広告
RSS

『第2次スーパーロボット大戦Z 再生編』破界篇で溜めに溜めたシナリオを一気に消化するから密度が凄い

広告
Image.jpg



23/01/14(土)21:22:24 No.1015421298
唐突に懐かしくなったから好きな作品春

2 23/01/14(土)21:23:44 No.1015421850
カレンのボイスの気合の入り具合凄い
スパロボ歴代の収録の中でもトップ3に入るぐらい

5 23/01/14(土)21:24:58 No.1015422366
内容は同じなのに環境が変化して大化けした刹那のエースボーナス

8 23/01/14(土)21:25:26 No.1015422562
TV版Wと00セカンドシーズンが共演してる貴重なスパロボ春奈

9 23/01/14(土)21:25:47 No.1015422691
これのブラックゲッターのアニメーションが一番好き

13 23/01/14(土)21:27:12 No.1015423402
エスターとカレンとキリコとカトル&デュオみたいな序盤メンバー

15 23/01/14(土)21:27:54 No.1015423697
TV版ウイングゼロ超かっこいい

16 23/01/14(土)21:28:09 No.1015423794
無改造のνガンダムでイノベイド圧倒するアムロ初登場回とか好き



17 23/01/14(土)21:28:12 No.1015423821
流石に参戦作品おすぎ!ってなったのか鉄人28号くらいしか新規参戦してないんだよね再生編

20 23/01/14(土)21:28:54 No.1015424115
>流石に参戦作品おすぎ!ってなったのか鉄人28号くらいしか新規参戦してないんだよね再生編
マクロスダイナマイト7!



19 23/01/14(土)21:28:25 No.1015423904
Z3あたりからなんかヌルっとしてこじんまりとした動きになってしまって
この辺りが迫力とスピード感トップだったと思う

23 23/01/14(土)21:29:11 No.1015424235
>Z3あたりからなんかヌルっとしてこじんまりとした動きになってしまって
HD画質になった転機だからな…
αから培ってきたノウハウのピークがこれ

25 23/01/14(土)21:29:57 No.1015424551
PS2とPSPの時が一番元気だったよなあ



21 23/01/14(土)21:28:54 No.1015424126
新旧ダンクーガの合体技は見たいものすぎたのでもっと他の作品でもやってほしい

22 23/01/14(土)21:29:08 No.1015424214
ゲッターがマジで敵も味方もめちゃくちゃかっこいい

27 23/01/14(土)21:30:06 No.1015424629
序盤にちょっと出てくるエクシアリペアがまたかっこいいんだ

28 23/01/14(土)21:30:20 No.1015424723
アサルトコンバットがどいつもこいつも格好良すぎるのが悪い



31 23/01/14(土)21:30:47 No.1015424897
破界篇だとそこまでだけど再世篇になるとカレンが超目立つ
うぉ…紅蓮強すぎ…

33 23/01/14(土)21:32:11 No.1015425470
完結に向かって徐々に勢いが落ちていったな…

35 23/01/14(土)21:32:16 No.1015425511
破界篇で貯めに貯めたシナリオを一気に消化するから密度が…密度が凄い

37 23/01/14(土)21:33:22 No.1015425989
第三次は本当色んな憂き目に巻き込まれてるのは分かるんだけど
俺が見たかったのは神谷ゲッターと石川ゲッターの共演とか新規アニメのゴッドシグマとかそういうのだったんだ…

40 23/01/14(土)21:33:47 No.1015426187
というかルルーシュが原作再現で正体隠してるのも込みで主人公らしく動かせないからカレンが実質主人公みたいになっちゃうよなそりゃ
本編後とかだとルルーシュが気兼ねなく主人公ムーブするし

44 23/01/14(土)21:34:30 No.1015426517
沙慈とルイスに自分たちを重ねるルルとスザクとかのクロスオーバーも好きだった

47 23/01/14(土)21:34:55 No.1015426702
キリコの手伝いでメット外すルルーシュは今でもベストシーン



45 23/01/14(土)21:34:46 No.1015426631
Zってひとつのハードで通して遊べたっけ

50 23/01/14(土)21:35:20 No.1015426891
>Zってひとつのハードで通して遊べたっけ
PS2→PSP→PS3/Vita
なのでDL版であっても出来るかどうか

51 23/01/14(土)21:35:28 No.1015426950
>Zってひとつのハードで通して遊べたっけ
3ハードにまたがってたはず



3 23/01/14(土)21:23:54 No.1015421931
DL版再販して…

54 23/01/14(土)21:35:45 No.1015427061
>DL版再販して…
ちょっと前にvitaにDLしたけど今ってもう買えないの?

