広告
RSS

映画『ドラえもん』のTier表作ったよ

広告
1673429606814.jpg



23/01/11(水)18:33:26 No.1014302991
映画ドラえもんTier作ったよ

4 23/01/11(水)18:37:13 No.1014304251
人魚と奇跡と英雄はD-新設した方がいいと思う

5 23/01/11(水)18:37:59 No.1014304473
D以下はちょっと…ってなるがCは結構好きなの多いわ俺

7 23/01/11(水)18:39:52 No.1014305084
Sは納得の面子だわ



8 23/01/11(水)18:40:42 No.1014305367
すごい昇格している日本誕生リメイクは何があったの…

16 23/01/11(水)18:44:53 No.1014306662
>すごい昇格している日本誕生リメイクは何があったの…
ギガゾンビの倒し方が改善されてる
TP頼りの原作と全然違う

9 23/01/11(水)18:42:10 No.1014305791
旧日本誕生そんなに低いかな?



10 23/01/11(水)18:42:12 No.1014305800
リメイク版開拓史d評価なの...?

13 23/01/11(水)18:43:19 No.1014306193
>リメイク版開拓史d評価なの...?
ゲストキャラの棒読みとか余計な改変とかあるけどこの面々に並べるほどじゃないと思う

17 23/01/11(水)18:45:07 No.1014306735
>リメイク版開拓史d評価なの...?
元の話に更にゲストキャラとそのお父さんの話が突っ込まれててすごい散らかってるとは思う

18 23/01/11(水)18:45:13 No.1014306765
開拓史は原作から変わってない部分は面白いからな
ただ追加要素は全部いらないからこの評価なのも納得できなくはない

19 23/01/11(水)18:45:41 No.1014306923
新開拓史は新キャラ抜いてもギラーミンが小物になってるのが嫌



20 23/01/11(水)18:46:10 No.1014307070
日本誕生は最後の方散らかったまま畳みきれてないからC
全部拾った上に畳みきりやがったからリメイクはS

22 23/01/11(水)18:46:50 No.1014307298
>全部拾った上に畳みきりやがった
ギガゾンビ凄い盛られてる…



21 23/01/11(水)18:46:11 No.1014307083
なんでドラ泣き抜いた?

24 23/01/11(水)18:47:04 No.1014307363
>なんでドラ泣き抜いた?
それ言ったらドラえもんズとかもないだろ

27 23/01/11(水)18:47:53 No.1014307598
>>なんでドラ泣き抜いた?
>それ言ったらドラえもんズとかもないだろ
ドラえもんズは同時上映のオマケだし…



34 23/01/11(水)18:50:58 No.1014308609
ロボットそんな好きでもないけど人魚と同列は気の毒

35 23/01/11(水)18:51:38 No.1014308849
ただロボットC以上あるかと言われたらないと思う…

37 23/01/11(水)18:52:35 No.1014309155
まあロボットキングダムはもうちょい上でもと思うけど
じゃ他のところと比べてその位置になるかと言うと微妙なところなのは確か



50 23/01/11(水)18:56:56 No.1014310601
新旧で対等に殴り合ってる鉄人兵団すげえ…

52 23/01/11(水)18:57:36 No.1014310805
>新旧で対等に殴り合ってる鉄人兵団すげえ…
このどっちかがマイベストって人多いんじゃないかな

53 23/01/11(水)18:57:50 No.1014310901
>新旧で対等に殴り合ってる鉄人兵団すげえ…
個人的には新より旧の方が好きだけどそれでも両方トップクラスに面白いし…

54 23/01/11(水)18:58:55 No.1014311241
新はザンダクロスを洗脳しなかった場合のifルートとして考えると好き

56 23/01/11(水)18:59:39 No.1014311473
鉄人とワンニャンの安定した評価の高さよ



57 23/01/11(水)18:59:50 No.1014311539
新宇宙小戦争そんなに?

59 23/01/11(水)19:01:52 No.1014312225
新のあとに漫画の宇宙小戦争みかえしたらパピこんなに無感情なやつだっけ…ってなった



61 23/01/11(水)19:03:25 No.1014312764
リルルのキャラは旧の方が好きだけど戦闘シーンとかがカッコイイし新も好き

62 23/01/11(水)19:04:15 No.1014313030
鉄人兵団は旧も新もリルルが最高すぎる…
ラストのシーンでマジでやられるわ

64 23/01/11(水)19:06:21 No.1014313760
新鉄人はピッポがいる分のび太とリルルの絡みが減ってるんだよな

71 23/01/11(水)19:11:03 No.1014315396
旧版の鉄人の方がすっきりしてるけど新版は魔改造したジュドを和解路線で味方に付けてるからその辺りの配慮が行き届いてる感

72 23/01/11(水)19:12:38 No.1014315929
リルルーーーー!!の演技は旧の方が好き



68 23/01/11(水)19:09:31 No.1014314854
風使い1個上げちゃだめ?

