広告
RSS

プリキュアでこういうことやってほしい!とかある?

広告
animeimg



23/01/31(火)00:40:06 No.1021275228
素人が思い付くことなんてプロは考えた上で却下したりしてるだろうけどそれでもあえて聞きたい
「」はプリキュアでこういうことやってほしい!とかこういうプリキュアが見てみたい!とかある?



2 23/01/31(火)00:43:25 No.1021276159
おっぱいあるプリキュア

3 23/01/31(火)00:43:56 No.1021276311
途中まで誰にも正体を明かさないプリキュアとか…パー子みたいな…
販促的に難しいかな

4 23/01/31(火)00:44:34 No.1021276478
2チーム編成

5 23/01/31(火)00:44:50 No.1021276539
忍者プリキュア

6 23/01/31(火)00:45:07 No.1021276624
全員小学生



9 23/01/31(火)00:47:37 No.1021277382
ガンダムでレズ結婚やってるんだから男プリキュアがホモ結婚するくらいじゃないともう驚かない

10 23/01/31(火)00:48:23 No.1021277611
>ガンダムでレズ結婚やってるんだから男プリキュアがホモ結婚するくらいじゃないともう驚かない
ホモカップルは2作品くらいいた気がする



11 23/01/31(火)00:49:24 No.1021277926
姉妹でプリキュア

15 23/01/31(火)00:50:43 No.1021278381
>姉妹でプリキュア
三姉妹プリキュアとか見てみたい
姉妹のいない子が可愛そうだからみたいな理由でやらないのかもしれんが

13 23/01/31(火)00:49:39 No.1021278023
非ヒューマノイド型

16 23/01/31(火)00:51:30 No.1021278635
プリキュアシリーズの世界を旅するプリキュア

18 23/01/31(火)00:52:12 No.1021278846
TSプリキュア
男の子になりたい女の子
女の子になりたい男の子

19 23/01/31(火)00:52:37 No.1021278965
一話から水着回
全キャラ加入後再水着回
コスチュームのモチーフが水着



20 23/01/31(火)00:53:43 No.1021279305
キュアでか女がパワータイプの肉弾戦するやつ

23 23/01/31(火)00:54:16 No.1021279480
シリアスやギャグだったりテーマや変身モチーフバラバラな並行世界のプリキュアたちが互いに影響しあって一つの強大な敵に立ち向かう感じの

29 23/01/31(火)00:55:38 No.1021279887
>シリアスやギャグだったりテーマや変身モチーフバラバラな並行世界のプリキュアたちが互いに影響しあって一つの強大な敵に立ち向かう感じの
プリキュアってよりそれをパロディした漫画にありそう…

26 23/01/31(火)00:55:11 No.1021279750
3話で全員に正体がバレる国民総参加型プリキュア



27 23/01/31(火)00:55:30 No.1021279838
ぶっちゃけ絵柄と従来のフォーマット一新した5フレッシュの頃の衝撃は初代以来一度も破られてないな
個人的には

31 23/01/31(火)00:56:46 No.1021280214
>ぶっちゃけ絵柄と従来のフォーマット一新した5フレッシュの頃の衝撃は初代以来一度も破られてないな
>個人的には
まぁ今に続く長期シリーズのフォーマット打ち立てた基礎みたいなとこあるしな…
あれから色々冒険はしつつもあれほどの刷新もとい冒険は敢えてやらんでいいという判断なんだろう

34 23/01/31(火)00:58:59 No.1021280848
マンネリを味方につけたと思ってた戦隊ですらとうとうマンネリの壁にぶち当たり始めてるんだよな

35 23/01/31(火)00:59:02 No.1021280860
真面目に向き合うほど女児向けは縛りが厳しいんだなってのが伝わってくる
そんな中でよく毎年挑戦してるもんだよ



37 23/01/31(火)00:59:40 No.1021281056
街を守るAチームと敵のアジトに攻め込むBチームみたいなのおもしろそうだけど複雑すぎるな

40 23/01/31(火)01:01:53 No.1021281726
>街を守るAチームと敵のアジトに攻め込むBチームみたいなのおもしろそうだけど複雑すぎるな
ルパパトが似たような感じだったけど正直売上は芳しくなかったしな



39 23/01/31(火)01:01:12 No.1021281506
企画としては一人プリキュアがあったけど何だかんだでお蔵入りしちゃったんだっけ

43 23/01/31(火)01:02:35 No.1021281915
>企画としては一人プリキュアがあったけど何だかんだでお蔵入りしちゃったんだっけ
スマプリがそうなる予定だったらしい
7人プリキュアにする案もあったらしいが

46 23/01/31(火)01:03:04 No.1021282045
>7人プリキュアにする案もあったらしいが
変身アイテムにその名残みたいなのあるよね



49 23/01/31(火)01:03:47 No.1021282241
別にやってほしいってわけではないんだけど
セーラームーンやらガールズ戦士やらでやったから
いよいよネタ切れしたら実写やる気がしてる

