広告
RSS

『桃太郎電鉄ワールド 地球は希望でまわってる!』発表。平壌あるんだ…

広告
1675903320144.jpg




23/02/09(木)09:42:00 No.1024526158
平壌あるんだ…

2 23/02/09(木)09:45:03 No.1024526754
物件なにがあるんだろ

4 23/02/09(木)09:47:22 No.1024527219
桃鉄ワールドって確かDSで出てた奴だよね
その頃から平壌あったんかな

6 23/02/09(木)09:50:00 No.1024527790
ミサイル産業買えたりするの…?

10 23/02/09(木)09:52:34 No.1024528343
DS版桃太郎電鉄WORLDのwikiの物産駅一覧を見る限りだと平壌はないな
代わりに釜山がある



11 23/02/09(木)09:54:15 No.1024528691
台湾はあるのかい?

14 23/02/09(木)09:56:46 No.1024529212
ウイグルやチベットもある?

15 23/02/09(木)09:57:55 No.1024529422
DSの時のはロシアエリアにキエフがあるな

16 23/02/09(木)09:58:42 No.1024529570
大陸のサイズの問題もあるにしても左上の北京栄え過ぎだろ!

17 23/02/09(木)10:00:06 No.1024529836
>大陸のサイズの問題もあるにしても左上の北京栄え過ぎだろ!
まあ北米は凄い栄えてるだろうから北京も栄えさせないと怒られそうだし…

18 23/02/09(木)10:00:32 No.1024529938
海外向けに売り出してる感じなのかな



21 23/02/09(木)10:01:44 No.1024530185
日本にはビルが建ってないんですけお!

22 23/02/09(木)10:02:00 No.1024530230
四国何もねえ!

25 23/02/09(木)10:03:20 No.1024530449
>四国何もねえ!
九州は港にはなってるのに…

24 23/02/09(木)10:03:06 No.1024530406
1都2府1道か



28 23/02/09(木)10:04:49 No.1024530736
今の海外の時勢だと面倒くさいことになりそうな国もあるからな大丈夫かな…

32 23/02/09(木)10:07:27 No.1024531209
ミサイル工場
偽札工場
製薬工場
まつたけ農園
マスゲーム雑技団

33 23/02/09(木)10:09:02 No.1024531510
住民は大喜びですぞ!
の背景でマスゲームするんだ…

37 23/02/09(木)10:10:07 No.1024531730
>住民は大喜びですぞ!
>の背景でマスゲームするんだ…
想像しただけでおなかいたい

34 23/02/09(木)10:09:28 No.1024531598
北朝鮮の不動産を日本から購入?

36 23/02/09(木)10:10:05 No.1024531723
BGM:統一列車は走る

44 23/02/09(木)10:15:34 No.1024532737
偉大なる社長様が平壌を訪れ住民と笑顔でふれあいを~とかあのニュースキャスターのおばさんが目的地到着の時に現れるのか

47 23/02/09(木)10:18:46 No.1024533314
>偉大なる社長様が平壌を訪れ住民と笑顔でふれあいを~とかあのニュースキャスターのおばさんが目的地到着の時に現れるのか
× 偉大なる社長様
○ 世紀が生んだ偉人にして白頭山に輝く明星、不世出の英傑たる社長様



45 23/02/09(木)10:16:40 No.1024532916
めちゃくちゃ日本向けの文化とネタ詰め合わせたモノポリーって感じだけど世界マップなら海外にウケるんだろうかこれ

55 23/02/09(木)10:24:27 No.1024534343
>めちゃくちゃ日本向けの文化とネタ詰め合わせたモノポリーって感じだけど世界マップなら海外にウケるんだろうかこれ
世界全体だと幅広すぎてうちの都市(国)省かれてるんですけお!!ってユーザーも多そうだが…

48 23/02/09(木)10:19:49 No.1024533482
なんかセンシティブな問題にぶち当たりそうな気がするけど
まあ国内だけのリリースなら大丈夫なのかな…

49 23/02/09(木)10:20:18 No.1024533581
大丈夫?あとあとヤバそうなネタ入れてない?

58 23/02/09(木)10:25:20 No.1024534508
海外に発売しなくても〇〇エリアの設定次第では噛み付いてくるところは絶対あるぞ…



52 23/02/09(木)10:21:32 No.1024533793
ももたろ将軍様!ソウルに向かいましょう!

