広告
RSS

『ファイアーエムブレム エンゲージ』リーフとロイの指輪も手に入って誰に何つけるか滅茶苦茶迷うわ…

広告
1672966325028.jpg



1 23/01/21(土)20:27:37 No.1017894333
糸目タンクが役に立ちすぎる

4 23/01/21(土)20:29:06 No.1017895005
>糸目タンクが役に立ちすぎる
シグルドつけたら凄いことになった…



2 23/01/21(土)20:28:20 No.1017894632
リーフとロイの指輪も手に入って誰に何つけるか滅茶苦茶迷うわ…

6 23/01/21(土)20:30:20 No.1017895549
リーフがめっちゃ素質くれるの笑う

9 23/01/21(土)20:31:12 No.1017895939
とりあえず神器じゃないけど強い武器渡されることに定評のある男がウェポンマスターみたいな扱い

13 23/01/21(土)20:32:41 No.1017896605
聖戦のマスターナイトだよこのリーフ



17 23/01/21(土)20:34:07 No.1017897290
シグルド助走で+10しながらオーバードライブで複数倒せるの楽しい!

18 23/01/21(土)20:34:09 No.1017897311
ミカヤの誰でも杖持たせられるの無法じゃない?

23 23/01/21(土)20:36:53 No.1017898512
>ミカヤの誰でも杖持たせられるの無法じゃない?
最初は杖使い増やすだけかと思ったら誰でも全職業で杖振りできることに気づいたら育成がすごい楽になった



34 23/01/21(土)20:39:45 No.1017899815
なんか敵キャラのボクっ娘?気になるんですけど
このゲーム難しいですか?

38 23/01/21(土)20:40:57 No.1017900346
>なんか敵キャラのボクっ娘?気になるんですけど
>このゲーム難しいですか?
初心者向けの難易度設定もあるから安心してやってほしい
ただノーマルから難易度上げることはできないんで最初ハードでやって難しすぎってなったら下げることをお勧めする

37 23/01/21(土)20:40:42 No.1017900216
最近のFEにしては難しいけど救済要素がいくらでもあるので進めなくなるということはない

40 23/01/21(土)20:41:25 No.1017900567
死んだ?じゃあ補充したるって感じでどんどん来る

41 23/01/21(土)20:41:26 No.1017900575
ゲームシステムとしては難しくないよ
攻略難易度としてはノーマルでもちょっと手ごわいよ

47 23/01/21(土)20:43:09 No.1017901365
ちゃんとシステムも教えてくれるけどこのゲームの教え方痛みを伴う昭和スタイル



48 23/01/21(土)20:43:37 No.1017901577
ミカヤのエンゲージ技さりげに経験値凄い入るなこれ

53 23/01/21(土)20:46:05 No.1017902673
>ミカヤのエンゲージ技さりげに経験値凄い入るなこれ
範囲ライブ便利でござるよ~
あとアイスロック範囲で立てれるの便利すぎる

55 23/01/21(土)20:46:11 No.1017902715
ミカヤのエンゲージ技の取得経験値やSPは若干調整ミスってる感じするな…
あきらかにですぞだけSPが凄い量になってる

58 23/01/21(土)20:46:42 No.1017902934
ミカヤはレベリング装置として作られてると思う



50 23/01/21(土)20:44:25 No.1017901957
戦闘の度にソラネル巡るの面倒くせぇ

65 23/01/21(土)20:47:38 No.1017903401
>戦闘の度にソラネル巡るの面倒くせぇ
章を越えない限り会話は更新されないから別に毎回戻らなくてもいいのよ
訓練で経験値が欲しい?
筋肉体操しないと力が足りない?
はがねや銀を拾いたい?
お弁当捨てたい?
じゃあソラネル探索しよう



62 23/01/21(土)20:47:34 No.1017903365
紋章士の外伝ってやらなくても特に不便ない感じ?

