『時空の覇者 Sa・Ga3』シリーズ内でも黒歴史みたいに言われてる割りには面白かったよ
2023/01/25 10:00
広告

23/01/20(金)21:59:55 No.1017560799
これクリアしたけどシリーズ内でも黒歴史みたいに言われてる割りには面白かった
テキストがうすあじなのはまあそうだけど熱い展開やネタ要素が無いわけじゃないし
難易度簡単でよくわかんないけどアヌビスで聖剣振って全体魔法撃ってるだけでクリアできたし
なんかこう書くとすげぇつまんなそうだけどまあ面白かった
1 23/01/20(金)22:02:15 No.1017561765
俺はサガシリーズに触れた初めてがスレ画だったから別に悪い印象無いんだよね
2 23/01/20(金)22:04:51 No.1017562815
まあRPGとしちゃ普通だしね
4 23/01/20(金)22:06:33 No.1017563485
元々雰囲気が違うところからサガっぽくないサガとしてネタにされてたところに
河津さんが直接関わってないからシリーズが軒並み名前を連ねる作品リストの中に3だけ含まれていないことが決定打になって
今の黒歴史扱いが生まれてしまった感がある
5 23/01/20(金)22:06:38 No.1017563525
街やダンジョンでジャンプできるのは良かったと思う
6 23/01/20(金)22:07:56 No.1017564076
宇宙船で異次元飛んでクトゥルフ神話の敵を聖剣や古代魔法でしばくって滅茶苦茶っぷりが好き
8 23/01/20(金)22:08:50 No.1017564448
じょうかマシン(和式便器)
9 23/01/20(金)22:08:53 No.1017564470
FFUSAと一緒
10 23/01/20(金)22:09:51 No.1017564895
細胞単位からクローニングで復活したり
ステスロスがおやじだったり
くいだおれたり
ツッコミどころが多いけど楽しい
11 23/01/20(金)22:09:54 No.1017564920
つまんないんじゃなくてただただ普通なんだよな
12 23/01/20(金)22:10:15 No.1017565055
サガコレで一通りやったけど二周目したくなるのやっぱ1や2だなって
13 23/01/20(金)22:10:15 No.1017565062
完全に個人の感想なんだけどダメージに乱数絡まなくて完全固定なのがなんか単調に感じる
14 23/01/20(金)22:10:22 No.1017565119
まあ12時間くらいで終わるしポッとなんとなくやるのには悪くないんだよな
18 23/01/20(金)22:12:03 No.1017565812
不満なのはテキストや雰囲気じゃなく
バトルのテンポの悪さと難易度のバランスが良すぎて遊びの部分が少ないところ
32 23/01/20(金)22:15:37 No.1017567259
これも好きだしリメイクは大好き
34 23/01/20(金)22:15:48 No.1017567326
初めて買ったゲーム機がGBでサガ1,2,3って遊んできたから一番普通な3だけ当時クリアできた
35 23/01/20(金)22:15:48 No.1017567333
色々知識つけてやった結果素のエスパーつえーって結論になった
時間かけりゃサイボーグ最強だが
41 23/01/20(金)22:17:08 No.1017567872
(武器回数制やめてほしい…普通にレベル性にしてほしい…変身要らない…メカは楽しい…)
って常々思ってたから満足半分不満半分な出来だった
44 23/01/20(金)22:17:51 No.1017568209
過去現在未来時空に地上海底浮遊大陸地底と結構フィールドの種類多くて楽しかったよ
42 23/01/20(金)22:17:35 No.1017568086
1がFF3すら出てない頃なのにUI出来良くてテンポがいい
47 23/01/20(金)22:18:50 No.1017568568
>1がFF3すら出てない頃なのにUI出来良くてテンポがいい
ええ?と思ってググったら本当だ
なんかすげー意外だ!
