広告
RSS

『不思議のダンジョン 風来のシレン』マゼルンはリスクとリターンが噛み合った良モンスター

広告



23/02/03(金)16:18:24 No.1022447335
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/02/03(金)16:21:22 No.1022448083
カタ実績解除

3 23/02/03(金)16:23:09 No.1022448499
カタカラス天狗

6 23/02/03(金)16:27:25 No.1022449577
>カタモノマネ仮面



5 23/02/03(金)16:26:19 No.1022449301
よく来てくれたね!まずは盾合成よろしくぅ!

11 23/02/03(金)16:31:36 No.1022450675
>よく来てくれたね!まずは盾合成よろしくぅ!
(盾の無いシレンを殴り倒すマゼルン)

7 23/02/03(金)16:27:42 No.1022449649
ペリカンと比べたら可愛いやつ

8 23/02/03(金)16:29:08 No.1022450030
余裕があれば解呪係も兼ねるやつ

9 23/02/03(金)16:30:01 No.1022450235
お前どの状態なら食えるのかわからん

10 23/02/03(金)16:31:02 No.1022450532
>お前どの状態なら食えるのかわからん
行動不能は食わない

14 23/02/03(金)16:34:42 No.1022451491
>>お前どの状態なら食えるのかわからん
>行動不能は食わない
シリーズによる

13 23/02/03(金)16:33:57 No.1022451298
にぎり変化とコイツはリスクとリターンが噛み合った良いモンスター



15 23/02/03(金)16:35:40 No.1022451745
こいつで印つけれるの2年ぐらい遊んでから
友人に言われてまじかよってなった

20 23/02/03(金)16:39:01 No.1022452676
>こいつで印つけれるの2年ぐらい遊んでから
>友人に言われてまじかよってなった
言われてみればシレンの敵の能力って
ネットや攻略本で調べないと正確にわからんし
単なる投擲無効モンスターと認識されてもおかしくないか…

21 23/02/03(金)16:39:15 No.1022452737
>こいつで印つけれるの2年ぐらい遊んでから
>友人に言われてまじかよってなった
2ではモンスターで合成できるぞと発売前から特集されてた記憶がある

22 23/02/03(金)16:39:51 No.1022452881
特殊能力の武器を合成するとクリアできる的なチュートリアルマップ無いのかな

23 23/02/03(金)16:39:55 No.1022452898
スレ画は初出は2だからネットとか碌に発達してない時代だ

25 23/02/03(金)16:41:04 No.1022453182
異種合成とか調べないと絶対わからん…

27 23/02/03(金)16:41:53 No.1022453411
回復だの爆発無効だの自力で見つける奴いないだろこれ…

33 23/02/03(金)16:42:59 No.1022453713
モブのセリフで無かったっけ
村のチュートリアルでも中腹でも聞いた覚えあるようなないような



36 23/02/03(金)16:43:41 No.1022453886
遠投付けっぱなしでメイン装備食わせた時の絶望感

39 23/02/03(金)16:44:18 No.1022454027
3つ目投げるミスはよくやる



45 23/02/03(金)16:44:53 No.1022454175
マゼルンと戦車を同じフロアに出すんじゃねぇよ嫌がらせかよ

48 23/02/03(金)16:45:34 No.1022454347
>マゼルンと戦車を同じフロアに出すんじゃねぇよ嫌がらせかよ
ダンジョンだぞ
嫌がらせだよ

49 23/02/03(金)16:46:05 No.1022454459
中腹のケンゴウと壁なしフロアとか盾を必ずロストさせてやるって言う開発の執念を感じる…



50 23/02/03(金)16:46:05 No.1022454461
青色の攻略本が馬鹿みたいに細かい解説内容してたからほぼ全ての情報を網羅出来た

51 23/02/03(金)16:46:58 No.1022454646
>青色の攻略本が馬鹿みたいに細かい解説内容してたからほぼ全ての情報を網羅出来た
逆に茶色は昔はよくあった途中までしかないタイプだった気がする

56 23/02/03(金)16:49:03 No.1022455146
2ならモブが教えてくれるし細かい効能は置いといて合成するだけなら気軽に会いに行けるから異種合成自体は簡単
調べなきゃほぼ絶対分からないのはカブラステギとか螺旋風魔だ