70 23/01/11(水)19:11:02 No.1014315383
>風使い1個上げちゃだめ?
自分でオリジナル作っちゃおう!
割りと自分の考えの整理整頓できて楽しいよ

73 23/01/11(水)19:13:30 No.1014316198
全部観てる時点で俺は何も口を挟むことができない…

75 23/01/11(水)19:13:45 No.1014316279
子どもの頃見て超感動したやつが軒並み低評価なの悲しいよね



78 23/01/11(水)19:14:19 No.1014316457
ワンニャン時空伝は子供の頃ボロ泣きして恥ずかしかった記憶あるけどやっぱ名作なんだな…

82 23/01/11(水)19:15:09 No.1014316737
>ワンニャン時空伝は子供の頃ボロ泣きして恥ずかしかった記憶あるけどやっぱ名作なんだな…
EDがずるいよ

79 23/01/11(水)19:14:39 No.1014316573
2006結構好きなんだよな…なんでか知らないけど

87 23/01/11(水)19:16:07 No.1014317096
>2006結構好きなんだよな…なんでか知らないけど
感動路線ゴリゴリだから好き嫌いは分かれそうだけど
1年空いて新体制の1作目としてはかなりいい滑り出しだったと思うよ恐竜2006



80 23/01/11(水)19:14:50 No.1014316626
のぶドラ時代の方が好きな映画多いけど困ったらとりあえずタイムパトロールかドラミちゃんに後のこと任せて解決するところは良くないってずっと思ってた

86 23/01/11(水)19:15:54 No.1014317016
>のぶドラ時代の方が好きな映画多いけど困ったらとりあえずタイムパトロールかドラミちゃんに後のこと任せて解決するところは良くないってずっと思ってた
大体F先生がオチに困ったんだろうな…って時

89 23/01/11(水)19:16:20 No.1014317173
>のぶドラ時代の方が好きな映画多いけど困ったらとりあえずタイムパトロールかドラミちゃんに後のこと任せて解決するところは良くないってずっと思ってた
ここを改善してるから新魔界嫌いになれない



83 23/01/11(水)19:15:23 No.1014316813
風使いのフー子が消えた時ののび太の絶叫がまじいいんすよ…

85 23/01/11(水)19:15:49 No.1014316984
宇宙漂流記と南海大冒険はもう少し上だろ!

88 23/01/11(水)19:16:10 No.1014317116
南極はかなり水準の高いドラえもん映画でよろしい



90 23/01/11(水)19:16:23 No.1014317190
ここ数年の打率高いな…

92 23/01/11(水)19:16:55 No.1014317383
もしかして最近の映画結構頑張ってる?

97 23/01/11(水)19:17:53 No.1014317732
>もしかして最近の映画結構頑張ってる?
初期の数作がまあうん…まあ…だったけどひみつ道具博物館からは大体頑張ってる



103 23/01/11(水)19:19:25 No.1014318288
ゲストキャラだと竜の騎士がすげえ好き

106 23/01/11(水)19:19:53 No.1014318462
竜の騎士高評価は初めて観たかもしれん
導入は結構いいけどさ

110 23/01/11(水)19:20:44 No.1014318755
>竜の騎士高評価は初めて観たかもしれん
>導入は結構いいけどさ
オチが大体予想できるよね



115 23/01/11(水)19:21:24 No.1014319038
南極Sは分かってる

116 23/01/11(水)19:21:44 No.1014319165
秘密博物館人気あるけど無自覚に犯罪行為してる連中が受け付けなくてキツかった

118 23/01/11(水)19:21:54 No.1014319216
夢幻三剣士の評価低いな
いやまあ映画としては割とゴチャゴチャしてる気はするけど

129 23/01/11(水)19:24:09 No.1014320027
>いやまあ映画としては割とゴチャゴチャしてる気はするけど
ジャイトスとスネミスの最後の扱いがあんまり過ぎるんだよな
夢幻三剣士ってなんだよ

125 23/01/11(水)19:23:36 No.1014319834
桃太郎はどこに入りますか?