51 23/01/31(火)01:04:47 No.1021282498
1年間1話ごとに新しいプリキュアが出てくる

54 23/01/31(火)01:06:12 No.1021282959
>1年間1話ごとに新しいプリキュアが出てくる
流石に1話毎ではなかったけどハピネスチャージプリキュアがそんなノリだったような…



52 23/01/31(火)01:05:28 No.1021282703
意外性だけならまあ思いつかなくも無いけど
結局それ見たいんですか?って言われてもうn…ってなる

55 23/01/31(火)01:06:23 No.1021283010
意表突くだけなら誰でもできるけど
それを売れるアイデアにまでできるのほぼ居ないだろうしな…



56 23/01/31(火)01:06:39 No.1021283083
男女コンビでふたりはプリキュア

57 23/01/31(火)01:06:47 No.1021283127
一切敵組織が出てこないプリキュア
やなやつは出てくる

58 23/01/31(火)01:07:13 No.1021283248
シンプリキュア

60 23/01/31(火)01:07:35 No.1021283333
逆に今終始二人のプリキュアの初代が珍しいもんな
もう二人だけは無理だろうなぁ…

63 23/01/31(火)01:08:33 No.1021283626
二人で一人のプリキュアに変身する



67 23/01/31(火)01:09:43 No.1021283943
最近のだとスタプリはかなり冒険してたほうだと思うんだよな…

69 23/01/31(火)01:10:13 No.1021284083
変に社会問題要素とか入れてもハグプリみたいに無理やり入れた感半端なくなるだけだとは思う

71 23/01/31(火)01:10:40 No.1021284199
男はアラモードの時が半分近くそれだし昨日終わったデリシャスはクックファイターが実質的なプリキュア追加戦士枠だと思う



73 23/01/31(火)01:11:03 No.1021284306
敵がいなくて人命救助とかお手伝いばっかりするプリキュア

75 23/01/31(火)01:11:44 No.1021284485
一つの街で普通に暮らしながら敵と戦う話ではなく
世界中旅するプリキュアとか見たいなと思っている

76 23/01/31(火)01:12:00 No.1021284558
>世界中旅するプリキュアとか見たいなと思っている
明日のナ…ごめんやっぱいい

80 23/01/31(火)01:13:14 No.1021284919
マブラブ的なSFチックなスーツのやつとかやんないかな
ルールはロボだったけど変身後は普通だったし

85 23/01/31(火)01:14:01 No.1021285125
ロードムービープリキュアは意外とないのか
まあ家族エピソードできないから難しいのはわかるけど



84 23/01/31(火)01:13:56 No.1021285101
黒はマジで女児人気が取れないらしいけど
ブラックみたいなスポーティな服コスチュームじゃなくゴスロリみたいな感じでも無理なんだろうか

94 23/01/31(火)01:15:32 No.1021285551
>黒はマジで女児人気が取れないらしいけど
>ブラックみたいなスポーティな服コスチュームじゃなくゴスロリみたいな感じでも無理なんだろうか
追従するプリキュアが居ないから避ける傾向じゃないかな

97 23/01/31(火)01:15:50 No.1021285615
女児先輩は黒いってだけで敵キャラだと認識してしまうらしいから…



92 23/01/31(火)01:15:09 No.1021285440
ダークプリキュアみたいなのはたまに出るけど龍騎的なプリキュア同士でバトルみたいなのはまだないか

96 23/01/31(火)01:15:44 No.1021285597
>ダークプリキュアみたいなのはたまに出るけど龍騎的なプリキュア同士でバトルみたいなのはまだないか
初っぱなにそれを映画でやって女児ギャン泣きしてもうやめようこれは!ってなった経緯がある…

93 23/01/31(火)01:15:18 No.1021285478
ママキュアとか家族キュアはどうだろう
戦隊で例えるとマジレンジャーみたいな

98 23/01/31(火)01:16:32 No.1021285822
モテたがるけど上手くいかない4人組のプリキュア

101 23/01/31(火)01:16:58 No.1021285939
それこそダークさんやバッドエンドプリキュアみたいに完全に敵としてのプリキュアしか出せないというか味方だけど敵対みたいな難しい要素はややこしくなるからやらねえんじゃねえかな…



104 23/01/31(火)01:17:31 No.1021286099
青色のキャラでも安定した人気取れると判断したから青主役という感じなのかな

118 23/01/31(火)01:20:18 No.1021286828
>青色のキャラでも安定した人気取れると判断したから青主役という感じなのかな
ランドセル見てると水色とあとローラみたいなミルキーパープルみたいな色マジで女児人気高いんだろうなと実感する



