広告
RSS

後輩に「鞄、育てましたねえ…」って満面の笑みで言われてモヤモヤしてる

広告
freetalkimg



23/01/14(土)23:01:07 No.1015467211
5年ぐらい前に世話した職場の後輩にダレスバッグ貰ってさ
せっかくのプレゼントだし30手前の男の身の丈に合ってないのは分かってたけど手入れして使ってたのね
久々にその後輩にあったら大事にしてたこと喜んでくれたんだけど
別れ際に「鞄、育てましたねえ…!」って満面の笑みで言われて
「育てるって何?」って言いそびれて今もモヤモヤしてる
なんだよ育てるって…ここは俺の日記帳

2 23/01/14(土)23:03:04 No.1015468055
革製品だと結構言わない?正直かなり変な文化だと思うけど



4 23/01/14(土)23:04:41 No.1015468777
俺が後輩だったらマジで嬉しい瞬間だな
特に革のダレスなんて送るような趣味人なら

5 23/01/14(土)23:05:10 No.1015469002
むしろかなり喜んでもらってるような

6 23/01/14(土)23:06:00 No.1015469379
いい後輩じゃない



9 23/01/14(土)23:09:05 No.1015470777
シワシワになって使いやすくなった本革ってこと?

11 23/01/14(土)23:09:46 No.1015471077
使い込む事だろ

14 23/01/14(土)23:10:19 No.1015471288
本革もピンキリと聞いて俺はもうどうでもよくなった
でも合皮だけはいや



15 23/01/14(土)23:10:32 No.1015471372
職場のセンパイが入りたての頃にイキって革のカバン使ってたけどやめちゃったよねー!って先輩の先輩がよく話題にしてるのを思い出したんだけど
スレ「」がサラッと「手入れして使って」って書いてるだけの部分けっこう大変なの?もしかして

22 23/01/14(土)23:12:08 No.1015472019
>スレ「」がサラッと「手入れして使って」って書いてるだけの部分けっこう大変なの?もしかして
物によるけど定期的にオイルしみこませてケアとかしないとカサカサになって割れたりする

17 23/01/14(土)23:11:35 No.1015471800
手入れ別にしなくていいっすよみたいな革製品もあるっちゃあある



18 23/01/14(土)23:11:35 No.1015471802
>革製品だと結構言わない?正直かなり変な文化だと思うけど
調べたら本当だいっぱい出てきた
そういうもんなんか…育つも何も革は生命としては死んでないか…?でも喜んではいたしな…とか色々考えてたけど調べりゃ良かった
褒められてたっぽいのに微妙なリアクションしたの逆になんか申し訳なくなってきたな

24 23/01/14(土)23:13:07 No.1015472417
>スレ「」がサラッと「手入れして使って」って書いてるだけの部分けっこう大変なの?もしかして
俺も詳しくないからよく分からん
ちゃんとしてたのブラシかけぐらいだよ
気が向いたときクリームたまに塗ったりはしたけど

25 23/01/14(土)23:13:35 No.1015472618
>ちゃんとしてたのブラシかけぐらいだよ
>気が向いたときクリームたまに塗ったりはしたけど
立派だわ
そりゃ後輩も喜ぶ



23 23/01/14(土)23:12:20 No.1015472108
鉄のフライパンも育てるって言ってる人みたことある

27 23/01/14(土)23:13:50 No.1015472730
デカ目の傷が入ったりするのを味と捉えるかで革製品との付き合い方が変わる

29 23/01/14(土)23:15:34 No.1015473498
革とデニムはなぜか育てるって言うよね



28 23/01/14(土)23:14:27 No.1015472993
「」みたいな先輩になら抱かれてもいい

30 23/01/14(土)23:15:47 No.1015473595
>「」みたいな先輩になら抱かれてもいい
セカンドバッグになりたい「」初めて見た

31 23/01/14(土)23:15:52 No.1015473627
今からでも伝えろよ
あのときは意味がわからなかったけど調べたら褒めてくれたんだなっつって

