広告
RSS

『スーパーロボット大戦30』フリーミッション制はどうなの? と思ったけど戦線で満遍なく育てられて楽しいね

広告



23/01/17(火)19:41:31 No.1016500651
やってるけど正直めちゃくちゃ楽しい
フリーミッション制はどうなんだろと思ったけど戦線のおかげで満遍なく育てられるしまだ中盤なのに艦長のレベルが100超えてたぜ!

1 23/01/17(火)19:43:11 No.1016501371
思うところは多いけどそれを差し引いても楽しい作品だと思うよ
最近のスパロボの中でもかなり好きなキャラを思いっきり育てて大暴れ!みたいなのがやりやすい

2 23/01/17(火)19:45:55 No.1016502498
戦線ミッションだけは今後も実装し続けてほしい



4 23/01/17(火)19:48:13 No.1016503419
撃破数も稼ぎやすいし好きなのをエースにしやすいよね
そしてこのタイミングの強さじゃないよねエメロード姫みたいなシナリオ来る

5 23/01/17(火)19:50:50 No.1016504474
レベル100超えた!
完全にフル改造した!
それでもスキル鍛えないと簡単に沈む!!!

8 23/01/17(火)19:52:17 No.1016505030
序盤は楽しかったけど中盤あたりから簡単すぎて途中でやめてしまった
その気になればバスターランチャー連打で敵に何もさせずに終わってしまう…



10 23/01/17(火)19:53:10 No.1016505379
途中からMAP兵器連打でいいなってなるのは最近の課題だと思う

13 23/01/17(火)19:55:01 No.1016506162
>途中からMAP兵器連打でいいなってなるのは最近の課題だと思う
マルチアクションとMAP兵器の相性がな…

14 23/01/17(火)19:55:48 No.1016506458
スパロボXからサイバスターが猛威を振るうようになったな

15 23/01/17(火)19:55:58 No.1016506527
久々の参戦で大暴れするエルガイム



22 23/01/17(火)19:57:59 No.1016507311
新システムは序盤中盤の興奮感はあった
終盤に育てきって無双し始めるとあれ?ってなる
この頃になるとストーリーも意外と薄いな…って気づいてきて…

25 23/01/17(火)19:58:23 No.1016507460
終盤はサイフラッシュで焼け野原になったマップをファイナルが駆け回るだけのゲームになってしまった

26 23/01/17(火)19:59:53 No.1016508016
うちの終盤は貧乏臭い30thとガンダム勢とゲッターカイザーダングリッドマン他あたりが蹂躙し尽くしていくゲームだった



33 23/01/17(火)20:04:09 No.1016509667
全キャラにエースボーナス付けるまでやり込んでたわ

38 23/01/17(火)20:06:32 No.1016510606
エースボーナスってキャラによって当たり外れあるから好きくない

42 23/01/17(火)20:08:17 No.1016511267
エースボーナスは特有のものと汎用的なものを選べる選択制だったらなって思うよ



34 23/01/17(火)20:04:35 No.1016509838
めちゃくちゃ楽しんだけどマルチアクションはワントリガーで発動させてくだち!ってなった
変形がショトカあるならあっちもあっていいだろ!

43 23/01/17(火)20:08:18 No.1016511277
>めちゃくちゃ楽しんだけどマルチアクションはワントリガーで発動させてくだち!ってなった
ExCをショトカにできないのはめんどくさかったな
いつもと違うリール式なのもあって選ぶの億劫だった
満足度高いゲームだったがUIはちょくちょく改善の余地アリだな



36 23/01/17(火)20:05:53 No.1016510343
主人公エッジがクロウさんばりに好きになった

40 23/01/17(火)20:07:21 No.1016510897
ヒュッケバイン30thのそんだけ!?感はなんとかしてほしかったよ...

45 23/01/17(火)20:08:38 No.1016511397
>ヒュッケバイン30thのそんだけ!?感はなんとかしてほしかったよ...
追加された部分のアニメは結構好きだからこそ30からの武装使い回してるところは残念感があった…

49 23/01/17(火)20:10:26 No.1016512078
やっぱりグルンガスト参拾式も欲しかった



51 23/01/17(火)20:10:45 No.1016512198
ナイツマはソードマンとかカットされてて存在がね…

55 23/01/17(火)20:11:55 No.1016512663
>ナイツマはソードマンとかカットされてて存在がね…
仕方は無いが魔獣全カットとか隊長勢参戦無しとか初参戦にしたら何というかな扱いよね

57 23/01/17(火)20:12:08 No.1016512747
>ナイツマはソードマンとかカットされてて存在がね…
ロボット軍団でテクノブレイクすんじゃねえかってくらい興奮するエルを見れたのはよかったが参戦作品としては薄すぎるな...



