『Nintendo Direct 2023.2.9』感想スレ まとめ
2023/02/09 22:00
広告
23/02/09(木)16:26:24 No.1024619791
情報量が…
情報量が多い…!
2 23/02/09(木)16:27:32 No.1024620056
さらっと塊魂があってビックリした
4 23/02/09(木)16:28:30 No.1024620309
>さらっと塊魂があってビックリした
アンコールが思ったより頑張ってくれたんだろうねえ
新作の目も見えてきたと思いたいですよ
6 23/02/09(木)16:29:11 No.1024620461
推理ものが多い…
8 23/02/09(木)16:30:21 No.1024620754
世界樹システム的に無理だと思ってたから出せるんだ…ってなるなった
9 23/02/09(木)16:30:25 No.1024620771
ゼルダとピクミンはまあ買うとして
ファンタジーライフiは嬉しいニュースだった
10 23/02/09(木)16:31:31 No.1024621056
一番うれしかったのはアドバンスを拾ってくれたことかな
12 23/02/09(木)16:32:15 No.1024621253
黄金の太陽ありがたい
18 23/02/09(木)16:34:30 No.1024621810
黄金の太陽は開かれし封印だけチラ見せだったけど
失われし時代も当然来るよね
またクソ長いパスワード入力しないとダメなのか…
21 23/02/09(木)16:35:42 No.1024622117
世界樹リメイクするならSwitchで新作の目もあるんだろうか…
23 23/02/09(木)16:36:06 No.1024622224
レベル5がちゃんとゲーム作ってて驚いた
27 23/02/09(木)16:37:32 No.1024622595
>レベル5がちゃんとゲーム作ってて驚いた
アレスが死にかけてるだけでレベル5自体はずーっと色々やってんよ
24 23/02/09(木)16:36:08 No.1024622233
ファンタジーライフの新作は地味に楽しみ
25 23/02/09(木)16:36:12 No.1024622260
遂にガルモくるのか!!
ガルモじゃなかった
30 23/02/09(木)16:38:46 No.1024622915
デカいサプライズは無かったけど嬉しいのが多かったね
個人的にはマリーリメイクがありがたい
32 23/02/09(木)16:39:00 No.1024622971
ベヨ前日譚気になる…
プラチナゲーとはどうも仲よくなれないけどこっちならいけそう…
33 23/02/09(木)16:39:03 No.1024622986
塊魂は売れるかどうかよりもゲームとして目新しい要素をどう増やしていくかが完全新作へのハードルになりそう
35 23/02/09(木)16:40:35 No.1024623350
メトロイドプライムは順番に出してくれるのかな
36 23/02/09(木)16:41:04 No.1024623467
リマスター地獄
38 23/02/09(木)16:41:26 No.1024623580
リマスターとはいえ世界樹がswitchで出るのは驚いた
胎動がようやく終わったんやな…
39 23/02/09(木)16:41:40 No.1024623638
ダンロンっぽい探偵の楽しみになった
死神ちゃんかわいい
42 23/02/09(木)16:42:27 No.1024623826
スパチュンとレベルファイブがやけに元気だったな
43 23/02/09(木)16:42:38 No.1024623874
プライム3作全部欲しいのはそう
3作順番で出すと間違いなくプライム4はその後になるからできれば1~3セットで欲しかったけれど
48 23/02/09(木)16:44:57 No.1024624409
サンバはどれの移植かなと思ったら新作でビビった
50 23/02/09(木)16:45:04 No.1024624444
ファンタジーライフの新作が出るだけで成仏できる
53 23/02/09(木)16:45:27 No.1024624527
GBとGBAの追加は俺にとって朗報でしかなかった
54 23/02/09(木)16:45:59 No.1024624634
最近は古いゲームのリメイクやリマスターが来ることが多くて
おっさんには良いサプライズになってありがたい
56 23/02/09(木)16:46:08 No.1024624657
ARKがどんなんかやってみたい
58 23/02/09(木)16:46:25 No.1024624736
桃鉄を初めて買おうか悩んでる
47 23/02/09(木)16:44:51 No.1024624387
スクエニのラインナップにはもうちょっと期待してたんだけど近く自前のでなんかあるんです?
59 23/02/09(木)16:46:36 No.1024624786
>スクエニのラインナップにはもうちょっと期待してたんだけど近く自前のでなんかあるんです?
