『ファイナルファンタジー6』当時使わなかったガウ使おうと思ったけどモンスターの場所覚えるのめんどいな!
2023/01/22 20:00
広告

23/01/16(月)20:05:17 No.1016178339
当時使わなかったガウ使おうと思って使ってるけど状況に合った有能なモンスターの場所覚えるのめんどいな!
1 23/01/16(月)20:06:19 No.1016178758
覚えるのも面倒だしダラダラ長いリストから選択するのも面倒だ…
4 23/01/16(月)20:08:36 No.1016179677
とりあえず
ネコキック
6 23/01/16(月)20:11:08 No.1016180651
ただの物理攻撃しかしないこともあるのが地味に使いにくい
確定でモンスター技出してくれればいいのに
8 23/01/16(月)20:11:25 No.1016180776
子供俺:こいつ使うのめんどくせ!
大人俺:こいつ使うのめんどくせ!
14 23/01/16(月)20:12:55 No.1016181367
沙悟浄の槍+源氏の小手+物理系のあばれるが強いらしいけど使ったこと無い
15 23/01/16(月)20:13:25 No.1016181561
仲間にした直後に魔法系の攻撃を覚えさせると幻獣防衛戦で無双してくれる
それ以降はやっぱり使わないかな…
18 23/01/16(月)20:13:56 No.1016181772
なんか二刀流させるバグ技使った上で4回攻撃する奴使って
8回攻撃させてた記憶
19 23/01/16(月)20:14:01 No.1016181800
加入したあたりの重装兵もそこそこ便利だよね
何よりファイラはカッコいい
20 23/01/16(月)20:14:17 No.1016181899
ガウの強い技をきっちり把握するほど攻略調べてる人はガウを使わなくても簡単にボスを倒せそう
21 23/01/16(月)20:14:46 No.1016182085
かなり早期にサンダガ相当の技使えたりするでいいんだっけ?
25 23/01/16(月)20:16:26 No.1016182741
>かなり早期にサンダガ相当の技使えたりするでいいんだっけ?
序盤からファイラとかサンダガとか使える
23 23/01/16(月)20:15:42 No.1016182446
飛び抜けて強い数種類があるからそれ覚えるだけで最強なんだけどそれもなんか味気ないからな
24 23/01/16(月)20:16:21 No.1016182704
早期にラが使えたり常時プロテスとか高威力打撃が使える
色々揃う崩壊後だと正直暴れるよりも他のコマンド使いたい
27 23/01/16(月)20:17:17 No.1016183087
攻略本持ってたはずなんだけど強いことは知らなかった
技の威力とか書いてあったっけな…
28 23/01/16(月)20:17:38 No.1016183246
進行度に不相応な超火力は出せるがそこまで持ってくのが超面倒というキャラ
時限とはいえ似たような火力を出せるティナもいるけどガウは雑魚戦でも常用できるのがウリかな
31 23/01/16(月)20:18:31 No.1016183595
今準拠だったらよく使うモンスターとか登録してショートカットできるんだろうな
32 23/01/16(月)20:18:37 No.1016183630
生身でビームやミサイル撃つマン
33 23/01/16(月)20:19:29 No.1016183972
モンスター名から効果を連想できなかった…
重装兵ファイラとかデストロイダーリレイズとか
38 23/01/16(月)20:20:52 No.1016184575
よく見ると地力だけで結構強いから魔法覚えさせるだけでも使える
40 23/01/16(月)20:21:33 No.1016184869
崩壊後は有用なコマンド持ってない奴みんなラ系ガ系覚えさせて魔法使わせとけばいいからなぁ
42 23/01/16(月)20:22:07 No.1016185112
当時はガウ使ったことなかったけどなんか敵を混乱かあやつるやつが強いということを聞いた
43 23/01/16(月)20:22:09 No.1016185126
じゅうそうへいのファイラ ジョーカー/クラウド/ゴーストのサンダラ ザグレムのいしつぶて(同レベル8倍撃) マジックポットのケアルガ(8属性吸収) ストレイキャットのネコキック ロフレシュメドウの誘惑(解けない混乱) ココの愛の宣告(強制かばう) あたりが便利
46 23/01/16(月)20:22:40 No.1016185340
崩壊後もニンジャとかカマキリとか強い
48 23/01/16(月)20:23:08 No.1016185572
最終装備がわりと恵まれてるんだよな
49 23/01/16(月)20:23:55 No.1016185933
>最終装備がわりと恵まれてるんだよな
スノーマフラーが強すぎる
これのおかげでガウとモグは無駄に硬い
51 23/01/16(月)20:24:01 No.1016185980
FF6はなんというか圧倒的にこっちが強いんだよな…
64 23/01/16(月)20:28:35 No.1016187972
