広告
RSS

『魔界戦記ディスガイア7』ピリリカ可愛い

広告
GAMEimg



23/02/02(木)19:22:07 No.1022162553
今から始める人はピリリカの可愛さを予習してもいいぞ
既存プレイヤーは復習して

2 23/02/02(木)19:24:27 No.1022163393
新茗荷に奈良漬け!らしいけど何回聞いても金曜日に奈良漬け!



4 23/02/02(木)19:26:49 No.1022164279
この子はちゃんとヒロインなの
5みたいなことになるの

6 23/02/02(木)19:28:44 No.1022165044
>この子はちゃんとヒロインなの
>5みたいなことになるの
恋愛要素自体が今回薄い

7 23/02/02(木)19:28:59 No.1022165140
でも間違いなくヒロインだよ

9 23/02/02(木)19:29:23 No.1022165310
まあ本人達はそんな描写ほぼ無いけど
周りはくっつける気満々だよね
特にピーちゃん

12 23/02/02(木)19:30:50 No.1022165907
ちゃんとヒロインだよ
ヒロインでもあり作中最大のムードメーカーだ
心が折れそうになったキャラを片っ端から元気にしていくぞ

13 23/02/02(木)19:30:55 No.1022165933
完璧にヒロインしてるからそこは安心していいぞ



14 23/02/02(木)19:30:55 No.1022165936
割とマジで最高傑作な気がしてきた
ストーリーもキャラもいいしシステム面で不満が見当たらなさすぎる
なんというかこういうのでいいんだよこういうのでってのを直球にお出しされた感じ

17 23/02/02(木)19:31:51 No.1022166315
4と言い面白いときのディスガイアはよくスレが立つからな…

22 23/02/02(木)19:32:47 No.1022166700
面白いか面白くないか説明する能力はないが
ただ一つ言えるのは今週ずっと夜中の3時に寝てて仕事回すのギリギリになったって事実がある
とまらん

25 23/02/02(木)19:33:26 No.1022166955
シリーズ初だけどストーリー面白いしキャラや雰囲気も嫌気がなくて気持ちよく遊べてよかった
開始から素ステ1000万まで勢いのまま突っ走ったので少し休憩するけどめっちゃ楽しかった…



29 23/02/02(木)19:34:38 No.1022167426
今回表ストーリーはともかく後日談完走は大分ハードル高いよね
最後まで見切らず終わるプレイヤーも多いんじゃないか

30 23/02/02(木)19:34:43 No.1022167447
かなり鬱屈とするキッツイシーンあるんだけど
こいつが底抜けのお人好しでいつものヘンテコことわざネタでギャグ挟んでくれるおかげでスーッと楽しめるんだよな
重いシーンは本当に重いし助かる



37 23/02/02(木)19:37:51 No.1022168649
数千マナを貯めるのに苦労してたのにヒール稼ぎ始めたらいきなり10万超えた
確かにこれは本編がぶっ壊れる予感がする

42 23/02/02(木)19:38:25 No.1022168856
ヒール稼ぎのマナは確かに壊れてる気がする



52 23/02/02(木)19:42:54 No.1022170599
初心者さんはどうか時間が許すなら稼ぎステージとかの情報調べずに正攻法でやって欲しい
多分今後シリーズやるなら楽な道でやることになるから最初の1回だけはちまちまレベリングしながら少しづつ成長していく楽しさを味わって欲しい

58 23/02/02(木)19:43:47 No.1022170984
寄り道せずにまっすぐやったらわりと手強いSRPG
寄り道してバランスぶっ壊すのも自由

59 23/02/02(木)19:44:13 No.1022171124
俺はシリーズほぼ初で稼いでやったけど問題なく楽しんだし別にそれでもいいと思うよ
自分が何に楽しさを覚えるかだけわかってりゃそれに従えばいいんだ



64 23/02/02(木)19:47:12 No.1022172340
ピリ子ついにふんぎゃろ!って言っちゃった

65 23/02/02(木)19:47:31 No.1022172454
>ピリ子ついにふんぎゃろ!って言っちゃった
DLC?買うかあ

67 23/02/02(木)19:48:24 No.1022172796
そういえばシーズンパス今日からか

70 23/02/02(木)19:49:11 No.1022173109
まだDLC買ってないけど情報見る限りDLC勢性能ヤバいのばかりだな…

72 23/02/02(木)19:49:34 No.1022173255
ズンパス特典のプレネールさんはいいぞ立ってるだけで将軍と同じ全体バフを付与できるぞ



75 23/02/02(木)19:50:22 No.1022173574
ガンガンレベル上がるもんかと思ってたけど割と普通のシミュレーションゲームくらいの速度でしか上がらないな
なんかズルするのか…?

