GB『スーパーマリオランド』そういやSwitch Onlineになかったな…
2023/02/11 10:00
広告

23/02/09(木)09:59:16 No.1024529677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/02/09(木)10:01:14 No.1024530079
そういやなかったな…
3 23/02/09(木)10:02:52 No.1024530367
>そういやなかったな…
いきなり2からとはな…
4 23/02/09(木)10:03:41 No.1024530526
>いきなり2からとはな…
なんでだろね?
2 23/02/09(木)10:02:15 No.1024530264
多分パチモン
5 23/02/09(木)10:04:07 No.1024530607
>多分パチモン
何なんだろうねマリオランドのパチもん感
7 23/02/09(木)10:05:13 No.1024530822
見慣れない敵が襲ってくるし
ファイアボールじゃなくてボールなげるし
無敵は運動会だし
8 23/02/09(木)10:08:10 No.1024531332
姫はピーチじゃないし…
11 23/02/09(木)10:10:00 No.1024531706
ラスボスの攻撃手段が拡散波動砲だし
16 23/02/09(木)10:13:14 No.1024532315
パチモンばかり言われてるけど割と遊べる作品だから何だかんだで好き
18 23/02/09(木)10:14:08 No.1024532463
そもそも初マリオがこれだった人間が結構いる
22 23/02/09(木)10:17:09 No.1024533013
>そもそも初マリオがこれだった人間が結構いる
初マリオはワールドだったけど初全クリできたのはこれだ
24 23/02/09(木)10:18:15 No.1024533200
なんでノコノコが爆発するんだ…?
25 23/02/09(木)10:18:46 No.1024533312
>なんでノコノコが爆発するんだ…?
ノコノコじゃなくてノコボンだから
27 23/02/09(木)10:19:42 No.1024533462
キョンシーとか敵が軒並みパチモノくさい
30 23/02/09(木)10:20:30 No.1024533616
>キョンシーとか敵が軒並みパチモノくさい
🗿
31 23/02/09(木)10:21:17 No.1024533757
他人の空似みたいな敵が多いがパックンフラワーはご本人
32 23/02/09(木)10:21:28 No.1024533785
初めて買ったマリオがこれだったからノコノコ蹴れなくてガッカリした
33 23/02/09(木)10:21:33 No.1024533795
UFOから降りてくるマリオとか
スフィンクスとかモアイとかキョンシーとかタツノオトシゴが襲ってくるとか意味不明だし
37 23/02/09(木)10:25:16 No.1024534489
死ぬ時変な音立てるやついるよね
39 23/02/09(木)10:26:08 No.1024534650
このサイズ感で甲羅蹴ったら高速の名状しがたい何かになってしまう
43 23/02/09(木)10:27:28 No.1024534881
>このサイズ感で甲羅蹴ったら高速の名状しがたい何かになってしまう
残像がヤバそうだしな…
44 23/02/09(木)10:27:52 No.1024534949
単純にスレ画難しいからな2より
45 23/02/09(木)10:28:23 No.1024535046
2から急にマリオが見覚えある見た目になって進化を感じた
50 23/02/09(木)10:32:24 No.1024535849
スピード感なら2より上
53 23/02/09(木)10:34:32 No.1024536281
2はグラフィックすごいけどキャラがデカいせいで画面が狭いんだよな
こっちはすごいきびきび動いてスピーディ
49 23/02/09(木)10:30:48 No.1024535516
なんでボールでコイン回収できるんだよ
54 23/02/09(木)10:35:39 No.1024536476
>なんでボールでコイン回収できるんだよ
スーパーだからな
56 23/02/09(木)10:35:56 No.1024536536
水中ステージ苦手だけどこの水中ステージなら話は別だぜ
57 23/02/09(木)10:36:33 No.1024536647
BGMめっちゃ好きだった
58 23/02/09(木)10:36:38 No.1024536673
最近のマリオシリーズで懐かしのキャラが久々に登場みたいな流れが多いのにマリオメーカー2のパワーアップくらいしか拾われない
68 23/02/09(木)10:41:19 No.1024537518
>最近のマリオシリーズで懐かしのキャラが久々に登場みたいな流れが多いのにマリオメーカー2のパワーアップくらいしか拾われない
デイジー以外のキャラ全く再登場しないよね
逆にデイジーはスマブラにも参戦してとんでもない出世だ…
83 23/02/09(木)10:48:44 No.1024538914
>>最近のマリオシリーズで懐かしのキャラが久々に登場みたいな流れが多いのにマリオメーカー2のパワーアップくらいしか拾われない
>デイジー以外のキャラ全く再登場しないよね
>逆にデイジーはスマブラにも参戦してとんでもない出世だ…
キャサリンもヘイホーも元は関係ない別ゲームのキャラなのにすっかりマリオファミリーになってるのにね…
70 23/02/09(木)10:42:31 No.1024537743
今のおてんばデイジーのイメージなら自分でタタンガぶっ飛ばしてサラサランド救いそう
61 23/02/09(木)10:39:00 No.1024537109
面白いのは面白いんだけど挙動がマリオっぽくないのもパチモンぽさの要因だと思う
69 23/02/09(木)10:42:23 No.1024537721
>面白いのは面白いんだけど挙動がマリオっぽくないのもパチモンぽさの要因だと思う
いわゆるマリオシリーズの慣性じゃない挙動なんだよな特にジャンプ
落下も早い
77 23/02/09(木)10:47:00 No.1024538584
仮にもラスボス張ってるのにタタンガも影が薄いな
79 23/02/09(木)10:47:43 No.1024538716
>仮にもラスボス張ってるのにタタンガも影が薄いな
2作続けてボスになってるのは珍しい方なのに
81 23/02/09(木)10:48:13 No.1024538803
>仮にもラスボス張ってるのにタタンガも影が薄いな
仮にもラスボスの一匹なのに
後のマリオオールスターゲームで一度もオファーが無い…
91 23/02/09(木)10:50:30 No.1024539259
タタンガはメカごとださないとなのもあるのかな
面倒だよな
92 23/02/09(木)10:50:35 No.1024539276
エンディングがやたらといい曲
93 23/02/09(木)10:50:38 No.1024539285
2面の水ステージっぽいBGM好き
108 23/02/09(木)10:52:58 No.1024539724
OH!DAISY!