32 23/01/14(土)23:16:09 No.1015473745
そういう文化に染まってないのに手入れしっかりしてるのもポイント高いな…

35 23/01/14(土)23:16:53 No.1015474082
ファッションにおけるエイジングはそういう概念としかいえねぇ



40 23/01/14(土)23:18:08 No.1015474658
すげえな
革の手入れとか検索したら絶対育てるだのなんだの出てくるだろうに
自己流で革の手入れして一切そういうのを目にしてこなかったってことだろ

64 23/01/14(土)23:23:20 No.1015476842
>自己流で革の手入れして一切そういうのを目にしてこなかったってことだろ
貰ったときに手入れはこうしたらいいですよって言われたことやってただけだしなんならクリーム塗る回数とかは後輩のアドバイスよりサボってるし…
正直革製品自体には現在進行系であんま興味ないし…
ダレスはバカッて開くのが面白いから好きだけど



43 23/01/14(土)23:18:36 No.1015474853
新品はテカテカのピカピカだから使用してこそ完成するみたいな世界

44 23/01/14(土)23:18:40 No.1015474889
法事の時ぐらいしか履かない革靴なんて手入れすらしてないぜ

56 23/01/14(土)23:22:13 No.1015476369
>法事の時ぐらいしか履かない革靴なんて手入れすらしてないぜ
油断してると革靴
カビてたりする…



45 23/01/14(土)23:18:56 No.1015474996
>デニムでも言うから
>なんでスレ「」が引っかかってるのかわからん
いやー横からだけど俺も寡聞にして初めて聞いた
まあ革製品はそういう概念があってもおかしくはないイメージはあるが

48 23/01/14(土)23:21:00 No.1015475848
と思ったけどウン万のイヤホン買った時に
amazonのレビューで育てるって表現見た記憶あったわ…

49 23/01/14(土)23:21:34 No.1015476071
俺もすけべなASMR聞いてイヤホン育てるか



51 23/01/14(土)23:21:44 No.1015476135
海泡石のパイプなんかでも使い込んで煙で染めてくとかあるよね
素手で触ると脂できれいに染まらなくなるとか道具として不便だろとか思わなくもないけど

54 23/01/14(土)23:22:11 No.1015476353
俺も革製品好きだし育てるって概念も知ってるけど
変な表現だなって思ってるよ



57 23/01/14(土)23:22:16 No.1015476393
イヤホンの育てるとか馴染ませるみたいなのは本当にわからん

62 23/01/14(土)23:23:12 No.1015476785
>イヤホンの育てるとか馴染ませるみたいなのは本当にわからん
オーディオの世界は深いからな…

65 23/01/14(土)23:23:39 No.1015476980
イヤホンって何を育てるのさ革とかジーパンはわかるけど

66 23/01/14(土)23:24:17 No.1015477280
スピーカーは部屋に馴染むまで何年かかかるとは聞くけど…

67 23/01/14(土)23:24:32 No.1015477376
オーディオ機器は育てると言うより慣らすと言うか適度に劣化させると言うか…

68 23/01/14(土)23:24:39 No.1015477452
…マジで?

74 23/01/14(土)23:25:20 No.1015477787
イヤホン類のエージングは理屈をつけるなら微小なパーツの噛み合いとかが音を流して振動させることで変化するのでそれにより音も変わってくるという感じ



78 23/01/14(土)23:25:50 No.1015477994
俺も5年ぐらい育てたオナホがあったけど貫通したんで流石に捨てた

79 23/01/14(土)23:25:57 No.1015478046
本革オナホ作れ



83 23/01/14(土)23:26:15 No.1015478183
育てるはオタク独特の言い回しと思えば、引っかかるのは仕方ないのかもしれない

84 23/01/14(土)23:26:23 No.1015478243
デニムも育てるっていうけど要は使用感出すってことだよな

85 23/01/14(土)23:26:26 No.1015478263
育てる抜きにしてもプレゼント5年使ってくれるのは嬉しいだろうな…



87 23/01/14(土)23:26:46 No.1015478423
ワイシャツ育ってますね

92 23/01/14(土)23:27:25 No.1015478718
>ワイシャツ育ってますね
タンスに寝かせてたら襟のところめっちゃ醸してた

96 23/01/14(土)23:27:34 No.1015478788
部屋着なら育ちすぎてもう年寄りになってるわ
しわしわ

100 23/01/14(土)23:28:43 No.1015479275
ケツ部分だけペラペラに育った俺の部屋着



88 23/01/14(土)23:27:06 No.1015478569
横からだけどクリーム塗りすぎるとどうなるんです?

