広告
RSS

『ペルソナ』リマスターで3 4 5を久々にプレイして相棒キャラの評価が変わった人も多そう

広告



23/02/05(日)13:03:35 No.1023157691
リマスターで久々にプレイしてこいつらへの評価が変わった「」も多そう

1 23/02/05(日)13:05:05 No.1023158215
3はほんとにずっとプレイしてない人多かったからな

3 23/02/05(日)13:09:50 No.1023159808
P3は完全リメイクの噂もあるから手を出し辛いのよな

4 23/02/05(日)13:11:29 No.1023160405
いいじゃん2000円くらい
どうせリメイク出たら出たで文句出るし



5 23/02/05(日)13:11:50 No.1023160512
全部やったけどテレッテが一番すき

6 23/02/05(日)13:13:50 No.1023161155
花村は元から評価高い
テレッテはネットで叩かれてたが実際プレイするとかなり評価上がる
竜二だけは…

7 23/02/05(日)13:15:34 No.1023161746
竜二はSが本番だから…

8 23/02/05(日)13:18:46 No.1023162833
竜二はそもそも成長ポイントが終盤の怪盗団崩壊の辺りなんだから
無印P5じゃそりゃ評価上がらんよな…
あの獅子堂との戦いをくぐり抜けてからようやく成長する感じだし



9 23/02/05(日)13:20:08 No.1023163301
Rで改善したとは言うがそれでもメインのリュージはうざい

10 23/02/05(日)13:22:12 No.1023163945
メインのリュージは…

11 23/02/05(日)13:22:59 No.1023164195
コミュの竜二は割と初期からいいヤツなんだがな…
なんで本編竜二ってあんななんだ



12 23/02/05(日)13:24:00 No.1023164530
テレッテはかなり色々あった後に真相を知るからあの反応はかなりマシなほうだと思う

14 23/02/05(日)13:25:39 No.1023165074
テレッテの覚醒シーン好きだよ俺

16 23/02/05(日)13:29:11 No.1023166120
テレッテは竜二に比べて覚醒早かったからなぁ
ウザかったの初期くらいで中盤以降はかなり理想のバディじゃね?

18 23/02/05(日)13:31:20 No.1023166781
3はなにより劇場版を挟んで強く当たられるための正しい態度がわかったから受け止めやすくなってる
ただ劇場版の記憶を持ってると天田周りの展開が違いすぎて困惑する



23 23/02/05(日)13:33:29 No.1023167462
順平はやってる方も子供だったからってのがデカイだろ
大人になったら序盤の順平も受け入れられる

24 23/02/05(日)13:34:39 No.1023167827
アイギスや桐条先輩に当たらないで主人公に当たったのも印象悪いのかな
実際先輩方にも責任はないけどちょいちょい主人公に突っ掛かってきてたからまたかよって

29 23/02/05(日)13:36:08 No.1023168284
事業に失敗して酒浸りになって暴力振るってくる父親に怯えながら暮らしてたところ夜中に家出たタイミングで影時間に遭遇して自分だけの力を手に入れた!ヒーロー!ってなってるところでもっとヒーロー適性高いやつが来た!

31 23/02/05(日)13:36:17 No.1023168327
順平のお前特別なんだからどうにかしろよ!はチドリに命助けられてこれから彼女の分も生きていこうと決めた後なのと今までどんな苦境も主人公がどうにかしてきたのも踏まえた発言だしな…



25 23/02/05(日)13:34:56 No.1023167903
仲間のコミュ・コープでの描写ずれ問題はずっと解消できてないから
P3の基本入れない判断の正当性が確認される
まぁそれはそれとしてコミュないと一緒に遊んだりしてる時間がほんとに少なく感じるんだが

32 23/02/05(日)13:36:26 No.1023168376
コミュ入れなかったら後発作品と比べて不仲とか言われたし…

34 23/02/05(日)13:36:46 No.1023168487
P3はあくまで現場リーダーだから普段は好き勝手にゲーセン行ってるからな
気付かぬうちに仲間が次々覚醒していく