48 23/01/20(金)22:18:53 No.1017568595
>1がFF3すら出てない頃なのにUI出来良くてテンポがいい
1と2のメッセージスピードはよくあの時代のゴミみたいな液晶で見れたなって小学生凄い
45 23/01/20(金)22:18:28 No.1017568431
1と2やったあとだとハードルあがるんだよ
それもかなり上までな!
49 23/01/20(金)22:18:55 No.1017568602
メカとモンスターの他にサイボーグと獣人も増えたのか!と興奮したけど対して面白くなかったんだよな…変身先が本人のレベル依存なのはつまらないって
50 23/01/20(金)22:19:16 No.1017568739
ネクシロヨ モガーサグンシンマロ
51 23/01/20(金)22:19:34 No.1017568859
でもこの強い魔法がボスの名前なのは使えるぞ!
56 23/01/20(金)22:20:28 No.1017569214
>でもこの強い魔法がボスの名前なのは使えるぞ!
アシュラとミロクが手放せないのは覚えてる
54 23/01/20(金)22:19:49 No.1017568942
リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
メルローズ
60 23/01/20(金)22:21:25 No.1017569610
俺がラストエリクサー症候群になったのはこれの魔法石と光闇石のせい
64 23/01/20(金)22:21:50 No.1017569788
天井ある所でジャンプすると頭ぶつけるのがなんか細かくていいなって思った
61 23/01/20(金)22:21:40 No.1017569719
なんかオススメできる点はないんです…?
67 23/01/20(金)22:22:16 No.1017569971
>なんかオススメできる点はないんです…?
普通におもしろいよ?
68 23/01/20(金)22:22:32 No.1017570088
>なんかオススメできる点はないんです…?
普通にレベル上げてればクリア出来る話も悪くない
73 23/01/20(金)22:23:17 No.1017570397
>なんかオススメできる点はないんです…?
たぶんまとめサイトとかの発言真に受けたのか
こういうクソゲーと勘違いしてるマヌケ多いけど
RPGとしては普通に面白いよ
70 23/01/20(金)22:22:45 No.1017570185
曲がメチャクチャ良いし独特の感じはちゃんとあった
74 23/01/20(金)22:23:23 No.1017570438
曲がかっこいいし雰囲気もなかなか
75 23/01/20(金)22:23:31 No.1017570488
シリーズで明らかに仲間外れ感あるだけで悪いゲームじゃないよ!
77 23/01/20(金)22:24:05 No.1017570732
BGMに関しては不満を見たことがない
リメイクのもいい
88 23/01/20(金)22:26:17 No.1017571600
サガっぽくないだけで出来はいいんだ
と思いつつサガコレでやると要素要素を拾うと思ってたよりサガっぽいなって
90 23/01/20(金)22:27:11 No.1017571961
敵が箱に入ってるくらい枠にみっちりしてるのも独特
92 23/01/20(金)22:27:22 No.1017572060
詰まったのも海底のなんか地震使ってくるボスだけだったな
あいつだけは負けまくってレベリングした記憶がある
98 23/01/20(金)22:28:31 No.1017572621
>詰まったのも海底のなんか地震使ってくるボスだけだったな
>あいつだけは負けまくってレベリングした記憶がある
カオスだったかはなんか妙に強いんだよね…
今やったら詰まらず倒せるかな
94 23/01/20(金)22:27:54 No.1017572328
くさなぎとソロモンソードがだんだん使われなくなる感じ
107 23/01/20(金)22:30:48 No.1017573606
エクスカリバーがちゃんと図抜けて強いのが好き
131 23/01/20(金)22:36:20 No.1017575760
ダイヤのゲタが妙に記憶に残る
蹴ったらぜってー痛い
136 23/01/20(金)22:37:34 No.1017576240
ラストのBGMとかよみのはどうのSEとかすげぇ好きなんだよな
137 23/01/20(金)22:37:38 No.1017576275
最近サガコレで当時ぶりにやったら普通にしっかりとした作りで面白かった
異次元のテーマ好きすぎる
132 23/01/20(金)22:36:53 No.1017575958
正直サガ感のなさで言えば一番サガフロ2が下がっぽくないと思う
141 23/01/20(金)22:39:12 No.1017576901
Sagaというかサガフロというか
モンスターやメカは当然のようにそこらで市民生活してる謎の世界観のサガまた出して欲しいなぁ
149 23/01/20(金)22:40:04 No.1017577227
サガとロマンシングサガとサガフロンティアは別者よ
150 23/01/20(金)22:40:11 No.1017577291
フロンティアの1と2で方向性が違いすぎる…
142 23/01/20(金)22:39:15 No.1017576918
そもサガっぽさって何だよ
どのシリーズも割と違うだろ
154 23/01/20(金)22:40:43 No.1017577505
>そもサガっぽさって何だよ
ラスボスが強い…?
