広告
RSS

俺が3D酔いというものを初めて知ったのはジャンピングフラッシュをやった時だった

広告
GAMEimg



23/01/19(木)11:04:17 No.1017026945
3D酔い対策教えて

1 23/01/19(木)11:04:36 No.1017027010
酔い止め飲む

2 23/01/19(木)11:04:40 No.1017027028
酔止め飲む

3 23/01/19(木)11:04:44 No.1017027045
慣れるまで続ける



4 23/01/19(木)11:05:02 No.1017027085
ディスプレイの中央にテープ貼るといいって言い伝えがあるよ

6 23/01/19(木)11:05:17 No.1017027134
画面から離れる

9 23/01/19(木)11:06:23 No.1017027340
FoVを広げる
画面揺れの類を極力切る

14 23/01/19(木)11:08:24 No.1017027705
モーションブラーが悪いよ

15 23/01/19(木)11:08:50 No.1017027770
なんかゲーム画面が暗いとなりやすい気がする

16 23/01/19(木)11:08:57 No.1017027798
視野角いじるのが一番だろう



11 23/01/19(木)11:07:00 No.1017027464
3d酔いって気持ち悪くなるとかかなと思ってたらVRゴーグルで激しい胃痛になってこりゃダメだわってなった

19 23/01/19(木)11:10:51 No.1017028149
>3d酔いって気持ち悪くなるとかかなと思ってたらVRゴーグルで激しい胃痛になってこりゃダメだわってなった
メタバースってまず3D耐性ある人間にしか参加出来ないって時点で既存のSNS並みの存在になるのは無理よね

20 23/01/19(木)11:11:27 No.1017028248
視線が動いてるように感じるのに体の変化が無いのも要因だから軽く首も動かすと良い



22 23/01/19(木)11:12:13 No.1017028398
普通のFPSは全然酔わないのに何故かマイクラやってると酔う

23 23/01/19(木)11:12:23 No.1017028424
スプラトゥーンでローラー以外使ってると
1時間ごとに30分の休憩が必要なほど酔う

27 23/01/19(木)11:15:51 No.1017029085
COD4の最初とか嵐で揺れる暗い船内とか
初心者と3D酔に弱い人間を排除しにかかって来てるだろ



26 23/01/19(木)11:15:33 No.1017029024
走らない 無駄にカメラ動かさない

28 23/01/19(木)11:16:15 No.1017029161
画面揺れまじやめろ
2Dでもやめろ

29 23/01/19(木)11:20:18 No.1017029905
走る時に画面がゆっさゆっさ揺れるゲームはてめえこの野郎ってなる

32 23/01/19(木)11:23:06 No.1017030419
>走る時に画面がゆっさゆっさ揺れるゲームはてめえこの野郎ってなる
ゆっさゆっさ揺れるのは乳だけでいいんだよなぁ



37 23/01/19(木)11:26:51 No.1017031186
酔いは慣れる
ソースはNASA

42 23/01/19(木)11:29:01 No.1017031634
>酔いは慣れる
>ソースはNASA
まああんたほどの所が言うなら…



44 23/01/19(木)11:29:07 No.1017031658
オリジナル版Preyをやってほしい
逆さ床でどんな強者も絶対に酔うけど
その後何かが壊れて克服される

47 23/01/19(木)11:30:26 No.1017031937
バイオ7の船のステージで初めて酔った
乗り物酔いも3D酔いもしたことなかったのに…

49 23/01/19(木)11:30:58 No.1017032053
一番酔ったのはハーフライフ2だったな…
普通でも酔うけど乗り物がきっつい



63 23/01/19(木)11:41:49 No.1017034281
PS3のワンダを遊んで酔わないなら克服したと思っていいで
あれはやばい

65 23/01/19(木)11:41:50 No.1017034289
俺が3D酔いというものを初めて知ったのはジャンピングフラッシュをやった時だった

68 23/01/19(木)11:43:10 No.1017034544
VRスカイリムはすげーつらかった
吐き気をこらえて無理やり慣らした

70 23/01/19(木)11:43:38 No.1017034637
あんまり酔わない方だけど
狭い空間でカメラスピードが高速でマウスに追従するようなやつだと酔う
具体的にはポータルとマイクラ



72 23/01/19(木)11:44:05 No.1017034729
そういや俺VRまだ試したこと無かったな
酔うかも

74 23/01/19(木)11:44:17 No.1017034772
VR動画漁ったけど俯仰角動かされるのは破壊力高いと思った



76 23/01/19(木)11:44:29 No.1017034826
マイクラは揺れと自動ジャンプを切って視野範囲を調整だ
広ければいいというものでもない

79 23/01/19(木)11:44:56 No.1017034913
スカイリムは自分のケツばかり見てるから酔わない

80 23/01/19(木)11:45:13 No.1017034966
過去一番酔ったのはDead Islandかな…
昔調べたら視野角研究のページで引き合いに出されていてやっぱ酷いんだなってちょっと安心した



