにお肉買ってきてって言うような食材買ってきて!みたいなのテイルズでしか見たことない気がするけど
お肉とか食べ物って報酬が想像しやすいからそこは悪くないポイントだよね

179 23/01/20(金)20:35:21 No.1017526036
>ほんとにお肉買ってきてって言うような食材買ってきて!みたいなのテイルズでしか見たことない気がするけど
>お肉とか食べ物って報酬が想像しやすいからそこは悪くないポイントだよね
食材くれで渡したら料理教えてもらえる系のテイルズは
料理システムがあるテイルズだからこそみたいなとこはある

185 23/01/20(金)20:35:55 No.1017526294
今回はシルフェイド幻想譚のこと考えながら見てた
あのイベント二週目からほぼ無視になるんだよね



181 23/01/20(金)20:35:27 No.1017526069
「おっと!おおーっと!とっ!「ウッカリ特急便」でーす!
ドコドコ砂漠ってホラ、あるじゃないですか。
あそこで日光浴してる男がいましてね…
そいつがサルの多い洞窟を教えてくれましてね…えーと、
つまり…忘れてきちゃったわけですよ。この、私が!
アップルキッドさんからのお届けものを、ね。
いちごどうふを作るとかのマシンを、ね。
忘れてきた、と。私が!
でも私はとりに行かない。なぜならあなたのものだから!
ゆけ!ゆきなさい。忘れ物をとりに!
進め、ネス出発だー!」

193 23/01/20(金)20:36:38 No.1017526581
>「おっと!おおーっと!とっ!「ウッカリ特急便」でーす!
>ドコドコ砂漠ってホラ、あるじゃないですか。
>あそこで日光浴してる男がいましてね…
>そいつがサルの多い洞窟を教えてくれましてね…えーと、
>つまり…忘れてきちゃったわけですよ。この、私が!
>アップルキッドさんからのお届けものを、ね。
>いちごどうふを作るとかのマシンを、ね。
>忘れてきた、と。私が!
>でも私はとりに行かない。なぜならあなたのものだから!
>ゆけ!ゆきなさい。忘れ物をとりに!
>進め、ネス出発だー!」
このセンスは真似できない

200 23/01/20(金)20:37:16 No.1017526866
>「おっと!おおーっと!とっ!「ウッカリ特急便」でーす!
>ドコドコ砂漠ってホラ、あるじゃないですか。
プロがトラブル起こした責任を投げ捨てるんじゃねえよ!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/21 15:28 
作品知名度の割にセブンスドラゴンが名指しでボロクソに言われまくってて笑う、やった奴はみんな思ってたよなそりゃ
超必殺技解放クエとか混ざってるから完全無視というわけにもいかないし
バトルやパーティビルドはかなり面白いから余計文句言いたくなるわな
sage 2023/01/21 15:35 
どんなに単調なおつかいでも複数クエを並行して進められるなら効率化のゲーム性を持ち込む事は一応出来る…がそんなプレイヤーの工夫をも打ち砕く、進行するクエを必ず1つだけ選ばせるゲームもあったな
sage 2023/01/21 15:37 
当時エグゼやっててもあまり思わなかったのはプラグアウトである程度軽減できるからだったのだろうか
現実世界はまあ面倒だったけども
sage 2023/01/22 00:42 
クエスト自体がそもそもお使いだしこの表現好きじゃないけどたらい回しだけはやっぱりウンザリするからその辺上手く見せる用に作って欲しい
sage 2023/01/22 07:21 
おつかい行くついでに鍵やらポケモンの秘伝技やらでアイテム回収できるとお得感がある
sage 2023/01/22 11:31 
>>1
あのクソさを含めて昔のゲームの雰囲気を楽しむ作品だからなw
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03
フリーレンが話題だけど今の『少年サンデー』ってどうなんです? 2023/10/02
『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