『世界樹の迷宮1・2・3 HDリマスター』単品4500円は強気すぎじゃない?
2023/02/11 16:00
広告
23/02/10(金)15:42:34 No.1024946501
単品4500円は強気すぎじゃない?
1 23/02/10(金)15:45:01 No.1024947114
でも今DSの1~3を買ったら合わせてそれぐらいするし…
2 23/02/10(金)15:55:21 No.1024949584
結構手入れてるしまとめて買えば実質3000円だしまあこんなもんじゃない
5 23/02/10(金)15:58:24 No.1024950291
高いとは思うけど放送で内容聞いた感じだとまあこの価格になるよなとは思ったよ
6 23/02/10(金)15:59:42 No.1024950609
新1・2もつけてくれ
7 23/02/10(金)16:00:57 No.1024950914
最新ハードで遊べるだけでお釣りが来る
11 23/02/10(金)16:02:51 No.1024951355
3本で9000円って言われるとまあ…って感じだけどバラ売り4500円は高えなってなるのはわかる
12 23/02/10(金)16:03:08 No.1024951437
3本入りだとまあそんなもんかなって感じ
14 23/02/10(金)16:04:13 No.1024951727
3だけでいいから高く感じる
20 23/02/10(金)16:06:10 No.1024952226
>3だけでいいから高く感じる
あぁ確かに1本だけ欲しいと高く感じるかもしれないな
15 23/02/10(金)16:04:23 No.1024951773
本命は新作なんだけど応援を込めて買うか…
16 23/02/10(金)16:05:13 No.1024951984
DSっていう移植面倒くさそうな所からの費用とかなんだろうなとは思う
流石に高えとも思う
23 23/02/10(金)16:07:39 No.1024952598
これまでPシリーズリマスターをベスト版相応で売ってきてるの見てると高く感じる…
24 23/02/10(金)16:07:39 No.1024952601
新イラスト追加とかしてるしな
27 23/02/10(金)16:08:30 No.1024952837
あなたは買ってもいいし買わなくてもいい
28 23/02/10(金)16:09:01 No.1024952971
ただ今のアトラスさんだからたぶんDLCで+3000円は取られる
30 23/02/10(金)16:12:20 No.1024953855
>ただ今のアトラスさんだからたぶんDLCで+3000円は取られる
衣装と見た目は買わなきゃいいだけだから…
追加ダンジョンとクラスがあったら?まあそれくらいは
32 23/02/10(金)16:12:37 No.1024953931
1万本限定と銘打ってるタッチペン付きは早々にAmazonや楽天では売り切れ続出する事態になっていた
来週エビテンでも販売するそうだけれど…
33 23/02/10(金)16:13:44 No.1024954230
まあバラをわざと高く見せてセットでお得!したいやつだろこれは
39 23/02/10(金)16:16:46 No.1024954984
これが売れるかどうかで新作を出産できるかどうかが決まる
42 23/02/10(金)16:18:17 No.1024955404
昨日の生で新作の話も出ていたけれどまあそっちは気長に待ちとりあえずはこれで暇を潰すことになる
名前に漢字入力できるようになったあたりにひそかな恩恵を感じた
58 23/02/10(金)16:23:02 No.1024956605
DS前提のシステムだったから別ハードへの最適化に手間取ってて今回のはそれの練習みたいなもんだから新作待っててね!って名言してくれたのは地味にありがたい
61 23/02/10(金)16:23:17 No.1024956673
費用対効果考えるとお得な部類ではあるんだけれどな…プレイ時間長いって意味では
63 23/02/10(金)16:23:20 No.1024956698
社会人になった今では値段よりもプレイする気力の方がもつか心配
67 23/02/10(金)16:23:35 No.1024956768
>社会人になった今では値段よりもプレイする気力の方がもつか心配
問題はこれ
73 23/02/10(金)16:24:34 No.1024957023
9000円の方買ったら絶対途中で投げ出す自信あるよ!!
なんなら起動すら怪しいかもしれん!
77 23/02/10(金)16:25:26 No.1024957258
まとめて遊ぶもんでも無いというか俺は多分新でやったしって3だけやって積む
80 23/02/10(金)16:26:03 No.1024957438
1年は遊べるというか間に別ゲー挟まないと胃もたれする
69 23/02/10(金)16:23:59 No.1024956877
パッケージに付いてくるタッチペンは既存品?
だったら普通にダウンロード版買うけど
76 23/02/10(金)16:25:09 No.1024957174
>パッケージに付いてくるタッチペンは既存品?
>だったら普通にダウンロード版買うけど
純正品の普通のっぽい
84 23/02/10(金)16:26:25 No.1024957518
>>パッケージに付いてくるタッチペンは既存品?
>>だったら普通にダウンロード版買うけど
>純正品の普通のっぽい
普通に1000円くらいで買えるようなもので特段プレミア感はないし本当にタッチペン持ってない人向け
生放送ではなんか物凄いセールストークしていたけれど
83 23/02/10(金)16:26:21 No.1024957498
8月のセールで新1・2買ったけどリマスターだからそれとは別物なの?