52 23/01/17(火)20:10:56 No.1016512272
DLC3弾を買ったのにインストールし忘れてクリアしちゃってやっちまったああああってなりながら2周目に入ったなあ
DLCキャラいるとここ会話増えるんだ...ってなって楽しい

53 23/01/17(火)20:11:20 No.1016512430
めっちゃ楽しいけどボリュームありすぎて疲れた
ないよりはずっと良いので贅沢な悩みだ



58 23/01/17(火)20:12:16 No.1016512796
エリアセレクトは次回作にやって欲しいようないつものシナリオにして欲しいような悩ましい感じだ
良いとこも悪いとこもあって上手く両方の良いとこ取りできないものか

60 23/01/17(火)20:13:06 No.1016513115
ステージ飛ばすメリットほぼ無くて結局全部の面やるんだから時限制の部分はいらないよね
エルガイムのとか逃したし

71 23/01/17(火)20:14:59 No.1016513866
>ステージ飛ばすメリットほぼ無くて結局全部の面やるんだから時限制の部分はいらないよね
>エルガイムのとか逃したし
強制までの猶予が分からないのもマイナスだわね
そこ分かればある程度何消化するかって決められたのだけど

63 23/01/17(火)20:13:38 No.1016513335
どのキャラがいるかとかでいちいち会話とかが変わるのは狂気の沙汰

64 23/01/17(火)20:13:39 No.1016513338
フリーマップとけおる准将の噛み合わせが悪すぎる

69 23/01/17(火)20:14:29 No.1016513666
一応キーシナリオを徹底的に後回しにしてればそうそう准将のけおりも喰らわないんだけどまぁ初プレイ時はなかなかうまくいかないよね



74 23/01/17(火)20:15:22 No.1016514021
あまりにパターン増やしたせいか戦闘前のマップ会話でクロスオーバーが処理されてること多くてちょっともやっとすることはあった

75 23/01/17(火)20:15:25 No.1016514041
フリーマップは便利だけどEXCアップの条件にレベルアップあるから
上限行くと戦術縛られちまう



66 23/01/17(火)20:14:03 No.1016513491
久しぶりにプレイしてる
引き継ぎなしスーパーエキスパート+やるか…

73 23/01/17(火)20:15:14 No.1016513958
>久しぶりにプレイしてる
>引き継ぎなしスーパーエキスパート+やるか…
ぜひ宇宙スタートでやって欲しい
泣きたくなるくらい序盤苦しくて楽しいぞ
最近のスパロボはヌルい!というイメージ覆される

79 23/01/17(火)20:16:26 No.1016514467
>>久しぶりにプレイしてる
>>引き継ぎなしスーパーエキスパート+やるか…
>ぜひ宇宙スタートでやって欲しい
>泣きたくなるくらい序盤苦しくて楽しいぞ
>最近のスパロボはヌルい!というイメージ覆される
ドライクロイツが合流するまでの1-2ターンを凌ぐだけで苦しすぎたナラティブ加入面

81 23/01/17(火)20:17:41 No.1016514954
エキスパート+はガンガン周回したデータでもDLCキャラ参戦ステージは普通にキツイからなぁ



83 23/01/17(火)20:18:09 No.1016515114
サイコフレームを使うのはやめろゾルタン!その技術は人類にはまだ早すぎるんだ!
笑わせるな!最初にこれを戦場に持ち込んだのはお前だろシャア!
………
言い返せないか!

84 23/01/17(火)20:18:32 No.1016515269
ナラティブC君は流れで仕方ないけどヨナ君が降りてからNT-D武装追加はちょっとかわいそう
機体がへぼいヘルメットの兄ちゃん乗せるね…



93 23/01/17(火)20:19:43 No.1016515765
覇界王もだいぶ割り切った参戦だなって思った
そりゃ先輩後輩勇者全員お出しするのはキツいからジェイデッカーをくっ付けるのは上手いやり方だと思ったが

95 23/01/17(火)20:20:05 No.1016515905
30のシャアとかく言われがちだし扱いもまぁむべなるかなだけど
もし逆襲を生き残ったらこいつどうすんだってのをひたすら姿勢で表し続けたのは好きだからあんま悪く言いたくないな



87 23/01/17(火)20:18:58 No.1016515433
フリーシナリオは良いとこも悪いとこもあったけどチャレンジしたこと自体は評価する

98 23/01/17(火)20:20:47 No.1016516206
正直UIのせいでマップ巡りたくなくなるのはあんまり良くないと思う

110 23/01/17(火)20:21:59 No.1016516707
>正直UIのせいでマップ巡りたくなくなるのはあんまり良くないと思う
アナログスティックで自由にカーソル動かせるようにしてほしかった



101 23/01/17(火)20:21:04 No.1016516333
クワトロの不屈とかヒノキの愛とか精神コマンドでキャラの性格表すのやっぱ好きだなと思った

