次はどのガンダムを実物大で作るんだろうな
2023/01/26 12:00
広告

23/01/22(日)00:42:39 No.1018006486
次はどのガンダムを実物大で作るんだろうな
1 23/01/22(日)00:43:13 No.1018006689
ハイニューガンダム!
3 23/01/22(日)00:44:07 No.1018007013
>ハイニューガンダム!
νガンを立て続けに!?
2 23/01/22(日)00:43:55 No.1018006942
ちょっと展開するギミックだとシャイニングかな
4 23/01/22(日)00:45:07 No.1018007392
エアリアルくん
5 23/01/22(日)00:45:07 No.1018007399
香港でサイコガンダム建てよう
6 23/01/22(日)00:45:33 No.1018007544
そろそろザクでも良いと思う
10 23/01/22(日)00:46:43 No.1018007953
他所の国じゃ色々法律で面倒くさそうだし種好きすぎる中国にデストロイでも建ててもらいたい
11 23/01/22(日)00:46:56 No.1018008028
X…
17 23/01/22(日)00:49:43 No.1018009023
>X…
背負いものデカイやつは鬼門…
いやXはアレンジでサテキャを支え棒にしたら建てられるか?
15 23/01/22(日)00:49:01 No.1018008786
OOガンダムすごく人気あるしそろそろ像が立ちそう
16 23/01/22(日)00:49:04 No.1018008798
完全変形するZ
19 23/01/22(日)00:50:35 No.1018009361
ハウステンボスにネーデルガンダム建てよう
20 23/01/22(日)00:51:06 No.1018009523
>ハウステンボスにネーデルガンダム建てよう
ある意味もう建ってるな!
21 23/01/22(日)00:51:23 No.1018009612
順当に行くならZあたりじゃね
流石に変形は無理だろうけど
22 23/01/22(日)00:51:49 No.1018009760
エクシアは背負うもの無いし現実的か
23 23/01/22(日)00:52:04 No.1018009852
バルバトスもありそうだけど腰がキツいかな
24 23/01/22(日)00:52:29 No.1018009996
安全面まで考えるとハイパーメガランチャーを支柱にしたZガンダムが一番有力だと思う
28 23/01/22(日)00:53:02 No.1018010206
Zは背中の面積がなぁ
30 23/01/22(日)00:53:15 No.1018010277
むしろ未だにZが無いのってやっぱりバックパックがしんどいんじゃないか
31 23/01/22(日)00:53:47 No.1018010497
フリーダムはあんな背中重そうなのよく建てたなって
33 23/01/22(日)00:54:05 No.1018010575
そろそろコクピット乗れるタイプに挑戦してほしい
横浜のはパシフィックリムみたいに手は連動するんだっけ
38 23/01/22(日)00:55:16 No.1018011036
>そろそろコクピット乗れるタイプに挑戦してほしい
>横浜のはパシフィックリムみたいに手は連動するんだっけ
横浜のも一応乗るスペースはあったりする
45 23/01/22(日)00:56:30 No.1018011447
乗ってみたい気もするけどあんな高いとこ怖くてとても俺は乗れない…
40 23/01/22(日)00:55:38 No.1018011163
Zは岡山にあるよね
46 23/01/22(日)00:56:39 No.1018011508
津山の1/3スケールZガンダムは背中のパーツ無いな
55 23/01/22(日)00:58:28 No.1018012105
シリーズの顔としての貢献度だとシャアの機体が何もないのはおかしい
63 23/01/22(日)00:59:54 No.1018012537
>シリーズの顔としての貢献度だとシャアの機体が何もないのはおかしい
シャアは本人の銅像でも立てとけばいいだろう
34 23/01/22(日)00:54:06 No.1018010580
逆に建造物的に最悪なのはなんだろ
ウーンドウォートとか
53 23/01/22(日)00:57:41 No.1018011869
>逆に建造物的に最悪なのはなんだろ
>ウーンドウォートとか
鉄血のガンダムフレーム機体は腰回りが強度的に難易度高そう
68 23/01/22(日)01:00:29 No.1018012740
>逆に建造物的に最悪なのはなんだろ
メタスかバウンドドックだろうか
69 23/01/22(日)01:00:37 No.1018012784
>逆に建造物的に最悪なのはなんだろ
>ウーンドウォートとか
一見悪そうだけどシールドキャノンと合わせて三本柱になるから悪くなさそう
75 23/01/22(日)01:01:15 No.1018012983
>逆に建造物的に最悪なのはなんだろ
コルレル
72 23/01/22(日)01:00:44 No.1018012819
足腰細い
背負い物がデカい
EX-Sだな!
