HD-2Dリメイクしてほしいゲームってある?
2023/01/30 20:00
広告

23/01/29(日)16:46:52 No.1020743646
HD-2D化してほしいタイトルってある?
1 23/01/29(日)16:49:57 No.1020744788
ある!
上記リンク:ファミ通.com
スクエニ浅野チームがHD-2Dやリメイク希望などのアンケートを実施中。『オクトパストラベラー2』『HD-2D版ドラクエ3』などに関する質問も
3 23/01/29(日)16:52:29 No.1020745684
ガンハザード
4 23/01/29(日)16:52:53 No.1020745840
クロノトリガーかゼノギアス
むしろ聞くまでもなく水面下で走ってなかったらがっかりするやつ
6 23/01/29(日)16:53:45 No.1020746121
他社作品も含めてか
マーヴェラス
8 23/01/29(日)16:54:48 No.1020746470
今の所RPG系のみだからアクション系でどうなるか見てみたいんだよなぁ
9 23/01/29(日)16:54:59 No.1020746531
エストポリス
18 23/01/29(日)16:59:24 No.1020748150
聖剣伝説2
19 23/01/29(日)16:59:33 No.1020748195
ランドストーカー
23 23/01/29(日)17:01:53 No.1020749123
天地創造
22 23/01/29(日)17:01:07 No.1020748830
ドラクエは1から5までリマスターしてほしいなぁ
24 23/01/29(日)17:02:01 No.1020749175
>ドラクエは1から5までリマスターしてほしいなぁ
4~5はもういいかな…PS版やDSで完成してるし
25 23/01/29(日)17:02:06 No.1020749203
ゼノギアスはキャラドットとはいえ3Dの印象が強いしどうだろ
リメイクならそれこそゼノブレみたいな感じで欲しいほうが強い
27 23/01/29(日)17:02:33 No.1020749380
こんなのでお茶濁されるくらいなら普通に3Dリメイクしてほしい
35 23/01/29(日)17:04:10 No.1020750120
お茶を濁すってのはピクリマの方だと思う
36 23/01/29(日)17:04:28 No.1020750280
黄金の太陽1+2+3出して
43 23/01/29(日)17:06:00 No.1020750929
ポケモンかな…
50 23/01/29(日)17:08:08 No.1020751833
FFとかD&Dとか適当なベルトスクロール
51 23/01/29(日)17:08:22 No.1020751909
ファミコン時代のゲームならHD2Dが一番あってると思うけど
ストーリーやキャラもしっかり立ってるスーファミ以上の世代だと
しっかり3Dで作りこんで欲しいという気持ちがある
55 23/01/29(日)17:09:09 No.1020752245
幻想水滸伝2
56 23/01/29(日)17:09:22 No.1020752350
野々村病院の人々
57 23/01/29(日)17:09:35 No.1020752452
ルドラの秘宝
クリアしてねえんだ
61 23/01/29(日)17:10:39 No.1020752944
トルネコとシレン…は別にいいか
62 23/01/29(日)17:11:13 No.1020753149
>トルネコとシレン…は別にいいか
それもそんな事より新作出せって言われると思う
63 23/01/29(日)17:11:36 No.1020753283
ワールドネバーランド
需要?知るか!
68 23/01/29(日)17:12:52 No.1020753823
メタルマックスの3まで
だけどいざ出されたらなんかまたケチがつきそうで…
70 23/01/29(日)17:12:59 No.1020753880
全くのジャンル別だけどスパロボ
72 23/01/29(日)17:13:07 No.1020753949
伝説のオウガバトルは演出面がダメダメだったから
HD2Dでその辺派手にして欲しい
66 23/01/29(日)17:12:18 No.1020753580
なぜHD2Dだとお茶を濁すになるの…?
79 23/01/29(日)17:14:21 No.1020754583
>なぜHD2Dだとお茶を濁すになるの…?