>FF6はなんというか圧倒的にこっちが強いんだよな…
実はレベルアップのためにうろうろせずそれでいて出会った雑魚は全て相手するように進めると
ほどよい歯応えのバランスになってくれるんだ
雑多なだけだと思ってた雑魚もしっかり個性を持たされれてることに気付けたりする
58 23/01/16(月)20:26:31 No.1016187049
あばれるはまあ楽しかった
一番使わなかったのはスケッチ
63 23/01/16(月)20:28:07 No.1016187786
スケッチと魔封剣はチュートリアル戦闘で使った記憶しかない
65 23/01/16(月)20:29:17 No.1016188255
>魔封剣
ナルシェのケフカ戦でも使った
66 23/01/16(月)20:29:20 No.1016188272
>スケッチと魔封剣はチュートリアル戦闘で使った記憶しかない
とにかく魔法が強いシステムと相性悪すぎる
70 23/01/16(月)20:30:03 No.1016188597
スケッチはいっそ捕らえるみたいにストックしておけたらまだ良かったんだが……
いっそ複数描きためしてくれ
68 23/01/16(月)20:29:46 No.1016188458
レベル上げや魔法習得とか全然しないとかなりきついよね6
69 23/01/16(月)20:30:01 No.1016188579
瓦礫の塔の雑魚とか殺意はすごいからな…
74 23/01/16(月)20:31:08 No.1016189111
魔法はさすがにどのプレイヤーでも治癒魔法くらいは覚えさせるだろうから…
ただ魔石のステボーナス意識しだすだけでバランスゆるゆるになりすぎる
75 23/01/16(月)20:31:13 No.1016189153
レベル上昇でガッと強くなるから低レベルプレイはただ辛いんだよな
78 23/01/16(月)20:31:50 No.1016189401
ケフカがクソ弱いのとかもよく言えわれてるように任意でいけるがゆえの措置だろうしね
なんというか無駄稼ぎを一切しない上での個性付は結構しっかりあるんだよねFF6
問題はちょっと迷ってエンカすると凄い楽になるくらいこっちの強さの上がり幅が凄いこと
79 23/01/16(月)20:31:52 No.1016189425
スケッチはともかくリルムは強いのが悲しい
83 23/01/16(月)20:33:00 No.1016189906
>スケッチはともかくリルムは強いのが悲しい
魔法ゲーな6において魔法攻撃強いんだから弱いわけはないもんね
86 23/01/16(月)20:33:32 No.1016190145
>スケッチはともかくリルムは強いのが悲しい
魔力ステータス高いし猫耳フードとかベヒーモスーツも高性能
85 23/01/16(月)20:33:04 No.1016189927
スケッチはミスばっかしてるイメージがある
89 23/01/16(月)20:33:50 No.1016190285
マッシュが格闘家としてコマンド技を極めようとすると参照ステータスの関係でマジカルマッシュになるのどうして……
92 23/01/16(月)20:34:41 No.1016190662
>マッシュが格闘家としてコマンド技を極めようとすると参照ステータスの関係でマジカルマッシュになるのどうして……
やっぱりつええぜオーラキャノン!
96 23/01/16(月)20:36:01 No.1016191236
ムキムキのくまさんみたいな見た目でイヤリング2つつけてるマッシュ
101 23/01/16(月)20:37:03 No.1016191710
こいつはマッシュ
通常攻撃とばくれつけんとメテオストライク以外では力を参照しない格闘家だ
102 23/01/16(月)20:37:41 No.1016191992
マッシュはひっさつわざの存在は無いものとして扱う人もいると思う
でもただ単純にずっといるからレベル高くなってんだよな
104 23/01/16(月)20:38:31 No.1016192381
コマンド面倒で初期の技しか使ってなかったな
106 23/01/16(月)20:38:54 No.1016192560
9999を簡単に出してくれる夢幻闘舞が悪い
107 23/01/16(月)20:38:58 No.1016192595
やはりきかいこそFF6にて最強
108 23/01/16(月)20:38:58 No.1016192596
この機械とかいうの強すぎだろが最後まで続いた
110 23/01/16(月)20:39:51 No.1016192994
やっぱりよく分かんない魔法より機械だよな!無消費だし!
112 23/01/16(月)20:40:27 No.1016193249
>無消費だし!
これがでかすぎる
115 23/01/16(月)20:41:08 No.1016193556
これが科学力! お前に弱点をつけた!
弱点をつけた……???
117 23/01/16(月)20:41:22 No.1016193646
機械が無消費なのバグなのでは…?ってなる
118 23/01/16(月)20:41:26 No.1016193692
毎回入力が面倒な弟
習得が面倒な野生児
面倒な要素一切無いお手軽な兄
三強出来た!