57 23/02/09(木)10:25:15 No.1024534486
ももたろ書記長さま!モスクワに向かいましょう!

61 23/02/09(木)10:26:05 No.1024534641
イベントで紛争状態になって通行止めとかあるんだろうか



75 23/02/09(木)10:29:45 No.1024535316
左下の島は沖縄なんだろうか

79 23/02/09(木)10:32:47 No.1024535922
>左下の島は沖縄なんだろうか
それだと沖縄デカくなりすぎてるし…
台湾?

76 23/02/09(木)10:30:33 No.1024535471
中国は都市多いな

80 23/02/09(木)10:33:08 No.1024536005
>中国は都市多いな
中国は本質的に広大

82 23/02/09(木)10:33:46 No.1024536135
色々ハラハラするな…

84 23/02/09(木)10:34:55 No.1024536352
>色々ハラハラするな…
資本主義大勝利な世界線だからセーフ

83 23/02/09(木)10:34:32 No.1024536285
港扱いだからウラジオストックの物件はないのか…

85 23/02/09(木)10:34:56 No.1024536354
以前のだとロシアが糞広い分知らないような都市が山ほど並んでた

86 23/02/09(木)10:35:03 No.1024536378
ジャンヌ・ダルクいるけど他にも色々いるんだろうな



87 23/02/09(木)10:35:28 No.1024536443
大阪と京都はどっちかで良くね…?

88 23/02/09(木)10:36:02 No.1024536561
>大阪と京都はどっちかで良くね…?
やっぱ名古屋だよな

92 23/02/09(木)10:37:56 No.1024536908
>>大阪と京都はどっちかで良くね…?
>やっぱ名古屋だよな
お前じゃねえ座ってろ

93 23/02/09(木)10:37:57 No.1024536911
名古屋ねえな確かに…



90 23/02/09(木)10:36:24 No.1024536621
エルサレムを独占できたりするのか

91 23/02/09(木)10:37:52 No.1024536896
>エルサレムを独占できたりするのか
カリフ社長!これでエルサレムは我が社のものとなりましたぞ!

96 23/02/09(木)10:39:06 No.1024537123
>カリフ社長!これでエルサレムは我が社のものとなりましたぞ!
やめろや!



94 23/02/09(木)10:38:42 No.1024537052
(政治だったり宗教だったりでめんどくさい地域だと大人しくなるボンビー)

100 23/02/09(木)10:40:44 No.1024537408
>(政治だったり宗教だったりでめんどくさい地域だと大人しくなるボンビー)
売るねん!売るねん!台北の半導体工場を

103 23/02/09(木)10:42:00 No.1024537641
>売るねん!売るねん!台北の半導体工場を
やめろや!



104 23/02/09(木)10:42:15 No.1024537689
「」がイキイキしだしてきた

107 23/02/09(木)10:44:43 No.1024538172
80年代後半から90年代初頭のゲーム業界の倫理観でお出しされるのを見てみたかった

110 23/02/09(木)10:46:25 No.1024538482
デリケートなネタがどんどんでてくる…

112 23/02/09(木)10:46:42 No.1024538528
聖地にうんこ落とされたらブチギレるとこあるだろ

117 23/02/09(木)10:48:53 No.1024538940
>聖地にうんこ落とされたらブチギレるとこあるだろ
キレないところ探したほうが早いだろ…

122 23/02/09(木)10:52:46 No.1024539700
なんてことはない恒例の桃鉄の台詞が面白く聞こえてくる



121 23/02/09(木)10:51:39 No.1024539469
銀河鉄道とかボンビラス星あるのかな

124 23/02/09(木)10:53:44 No.1024539880
>ボンビラス星
スレ画に似たようなとこ映ってるだろ

123 23/02/09(木)10:53:01 No.1024539736
テルアビブも物件駅っぽいけどイスラエルだけで二駅あるのか
ナーセル社長!

125 23/02/09(木)10:54:35 No.1024540055
キエフがキエフのままだったらキーウにしろって抗議が来るだろうし
中東付近とか大丈夫なのか

127 23/02/09(木)10:56:13 No.1024540349
同志ももたろ!

133 23/02/09(木)11:00:27 No.1024541147
都市名だけで国名書かれてないからセーフかと思ったら
バンコク タイ
とか書かれてるじゃん大丈夫かこれ

139 23/02/09(木)11:03:56 No.1024541763
岡山ないじゃん
桃太郎ランドは?