70 23/01/21(土)20:48:18 No.1017903720
>紋章士の外伝ってやらなくても特に不便ない感じ?
絆レベル上限開放されるからやれるならやった方がいいよ



67 23/01/21(土)20:47:59 No.1017903559
コッテコテの四天王みたいの出て来てすごい笑顔になっちゃった

71 23/01/21(土)20:48:34 No.1017903849
>コッテコテの四天王みたいの出て来てすごい笑顔になっちゃった
コッテコテなのだ!なにもかもが!

73 23/01/21(土)20:49:07 No.1017904107
色々面白要素ふんだんだけど相当野心的に思えてくる
ソシャゲとかの簡単あっさり攻略路線が流行りの中でライトで可愛いキャラと抱き合わせに手強いシミュレーションを味わわせてきやがる



72 23/01/21(土)20:48:39 No.1017903893
ジャン強いなぁ
何でこんな強いんだ?

77 23/01/21(土)20:49:42 No.1017904341
>ジャン強いなぁ
>何でこんな強いんだ?
そいつが今作の村人だからだ

81 23/01/21(土)20:49:59 No.1017904471
>ジャン強いなぁ
>何でこんな強いんだ?
伝統の村人の上にモンクって職自体がいい

86 23/01/21(土)20:50:10 No.1017904565
ジャンの村は村人たちも逞しくてなんかだめだった

88 23/01/21(土)20:50:43 No.1017904798
モンクの仕事は杖を降りガードすることであり拳を振るう事ではない

91 23/01/21(土)20:51:13 No.1017905022
モンクは腹パンガードしつつ暇があれば魔殴ってる

94 23/01/21(土)20:51:36 No.1017905187
回復しながら肉壁し続けるあの村おかしいよ…



87 23/01/21(土)20:50:41 No.1017904778
村人がクソ強いの含めて今回滅茶苦茶FE要素やばいな

95 23/01/21(土)20:51:48 No.1017905266
>村人がクソ強いの含めて今回滅茶苦茶FE要素やばいな
異色のFEで数年持たせたから原液濃いめのFEをお届けしてる感ある

96 23/01/21(土)20:52:13 No.1017905430
風花は結構異色だったけどエンゲージはかなりファイアーエムブレム感ある

103 23/01/21(土)20:52:41 No.1017905607
令和のGBAというか令和の烈火って感じしている

107 23/01/21(土)20:53:24 No.1017905908
>令和のGBAというか令和の烈火って感じしている
軍じゃない感じ

105 23/01/21(土)20:52:58 No.1017905732
令和の聖魔かもしれない

108 23/01/21(土)20:53:26 No.1017905927
シナリオがプリキュアすぎる

112 23/01/21(土)20:54:24 No.1017906318
舞台名が正規軍じゃない事を除くと大体聖魔
とりあえず諸国漫遊して城巡って襲われるあたりが



113 23/01/21(土)20:54:32 No.1017906377
指輪ガチャやりまくって良いのかな

114 23/01/21(土)20:54:36 No.1017906406
指名訓練はやった方がいいぞ~
400ジェムで一気に絆5まで上げられる
どう考えても絆の指輪4個はこれとは釣り合わねぇ…っていうか絆の指輪は使い道が無くなったポイント注ぎ込む先っぽい気がする

125 23/01/21(土)20:56:01 No.1017906973
>指輪ガチャやりまくって良いのかな
下で出てるけど指輪ガチャは紋章士が揃うまで穴埋めで装備する分だけ確保したら後は指名訓練やりまくった方がいい
Sランクの指輪でも性能は紋章士の指輪よりはるかに弱いので

128 23/01/21(土)20:56:49 No.1017907288
何か指輪装備しておかないとSP取得できないので指輪は常に装備しておくこと



116 23/01/21(土)20:54:50 No.1017906505
このキャラの多さは1ルートしかないからキャラ変えて何度も遊んでくれよな!みたいな意図を感じなくもない

123 23/01/21(土)20:55:35 No.1017906817
一週目だと後からくる仲間がみんな強くてスタメン争いがすごい

124 23/01/21(土)20:56:00 No.1017906961
今回敵のレベル高くない…?
推奨レベルに主人公以外追いついてない
俺が下手なだけか

127 23/01/21(土)20:56:35 No.1017907196
ちょっと進めただけでブレイクから4回攻撃し始めるリュー子に目を疑い
爆速でフィールド駆け回り始めるルイルドにぶっ壊れを感じ
その上でちょっとした甘えた配置で蒸発する味方に何度も時を巻き戻す

135 23/01/21(土)20:57:56 No.1017907732
中盤だけど本編より遭遇戦の方が難易度高くない?こんなにペガサスナイトが憎いのは久しぶりだ

141 23/01/21(土)20:58:45 No.1017908055
遭遇戦は全員雪崩れ込んでくるから序盤だとメインシナリオよりきつい



147 23/01/21(土)20:59:34 No.1017908391
今作の王族って弱い奴いる?