84 23/01/19(木)11:46:23 No.1017035230
三人称視点は比較的酔いにくいのは脳が誤作動しにくいのもあるんかな

86 23/01/19(木)11:47:29 No.1017035449
>三人称視点は比較的酔いにくいのは脳が誤作動しにくいのもあるんかな
近接攻撃で一緒に画面揺らすヤツが無いのは大きい

89 23/01/19(木)11:48:15 No.1017035622
>三人称視点は比較的酔いにくいのは脳が誤作動しにくいのもあるんかな
Gears of Warのダッシュは酔ったなあ
ズームと画面揺れが同時に来るからダメだったのかもしれない



97 23/01/19(木)11:51:04 No.1017036224
飛び上がる系列は耳の後ろにギューっと来る感触ある

99 23/01/19(木)11:51:18 No.1017036261
昔のFPSの方が酔わないんだむしろ
今のは臨場感出すためにすぐ画面を揺らす

100 23/01/19(木)11:52:28 No.1017036524
自分の想定してない動きがあるとあっという間に酔うからな…

104 23/01/19(木)11:53:26 No.1017036753
>自分の想定してない動きがあるとあっという間に酔うからな…
画面のラグや処理落ちが強烈に酔いが来るんだよね…



101 23/01/19(木)11:52:36 No.1017036552
慣れてるつもりだったけどゴールデンアイ・ダークエージェントは酔った
なんでかわからん

105 23/01/19(木)11:53:31 No.1017036768
地球防衛軍1回だけやったけど二度とやらんと思ったしスプラトゥーンもジャイロ切って上見ないようにしないとダメだ

110 23/01/19(木)11:54:25 No.1017036962
>地球防衛軍1回だけやったけど二度とやらんと思ったし
画面揺れヤバいねあれは
一応設定ですべてのシリーズでオフにできたはず



113 23/01/19(木)11:54:47 No.1017037030
2Dのゲームでもいちいちキャラに焦点が合う仕様とかあると視点がグリグリ動くのでゲロ吐く吐いた

122 23/01/19(木)11:56:41 No.1017037462
>2Dのゲームでもいちいちキャラに焦点が合う仕様とかあると視点がグリグリ動くのでゲロ吐く吐いた
映像美を追求したいんだろうけど昔のベルスクとか2Dアクションの
視点移動がちゃんと考えられてたんだなって思った



115 23/01/19(木)11:55:15 No.1017037120
昔初代xboxでナムコが出したbreakdownってアクションFPSはラスボスが肉弾戦バトルをするキャラで
必殺技のアッパーを食らうと後方に2回転くらいしてダウンして信じられないくらい酔った
宇宙飛行士の訓練じゃないんだぞ!

116 23/01/19(木)11:55:17 No.1017037129
ガチ酔いはしてないけどノーマンズスカイで走ってる時はやめてくれぇ…ってなりながら走ってる

120 23/01/19(木)11:55:37 No.1017037213
FPS酔い強いと思ってたけどパワーウォッシュシミュの狭いところで往復して洗うのはめちゃくちゃ酔った

121 23/01/19(木)11:56:39 No.1017037451
バイオシリーズは大抵プレイしてきたけどバイオ8はついに諦めた

123 23/01/19(木)11:56:49 No.1017037497
TPSだけどデッドスペースは遅延のせいか酔いがひどかった



126 23/01/19(木)11:57:59 No.1017037735
狭いの何であんな酔うんだろうな

128 23/01/19(木)11:58:57 No.1017037943
遠くを見ると酔わないの逆ってことなんかね

129 23/01/19(木)11:59:13 No.1017037992
狭いのは風景がすごい勢いで画面を流れていくのが良くないんだと思う



133 23/01/19(木)11:59:56 No.1017038150
キングスフィールドとかは酔わなかったけど最近のFPS酔うからグラフィックがよくなるほど酔いやすくなった気がする

137 23/01/19(木)12:01:21 No.1017038494
俺は逆にバイオ6のPC版やった時になんか酔った
TPSなのにカメラが腰ぐらいの高さで距離が近いんだ



135 23/01/19(木)12:01:08 No.1017038438
画面をしっかり見ると酔うよ
目を皿にしちゃだめだよ

136 23/01/19(木)12:01:14 No.1017038467
人間の脳は人間が走る以上の速度に対応していない

138 23/01/19(木)12:01:25 No.1017038513
視覚と体感って動機取ってんだなぁって

139 23/01/19(木)12:01:38 No.1017038561
壁はしりも酔うわ
斜め逆さとかは苦手



140 23/01/19(木)12:01:41 No.1017038570
カメラぐるぐる回しながら移動したりジャンプしたり坂登ったりとか
自分の予想と違う動きを画面がすると一気に酔うようになるので
高速でカメラぐるぐる見回すときは必ず立ち止まってやるようにすると酔わないよ