121 23/01/16(月)20:42:16 No.1016194043
一々消費するなげるの立場がないと思いきやなげるもめちゃくちゃ強い
122 23/01/16(月)20:42:19 No.1016194059
機械は中盤以降もうそんなに強くないよ
125 23/01/16(月)20:43:00 No.1016194356
フィガロ兄弟は序盤からいてレベル的にも愛着的にも湧きやすいし雑に使って強いという子供への優しさも完備してる男たち
131 23/01/16(月)20:43:46 No.1016194671
>フィガロ兄弟は序盤からいてレベル的にも愛着的にも湧きやすいし雑に使って強いという子供への優しさも完備してる男たち
崩壊後すぐに仲間になってくれるのもポイント高い
132 23/01/16(月)20:44:02 No.1016194813
崩壊後の序盤で加入は本当に心強い
129 23/01/16(月)20:43:20 No.1016194497
カイエンの必殺剣のつまらなさよ
136 23/01/16(月)20:44:26 No.1016194999
>カイエンの必殺剣のつまらなさよ
必殺剣八とかバカみたいに時間かかる割にパッとしないんだよな
137 23/01/16(月)20:44:31 No.1016195049
通常攻撃の2倍の必中攻撃で後列からでもダメージ減衰なしのカイエン殿の奥義必殺剣『牙』
148 23/01/16(月)20:46:48 No.1016196076
>通常攻撃の2倍の必中攻撃で後列からでもダメージ減衰なしのカイエン殿の奥義必殺剣『牙』
ダメージ二倍というか防御無視で威力120固定とかのはず
141 23/01/16(月)20:44:49 No.1016195194
というか加入の仕様でロックがちょっとアオリ食らってるとこある
152 23/01/16(月)20:47:16 No.1016196264
>というか加入の仕様でロックがちょっとアオリ食らってるとこある
あいつ仲間にしたらアルテマにアレイズにリレイズにライトブリンガーに英雄の盾と
最強クラスの色々が入手できるから難度高めなんだろう
164 23/01/16(月)20:49:09 No.1016197068
加入したら加入したでめっちゃ強くはあるからなロック
面倒なのはうn
168 23/01/16(月)20:49:41 No.1016197306
面倒だけどロック自身よりもおまけが欲しくて……
おまけのついでのロックが持ち込み品で強いのでロック使う
150 23/01/16(月)20:46:52 No.1016196108
あんまり言われないがティナのトランスは結構壊れてると思う
何の工夫もなしに崩壊前から4桁後半出せる
155 23/01/16(月)20:47:48 No.1016196472
トランスの時間がどう決まってるのか忘れたわここで聞いた覚えがあるんだけど
160 23/01/16(月)20:48:53 No.1016196946
>トランスの時間がどう決まってるのか忘れたわここで聞いた覚えがあるんだけど
魔法修得ポイント依存
最大128ポイントまで貯められる
161 23/01/16(月)20:48:55 No.1016196971
>トランスの時間がどう決まってるのか忘れたわここで聞いた覚えがあるんだけど
魔法の経験値に連動して10から使えて最大128
162 23/01/16(月)20:48:58 No.1016196990
なんか名前かっこいい大技たくさん覚えるけど結局一回も使わないストラゴスの事も忘れないでほしい
167 23/01/16(月)20:49:39 No.1016197292
>なんか名前かっこいい大技たくさん覚えるけど結局一回も使わないストラゴスの事も忘れないでほしい
ストラゴスは使わないけど青魔法はゴゴに付けて使ってたよ
170 23/01/16(月)20:49:53 No.1016197391
あばれるスロットおどるスケッチと比べると青魔法は使いやすいけどあまり使った記憶がない
加入時期のせいかな
171 23/01/16(月)20:50:25 No.1016197625
>あばれるスロットおどるスケッチと比べると青魔法は使いやすいけどあまり使った記憶がない
>加入時期のせいかな
ビジュアルじゃないの
176 23/01/16(月)20:50:47 No.1016197781
ストラゴスが使われないのは多分ジジイだから
177 23/01/16(月)20:51:24 No.1016198069
名前忘れたけど青魔法の最終奥義みたいなやつカッコよかっただろ!
178 23/01/16(月)20:51:28 No.1016198091
グランドトライン好きだよ
まあアルテマ覚えさせるけど
186 23/01/16(月)20:52:32 No.1016198547
スレ画の強いモンスターと共通することだけど
まず青魔法どうやって覚えるのか手探りだし
だったら魔石で魔法覚えた方が楽だから
図鑑とか手掛かりめいた物あったら良かったかもね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
フィガロ兄弟が無法過ぎる所為で枠が無いだけで、この二人使わないとかするならカイエンよりは優先できる。
ベクタにつれてったらかなりガウ頼りで戦闘してたわ。
崩壊後は・・・仲間にできるタイミングが早めなことしか褒めるところ無いのは、まあ。シャドウ助けてなければ一応枠があるかな。
おもしろいからブラッシュアップしてほしいんだけどそれがX-2インターの仲間モンスターだったのかな
別にそんなことしなくてもクリアできるしな…