去年まで色々やってたリソースを全部FF35周年に注ぎ込んでるとかいう与太話
60 23/02/09(木)16:46:53 No.1024624855
>スクエニのラインナップにはもうちょっと期待してたんだけど近く自前のでなんかあるんです?
スクールガールストライカーズのスタッフが送るノベルゲームが出る
63 23/02/09(木)16:47:34 No.1024625000
1つ前のダイレクトがスクエニ祭りだっただけで今回くらいの数が普通な気がする
65 23/02/09(木)16:47:35 No.1024625004
そもそも前回スクエニありすぎたんや
あとはまあドラクエも周年近いし個別でなんかやると思う
75 23/02/09(木)16:49:41 No.1024625509
>そもそも前回スクエニありすぎたんや
>あとはまあドラクエも周年近いし個別でなんかやると思う
今回もオクトラ2とかパラノマサイトとかシアトリズムFFとかそこそこあるのでは
66 23/02/09(木)16:47:39 No.1024625028
サンバはジョイコンと相性良さそうだもんな
77 23/02/09(木)16:49:46 No.1024625535
デカポリス気になるけどレベル5のタイトル買ったことないからちょっと様子見
79 23/02/09(木)16:50:08 No.1024625610
ベヨネッタにあんな純真な頃あったんだ…
85 23/02/09(木)16:51:09 No.1024625882
レインコード気になるけど発売日に買うのはなんか怖い
98 23/02/09(木)16:53:19 No.1024626410
>レインコード気になるけど発売日に買うのはなんか怖い
でも発売日に買わないとネタバレ喰らうやつじゃない?
俺は突撃する
88 23/02/09(木)16:52:02 No.1024626098
ガールズモードみたいなやつは…どうなんだろう…ガルモと同じ感覚で買っていいものなのか
106 23/02/09(木)16:54:40 No.1024626747
>ガールズモードみたいなやつは…どうなんだろう…ガルモと同じ感覚で買っていいものなのか
ガルモと違ってお店経営要素なさそうなのがどうなるかなぁ
107 23/02/09(木)16:55:14 No.1024626874
>ガールズモードみたいなやつは…どうなんだろう…ガルモと同じ感覚で買っていいものなのか
開発はガルモと同じだからあとはマベがファッションをどれだけ詰め込むのを許すか
94 23/02/09(木)16:52:48 No.1024626279
ガル…ファッションドリーマー楽しみすぎる
いいねしてコーデ奪うバトルしたい
93 23/02/09(木)16:52:37 No.1024626237
パワプロ100円ってなんなのこれ
何が目的でこんなん出したの
105 23/02/09(木)16:54:29 No.1024626707
>パワプロ100円ってなんなのこれ
>何が目的でこんなん出したの
多言語対応してるし野球ゲームの海外展開目的じゃない?
サクセスキャラだけなら権利関係の金もかからないし
109 23/02/09(木)16:55:20 No.1024626900
>パワプロ100円ってなんなのこれ
>何が目的でこんなん出したの
ぷよぷよeスポーツみたいな出血大サービスでコンテンツを普及させたいやつだと思う
110 23/02/09(木)16:55:23 No.1024626909
>パワプロ100円ってなんなのこれ
>何が目的でこんなん出したの
無料で出してた対戦ツールをバージョンアップで有料にしただけ
118 23/02/09(木)16:56:58 No.1024627270
バテンカイトス…バテンカイトス!?
120 23/02/09(木)16:57:46 No.1024627467
初ゼルダだったふしぎのぼうしがまた遊べるの嬉しい!
ニテン堂結局コンプ出来なかったんだ
124 23/02/09(木)16:58:39 No.1024627686
今日は俺が追加パックを購入した記念日だ
125 23/02/09(木)16:58:50 No.1024627733
ピクミン4来てるじゃん!
遊んでなかった3もやらないとな
128 23/02/09(木)16:59:36 No.1024627916
GBAのFEは今すぐできたらよかったが…
まあ仕方ないか
135 23/02/09(木)17:01:21 No.1024628333
ミッキーがちょっと面白そうだけどグラフィックはもうちょっと頑張ってほしかった
カップヘッドに負けちゃいかんだろう
140 23/02/09(木)17:02:26 No.1024628585
>ミッキーがちょっと面白そうだけどグラフィックはもうちょっと頑張ってほしかった
>カップヘッドに負けちゃいかんだろう
いやあカップヘッドに張り合えってのはなかなか酷だぜ?