126 23/01/11(水)19:23:38 No.1014319848
奇跡の島だけはドラえもんのキャラ使っただけの何かだわ

131 23/01/11(水)19:24:18 No.1014320077
太陽王伝説はものすごく個人的な趣味だとトップなんだが
主観抜きにしたらやっぱり一歩下がっちゃう気もしてる
でもやっぱ好き



134 23/01/11(水)19:24:54 No.1014320274
新恐竜はマジで評価分かれてるというか名作派も凡作派も駄作派も見る
個人的にはノリきれなかったけど駄作は言い過ぎだろ…みたいな塩梅

143 23/01/11(水)19:26:27 No.1014320865
>新恐竜はマジで評価分かれてるというか名作派も凡作派も駄作派も見る
下手にピー助入れたのが間違いだったっていうか

146 23/01/11(水)19:27:12 No.1014321156
新恐竜は恐竜とわざわざ絡めなくていいだろ…って



148 23/01/11(水)19:27:26 No.1014321238
F先生毎年一本作品描いてたって考えるとやっぱとんでもないなと…
子供の頃はなんとも思ってなかったけど今になって凄いことしてたんだってわかる…

149 23/01/11(水)19:27:39 No.1014321318
ミュージアム↑でもいいくらいには好き

155 23/01/11(水)19:28:59 No.1014321799
自分の中では太陽伝説はS

160 23/01/11(水)19:29:55 No.1014322142
旧ドラゾンビ好きだったのにそんなに人気ないのか…

166 23/01/11(水)19:30:40 No.1014322401
>旧ドラゾンビ好きだったのにそんなに人気ないのか…
雰囲気はいいんだけどオチがかなりあれ

162 23/01/11(水)19:30:14 No.1014322237
宇宙小戦争の新旧の位置が逆なら俺とほぼ同じだ

163 23/01/11(水)19:30:17 No.1014322252
ドラビアンナイトもう一つ上げたい…
主題歌がいいんだよあれ

164 23/01/11(水)19:30:32 No.1014322354
ひみつ道具博物館は黒幕周りより館長と刑事のしょうもないバトルとかあの辺のノリが好きだった
あとやっぱ作風が軽いからこそドラちゃんにしっかり割合裂けてるのがよい

165 23/01/11(水)19:30:34 No.1014322369
自分の中では風使いが一つ上にくる



176 23/01/11(水)19:31:43 No.1014322827
アニマル惑星なんかは当時見てこそというか今だとニムゲが人間だからなんだよ…また環境問題説教かよ…みたいな下がるポイントが多い

198 23/01/11(水)19:34:49 No.1014324076
>アニマル惑星なんかは当時見てこそというか今だとニムゲが人間だからなんだよ…また環境問題説教かよ…みたいな下がるポイントが多い
旧ドラ映画古い順に連続で見てると途中環境問題に関する説教まじで多い…

205 23/01/11(水)19:35:42 No.1014324418
>旧ドラ映画古い順に連続で見てると途中環境問題に関する説教まじで多い…
90年代初期はドラ以外も環境問題ブームだから…



199 23/01/11(水)19:34:55 No.1014324117
新宇宙小戦争そんなに評価高かったのか
自分は詰め込みすぎと感じてイマイチだった

201 23/01/11(水)19:35:23 No.1014324289
新魔界かなり好きなんだけどやっぱ最後はジャイアンに矢を投げてほしかった

203 23/01/11(水)19:35:26 No.1014324309
ギガゾンビとククルを戦わせたりジュドーの掘り下げやったりパピの弱い部分も見せたり
新は旧作からの肉付けが上手い印象がある
宇宙開拓史はもっかい作り直して

206 23/01/11(水)19:36:08 No.1014324598
地味に新大魔境も凄いのかい?

212 23/01/11(水)19:37:08 No.1014324989
>地味に新大魔境も凄いのかい?
ほぼ原作通りにやった上で上手く現代向けにブラッシュアップしてる優等生





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/23 22:36 
誰も黙して語らない緑の巨人伝はなにがあったの...?
sage 2023/01/23 22:50 
緑の巨人伝リメイクはキー坊が嫌いになるよ
sage 2023/01/28 00:30 
月面探査基は面白いけど子供には難しいんだよな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09
『めぞん一刻』そろそろリメイクアニメしないかな 2023/12/09
『サモンナイト4』あんまりストーリー覚えてないけどどんなんだっけ… 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