156 23/01/20(金)22:41:04 No.1017577632
>そもサガっぽさって何だよ
乱暴なセリフ!
158 23/01/20(金)22:41:23 No.1017577757
>そもサガっぽさって何だよ
セリフの妙あじとか…
○○といえば○○!みたいなのが3にあんま無い
159 23/01/20(金)22:41:24 No.1017577768
>そもサガっぽさって何だよ
口の悪さ
151 23/01/20(金)22:40:16 No.1017577330
やっぱ 普通に面白い で止まっちゃうんよ
プレイ中のあるあるは挙げられてもこれといって特筆するイベントが挙げられねぇ
160 23/01/20(金)22:41:29 No.1017577801
>プレイ中のあるあるは挙げられてもこれといって特筆するイベントが挙げられねぇ
もっと!もっとだー!グヘッ
168 23/01/20(金)22:42:39 No.1017578228
>プレイ中のあるあるは挙げられてもこれといって特筆するイベントが挙げられねぇ
半魚人の村とか怖かったよ
162 23/01/20(金)22:41:56 No.1017577982
武器が減らなくてFIELDでジャンプできる事に興奮したよ
ダンジョンでちょいちょい飛ぶし
165 23/01/20(金)22:42:05 No.1017578046
耐性がわかりやすく可視化できたのはすごくよかったと思う
167 23/01/20(金)22:42:28 No.1017578173
テキストとかその辺を考えると割とサガしてるって気になってくるなサガ3
181 23/01/20(金)22:45:26 No.1017579316
細胞の欠片から復活するディオールとか無茶苦茶なとこがあるし…
182 23/01/20(金)22:45:26 No.1017579318
当時は半魚人怖すぎて村に行きたくなかった
怪物が出るじゃなくて怪物に変えられるは根源からの恐怖を感じる
186 23/01/20(金)22:45:51 No.1017579489
原始的な武器から近代兵器やSF兵器までごちゃ混ぜなのがいい
189 23/01/20(金)22:46:27 No.1017579746
手放しで褒められる内容ではなかったにせよラスボス戦のステスロス援護射撃が最高に熱いのは異論あるまい
193 23/01/20(金)22:47:28 No.1017580168
出来というか完成度自体は割と高いと思う3
199 23/01/20(金)22:48:37 No.1017580637
手放しで褒められるサガシリーズの方が少ないしまあ…
201 23/01/20(金)22:48:55 No.1017580766
妙にカルト人気があるまさかりシスター
209 23/01/20(金)22:50:24 No.1017581415
>妙にカルト人気があるまさかりシスター
バトルハンマー神官の正統系譜だしな
210 23/01/20(金)22:50:28 No.1017581443
妹分が成長した可憐なシスターの武器がまさかりだからな…インパクトあるわ
230 23/01/20(金)22:53:58 No.1017582960
イートザミートが流れればサガだよ
参照元:二次元裏@ふたば(img)
サガっぽさの言語化もまた難しいんだが、プレイしてるだけで感じるサガっぽくなさに河津関わってないという答え合わせが出ちゃったら、よその子扱いも仕方ない感じ