156 23/01/21(土)21:00:29 No.1017908778
>今作の王族って弱い奴いる?
手をかけてやらないとアルフレッドは即イラナイツ行きになる

159 23/01/21(土)21:01:14 No.1017909107
自分のとこのアルフレッドはかなり良い成長してくれてる…

161 23/01/21(土)21:01:30 No.1017909215
筋肉王子多分弱いけど一周目はメインに絡むやつは使ってやりたい



158 23/01/21(土)21:00:34 No.1017908804
このゲームだんだん気に入ってきてるの理由がだいたいわかったわ
男の子の好きなものが詰まっているからですね

166 23/01/21(土)21:02:21 No.1017909578
>このゲームだんだん気に入ってきてるの理由がだいたいわかったわ
>男の子の好きなものが詰まっているからですね
デカい乳!
手強いシミュレーション!
濃いキャラ付け!

162 23/01/21(土)21:01:34 No.1017909245
ずっとやってたから俺もエンゲージって叫びたくなってきている



173 23/01/21(土)21:03:36 No.1017910089
斧係を誰にするかがこのゲームの鍵な気がする
槍はクロエルイがいて剣は神竜氏こやすメリン辺りがなんとかできる

175 23/01/21(土)21:03:52 No.1017910201
よっぽどこだわりないなら槍の一枠はルイで埋まるからな

185 23/01/21(土)21:05:27 No.1017910874
とにかく対応できる武器種が足りない
20になる前にCCしたくなってくる

186 23/01/21(土)21:05:29 No.1017910891
斧はパネトネがいるからこれでいいかなって
そこまでアンナさんで頑張ってたけど11後半でどうにもならねぇなってなっちゃった



177 23/01/21(土)21:04:14 No.1017910347
FE無双のリンちゃんはでっかいスパッツで興醒めってレベルじゃなかったけど今回はやりゃあできるじゃねえかって感じた
何もパンツを俺に見せろってんじゃない…現場で見えてるであろうってのが重要なんだ

188 23/01/21(土)21:05:50 No.1017911037
パンツを「モデリングしない」ならばパンチラは「起きない」…ISの「ひらめき」だな



209 23/01/21(土)21:09:22 No.1017912621
後から入る奴ほど即戦力の方が一周回ってルナをクリアしやすいと言われればそうかもしれないのでIS考えたなと思う
その場合の問題は10・11かな

218 23/01/21(土)21:10:04 No.1017912937
11ばっか言われてるけど10の流星ジジイも結構やばかった

233 23/01/21(土)21:12:01 No.1017913832
11クリアしたけどノーマルでも死者が出た
カジュアルで助かったけどきついなこれ



211 23/01/21(土)21:09:36 No.1017912721
一つ文句を言うならキャラ沢山使いたいのに出撃枠絞りすぎだろ!

223 23/01/21(土)21:10:35 No.1017913203
>一つ文句を言うならキャラ沢山使いたいのに出撃枠絞りすぎだろ!
2話に1話くらいは3人ずつ加入する分の枠取られてるからな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/24 16:08 
ブシュロンは斧だからブレイク要因として使えないこともないけどアルフレッド王子は体がびっくりしてる場合じゃないですよ
レベル12で力11ってお前船降りろ…
sage 2023/01/24 20:16 
アンナの体格やべぇよ…
sage 2023/01/25 13:28 
アルフレッドはマルスを持たせたら機動力とレイピア特効でいい仕事するようになった
守備は勝手に育ったので火力不安が補えたら使いやすかった
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