58 23/01/14(土)21:36:25 No.1015427344
>ちょっと前にvitaにDLしたけど今ってもう買えないの?
ちょっと前っていつ?
確か3年前くらいに販売停止したはず

65 23/01/14(土)21:38:16 No.1015428156
VITAがあればZ全部同じ出来た時期があったのか



56 23/01/14(土)21:36:19 No.1015427296
まぁ誰が脚本やっても戦闘グラフィックの作り直しの制約でユニット限られたり原作終えた同じ作品でまた前後編させられたりで誰がやっても3Zは無茶だったとは思う

60 23/01/14(土)21:37:02 No.1015427603
3でもレントンとグラヴィオン使いたかったよ



63 23/01/14(土)21:37:37 No.1015427882
グレイスが死ぬ直前に呼び止めてランカとシェリルの歌を聞かせていい歌だろ?するバサラと当然でしょ私がプロデュースしたんだものって返すグレイスのやり取りが好き

64 23/01/14(土)21:38:16 No.1015428155
今思ってもギアス00グレンラガンは一気に人気作詰め込み過ぎだって!

69 23/01/14(土)21:38:51 No.1015428422
刹那とヒイロのクロスオーバーは歴代スパロボ の中でも最高レベルだと思う
そこに関しては本当にシリーズものでの長さの付き合いの強さって感じだったし

73 23/01/14(土)21:40:11 No.1015429024
輻射波動専用台詞で取ったよキリコー!はもうボトムズのキャラなんよ



67 23/01/14(土)21:38:41 No.1015428359
ヘイト集めて死ぬ自己犠牲ボスおすぎ!

77 23/01/14(土)21:41:10 No.1015429476
>ヘイト集めて死ぬ自己犠牲ボスおすぎ!
トレーズ!ゼクス!キリコ!ルルーシュ!ユーサー皇子!の5連レクイエムは笑うわこんなん

79 23/01/14(土)21:42:08 No.1015429901
>>ヘイト集めて死ぬ自己犠牲ボスおすぎ!
>トレーズ!ゼクス!キリコ!ルルーシュ!ユーサー皇子!の5連レクイエムは笑うわこんなん
カンジェルマンも居るぞ!
ルート分岐だけど



81 23/01/14(土)21:42:20 No.1015430010
多分歴代で五飛が最も目立ってる作品だと思う
失禁城の話好きすぎる

83 23/01/14(土)21:43:15 No.1015430421
>失禁城の話好きすぎる
もらすな

84 23/01/14(土)21:43:41 No.1015430643
>多分歴代で五飛が最も目立ってる作品だと思う
>失禁城の話好きすぎる
シンクー強かったな

85 23/01/14(土)21:44:00 No.1015430796
あいつは神の虎!
こいつは神の龍!
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

92 23/01/14(土)21:46:09 No.1015431760
中華連邦の虎と龍はナイスクロスオーバーだった



86 23/01/14(土)21:44:19 No.1015430926
内緒だけど30にアドベント出てきたときなんか嬉しかったんだ
すっごいのびのびサンドバッグやっててお前浄化されすぎだろ!ってなった

90 23/01/14(土)21:45:44 No.1015431592
>内緒だけど30にアドベント出てきたときなんか嬉しかったんだ
>すっごいのびのびサンドバッグやっててお前浄化されすぎだろ!ってなった
綺麗なアドヴェントは俺も嬉しかったな
なんかこう…ヒビキ頑張ったからな的な…



95 23/01/14(土)21:47:14 No.1015432264
ダイ・ガードが大暴れ(当社比)させてたな

98 23/01/14(土)21:47:47 No.1015432477
>ダイ・ガードが大暴れ(当社比)させてたな
最初が貧弱すぎる…

99 23/01/14(土)21:47:52 No.1015432502
マクロスFのシナリオにバサラ本人呼んできやがった!