143 23/01/19(木)12:02:42 No.1017038830
螺旋階段とかをカメラ回しながら進むと絶対に酔うからカメラ固定して後ろ向いて登ってる



147 23/01/19(木)12:04:36 No.1017039270
アフターバーナーは昔のは回ると酔ったけど逆にクライマックスでは酔わなかったな

149 23/01/19(木)12:05:36 No.1017039530
FF11はタルタルだと平気だけど他の種族だと少し辛い

151 23/01/19(木)12:08:14 No.1017040156
アウトライダーズが「画面揺れが本気で酷い」って不評喰らってアップデート修正する羽目になってたのはなそにんってなった



153 23/01/19(木)12:08:33 No.1017040250
宇宙空間で作業するようなゲームは上下ひっくり返った時に酔う酔った

155 23/01/19(木)12:10:34 No.1017040833
宇宙で上下ひっくり返るのはまだ大丈夫だったんだが
自分が上下左右どこを向いてるのか分からなくなる吹っ飛ばされ方をすると酔った

158 23/01/19(木)12:12:16 No.1017041233
暗い所で探し物させられると絶対酔う
そういうのが始まったらなるべく急いで終わらせるけど終わらなかった場合二度と起動しなくなる恐れがある…



159 23/01/19(木)12:12:29 No.1017041297
CoDとかは平気だけどボダランみたいなカートゥーン調のFPSはダメだわ…

161 23/01/19(木)12:14:44 No.1017041945
DQ11はめっちゃ酔って最後までプレイできんかったな

165 23/01/19(木)12:17:04 No.1017042603
リブート版じゃない初代PREYは動く歩道(重力ベルト)が壁や天井にまでジェットコースターのレールのように敷かれていてキツかったな

167 23/01/19(木)12:18:47 No.1017043119
portalは全く酔わなかったけどハーフライフは酔ったのが自分でも謎

168 23/01/19(木)12:20:17 No.1017043586
ボーダーランズやりたかったのに死ぬほど酔って悲しい…



172 23/01/19(木)12:21:50 No.1017044116
体調悪いと酔うね面白い

174 23/01/19(木)12:22:43 No.1017044421
「」みたいな不規則な生活してると酔いやすくなる



177 23/01/19(木)12:24:22 No.1017044987
親父がブレワイのテレビ画面だけで気持ち悪いって言いだしてマジかってなった
神獣の90度傾いて進むとこは俺も酔った

181 23/01/19(木)12:27:59 No.1017046271
ウィッチャー3のカメラ効果なんかだめだった

182 23/01/19(木)12:28:01 No.1017046285
メトロイドプライムやった時初めてゲロ吐いたな…

183 23/01/19(木)12:30:03 No.1017047012
>メトロイドプライムやった時初めてゲロ吐いたな…
1と2と3とWiiで遊ぶ12で目に見えて改善する

189 23/01/19(木)12:36:01 No.1017049094
CODやBFは大丈夫だけどヘイローがとにかくダメめちゃくちゃ酔う



192 23/01/19(木)12:37:43 No.1017049684
酔う酔わないは本人の三半規管の動きの認識とカメラの認識のずれによるものなので
マジで人によるとしか…

194 23/01/19(木)12:40:28 No.1017050547
>酔う酔わないは本人の三半規管の動きの認識とカメラの認識のずれによるものなので
>マジで人によるとしか…
なので大体の人は続けていれば慣れる
乗り物酔いと理屈は同じだから鍛えられる



196 23/01/19(木)12:47:59 No.1017052951
タイタンフォール2キャンペーンモードの組立工場みたいなとこでめちゃくちゃ酔ったな

197 23/01/19(木)12:48:32 No.1017053144
エアライドをお店の体験ブースみたいのでやった時は唯一酔ったな

200 23/01/19(木)12:49:45 No.1017053507
他のタイトルだと別に平気だけどThe Witnessだけは何故かただ道を歩いてるだけで込み上げてくるレベルで酷かった
そんな状態でパズル解いたりアレ探したり極めつけのアレやコレでとにかく脳と目が大変よ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

インディーゲームの現実厳しい 2023/06/06
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』エノキダ社長のスレが立っている! 2023/06/06
『スプラトゥーン3』ウルトラショット祭り参加した人どうだった? 2023/06/06
電撃文庫30周年だって 2023/06/06
『聖闘士星矢』割と星座のネタに忠実なやつと全然そうでないのが混ざってるんだよね 2023/06/06
『ファイナルファンタジー7 リバース』FF7R2は最近情報小出ししてきたから楽しみ 2023/06/06

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