78 23/02/02(木)19:51:04 No.1022173883
>ガンガンレベル上がるもんかと思ってたけど割と普通のシミュレーションゲームくらいの速度でしか上がらないな
>なんかズルするのか…?
悪魔なので楽したければズルを見つけるか調べよう

82 23/02/02(木)19:51:36 No.1022174105
>ガンガンレベル上がるもんかと思ってたけど割と普通のシミュレーションゲームくらいの速度でしか上がらないな
>なんかズルするのか…?
そこにチート屋がおるじゃろ

84 23/02/02(木)19:51:59 No.1022174248
>ガンガンレベル上がるもんかと思ってたけど割と普通のシミュレーションゲームくらいの速度でしか上がらないな
>なんかズルするのか…?
最初のうちはだいたいそんな感じ
チート屋解放すると経験値の倍率上げたり出来る
それでレベル上げのマップ周回したり魔ソリン使ってスキップしたり

85 23/02/02(木)19:52:00 No.1022174260
>なんかズルするのか…?
仕組みを理解するとあれこれこうすればすごい上がるんじゃね?とか理解できていく
ちなみに防御を選択してるときに相手から攻撃受けるとなんかしらんけど経験値もらえるぞ



61 23/02/02(木)19:44:56 No.1022171404
ディスガイア2止まりだけと、日本一ソフトウェアの前作が不幸にする性癖って治った?

63 23/02/02(木)19:46:10 No.1022171907
>ディスガイア2止まりだけと、日本一ソフトウェアの前作が不幸にする性癖って治った?
シナリオに旧作キャラ一切出ないと言っても過言じゃないよ7
まあ天使長はどうしても匂わせる必要はあるけど

90 23/02/02(木)19:52:45 No.1022174581
>ディスガイア2止まりだけと、日本一ソフトウェアの前作が不幸にする性癖って治った?
前作とかなんも関係ない7だけで完結する
あと不幸とかはだいたいピリ子がどうにかする

95 23/02/02(木)19:53:37 No.1022174912
>前作とかなんも関係ない7だけで完結する
ちょっと4の要素が尻尾だけ見せていく感じだけど7のみできれいに完結してたよね



88 23/02/02(木)19:52:30 No.1022174477
実は胸糞曇らせが多い日本一の中では異色作なんだディスガイア

102 23/02/02(木)19:54:47 No.1022175379
日本一が信用できなくて最初の社員の挨拶廻りでこいつら後々ピリ子を裏切ったり曇らせる要因になるのかなとか思った

104 23/02/02(木)19:55:55 No.1022175811
>日本一が信用できなくて最初の社員の挨拶廻りでこいつら後々ピリ子を裏切ったり曇らせる要因になるのかなとか思った
拠点のモブは初代からして忠臣よ
…お前ら魔王並に強いのに野心とか無いわけ…?

107 23/02/02(木)19:57:15 No.1022176375
初めて日本一のゲームでルフランやって可愛いと思った魔女の子が小人に頭弄られて死んだのに心折れた



113 23/02/02(木)19:58:21 No.1022176852
悲しい過去を持ってるキャラ多すぎ!

116 23/02/02(木)19:58:57 No.1022177075
たまには楽しい過去を持ってるキャラも来てくれ

118 23/02/02(木)19:59:38 No.1022177368
>たまには楽しい過去を持ってるキャラも来てくれ
居たじゃん今回
我は絶唱祭

120 23/02/02(木)20:00:11 No.1022177609
>居たじゃん今回
あー師匠は人生楽しそうだったな

124 23/02/02(木)20:01:04 No.1022177965
>>居たじゃん今回
>あー師匠は人生楽しそうだったな
(お出しされる後日談3)

131 23/02/02(木)20:02:06 No.1022178427
師匠は悲しい過去と思わせておいて甘味に目覚めただけの可能性がある…



136 23/02/02(木)20:03:25 No.1022179016
5しかやってないけどどう?