76 23/01/22(日)01:01:17 No.1018012994
ピカピカのサザビー建ったら見栄え最高だろうけど
ガンダムでもザクでもないと途端に一般人ウケ無くなりそう
82 23/01/22(日)01:02:08 No.1018013238
シリーズの顔や看板という意味でガンダムじゃないと難しいと思う
88 23/01/22(日)01:03:09 No.1018013570
>シリーズの顔や看板という意味でガンダムじゃないと難しいと思う
見たいという意味ではターンエー
87 23/01/22(日)01:02:52 No.1018013478
∀はプラモの試作で作ってみたらスゲェ!ってなったみたいだけど実物大で作っても同じようにスゲェ!ってなるのか気になる
92 23/01/22(日)01:03:35 No.1018013679
ターンエーはヒゲ生えてて見た目にインパクトあるからガンダム詳しくない観光客ウケは良さそう
93 23/01/22(日)01:03:36 No.1018013687
ヒゲは乳牛がいるところじゃないと
102 23/01/22(日)01:04:45 No.1018014023
>ヒゲは乳牛がいるところじゃないと
座らせて手の間に洗濯物干すのを再現したい
99 23/01/22(日)01:04:18 No.1018013893
アメリカにシド・ミード記念館とかあればそこにヒゲを建てよう
101 23/01/22(日)01:04:34 No.1018013965
実物大シャイニングがノーマルからスーパーモードになるの見たいけど足の変形が無理すぎる…
107 23/01/22(日)01:05:24 No.1018014224
>実物大シャイニングがノーマルからスーパーモードになるの見たいけど足の変形が無理すぎる…
ユニコーンも完全変形じゃなかったはずだし行けるんじゃないか?
111 23/01/22(日)01:06:06 No.1018014435
Gガン系はギミック再現できてもちゃんとポーズ取ったりできないと魅力半減どころじゃなさそうなのがね
110 23/01/22(日)01:05:44 No.1018014341
水星のファン層はエアリアル作るより1/1スレミオフィギュアとか飾っといた方が喜びそう
113 23/01/22(日)01:06:12 No.1018014474
エアリアルは結構ちょうどいい気はする
妙にデカいものはないし光るギミックもあるし
105 23/01/22(日)01:05:07 No.1018014145
ザクはその辺の主役ガンダムより一般受け良さそうなのに一向に作られないな
109 23/01/22(日)01:05:40 No.1018014313
>ザクはその辺の主役ガンダムより一般受け良さそうなのに一向に作られないな
一般……?
119 23/01/22(日)01:06:32 No.1018014594
一般人は敵のメカなんてランドマークにして欲しくないよ
125 23/01/22(日)01:07:27 No.1018014853
>一般人は敵のメカなんてランドマークにして欲しくないよ
ならマックでシャアコラボなんてしねぇんだよ
120 23/01/22(日)01:06:53 No.1018014688
ザクは肩のシールドがダメだろ
旧ザクみたいに取っ払うか両方スパイクにするかでもしないと
123 23/01/22(日)01:07:17 No.1018014799
ザクは有名だろうけどさすがにガンダムとザクどっちが立っててほしいかなるとザクは少数派だと思う
122 23/01/22(日)01:07:08 No.1018014758
フリーダムは国内だと法律上厳しいそうなので種系なら素ストライクになると思う
131 23/01/22(日)01:08:12 No.1018015084
>フリーダムは国内だと法律上厳しいそうなので種系なら素ストライクになると思う
なんかこうフェイズシフトを表現できる方法があるなら素トライクでも良さそう
134 23/01/22(日)01:08:29 No.1018015178
>なんかこうフェイズシフトを表現できる方法があるなら素トライクでも良さそう
プロジェクションマッピングで…
136 23/01/22(日)01:08:55 No.1018015292
>なんかこうフェイズシフトを表現できる方法があるなら素トライクでも良さそう
ダウン状態で作ってプロジェクションマッピングでPS装甲を…昼間ずっとダウンしてるけど…
133 23/01/22(日)01:08:27 No.1018015164
マックのコラボと立像は全然別の話では…
139 23/01/22(日)01:09:36 No.1018015484
初代だとシャアが一番強烈なキャラ性を持ってるからあの手のコラボでプッシュされるってその部分だけはわかる
142 23/01/22(日)01:09:59 No.1018015622
じゃあシャア専用ガンダム立てれば最高ってことじゃん!