59 23/02/03(金)16:50:52 No.1022455534
>調べなきゃほぼ絶対分からないのはカブラステギとか螺旋風魔だ
2はカブラステギはまだしも螺旋風魔は鍛えた風魔の盾を最後に変化の壺に入れるの怖すぎる…



57 23/02/03(金)16:49:56 No.1022455338
寝てれば確定だから寝てるこいつ見ると反射的に笑顔になってしまう

58 23/02/03(金)16:50:32 No.1022455460
こういう合成モンスターの出る階に偽物系を配置する悪意だけは許しちゃいけない

60 23/02/03(金)16:50:55 No.1022455541
砂浜の魔窟でこいつに向かってため込んだ印アイテムぶち込んで行くのすごい楽しい…



63 23/02/03(金)16:51:59 No.1022455741
制作難易度なら大三元の方が上だと思う

65 23/02/03(金)16:52:46 No.1022455901
>制作難易度なら大三元の方が上だと思う
素材の腕輪がね…

69 23/02/03(金)16:54:01 No.1022456135
>制作難易度なら大三元の方が上だと思う
白発がレアい上に素で使っても結構強いから困る



71 23/02/03(金)16:54:27 No.1022456227
ファミ通だったかに情報あったから合成の壺代わりになるのは普通に知ってたな…
草とかも混ぜられるのは発売してから結構経ってから知ったが

73 23/02/03(金)16:54:47 No.1022456320
2のときはファミ通とかの雑誌でめっちゃ合成できるモンスターマゼルン新登場みたいに書かれてたような



67 23/02/03(金)16:53:13 No.1022455996
ペリカンは逃げるのも倍速もまぁギリ許すよ
食ってくるのは許さん

68 23/02/03(金)16:53:56 No.1022456117
ペリカンは移動速度で判別できるけどこいつは…

70 23/02/03(金)16:54:22 No.1022456202
ペリカンは怖いから水路ゾーンで現れるな



81 23/02/03(金)16:56:11 No.1022456607
逃げないからペリカンよりマシ派と殴ってくるからペリカンより糞派の溝は深い

86 23/02/03(金)16:56:51 No.1022456748
>逃げないからペリカンよりマシ派と殴ってくるからペリカンより糞派の溝は深い
ペリカンも隣接してると殴ってくるじゃねえかよえーっ!!

88 23/02/03(金)16:57:13 No.1022456830
ペリカンだって舐めててかかると殴り殺されるぞ

90 23/02/03(金)16:57:38 No.1022456903
2~3個食わせた倍速ペリカンマジ強い

91 23/02/03(金)16:57:39 No.1022456906
こいつは倍速化とか泥棒しないし…

99 23/02/03(金)16:59:02 No.1022457191
上位ペリカンは倍速で喰って逃げるのダルすぎるから圧倒的にマゼルンの方が好き

102 23/02/03(金)16:59:22 No.1022457253
ペリカンはアニメーションに飲んで合成した感が無いのがダメ
全身で飲み込むリアクションをとるマゼルンに比べたら
ペリカンはなんかちょっと嘴の隙間開けてスパパパって光っただけだし



97 23/02/03(金)16:58:25 No.1022457067
白紙で印数増やせるのは調べないと分からなかったはず

98 23/02/03(金)16:58:58 No.1022457163
>白紙で印数増やせるのは調べないと分からなかったはず
この頃は安かったのに風魔石とか出てきやがって…

108 23/02/03(金)16:59:54 No.1022457371
風魔石は救助パス使えば量産出来るし…



110 23/02/03(金)17:00:23 No.1022457468
まめちしき
5のマゼルン種は胃拡張の種で飲める数を増やせる

129 23/02/03(金)17:03:05 No.1022458067
>まめちしき
>5のマゼルン種は胃拡張の種で飲める数を増やせる
これ胃拡張食わせたらメッセージか特殊な演出とか欲しかったわ
未識別で投げると武器に何も合成されてないのに草だけ減ってる!って最初バグかと思ってた



111 23/02/03(金)17:00:34 No.1022457509
シリーズによって状態異常ごとの仕様が変わるから絶対に調べる

121 23/02/03(金)17:02:03 No.1022457815
>シリーズによって状態異常ごとの仕様が変わるから絶対に調べる
睡眠中に投げたら直撃した!