デレデレデレデレ
デレレレ デレレレ
109 23/02/09(木)10:53:09 No.1024539751
違和感はあるけど面白いかっていうと面白いからやるやつ
113 23/02/09(木)10:54:01 No.1024539940
高速移動してくるモアイ像
飛び跳ねてくるモアイ像
114 23/02/09(木)10:54:07 No.1024539963
これマリオ…マリオっぽいけどなんか…?ってなるけど面白さは抜群だしな…
117 23/02/09(木)10:56:02 No.1024540311
このシリーズ何がすごいって
スタートがこれで
2で大進化して
3でいきなりワリオ主役になるとこ
119 23/02/09(木)10:56:50 No.1024540476
こんなにパチモンっぽいのに普通に任天堂開発
121 23/02/09(木)10:58:03 No.1024540723
1も2もなんか得体の知れない不気味さを感じるのはなんだろうな…
126 23/02/09(木)11:01:04 No.1024541276
>1も2もなんか得体の知れない不気味さを感じるのはなんだろうな…
なんでイタリア人のヒゲオヤジにうさ耳付けてホバリングさせようと思ったのか開発者にちょっと訪ねたい
128 23/02/09(木)11:01:38 No.1024541368
>1も2もなんか得体の知れない不気味さを感じるのはなんだろうな…
キコキコキコ…
130 23/02/09(木)11:02:32 No.1024541522
なんで急にワリオ主役になるんだよおかしいだろ
おもしれ…
136 23/02/09(木)11:05:28 No.1024542045
くそちっちぇードット絵好き
147 23/02/09(木)11:20:32 No.1024544588
>くそちっちぇードット絵好き
キャラやブロックのサイズは小さいけどその分画面全体の視認性はGBの画面の小ささもあっていいのよね
2以降やDXは見た目は良くなったけど画面が狭い…
137 23/02/09(木)11:06:34 No.1024542258
ロンチでGBSTG3本指に入るくらい出来の良いものを出すんじゃない
138 23/02/09(木)11:06:40 No.1024542279
俺の中でマリオの1面はこれのテッテテレテーンなんだ…
151 23/02/09(木)11:20:59 No.1024544676
エジプト行って海行ってまたエジプト行って最後はチャイナ
153 23/02/09(木)11:24:12 No.1024545254
敵のハエはマリオブラザーズから来てんのかな
154 23/02/09(木)11:25:15 No.1024545450
キョンシーやUFOやモアイは当時流行ってたの知らないとなにこれすぎるよな
分かっててもなにこれってなる
157 23/02/09(木)11:26:57 No.1024545734
頭が飛ぶ🤖好き
160 23/02/09(木)11:29:18 No.1024546176
>頭が飛ぶ🤖好き
飛ばした頭踏むの好き
156 23/02/09(木)11:26:17 No.1024545628
モアイはkonamiでもよく見るけどキョンシーがゲームに出てくるのはあんまないもんなあ
165 23/02/09(木)11:33:37 No.1024546938
>モアイはkonamiでもよく見るけどキョンシーがゲームに出てくるのはあんまないもんなあ
当時は結構あったと思う
パッとは出てこないけど
166 23/02/09(木)11:35:57 No.1024547395
>>モアイはkonamiでもよく見るけどキョンシーがゲームに出てくるのはあんまないもんなあ
>当時は結構あったと思う
>パッとは出てこないけど
ヴァンパイアセイバーとか十兵衛クエストくらいしかぱっと思いつかない
168 23/02/09(木)11:40:44 No.1024548276
中華題材のアクションゲームでも結構雑魚的として出てたと思う
171 23/02/09(木)11:42:09 No.1024548544
キョンシーは霊幻道士とか流行ったからかな
186 23/02/09(木)11:53:02 No.1024550704
ドット絵を小さくしすぎて絵がマリオっぽくない
キーホルダーゲームにありそうな感じ
192 23/02/09(木)11:57:24 No.1024551688
マリオじゃないアクションを最終的にマリオに押し込んだと言われても驚かない不思議感
199 23/02/09(木)12:01:05 No.1024552489
ランドの異質な雰囲気好きだよ
207 23/02/09(木)12:04:00 No.1024553188
BGM好きだし気軽にやれるから2やワリオよりこっちのがよく遊んでた
216 23/02/09(木)12:13:50 No.1024555817
マリオオデッセイでサングラスかけたモアイが出てきたところで反応したやつは頭マリオランド
参照元:二次元裏@ふたば(img)
そういう意味では2のドラキュラとか妖怪系とかも大概異質だな…
ハブじゃないかなー
国際色やたら豊かな作風だし