148 23/01/22(日)01:10:40 No.1018015826
マジな話シャアザクよりも真っ赤なガンダム建てた方がウケはいいと思う
144 23/01/22(日)01:10:23 No.1018015733
今更だけどユニコーンってかなり立像向けだったんだな
154 23/01/22(日)01:11:19 No.1018015999
>今更だけどユニコーンってかなり立像向けだったんだな
ぱっとガンダムってわかって尚且つ再現しやすく見栄えもいいギミック持ちっていうとうってつけなのはわかる
156 23/01/22(日)01:11:39 No.1018016071
>今更だけどユニコーンってかなり立像向けだったんだな
光る!羽根がない!
151 23/01/22(日)01:11:07 No.1018015949
福岡ニューのアレンジ具合からすると
立像オリジナルガンダムな方向に行きそうな気がする
アニメとかは後から作る
153 23/01/22(日)01:11:10 No.1018015963
エクシアならトランザムして赤く光らせれば演出的にもいいな
157 23/01/22(日)01:11:46 No.1018016101
バルバトスならメイス持たせて支柱にするんだろうな
160 23/01/22(日)01:12:02 No.1018016175
今ならエアリアルの知名度がデカい
161 23/01/22(日)01:12:18 No.1018016236
シャアザク含めて動いたり大胆なポーズ取ったりしてこそって感じもするし
普通にザク立たせるだけだとあんまり面白みはないなって思う
167 23/01/22(日)01:12:45 No.1018016359
ジオン系は単眼動かしてくれたらもう
うごいた!うごいた!って喜べる
172 23/01/22(日)01:13:35 No.1018016602
ガンダムならピンでやれるがザク単体で集客効果あるかって言うとちょっと疑問だ
179 23/01/22(日)01:14:09 No.1018016766
ライトアップ演出でフェイズシスト!素トライク!
赤く照らしてトランザム!エクシア!
背中からミストと発光月光蝶!ターンエー!
現実的な建てられそうなやつはこんな感じかな
180 23/01/22(日)01:14:15 No.1018016793
お台場コーンをペルフェクティビリティディバインにして欲しい
プロペラントが支え棒になって自立しやすいと思う
184 23/01/22(日)01:14:43 No.1018016928
ユニコーンはトライアスロンの時写ったから海外で地味に話挙がってたな
191 23/01/22(日)01:15:08 No.1018017048
>ユニコーンはトライアスロンの時写ったから海外で地味に話挙がってたな
TRANSFORMERS
185 23/01/22(日)01:14:50 No.1018016960
人気的に無理だろうけど1/1で見たいのは∀ガンダムかなぁ
189 23/01/22(日)01:14:57 No.1018017007
お台場ユニコーンは2017年9月からだから5年以上立ってるのか
193 23/01/22(日)01:15:15 No.1018017084
ザクは左右非対称なのと盾がもろに風受けるのが難しいって話だっけ
なんかデカい箱物の中ならいけるのかな
197 23/01/22(日)01:16:25 No.1018017418
あのニューガンダムがありならわりとなんでもやりようあるのでは
198 23/01/22(日)01:16:28 No.1018017429
WBでも作って中でガンダムパークやってくれないかな…
207 23/01/22(日)01:17:36 No.1018017770
エアリアルなら膝立ちポーズとかでバランス良く作れそう
209 23/01/22(日)01:18:08 No.1018017949
>エアリアルなら膝立ちポーズとかでバランス良く作れそう
右手何か叩いてない?
211 23/01/22(日)01:18:09 No.1018017957
トライダーなら公園の真ん中に頭の上部分作って置くだけでいいのに
参照元:二次元裏@ふたば(img)
マーク2かストライクぐらいじゃないかなぁアレックスとか量産型とかもいいけど今度はガノタの要求がねえ