105 23/01/17(火)20:21:43 No.1016516601
>クワトロの不屈とかヒノキの愛とか精神コマンドでキャラの性格表すのやっぱ好きだなと思った
集中が無いのはちょっと爆笑しちゃったぞクワトロ大尉

108 23/01/17(火)20:21:56 No.1016516684
>クワトロの不屈とかヒノキの愛とか精神コマンドでキャラの性格表すのやっぱ好きだなと思った
マッキーの初手決意は完全に解釈一致だった



137 23/01/17(火)20:25:58 No.1016518364
真!ゼロビィィーーーッムゥ!
なるほどルルは10年前はゲッター派だったんだな

142 23/01/17(火)20:26:48 No.1016518675
>真!ゼロビィィーーーッムゥ!
>なるほどルルは10年前はゲッター派だったんだな
カレンはマジンガーもゲッターもガオガイガーも大好きそう

148 23/01/17(火)20:27:28 No.1016518937
>カレンはマジンガーもゲッターもガオガイガーも大好きそう
そりゃブリタニア系ティターンズから日本を守ってくれてもいただろうしな…

153 23/01/17(火)20:28:05 No.1016519125
マジンガーZとガオガイガーで大はしゃぎしてる女がゲッターでテンションドワォ!にならない訳ないよな



155 23/01/17(火)20:28:07 No.1016519149
そういやアプデの最終話やってないな
発売してすぐクリアしたままになってる

161 23/01/17(火)20:29:00 No.1016519486
>そういやアプデの最終話やってないな
>発売してすぐクリアしたままになってる
今俺もDLC全文盛りの3週目でそこ目指してるから「」もやろうぜ…



195 23/01/17(火)20:33:36 No.1016521303
覇界王のカット具合すげえや
護殺しに来るマイクや妹竜に危ない力で気持ちよくなろうぜ?って誘惑する兄竜やちょっとずつ言動狂ってく剴兄ちゃん見たかったぞ

206 23/01/17(火)20:35:06 No.1016521897
>覇界王のカット具合すげえや
>護殺しに来るマイクや妹竜に危ない力で気持ちよくなろうぜ?って誘惑する兄竜やちょっとずつ言動狂ってく剴兄ちゃん見たかったぞ
最後の凱兄ちゃん発症ぐらいは見せてほしかったけど
それやっちゃうと戦えなくなるからなぁ…

235 23/01/17(火)20:39:29 No.1016523714
覇界王のシナリオに関しては終盤の執筆とほぼ同時進行だったらしいから纏まってないのは仕方ない

244 23/01/17(火)20:40:17 No.1016524068
>覇界王のシナリオに関しては終盤の執筆とほぼ同時進行だったらしいから纏まってないのは仕方ない
(ゴルディオンフィンガーってこんなかんじなんだ)
(ゴルディオンフィンガーってこんなかんじなんだ)
(ゴルディオンフィンガーってこんなかんじなんだ)



245 23/01/17(火)20:40:18 No.1016524076
評判悪いけどこの選択シナリオ制俺は好きだぜ

252 23/01/17(火)20:41:16 No.1016524478
>評判悪いけどこの選択シナリオ制俺は好きだぜ
システム自体は好き
ただ敵の絡みや戦局の流れが弱くなったからもう少し固定で進むパート増やしてバランス取った方がいいかなとも思う



246 23/01/17(火)20:40:34 No.1016524175
今回の新規は覇界王とナイツマ辺りは流石にもう一回出て貰わないと困る
復活も酷かったけど復活はアレもう一回出る位なら前の出て欲しい

255 23/01/17(火)20:41:23 No.1016524533
戦闘のプロとMJPに縁があるのが面白かった

256 23/01/17(火)20:41:50 No.1016524712
復活は日本のあれこれをカットしてギアス勢を出せるから便利なんだ
かつてのEWポジションだ

258 23/01/17(火)20:42:00 No.1016524782
復活シナリオはルルーシュが何で絶望してたのか分からなかったな
今シナリオ上ではピンチなの!?って

267 23/01/17(火)20:42:45 No.1016525124
>復活シナリオはルルーシュが何で絶望してたのか分からなかったな
>今シナリオ上ではピンチなの!?って
弟とサソリ以外はモビルワーカーもどき風情でスーパーロボット軍団に立ち向かってるのむしろ相手側が不憫になったよね…

260 23/01/17(火)20:42:11 No.1016524863
アサギと鉄也が主人公に劣等感拗らせてるコンビとして絡んでるの結構好き





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/27 20:26 
復活のシナリオで時間ループしてくるシナリオは面白かったな。
最後ガチギレで国家戦力の大半を防衛に廻してきてルルの手配した囮部隊に敵も来なくなったのは笑った。

ただ、各地に戦力足りないのに地球勢力同士でつぶし合うこと自体が違和感だったわ。
傭兵国なら傭兵として雇えよってなった。
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