『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』この映画怖くない?
2023/01/31 14:00
広告

23/01/19(木)12:23:03 No.1017044545
ブリキの迷宮見たんだけどこの映画怖くない?
2 23/01/19(木)12:27:36 No.1017046135
序盤の不穏な雰囲気が怖い
迷宮の入口が怖い
ドラえもんが拷問されて捨てられるのが怖い
ブリキたちが怖い
ラストの全員ウイルス観戦エンドが怖い
さあどれだ
3 23/01/19(木)12:28:00 No.1017046281
サピオがカス
4 23/01/19(木)12:28:29 No.1017046440
迷宮で詰まった時の絶望感もすごい
5 23/01/19(木)12:31:04 No.1017047360
最期にのび太くんを一目見たかった…って壊れるドラえもんがガチすぎるんだよ
6 23/01/19(木)12:32:01 No.1017047722
冗談抜きで何一つ役に立たないサピオくん
7 23/01/19(木)12:34:13 No.1017048478
友達と家で観ててエンディングが近くなったら友達がイートーマキマキの動きをし出したのがすごく記憶に残ってる
8 23/01/19(木)12:34:46 No.1017048682
>友達と家で観ててエンディングが近くなったら友達がイートーマキマキの動きをし出したのがすごく記憶に残ってる
あれ…お前の友達…
11 23/01/19(木)12:36:40 No.1017049323
ドラえもんが復活した後容赦なさすぎる
13 23/01/19(木)12:38:34 No.1017049958
こうもっと穏便に…と思ったけど敵と穏便に解決した映画の方が珍しいのかなドラえもん
15 23/01/19(木)12:39:57 No.1017050402
あんまラビリンス関係ないラビリンス
16 23/01/19(木)12:41:02 No.1017050739
今でいう異世界召喚系
17 23/01/19(木)12:41:06 No.1017050754
ジャイアンとスネ夫めっちゃ頑張ったな…
21 23/01/19(木)12:42:42 No.1017051253
もう駄目かもって思っちゃう度合いはかなり上位に来る
特にドラえもんが駄目になっちゃうのがかなり怖い
25 23/01/19(木)12:45:42 No.1017052221
収容者用の飯食うところはあんな味気なさそうな食い物なのになんか美味そうで好き
26 23/01/19(木)12:45:55 No.1017052280
ナポちゃんの声しぶすぎる
28 23/01/19(木)12:46:40 No.1017052523
>ナポちゃんの声しぶすぎる
紅の豚だしな…
29 23/01/19(木)12:47:13 No.1017052717
主題歌の使いどころが神がかってる
30 23/01/19(木)12:47:39 No.1017052843
孤立無援の敵地偵察任務を完璧にこなして捕虜収容所も見つけて追加戦力も持ち帰って…
31 23/01/19(木)12:49:24 No.1017053409
飛行機操縦できるスネちゃまカッコいい
33 23/01/19(木)12:51:19 No.1017053947
あの星の生きる意志のないにんげんを駆逐して機械生命が覇権を握る未来を潰すのは害悪だと思うトントントン
34 23/01/19(木)12:51:55 No.1017054133
敵国民全員ウイルスで殺すエンドのこれでよかったのかな…って微妙にげんなりしてるところに主題歌の何かいい事きっとあるってすごい投げやりなタイトルが沁みる
35 23/01/19(木)12:52:31 No.1017054319
ウイルスで糸まきの歌歌わせながら破壊するのがヤバすぎて好き
36 23/01/19(木)12:53:24 No.1017054593
ラビリンスで前に来た部屋にまた来ちゃったところで泣いた
38 23/01/19(木)12:54:47 No.1017055027
ドラえもんいなくて手詰まりしてかなりやばい状況になってる所にドラえもん復活からの反撃が気持ちいい
41 23/01/19(木)12:55:26 No.1017055236
マジで一回ぶっ壊されてる以上優しく対応する理由なんてねぇ
42 23/01/19(木)12:55:36 No.1017055284
ドラえもんが知らない知らない言いながら電流流されて壊れるところめちゃくちゃシコれるよね
性癖歪んだ
45 23/01/19(木)12:56:15 No.1017055466
主題歌流れるところから反撃のターン始まるのいいよね
50 23/01/19(木)12:57:38 No.1017055894
>主題歌流れるところから反撃のターン始まるのいいよね
テキオー灯いいよね…
57 23/01/19(木)13:00:22 No.1017056706
ドラえもん壊れた時の絶望感凄いからこそドラえもん復活で問題が次々解決していくドラえもん無双の落差が良い
58 23/01/19(木)13:00:49 No.1017056840
やりすぎなくらい絶望的な状況からロボットは全て破壊する!!!!で最初から最後まで極端から極端な話すごい
60 23/01/19(木)13:01:49 No.1017057100
後半で怖さの質が変化するだけで全編怖い気がする
61 23/01/19(木)13:02:35 No.1017057308
雲の王国もだけどドラえもん壊す展開はやめてくれよ!!!