35 23/02/05(日)13:37:15 No.1023168660
ゲーセンが能力ドーピングに最適なのが悪い…

39 23/02/05(日)13:39:00 No.1023169226
勉強するよりクイズゲームやるほうが頭良くなるんですよ美鶴先輩



44 23/02/05(日)13:43:54 No.1023170762
ジュンペは無印だけだと好きになる要素足りないんだよなぁ
あいつフェスだと身の丈で出来る精一杯を見せてくれるから好感度上がる

45 23/02/05(日)13:44:05 No.1023170822
順平は好感度下がる要素は言う程大したもんじゃないけど
そもそもの好感度上がる要素が他の二人より少な過ぎた

46 23/02/05(日)13:45:00 No.1023171154
フェスじゅんぺーいいよね
中間が暴走状態だから余計よく見える



58 23/02/05(日)13:50:07 No.1023172849
リュージはDとSだと凄いいいヤツになってるんだけど
無印の印象が悪すぎてこう…中の人変わった?みたいな気分になってしまう

59 23/02/05(日)13:50:50 No.1023173076
>リュージはDとSだと凄いいいヤツになってるんだけど
>無印の印象が悪すぎてこう…中の人変わった?みたいな気分になってしまう
怪盗団に改心されたんだ

64 23/02/05(日)13:52:23 No.1023173545
リュージは良い悪い以前に無印だと俺たちが正義だ!を強調しすぎて怖い部分がある
抑圧された境遇だから分かるは分かるんだけど

72 23/02/05(日)13:56:42 No.1023174952
>リュージは良い悪い以前に無印だと俺たちが正義だ!を強調しすぎて怖い部分がある
>抑圧された境遇だから分かるは分かるんだけど
プレーヤーにそんなに悪い事してないよ!みたいな事アピールし過ぎなんだよね



62 23/02/05(日)13:51:47 No.1023173362
態度は思ったより気にならない
坊主頭でビジュアル面で不利なのと
序盤使う必要がある時によくコケるのと
技構成がかなりバランス悪いのがよくない…
主人公ゆかりっち真田美鶴だと物理攻撃・属性攻撃・回復・補助がちょうどいいんだよな

67 23/02/05(日)13:53:00 No.1023173743
P3Pからは行動指定もできるし打撃弱点だったり通りやすい敵が多いのと唯一の打撃属性だから真田先輩がスタメンになりやすい

69 23/02/05(日)13:53:40 No.1023173970
P3は個人戦闘のせいでバランス型が多すぎるのがバランス悪い…

71 23/02/05(日)13:55:24 No.1023174566
P3Pだと行動指定のおかげで三年生がベストメンバーすぎるんだよね…
無印ならコンセテンタラフー先輩とかもあるけど

76 23/02/05(日)13:57:20 No.1023175156
中盤雑魚戦でムドハマあると楽なエリアは天田やコロも使いやすいから一応出番満遍なくくるようにバランス考えられてはいるとは思う
行動指定できるようになってるバージョンだと



82 23/02/05(日)13:58:39 No.1023175614
最序盤の竜司は捨て鉢なのもあるが割と冷静で気が回る面もあるから怪盗で歪んでいってる
DやR終盤にSはむしろ本来の調子を取り戻した状態に近いと思う

88 23/02/05(日)13:59:55 No.1023176054
中盤リュージはムカつくというより悲しい
序盤とコープの頭悪いけど決してバカじゃない友情大事にする熱い男はどこいったんだってなる



75 23/02/05(日)13:57:18 No.1023175149
陽介は無印の頃に出てたドラマCDを聴き直したらカラッとした感じで陽気な親友感が良かった

87 23/02/05(日)13:59:54 No.1023176044
陽介は改めて見ると距離感近すぎて逆に怖くなるなった
初っ端から相棒呼びはやり過ぎだって!