102 23/01/14(土)21:48:03 No.1015432589
原作よりなんだったんだあいつ…感あった一期グラハム

103 23/01/14(土)21:48:10 No.1015432657
シン化とは要はこれまでずっとスパロボでやってきた精神コマンドとか底力とか気力とかの延長線だぜーってのは凄い好き
第一次スパロボなんてある意味シン化の極みの連中だったのかもしれない

105 23/01/14(土)21:48:39 No.1015432907
クロウという主人公があまりにドンピシャすぎてな…
こいつどの版権キャラと絡んでもいい味だしやがる

114 23/01/14(土)21:50:45 No.1015433802
オリジナルの婆ちゃんとエウレカの絡み好きよ
戦闘でも名指しで特殊台詞あるし

117 23/01/14(土)21:51:53 No.1015434324
当時はカミナ死んでからシモン立ち直るの早すぎ!って言われてたの覚えてる
でも長々と離脱状態でいられてもゲーム的には困るよねって今は思う

118 23/01/14(土)21:52:25 No.1015434561
ラスボスがまたガイオウになる必要あったのかなってちょっと思う

120 23/01/14(土)21:53:42 No.1015435106
センパイに恋してる葵いいよね



121 23/01/14(土)21:54:06 No.1015435285
何か知らないスコープドッグが隠しで手に入る!

125 23/01/14(土)21:57:37 No.1015436882
>何か知らないスコープドッグが隠しで手に入る!
何あの…なに?としかいよう無いのひどい

126 23/01/14(土)21:57:55 No.1015437025
後継機と最強技解禁だから楽しかった

129 23/01/14(土)21:58:37 No.1015437336
ピラー崩壊ステージで人の命を救うために月光蝶の封印解くロラン好き



134 23/01/14(土)21:59:55 No.1015437922
古代ミケーネがクソ強かったのってこの頃だっけ?

138 23/01/14(土)22:00:45 No.1015438348
>古代ミケーネがクソ強かったのってこの頃だっけ?
急に神が現れて全員2回行動のインパクトよ

141 23/01/14(土)22:01:26 No.1015438674
>古代ミケーネがクソ強かったのってこの頃だっけ?
ミケーネというかケドラが出てくるシナリオはあるけど神々出てくるのは次回作だな

142 23/01/14(土)22:01:31 No.1015438721
ミケーネはレベル高くて美味しいんだよな…

145 23/01/14(土)22:02:21 No.1015439078
これの真マは地獄王ゴードンまでだからな
この次から真マを骨までしゃぶり尽くす事に

156 23/01/14(土)22:05:28 No.1015440527
真マジンガーは最初からスタートだから
空飛べないマジンガーZは久しぶりすぎて新鮮だった

162 23/01/14(土)22:06:55 No.1015441215
そういや二次Zが赤羽根君初出演スパロボなんかな
今じゃもう当たり前のようにいるけど



146 23/01/14(土)22:02:55 No.1015439311
OOとマクロスとエウレカのごった煮最終局面で戦況が大混乱の中刹那が覚醒して一気に好転するのカタルシスに溢れてて好き

163 23/01/14(土)22:07:14 No.1015441375
エウレカもレントンの物語とはしては一応完投できてよかったね
3次Zにいなかったのが惜しいけども



177 23/01/14(土)22:11:55 No.1015443850
この辺から1ステージにかかるターン数がどんどん短くなっていった気がする

187 23/01/14(土)22:14:01 No.1015444912
>この辺から1ステージにかかるターン数がどんどん短くなっていった気がする
2次Zは連続行動が強すぎるしSPが出撃時に最大だし再動あるしで終盤相手ターンに入ることほぼなかった気がする

180 23/01/14(土)22:13:01 No.1015444404
再世の方が敵が脆くなって味方が強くなってるから攻略の幅が広い
種勢なんてルナでも育てて置けば援護兼壁役で最後まで使える



183 23/01/14(土)22:13:25 No.1015444611
見たことあるロボットアニメが多かったのも嬉しかったわ

190 23/01/14(土)22:14:40 No.1015445174
ゼロ年代の人気ロボアニメ詰め合わせセットいいよね…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/01/29 01:33 
ここで燃え尽きて第3次Zやらずにスパロボ卒業してしまったの今でも後悔してる
今からだともうやり直す気力が無い…
sage 2023/01/29 18:15 
ハード3つ跨ぎが滅茶苦茶キツいのと
Zの時点で綺麗に終わった人達が多いから
流石に色々厳しさが出たわね…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10
『ベイグラントストーリー』なんか上手いこと奇跡的な出来でリメイクされねぇかな… 2023/12/09
『ドラゴンクエストモンスターズ3』先祖補正ってなんぞ? 2023/12/09

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