104 23/01/14(土)23:29:17 No.1015479483
>横からだけどクリーム塗りすぎるとどうなるんです?
柔らかくてクタクタになる
強度は下がるし、カビも生えやすくなるし、表面が浮いてきたりっていうリスクもある



98 23/01/14(土)23:27:49 No.1015478913
ジーンズだと新品にわざわざダメージ加工までするからな
そんな新品が嫌か

101 23/01/14(土)23:28:44 No.1015479287
ジーンズは最初根性履きしてからどうこう…とかやってるのが友達に居た
なんかの薬剤買うために業者に電話とかしてた

103 23/01/14(土)23:29:06 No.1015479416
良いデニムの条件って何よりもまず色落ちしやすいだからな

107 23/01/14(土)23:30:20 No.1015479964
デニムはワンウォッシュくらいの濃紺のが履きたい気分の時もあれば
今日はいい感じに色落ちしたのがいいなって時もあるか
ただヒゲとかハチノスバキバキなのは主張が強くて使いづらい…眺めるぶんにはいいんだけどね



105 23/01/14(土)23:30:00 No.1015479795
クリーム塗るだけでえらい
俺の友人とか誕生日に革靴送ったら手入れ一切せず最終的にホームレスが履いてそうな見た目になってた

108 23/01/14(土)23:30:25 No.1015479982
>クリーム塗るだけでえらい
>俺の友人とか誕生日に革靴送ったら手入れ一切せず最終的にホームレスが履いてそうな見た目になってた
かわいそ…



109 23/01/14(土)23:31:01 No.1015480237
単に良い革製品はメンテしたら長く使えますよって話だったと思うんだよね最初は
そのうちに長く使うためのメンテの報酬としてきっとよくなってるに違いないって発想が生まれてエージングとか育てるって発想になってそう

123 23/01/14(土)23:33:37 No.1015481407
使い込み具合がいい感じの魅力になるって散々言われてんだろ…
別にそういうの革に限った話でもねえ

126 23/01/14(土)23:34:18 No.1015481694
風合いの変化を楽しめるかどうかだから合わない人は合わない

127 23/01/14(土)23:34:21 No.1015481711
新品だとまず固いんだよね
財布のカード入れとかギチギチなんですけお!ってなる

132 23/01/14(土)23:35:06 No.1015482020
手入れしてなければそれはただ使い古してるだけだからな



134 23/01/14(土)23:35:45 No.1015482288
せっかく会うからってのでしまいこんでたのを引っ張り出してきた様子でもなく
大事に使って馴染んでる鞄見たら俺が後輩なら三倍増しで懐く

141 23/01/14(土)23:37:26 No.1015482982
>せっかく会うからってのでしまいこんでたのを引っ張り出してきた様子でもなく
>大事に使って馴染んでる鞄見たら俺が後輩なら三倍増しで懐く
後輩からそんな何万もする鞄おくられるくら懐かれてるのも納得なエピソードだな

135 23/01/14(土)23:35:46 No.1015482292
送られるだけの間柄ではあったんだな…

144 23/01/14(土)23:38:10 No.1015483275
むしろ聞き返さなくてよかったよ
まぁそういうところで聞き返さないようなやつだからカバン贈られるんだろうな…

148 23/01/14(土)23:38:42 No.1015483531
まあ、しかし、そこまでしていいって思える先輩いないな俺は
そこまでしてくれる後輩もいないけど

149 23/01/14(土)23:40:02 No.1015484050
>まあ、しかし、そこまでしていいって思える先輩いないな俺は
>そこまでしてくれる後輩もいないけど
普通はいないと思う…

143 23/01/14(土)23:37:36 No.1015483052
しかしバッグあげるってすごいな…
付き合ってたの?

155 23/01/14(土)23:41:31 No.1015484640
そんな興味ねえのに言ったとおりに手入れして大事に使ってくれていい感じの風合いになってたらそりゃ満面の笑みにもなるよ

157 23/01/14(土)23:41:32 No.1015484657
後輩も先輩もいいヤツじゃねーか!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