114 23/02/05(日)14:06:23 No.1023178239
>陽介は改めて見ると距離感近すぎて逆に怖くなるなった
>初っ端から相棒呼びはやり過ぎだって!
自分と同じく外から来た男子ってのもあるからな…



105 23/02/05(日)14:04:01 No.1023177452
主人公と絡んでない順平は好き

109 23/02/05(日)14:05:13 No.1023177844
>主人公と絡んでない順平は好き
順平は真田先輩に恐らく初めてできた弟分だから何かと気にかけてるのがいいよね

116 23/02/05(日)14:07:05 No.102317846
順平はチドリと幸せになってろ



112 23/02/05(日)14:06:22 No.1023178225
花村は順平の反動かめっちゃ主人公立てるしめっちゃ話仕切るし頼り甲斐あっていやお前がリーダーやれよ…としかならなかった

121 23/02/05(日)14:07:47 No.1023178693
>花村は順平の反動かめっちゃ主人公立てるしめっちゃ話仕切るし頼り甲斐あっていやお前がリーダーやれよ…としかならなかった
最初から参謀になろうとするのは流石に不思議だった

126 23/02/05(日)14:09:22 No.1023179175
ヨースケは最初から主人公にシャドウ見られて内面曝け出されたのが良かったんだと思ってる
そりゃあんなん見られたら何も取り繕わなくなるよな…



123 23/02/05(日)14:08:35 No.1023178935
ここ見て順平嫌われてるっぽいの初めて知った

128 23/02/05(日)14:09:42 No.1023179293
よく言われるけど順平は男主と女主で印象相当変わる
後者で家族関係の描写や交流も描いてるおかげか

129 23/02/05(日)14:10:36 No.1023179567
ほぼ同時期くらいに入った主人公のとんでもさを横で見たら順平がやさぐれるのもちょっと分かる

134 23/02/05(日)14:11:53 No.1023180027
>ほぼ同時期くらいに入った主人公のとんでもさを横で見たら順平がやさぐれるのもちょっと分かる
やたらとリーダーやりたがったりちょっとかわいい所もあるよね



130 23/02/05(日)14:10:39 No.1023179583
全体的な問題なんだけどコミュ進めてもメインストーリーでその関係性や成長が反映されないからそこのギャップが大きいほどなんだこいつ…って思われる印象

135 23/02/05(日)14:12:56 No.1023180347
>全体的な問題なんだけどコミュ進めてもメインストーリーでその関係性や成長が反映されないからそこのギャップが大きいほどなんだこいつ…って思われる印象
3でPTメンバーに個別コミュ作りたがらなかったのはそういう観点で見て正解ではあるんだよね
結局その後ユーザーの声に負けて作ることになったけど

140 23/02/05(日)14:13:47 No.1023180604
>全体的な問題なんだけどコミュ進めてもメインストーリーでその関係性や成長が反映されないからそこのギャップが大きいほどなんだこいつ…って思われる印象
貞代がすげーそこ引っかかったんだよな…Rだと違うのかな

131 23/02/05(日)14:10:49 No.1023179639
リュージが怪盗関連だと調子乗ってるのはまぁ意図的ではあるよね
影のヒーローとかカッコ悪いよぉ…ってなってたのが影のヒーロー上等じゃねえかってなって行くわけだし

137 23/02/05(日)14:13:20 No.1023180472
3は全体的に仲間あんま好きじゃなかったな…
人間じゃないアイギスとコロマルがスタメンだった

138 23/02/05(日)14:13:32 No.1023180530
堂島さんとかストーリーとコミュ進行のタイミングによってはめちゃくちゃ乱高下するからな

148 23/02/05(日)14:15:45 No.1023181259
>堂島さんとかストーリーとコミュ進行のタイミングによってはめちゃくちゃ乱高下するからな
俺たちは家族だ…した次の日に取調室



141 23/02/05(日)14:13:54 No.1023180635
番長のデザインコンセプトは戦隊のブルーらしいから参謀ポジはむしろこっちなんだよね

145 23/02/05(日)14:15:04 No.1023181029
いやリーダー的存在よりデキるナンバーツーポジションに憧れるのは年頃男子としてはわかるな