141 23/02/09(木)11:07:40 No.1024542449
fu1903759.jpg
fu1903759.jpg
ほんとに物件駅ばっかりだな
どこでカードとかお金増やすんだ

143 23/02/09(木)11:11:00 No.1024542973
>fu1903759.jpg
>ほんとに物件駅ばっかりだな
>どこでカードとかお金増やすんだ
高かそうなのばっかりすぎる



148 23/02/09(木)11:15:40 No.1024543753
桃鉄って海外にネームバリューとかあんのかな…考えたこともねえ

152 23/02/09(木)11:17:10 No.1024544015
>桃鉄って海外にネームバリューとかあんのかな…考えたこともねえ
逆にこれで世界に名前売りたいのかもしれない

154 23/02/09(木)11:17:57 No.1024544136
アメリカがやたら都市多いから
北海道と沖縄はいれてもよくないと思った

156 23/02/09(木)11:18:26 No.1024544223
日本だけ駅が多くても贔屓って言われちゃうし…

159 23/02/09(木)11:19:03 No.1024544323
日本はいつもやってるからね
今回は国外メインで



157 23/02/09(木)11:18:47 No.1024544282
ロシアどうすんだろ

160 23/02/09(木)11:19:38 No.1024544420
>ロシアどうすんだろ
平和な世界ってことでいいじゃん
ソウルとピョンヤンが繋がってるんだから

158 23/02/09(木)11:18:50 No.1024544289
ももたろ社長!チベットにつきました!
仏教寺院
仏教寺院
仏教寺院
仏教寺院
仏教寺院

161 23/02/09(木)11:20:08 No.1024544513
エルサレム行ったら嘆きの壁買えたりするの?

162 23/02/09(木)11:22:05 No.1024544878
>メッカ行ったらカアバ聖殿買えたりするの?

163 23/02/09(木)11:22:26 No.1024544926
東欧とかアフリカの産業思いつかない

169 23/02/09(木)11:23:49 No.1024545170
>東欧とかアフリカの産業思いつかない
思ったよりも各国の特産品や産業を学べるいい機会になる気がしてきた



174 23/02/09(木)11:25:02 No.1024545413
ワールドってなると不謹慎なネタ満載に出来そうだな…

175 23/02/09(木)11:26:26 No.1024545658
世界が舞台のゲームなんて他にもあるし大丈夫だろ…たぶん…

183 23/02/09(木)11:30:26 No.1024546374
もともと物件とかでギリギリなネタするゲームだっけこれ
全部やったこともないしパーティーゲームで遊ぶ程度でしかないからよくわからん



188 23/02/09(木)11:33:57 No.1024546998
メキシコやコロンビアでスリの銀次出たら盗まれるのお金だけで済まなそう

192 23/02/09(木)11:36:16 No.1024547447
ロシアが赤マスだらけ!

202 23/02/09(木)11:42:56 No.1024548692
買うねん!買うねん!
さぶぷらいむろーんに投資するねん!



207 23/02/09(木)11:44:44 No.1024549024
日本の遊びたかったら令和版買おうな!ってだけじゃない?

208 23/02/09(木)11:45:18 No.1024549121
これも売れたら昔あった東京のみのやつ作り直して出して欲しいな

219 23/02/09(木)11:52:37 No.1024550602
>これも売れたら昔あった西日本のみのやつ作り直して出して欲しいな



225 23/02/09(木)11:57:19 No.1024551661
海外のナマハーゲン担当が楽しみ

230 23/02/09(木)11:59:46 No.1024552194
>海外のナマハーゲン担当が楽しみ
ヒーローはいたけど怪獣はどーすんだろなあ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/10 18:54 
これは世界地図覚えるチャンス?
sage 2023/02/11 15:44 
産物とかは真面目に教材になるで
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『魔動王グランゾート』顔からロボは割と面白い要素だとは思うがメイン層には今ひとつ弱かったのかな 2023/06/06
『逆転裁判3』2話と3話は閑話休題にしても劇物過ぎると思う 2023/06/05
『ファイナルファンタジー1』これって今見ると世界観が独特な気もする 2023/06/05
『スプラトゥーン3』メインサブスペ全部が奇妙な噛み合い方してるよねラピエリデコ 2023/06/05
『世界樹の迷宮 HDリマスター』1を始めてレベル8ぐらいで3Fさまよってるんだけど戦闘が辛い! 2023/06/05
『ストリートファイター6』モダンルーク鬼つえええええ 2023/06/05

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