横からだけどオリジナル版とリメイクの間みたいな感じだからじゃない?HD2D出すなら力を入れた完全リメイクをやりたいし
聖剣3リメイクみたいなやつで
73 23/01/29(日)17:13:07 No.1020753952
正直HD-2Dのドット表現あまり好きじゃなくて元々ドット絵のゲームをこれでリメイクしてもグラフィックコレジャナイな…ってなる
多分PSやSSあたりのローポリRPGをHD-2Dにした方が元ドットの思い入れ補正もなくなって俺好みになりそうだなって思う
75 23/01/29(日)17:13:51 No.1020754347
フルリメイクかどうかの方が興味あってHD2Dかどうかはわりとどうでも良いんだよな…
83 23/01/29(日)17:15:02 No.1020754902
ドラクエ3はいつまで待たせてんだよあれ
91 23/01/29(日)17:16:13 No.1020755358
>ドラクエ3はいつまで待たせてんだよあれ
絶対発表早すぎたよね…
86 23/01/29(日)17:15:20 No.1020755010
3Dリメイクとは違うけどガッツリリメイクではあるがなぁ
89 23/01/29(日)17:15:35 No.1020755110
なんでも3Dにすればいいってもんでもないと思う
92 23/01/29(日)17:16:30 No.1020755456
>なんでも3Dにすればいいってもんでもないと思う
面白いくて3Dなら良いよ
これ3Dにしてリメイクした意味ある?って作品ならしなくていい
95 23/01/29(日)17:17:14 No.1020755764
あの頃のRPGを3Dに起こすとなるとそれこそFF7レベルの覚悟がいる
100 23/01/29(日)17:17:49 No.1020756055
単純にフルHDかできれば4Kに耐えられる画質にだけしてほしいってのあるよね
中身はいじらないでほしい
107 23/01/29(日)17:18:49 No.1020756476
バハムートラグーン
109 23/01/29(日)17:19:04 No.1020756569
クロノトリガーのリメイクとマザー2のリメイクを出すなら力入れて欲しい
112 23/01/29(日)17:19:34 No.1020756782
サガじゃない?
115 23/01/29(日)17:20:03 No.1020756957
GBゲーをHD2Dは見てみたいんだよな
117 23/01/29(日)17:20:15 No.1020757033
ガイア幻想紀
118 23/01/29(日)17:20:34 No.1020757137
サガ系は欲しいかな
ライブアライブで世界観ごった煮でも対応できることがわかったので
119 23/01/29(日)17:21:02 No.1020757322
ロックマン5
121 23/01/29(日)17:21:17 No.1020757417
まずリメイクするほど面白いゲームというのが難しい
128 23/01/29(日)17:22:04 No.1020757793
>まずリメイクするほど面白いゲームというのが難しい
リメイクされるは殆ど名作だから大丈夫
122 23/01/29(日)17:21:20 No.1020757437
まずHD2Dが昔の作品を綺麗にリメイクする上で現状では最上級の作り方だからなぁ
昔の作品となると全部3Dに起こすと途方もない作品も多いから
123 23/01/29(日)17:21:21 No.1020757445
スーパーマリオRPG
スクウェア製だから出来よね?
ね?
125 23/01/29(日)17:21:43 No.1020757609
ダライアス
129 23/01/29(日)17:22:21 No.1020757924
>ダライアス
案外シューティングゲームはこのヴィネットみたいな映りが合うかもしれん
特に横シュー
136 23/01/29(日)17:23:15 No.1020758253
大怪獣物語のHD-2Dリメイクが欲しい
146 23/01/29(日)17:24:24 No.1020758654
>大怪獣物語のHD-2Dリメイクが欲しい
バースデイのゲームって今どこの会社が権利持ってるんだろ
ハドソン発売だからコナミでいいのかな
143 23/01/29(日)17:24:09 No.1020758539
仙窟活龍大戦カオスシード
147 23/01/29(日)17:24:27 No.1020758675
天外魔境してほしいや
161 23/01/29(日)17:25:35 No.1020759168
>天外魔境してほしいや
今ちょうど天外魔境zeroをSFCでやり直してるけど今やっても面白い…リメイクして欲しい
150 23/01/29(日)17:24:40 No.1020758764
ヒ見るとみんなクロノトリガー好きだな...ってなる
154 23/01/29(日)17:24:52 No.1020758842
2DゲーよりもPSの頃に出たロードとテンポがクソ悪くて名作だけど再プレイしんどい系のゲームをリマスターして欲しいよワイルドアームズとか
162 23/01/29(日)17:25:44 No.1020759249
PS1~PS2の名作タイトルかなあ
さすがにいま遊ぶと解像度の問題でしんどい
167 23/01/29(日)17:26:21 No.1020759490
原作が3Dのゲームをデチューンみたいな形でドットゲーにするとかはダメだろうか
168 23/01/29(日)17:26:23 No.1020759505
ヴァルケン
170 23/01/29(日)17:26:31 No.1020759557
ポケモンのBWとBW2はわりとしてほしい
ヒウンシティ本当に好きなんだ
174 23/01/29(日)17:27:13 No.1020759829
どきどき魔女裁判
179 23/01/29(日)17:28:32 No.1020760386
>どきどき魔女裁判
えっちでいい2Dゲームじゃねえか!