62 23/01/19(木)13:02:44 No.1017057345
劇場版怖いのって銀河エクスプレスだったな
乗っ取られて巨大遊具が襲ってくるシーンが怖かった
すげえ笑顔で同じ見た目なのに陰影であんなに怖くなるんだ…ってなった
72 23/01/19(木)13:07:09 No.1017058505
生まれ的にドラえもんとのび太の友情疑うのはわからんでも無いけどそれ押し付けてくるなよってなるサピオ
74 23/01/19(木)13:09:15 No.1017059038
あの迷宮も先祖の趣味の産物っていうのがこの…
75 23/01/19(木)13:09:53 No.1017059213
サピオは終始身勝手すぎて友情が芽生えたみたいな事言われても納得できないとこはある
79 23/01/19(木)13:11:18 No.1017059580
事情説明せず拉致ってこの星救ってくれは野比家意外がCM見てたらどうする気だったんだこいつ
91 23/01/19(木)13:16:00 No.1017060796
>事情説明せず拉致ってこの星救ってくれは野比家意外がCM見てたらどうする気だったんだこいつ
一応のび太たちもブリキ兵の飛行機への戦いぶりを見て打ち明けてる
まあ攻撃受けてる時ホテルに隠れてのび太たちをほったらかしにしてたのは事実だが
78 23/01/19(木)13:11:02 No.1017059517
荷物運び用荷物
86 23/01/19(木)13:13:58 No.1017060286
>荷物運び用荷物
これわけわからなくて好き
81 23/01/19(木)13:11:38 No.1017059665
なんでウイルスソフトでイートーマキマキなんだろ
85 23/01/19(木)13:12:55 No.1017060014
>なんでウイルスソフトでイートーマキマキなんだろ
全員頭おかしくなった表現をわかりやすくしつつかつマイルドにしたかった結果では
92 23/01/19(木)13:16:12 No.1017060849
スネ夫が活躍するって言うと宇宙小戦争が出てくるけどそういやこれも結構頑張ってたな…
99 23/01/19(木)13:17:21 No.1017061154
>スネ夫が活躍するって言うと宇宙小戦争が出てくるけどそういやこれも結構頑張ってたな…
無理やりスパイ活動に連れて行かれて割と頑張ったほう
むしろリトルスターウォーズニ比べたらあんま弱音はいてない方
104 23/01/19(木)13:17:52 No.1017061307
>スネ夫が活躍するって言うと宇宙小戦争が出てくるけどそういやこれも結構頑張ってたな…
頭使わなきゃヤバい状況だとジャイアン相手に主導権握れるんだなって
94 23/01/19(木)13:16:38 No.1017060957
ジャイアンが注目されてる一瞬の隙をついてトラック強奪するスネちゃまがカッコ良すぎる…
102 23/01/19(木)13:17:43 No.1017061266
ジャイスネの活躍すごいよねこれ
あんな適当な変装で敵地に潜り込んでちゃんと人間が捕まってるところ発見してくるんだもの
89 23/01/19(木)13:15:07 No.1017060573
この突然挟まれるサンタクロースのシーンいる!?
98 23/01/19(木)13:17:10 No.1017061105
>この突然挟まれるサンタクロースのシーンいる!?
ジャイスネが帰ってこれないし陽動の材料が手に入らない
100 23/01/19(木)13:17:40 No.1017061247
>この突然挟まれるサンタクロースのシーンいる!?
いいだろバラバラだった逆転のためのピースが一瞬で揃うシーンだぜ
109 23/01/19(木)13:19:24 No.1017061718
>この突然挟まれるサンタクロースのシーンいる!?