109 23/01/31(火)01:18:37 No.1021286385
バトル無しのプリキュア

112 23/01/31(火)01:19:18 No.1021286575
>バトル無しのプリキュア
パンチキックじゃなくクリームで戦ってたプリキュアって結局反響的にはどうだったんだろう

111 23/01/31(火)01:19:08 No.1021286521
元々女児だけど暴れてぇ戦いてぇみたいなコンセプトが受けたアニメだしもっとバイオレンスでもいいんじゃない



114 23/01/31(火)01:19:22 No.1021286596
全員アイドルで日常シーンがアイドル業界物なプリキュア

117 23/01/31(火)01:20:15 No.1021286813
ライダーとかで恒例の暴走フォーム一回やってほしい

120 23/01/31(火)01:20:36 No.1021286901
プロレス技で戦うプリキュア
女子プロレスとコラボしよう



107 23/01/31(火)01:18:05 No.1021286242
そろそろディケイドとかジオウみたいに歴代巡るやつできるくらいストックあるんじゃないか

122 23/01/31(火)01:20:52 No.1021286990
>そろそろディケイドとかジオウみたいに歴代巡るやつできるくらいストックあるんじゃないか
女児先輩にレジェンド要素はウケないとの判断でそういう要素をメインに添えるのはやらないんだと思ってる

119 23/01/31(火)01:20:32 No.1021286883
ものがアニメだからディケイド的なのやるにはキツいんだろうなと
ハピプリのレジェンド商法の痕跡を見て思った

121 23/01/31(火)01:20:52 No.1021286982
テレビでがっつり歴代物は完全にやる気ないんだなって

128 23/01/31(火)01:21:58 No.1021287262
ライダーほど歴代要素で燃え上がるファン層がメインってわけではないだろうし…
プリキュアおじさんおばさんもいるにはいるくらいで



131 23/01/31(火)01:22:31 No.1021287398
ニアピンは多いけど明確に先輩チームと主人公チームみたいなのは避けてる気がする
戦隊とかだと割とある印象だけど

135 23/01/31(火)01:23:05 No.1021287543
初代デジモンみたいにガチ異世界冒険
サバイバルより秘密基地で合宿するノリで悪の組織と戦うよりミッションこなして報酬もらう

136 23/01/31(火)01:23:05 No.1021287544
ちょこちょこ今時の流行りをサブキャラに要素持たせたりはしてるけどメインに据えるってのはあんまやらんね
やっても周回遅れ気味だったりちょっとハズしてきたり

137 23/01/31(火)01:23:11 No.1021287561
妖精とかファンシー要素がないプリキュア
玩具的に妖精は必要だから無理か

138 23/01/31(火)01:23:14 No.1021287576
スポーツがテーマのプリキュア
はスポーツ苦手な女児のこと考えたら採用されんか

143 23/01/31(火)01:24:33 No.1021287956
歌で戦うようなの案外ないな
スイートも音楽モチーフにとどまってるし



144 23/01/31(火)01:24:51 No.1021288053
タイムボカンプリキュア

150 23/01/31(火)01:27:06 No.1021288559
ペガサスやフェニックスは必殺技で今までも出たから
あとドラゴンとキグナスとアンドロメダを出す星座プリキュア

160 23/01/31(火)01:29:04 No.1021288987
>ペガサスやフェニックスは必殺技で今までも出たから
>あとドラゴンとキグナスとアンドロメダを出す星座プリキュア
そのプリキュアの変身アイテムの名前クロスだったりしない?



156 23/01/31(火)01:28:22 No.1021288835
こういう話をする度に思うのが男児向けコンテンツってほんと自由なんだなって

165 23/01/31(火)01:30:01 No.1021289190
>こういう話をする度に思うのが男児向けコンテンツってほんと自由なんだなって
隣のドンブラザーズやその去年のゼンカイジャーはちょっと自由すぎる…

166 23/01/31(火)01:30:10 No.1021289227
>こういう話をする度に思うのが男児向けコンテンツってほんと自由なんだなって
女の子はこういうのが好き!っていう固定観念にとらわれてる所はあるので
もっとはっちゃけた内容でもウケる可能性はあるんだが
リスクが大きすぎて許されないだろうな…

167 23/01/31(火)01:30:27 No.1021289294
>こういう話をする度に思うのが男児向けコンテンツってほんと自由なんだなって
男児向けコンテンツに対して女性ファンがこんな○○を見たいって話し合ったら同じようになるかもしれない

171 23/01/31(火)01:31:15 No.1021289489
女性からしたらジャリガキ向けの特撮でなんでコスメとかパフュームとかやらないのかしら?ってなってるかも知れんしな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/03 18:41 
個人的に「こんなプリキュアが見たい!」って要望をスタプリとヒープリで叶っちゃったからこの時期のプリキュアは結構楽しかった。

でも男女コンビでふたりはプリキュアはちょっと見たいかも
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