127 23/02/03(金)17:02:40 No.1022457961
まず偽物か判別するために合成枠ひとつ犠牲になるの糞面倒臭ぇ!



134 23/02/03(金)17:04:06 No.1022458307
武器を投げたらこいつを倒せなくなる…だが今の俺には火柱の杖がある!

136 23/02/03(金)17:04:50 No.1022458463
>武器を投げたらこいつを倒せなくなる…だが今の俺には火柱の杖がある!
火柱系統は強いんだけど破壊の化身すぎる…

138 23/02/03(金)17:04:58 No.1022458496
最強の剣盾が火柱程度で軽く燃えてんじゃねえよ!

142 23/02/03(金)17:06:25 No.1022458829
冷静になると剣と盾が燃え尽きる火力ってヤバいね
シレンなんで平気なの

143 23/02/03(金)17:06:34 No.1022458865
いくら名刀でも所詮高温で溶ける金属よ



140 23/02/03(金)17:06:19 No.1022458795
仲間を連れ歩かない最大の理由がケンゴウ系が怖いから

146 23/02/03(金)17:07:07 No.1022458994
>仲間を連れ歩かない最大の理由がケンゴウ系が怖いから
ヒマキチは戦犯になる時あるからな…

149 23/02/03(金)17:07:41 No.1022459133
罠チェックもしっかりしようね
地雷とか落とし穴で消失はよくあるけど爆睡させてさあ殴るぞって近づいたらバネ踏んで目覚めた倍速ゴリラパワーってのもあったし

151 23/02/03(金)17:07:59 No.1022459196
マーモリーシューノー!

158 23/02/03(金)17:08:55 No.1022459417
>マーモリーシューノー!
ズガッ

153 23/02/03(金)17:08:16 No.1022459265
アスカは装備品がぶつかってもロストしないどころかキャッチしてくれるから
ケンゴウ種が怖いならむしろ連れ歩くのがオススメでござるよ

163 23/02/03(金)17:10:47 No.1022459866
そもそもアスカは装備出来るって時点で戦力としてはかなり高い
パチンコボーイは見習え

172 23/02/03(金)17:12:55 No.1022460390
>そもそもアスカは装備出来るって時点で戦力としてはかなり高い
>パチンコボーイは見習え
ただの村の子供だししゃーない

175 23/02/03(金)17:13:27 No.1022460514
パチンコボーイもクナイガールも特定の相手に完封されるのがダメ



170 23/02/03(金)17:12:15 No.1022460235
まぁでもとことんまで鍛えた装備ってほぼ使う機会ないよねシレンって

174 23/02/03(金)17:13:14 No.1022460455
>まぁでもとことんまで鍛えた装備ってほぼ使う機会ないよねシレンって
完成までの道程を楽しむものだからな

176 23/02/03(金)17:13:40 No.1022460562
まあ最終的に持ち込み禁止のとこに潜り続けるだろうしなぁ…

177 23/02/03(金)17:13:54 No.1022460604
持ち込み前提難易度のクリア後ダンジョンも割とあるような

181 23/02/03(金)17:14:36 No.1022460762
持ち込み前提はよほどご褒美に魅力ないと1~2回クリアして終わりになりがちだな…



195 23/02/03(金)17:22:55 No.1022462686
マゼドン辺りと会う頃には装備は既に仕上がってるので
投擲無効の難敵と化す

198 23/02/03(金)17:23:54 No.1022462946
>マゼドン辺りと会う頃には装備は既に仕上がってるので
>投擲無効の難敵と化す
装備仕上がってたら何も食わせず殴りなさいよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

子供の頃トラウマになった作品ジャンル問わず教えて。俺はエヴァ旧劇場版のフィルムブック読んで体調崩した 2023/04/01
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』ハードルを軽く飛び越えてきたって人とそうじゃない人で割れたね 2023/04/01
『ミニ四駆』ワンウェイホイールって効果あるの? 2023/04/01
『ゴジラ』割とライブ感で作ってたシリーズ 2023/04/01
『ドラゴンクエスト6』レンジャーは名前だけ見て転職して思ってたのと違うってなった 2023/04/01
ゲームセンターがまだ盛り上がることってもうないのかね。少なくとも俺の青春の一部ではあったから悲しいよ 2023/04/01

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