150 23/02/05(日)14:16:16 No.1023181432
花村が俺もリーダーやりたい!って拗ねてもまたかよ…ってなるしな



163 23/02/05(日)14:18:36 No.1023182145
P5Rの追加コープみたくメインシナリオ進行でランク解禁にするのが1番いいんだろうけど全員が全員それだと自由度は無くなりそうだ

168 23/02/05(日)14:20:25 No.1023182753
コミュの進行度は縛ったほうが大きいリターンをおきやすいからそういう意味でもやりやすいのはある
というか解禁が遅いやつはそのぶんつよく設定されがちだしな…



172 23/02/05(日)14:21:57 No.1023183214
純平陽介枠の魔術師はモナだからこの並びに竜司入れるのがそもそも間違い 
竜司はアイギスと千枝ちゃんと同じ正妻枠だから

176 23/02/05(日)14:23:28 No.1023183659
>純平陽介枠の魔術師はモナだからこの並びに竜司入れるのがそもそも間違い 
そうだね
>竜司はアイギスと千枝ちゃんと同じ正妻枠だから
…うn?

177 23/02/05(日)14:24:00 No.1023183791
>千枝ちゃんと同じ正妻枠
表に出な

181 23/02/05(日)14:24:38 No.1023183980
正妻は菜々子だ

182 23/02/05(日)14:24:42 No.1023183998
一生俺のために拉麺作ってくれとか言い出すからな竜司…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/10 23:10 
いまから見ると4の連中は全員友達いないやろうなって
3は普通に外にいるだろうし、5もなんだかんだ社会性がある

4は全員距離感おかしい
sage 2023/02/11 00:02 
4はアニメ無印OPでも「友達いないもの同士がつるんでる」って悪口言われてる
それでも中盤以降は少しずつ周囲に馴染んでくけどな
sage 2023/02/11 01:10 
4の距離感は、それこそ3の反動だと思うよ
3でキャラが少し突き放した態度を取ったり
主人公に反抗的だっただけで発狂して叩きまくるのがいたから
4ではイエスマンみたいな連中ばかりになった
sage 2023/02/11 07:20 
ヨースケの完治弄りはちょっとしつこいんよな

こういうとここいつ友達いないなって
sage 2023/02/11 09:06 
>>4
小西先輩も「ウザイけど良い子」って言ってたからな
基本的には良い子なんだけど距離感が…ってタイプなのはわざとなんだろう
sage 2023/02/12 23:44 
1はブラウン、2はミッシェル、3は順平、4はヨースケ、5はリュージ…

6ではどんなヤツがダチとして出てくるか、今から楽しみだ
sage 2023/02/13 06:32 
ぶっちゃけ千枝ちゃんですら雪子以外に友達いないと思う
sage 2023/02/13 11:16 
>>7
あの二人べったりして他人が入れないんだよねーってモブが会話してるよ
表面的に仲良くする相手はちらほらいるらしいけど
そんで学祭あたりにあるとモブが特捜隊の面々に対してとっつきやすくなったって言ってる
3学期はすっかり普通に打ち解けてる
対して5のなじめなさよ…
sage 2023/02/13 17:24 
>>8
まぁ5の連中は『指さされても本音で生きる』がコンセプトぽいから、似たような連中同士でしか絡めないのも仕方ない…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエスト2』トンヌラ野郎いつも気が付くと死んでるな 2023/03/22
『ゼノブレイドクロス』もしやこのゲームってテキストの分岐多い? 2023/03/22
『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』一週間かけてついに全話見たぞ。頭おかしい 2023/03/22
作業中のBGM代わりにアニメを流してるんだけど面白過ぎても困るのでつまらなくて無駄に長いアニメを教えて 2023/03/22
『流星のロックマン』正直当時叩かれすぎじゃねって思った 2023/03/22
黒幕に徹してるとポッと出と言われ顔出ししすぎると威厳が無いと言われるラスボス事情は世知辛い 2023/03/21

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