180 23/01/29(日)17:29:09 No.1020760611
ライブアライブで売上あんなもんだったけど実際のところの需要ってどんなもんなんだろってよく思う
俺はメチャクチャ好きな路線ではあるんだけどもHD2D
190 23/01/29(日)17:30:51 No.1020761255
>ライブアライブで売上あんなもんだったけど
むしろあれは原作からすればだいぶ健闘した方じゃ…
ユーザの声がデカいだけでそんな売れた作品じゃねえぞアレ
192 23/01/29(日)17:31:16 No.1020761402
>ライブアライブで売上あんなもんだったけど実際のところの需要ってどんなもんなんだろってよく思う
>俺はメチャクチャ好きな路線ではあるんだけどもHD2D
それはHD2Dというかライブアライブのほうの需要じゃないか
なんだかんだで特殊な作品だし
188 23/01/29(日)17:30:33 No.1020761148
嬉しく無いことはないけどリメイクするならそれよりシステムがどうとかボリュームがどうとかの方が気になる
199 23/01/29(日)17:31:59 No.1020761652
>嬉しく無いことはないけどリメイクするならそれよりシステムがどうとかボリュームがどうとかの方が気になる
エンカウント率調整とか移動速度アップとか入ってると安心するよね
202 23/01/29(日)17:32:06 No.1020761701
HD-2Dだと高くなるからSFCの作品なんかはオンラインに追加してくれた方が嬉しい
追加シナリオとかでガラッと中身変えてくれるならリメイクも嬉しいけどね
209 23/01/29(日)17:33:52 No.1020762303
>HD-2Dだと高くなるからSFCの作品なんかはオンラインに追加してくれた方が嬉しい
>追加シナリオとかでガラッと中身変えてくれるならリメイクも嬉しいけどね
SFC後期の■作品は下手にHD2D化するよりそのままオンラインに突っ込んでくれた方がいいんじゃ…と思ったりはする
204 23/01/29(日)17:33:11 No.1020762044
クロノはswitchに移植も出してないし
これで何も動いてなかったらむしろ驚くレベル
224 23/01/29(日)17:35:43 No.1020762992
クロノトリガーとゼノギアスとVPは水面下で動いててもでしょうねってなる
217 23/01/29(日)17:34:59 No.1020762731
そういやそろそろオクトラ2出るのか
でもあまり1から変化無さそうだな
233 23/01/29(日)17:36:22 No.1020763229
オクトラはHD2Dであることよりもドラクエとかみたいにオクトラというブランド自体が確立してくれればいいかなって
そういう意味では2は何か特段の変化なさそうなのは個人的に悪くない
246 23/01/29(日)17:38:21 No.1020763909
>オクトラはHD2Dであることよりもドラクエとかみたいにオクトラというブランド自体が確立してくれればいいかなって
>そういう意味では2は何か特段の変化なさそうなのは個人的に悪くない
自分はオクトラが常にHD-2Dの最先端だと嬉しいな
2もカメラワークまで駆使して迫力だしてるのめっちゃワクワクする
参照元:二次元裏@ふたば(img)
けどまあ低頭身3Dだろうな…
あと今の規模で作ると超大作になるから事実上リメイク不可な作品とか
マジで時間が過ぎて名作が忘れられ通じる人が少なくなるの体験してるからHD-2Dでもリメイクしてくれるだけ凄くありがたい
聖剣3だってHD2Dでもやりたい層はいるだろうし3Dリメイクされてもそれはそれだと思う
欲を言えばSFC以前の名作は全部HD2Dでやりたい