137 23/02/02(木)20:03:54 No.1022179232
>5しかやってないけどどう?
買っていいよ

141 23/02/02(木)20:04:35 No.1022179531
>5しかやってないけどどう?
5と比べると育成はしやすくなった
クラス変更が戦闘中でもステータスからできるのがデカい
キャラ界は廃止されたけどまあ妥当だよね
キャラ界でしか出来なかった秘伝書作成はいつでもできるようになった

145 23/02/02(木)20:05:32 No.1022179953
>5しかやってないけどどう?
5だと修羅で挫折した俺が修羅トラペ取れて遊べるぐらい遊びやすい



149 23/02/02(木)20:05:58 No.1022180152
ストーリーがフルボイスなのは相変わらずすごい
でもマップ上のミニキャラの掛け合いが無いからちょっと物足りないとこはあった
イラストもっとあれば良かったのだけど…

159 23/02/02(木)20:06:55 No.1022180558
>ストーリーがフルボイスなのは相変わらずすごい
>でもマップ上のミニキャラの掛け合いが無いからちょっと物足りないとこはあった
>イラストもっとあれば良かったのだけど…
立ち絵だけの進行はやっぱ寂しいよね

157 23/02/02(木)20:06:37 No.1022180422
ストーリーでも次回予告でも終始師匠が便利すぎる女だった



158 23/02/02(木)20:06:46 No.1022180486
弩デカマックス…なんてオリジナリティがあるシステムなんだ…

163 23/02/02(木)20:07:45 No.1022180925
>弩デカマックス…なんてオリジナリティがあるシステムなんだ…
3ターンで終わりなのもオリジナリティあるよな

169 23/02/02(木)20:08:45 No.1022181340
>弩デカマックス…なんてオリジナリティがあるシステムなんだ…
ダイマックス!フジさんこれダイマックスダイマックス!
完全に発想元がダイマックスなだけでまともに戦うの面倒くさい時もあるだろでこういうシステム平気で入れてくるのがディスガイアのオリジナリティでいいところなのはそう

167 23/02/02(木)20:08:11 No.1022181090
でも魔チェンジ以降いろいろ増えたり消えたりした戦闘システムだとダイマックスが一番面白いと思うんだ



173 23/02/02(木)20:09:04 No.1022181490
魔チェンジはなんでなくなったんだろ

176 23/02/02(木)20:09:37 No.1022181726
>魔チェンジはなんでなくなったんだろ
ストーリー進めると理由づけされてる

177 23/02/02(木)20:09:51 No.1022181839
>魔チェンジはなんでなくなったんだろ
あると今回の話の根幹が崩れるんで…
でも後日談で開放して欲しかった



182 23/02/02(木)20:10:42 No.1022182220
そういやサブ武器なんてのもなくなったな
まあ今のほうがシンプルで好きだけど
…アイテムプロパティの移し替えさせてくれません?

184 23/02/02(木)20:11:23 No.1022182497
魔チェンジがないし投げレシーブすると移動取り消しができないしでシステム的には不遇感あるよな今回の魔物型

190 23/02/02(木)20:11:58 No.1022182756
魔チェンジは俺も好きだけどステ盛りやす過ぎてちょっとなーってのもある

191 23/02/02(木)20:12:50 No.1022183137
魔物型が魔チェンジで輝くのもそれはそれで複雑

195 23/02/02(木)20:13:30 No.1022183458
>魔物型が魔チェンジで輝くのもそれはそれで複雑
結局人型にくっつくだけだからねぇ



194 23/02/02(木)20:13:20 No.1022183372
正直2Dのがスキルの迫力あったと思うんだよなぁ

196 23/02/02(木)20:13:40 No.1022183541
>正直2Dのがスキルの迫力あったと思うんだよなぁ
でもおっぱいすげえ揺れるよ

202 23/02/02(木)20:14:25 No.1022183892
>正直2Dのがスキルの迫力あったと思うんだよなぁ
スピード感が無いのよね
ただまあ俺は甘いからそのうちシリーズ重ねればいい感じに落ち着くだろと思ってる

205 23/02/02(木)20:14:29 No.1022183927
>正直2Dのがスキルの迫力あったと思うんだよなぁ
まあ大分良くなったけど3Dモデルはまだまだ稚拙だと思う
武器の質感とか安っぽいし

232 23/02/02(木)20:19:52 No.1022186396
あと2作後くらいには3Dもクオリティ上ってるでしょ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

子供の頃トラウマになった作品ジャンル問わず教えて。俺はエヴァ旧劇場版のフィルムブック読んで体調崩した 2023/04/01
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ハードルを軽く飛び越えてきたって人とそうじゃない人で割れたね 2023/04/01
『ミニ四駆』ワンウェイホイールって効果あるの? 2023/04/01
『ゴジラ』割とライブ感で作ってたシリーズ 2023/04/01
『ドラゴンクエスト6』レンジャーは名前だけ見て転職して思ってたのと違うってなった 2023/04/01
ゲームセンターがまだ盛り上がることってもうないのかね。少なくとも俺の青春の一部ではあったから悲しいよ 2023/04/01

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