138 23/02/09(木)17:01:57 No.1024628462
ミッ〇ーはキャラが小さすぎて地味だったな
149 23/02/09(木)17:04:08 No.1024628994
ミッキーのあれってカップヘッドの意識してるの?
166 23/02/09(木)17:06:26 No.1024629547
>ミッキーのあれってカップヘッドの意識してるの?
個人的にはリトルビッグプラネットっぽいなって思ったよ
170 23/02/09(木)17:08:03 No.1024629976
>ミッキーのあれってカップヘッドの意識してるの?
現行作品のミッキーマウス:ワンダフルワールドがこういう古いカートゥーン調デザインのアニメだから直接的なインスパイアとかではなくて大元が一緒になってしまったって言うべきだとは思う
でもカップヘッドっていう作品があるところにそういう作風でお出しすると比較されるのも仕方ないと思う
157 23/02/09(木)17:05:33 No.1024629330
ミッキーは動きからしてレイマン系だろう
173 23/02/09(木)17:09:15 No.1024630264
ガルモ新作楽しみですね
177 23/02/09(木)17:09:56 No.1024630460
ガルモじゃん!からのガルモじゃないじゃん…からのシンソフィアでガルモじゃん!
181 23/02/09(木)17:10:23 No.1024630569
まだ見れてないけどコロコロカービィSwitchでどうやってやんの?コントローラー傾ければいける?
186 23/02/09(木)17:11:26 No.1024630825
>まだ見れてないけどコロコロカービィSwitchでどうやってやんの?コントローラー傾ければいける?
まだ配信されてないから知らんけどJoy-ConにもSwitch本体側にもジャイロ積んでるからどうとでもなるんじゃないかな
196 23/02/09(木)17:12:29 No.1024631105
ジャイロで傾けるのはディスカバリーのミニゲームでやったからな…
189 23/02/09(木)17:11:36 No.1024630870
マリオ3のリメイクとはいえマリオアドバンス4も好きだったから嬉しい…
195 23/02/09(木)17:12:22 No.1024631078
6つの金貨クソ懐かしい
微妙にむずいんだよなこれ
203 23/02/09(木)17:13:48 No.1024631448
ゲームアーカイブがGBAで終わりなのかGBA以降もやるのかすごい気になる
購入でもいいからポケモン来ないかなあ
207 23/02/09(木)17:14:57 No.1024631736
マリルイの会社倒産してしまったがこうして移植が出るのは嬉しい
215 23/02/09(木)17:16:55 No.1024632215
GBテトリスいろいろ足りてないんだけどしこたま遊んだテトリスだからなんだかんだ楽しい
225 23/02/09(木)17:19:06 No.1024632770
そういえばもう何年も何年もダンジョン攻略主体のゼルダやってないな…って思ったところに未プレイのGBAふしぎの帽子が来たから追加パック入れたい欲がやばい
もしふしぎの帽子がつまらなくても夢島とか時オカとかムジュラできるし…
230 23/02/09(木)17:19:58 No.1024632968
>そういえばもう何年も何年もダンジョン攻略主体のゼルダやってないな…って思ったところに未プレイのGBAふしぎの帽子が来たから追加パック入れたい欲がやばい
>もしふしぎの帽子がつまらなくても夢島とか時オカとかムジュラできるし…
いやふしぎの帽子面白いぞ
神トラ好きなら間違いない
244 23/02/09(木)17:23:14 No.1024633783
ピクミン3のチャレンジやりこんでALLプラチナ獲ってた嫁さんの素振りが朝から止まらない
249 23/02/09(木)17:24:33 No.1024634121
>ピクミン3のチャレンジやりこんでALLプラチナ獲ってた嫁さんの素振りが朝から止まらない
WiiUのときはスコアアタック流行らなかったけど3DXになったら流行ったりして時勢があるんだね
参照元:二次元裏@ふたば(img)
やりたかったのにできなかったから
もう手に入らなかったりプレミアついてる作品なんかもあるからな
光る小粒は大事なんだぞ