まだ子供が残ってたんじゃのうっての好きだからいる
113 23/01/19(木)13:19:45 No.1017061807
ガキの頃ブリキンホテルが空襲される場面めっちゃ悲しかった
116 23/01/19(木)13:20:33 No.1017061990
>ガキの頃ブリキンホテルが空襲される場面めっちゃ悲しかった
雲の王国が崩壊していくのを見てるときのような悲しさ
115 23/01/19(木)13:20:15 No.1017061925
助けを求めたくて現地の人間を騙して勢いで拉致監禁して有無を言わせないまま母星に連れ去るのは自己中とかってレベル越えてると思う
119 23/01/19(木)13:21:02 No.1017062134
>助けを求めたくて現地の人間を騙して勢いで拉致監禁して有無を言わせないまま母星に連れ去るのは自己中とかってレベル越えてると思う
しょせんは子供の浅知恵だからな
120 23/01/19(木)13:21:48 No.1017062312
>助けを求めたくて現地の人間を騙して勢いで拉致監禁して有無を言わせないまま母星に連れ去るのは自己中とかってレベル越えてると思う
無理そうなら強制的に帰らせるぞ
友達がまだ残ってるんですけど!?
123 23/01/19(木)13:22:35 No.1017062513
>無理そうなら強制的に帰らせるぞ
>友達がまだ残ってるんですけど!?
キミたちを巻き込んでしまって本当に済まない…!
もうこっちに来れないようにドアも消滅させておくから!
131 23/01/19(木)13:24:22 No.1017062967
工場でパン食ってるシーンうまそうだったな
138 23/01/19(木)13:26:08 No.1017063426
>工場でパン食ってるシーンうまそうだったな
パンとミルク?というあっさりした食事なのに妙に美味しそうなんだよな
極限状態でのオアシス的な物だったから余計かな
そこから人間達が幽閉されてるであろう場所のヒントもつかむし
156 23/01/19(木)13:34:33 No.1017065698
ガリオン侯爵がカプセルの危険性を危惧したてるのに
サピオが平気で使ってるのは当時から納得いかなかった
161 23/01/19(木)13:38:13 No.1017066604
>サピオが平気で使ってるのは当時から納得いかなかった
使わないと動けないからしょうがない
177 23/01/19(木)13:43:02 No.1017067849
>>サピオが平気で使ってるのは当時から納得いかなかった
>使わないと動けないからしょうがない
ブリキン島でウィルス研究してナポギストラーが反乱するまでどんだけあったんじゃい!
180 23/01/19(木)13:43:55 No.1017068071
>ブリキン島でウィルス研究してナポギストラーが反乱するまでどんだけあったんじゃい!
おまえあの星の住民のことわかってないな
その期間で体鍛えられるならこんな事になってないんだよ
186 23/01/19(木)13:44:27 No.1017068206
>>ブリキン島でウィルス研究してナポギストラーが反乱するまでどんだけあったんじゃい!
>おまえあの星の住民のことわかってないな
>その期間で体鍛えられるならこんな事になってないんだよ
はい...
160 23/01/19(木)13:36:17 No.1017066140
序盤~終盤入り口までドラちゃんいないしそのドラちゃんは念入りに拷問されて後々復活するとはいえ明確に死が描かれるしそのせいでひみつ道具があんまり活躍しないし迷宮は怖いしナポちゃんもなんか声が怖いしラストのウイルスも怖いけどスペアポケット入手でかかる何かいい事きっとあるからの爽快感で全て許しちゃう
EDで念願の家族でお出かけする野比家も含めて
162 23/01/19(木)13:38:49 No.1017066772
>EDで念願の家族でお出かけする野比家も含めて
そこでこんな話の内容を打ち消すような爽やかなED曲よ
194 23/01/19(木)13:47:29 No.1017068999
勝手に押し入れに入ったら怒ったっけなー
プライバシーの侵害だーって
わかってるのにな
足元には四次元クズかごたろ?枕の下には
198 23/01/19(木)13:49:36 No.1017069532
>勝手に押し入れに入ったら怒ったっけなー
>プライバシーの侵害だーって
>わかってるのにな
>足元には四次元クズかごたろ?枕の下には
ここの流れが素晴らしく好き
参照元:二次元裏@ふたば(img)