89 23/02/10(金)16:27:01 No.1024957653
>8月のセールで新1・2買ったけどリマスターだからそれとは別物なの?
こっちは初期のリマスターで新は新なりの追加要素がある
91 23/02/10(金)16:27:16 No.1024957711
>8月のセールで新1・2買ったけどリマスターだからそれとは別物なの?
新は4とか5とかの要素も加えた完全別物なので旧のリマスターと言った以上新の要素は入ってないはず
99 23/02/10(金)16:28:29 No.1024958034
>8月のセールで新1・2買ったけどリマスターだからそれとは別物なの?
全然別
そっちはキャラ固定なストーリー追加して新要素も入れたりしてるからな
今回のはオリジナル版をグラフィック綺麗にしたりシステムを一部手を加えてはいるものの根幹部の変更は新ほどではない
94 23/02/10(金)16:27:48 No.1024957851
あぁ手でシコシコマッピングするのが売りだからタッチペンあった方がいいのか
102 23/02/10(金)16:28:48 No.1024958100
>あぁ手でシコシコマッピングするのが売りだからタッチペンあった方がいいのか
switch画面ペン対応
スティックで描画対応
オートマッピング搭載
あらゆる層に文句を言わせない三段構えの地図システムです
96 23/02/10(金)16:28:09 No.1024957941
オートマッピングと複数スロットのセーブがあるだけでだいぶ違うゲームになるな
97 23/02/10(金)16:28:22 No.1024957996
とりあえず一本買おうと思ってるけどどれがオススメ?
104 23/02/10(金)16:29:08 No.1024958196
>とりあえず一本買おうと思ってるけどどれがオススメ?
無難なのは3
個人的には1をおすすめしたい
119 23/02/10(金)16:31:49 No.1024958846
>>とりあえず一本買おうと思ってるけどどれがオススメ?
>無難なのは3
>個人的には1をおすすめしたい
3無難かなあ!?
105 23/02/10(金)16:29:11 No.1024958219
>とりあえず一本買おうと思ってるけどどれがオススメ?
1~3は非常に難しいな…4あったら4薦めるけど
恐らく色々改修されてるだろうし無難に1からでいいと思うよ
109 23/02/10(金)16:30:08 No.1024958446
システム周りは現行機なりに遊びやすくはされてるだろうし1でもいいと思う
今旧1やるとスキルツリーすら見づらすぎてつらい
115 23/02/10(金)16:30:56 No.1024958657
旧1旧2旧3のメチャクチャなクラス間格差でしか得られない栄養があるから
そこらへんがマイルド調整されてたら見送るかもしれん
118 23/02/10(金)16:31:22 No.1024958755
旧2のカスメの無法っぷり好き
120 23/02/10(金)16:31:50 No.1024958852
どれだけ高かろうが買うのと高いと思うのは両立するんだよ
122 23/02/10(金)16:32:13 No.1024958958
とりあえず発売日には買わなくていいかなあって感じだ
そのうちセールとか来たときにでも買うかも
124 23/02/10(金)16:32:16 No.1024958972
まあ一作だけ買って後から欲しくなったらセール狙ってもいい
わざわざ発売日に定価で全部入り買うのは相当に気合いが入った冒険者だ
127 23/02/10(金)16:32:44 No.1024959089
冒険者は貧乏性だからな…
糸もったいないし徒歩で帰るかあっ
144 23/02/10(金)16:35:11 No.1024959726
「」ファーマー×5の部隊となって金稼いでこい
142 23/02/10(金)16:34:41 No.1024959591
全部入り買って世界樹デビューだ!
ちなみに1作辺りのプレイ時間どれくらい見ておけばいい?
148 23/02/10(金)16:36:24 No.1024960003
>全部入り買って世界樹デビューだ!
>ちなみに1作辺りのプレイ時間どれくらい見ておけばいい?
ストーリークリアくらいまでなら40時間くらいだと思う
クリア後に裏ボスまでやろうとすると人それぞれ
162 23/02/10(金)16:39:22 No.1024960745
>全部入り買って世界樹デビューだ!
>ちなみに1作辺りのプレイ時間どれくらい見ておけばいい?
これに関してはプレイスタイルと難易度選択次第で結構変わる
コツコツ進めてマップを書きながら埋めてくのが基本スタイルだし慣れてなければ50時間くらいは少なくとも見ておいた方がいい
難易度は3つあるけれど過去の例では最高難易度以外は全滅してもやり直しがきくからとりあえずは抑え目にするのがオススメ
145 23/02/10(金)16:35:13 No.1024959734
メガテン5のナホビノBOX買ったやつにとってこんなの屁でも無かろう
151 23/02/10(金)16:37:11 No.1024960217
>メガテン5のナホビノBOX買ったやつにとってこんなの屁でも無かろう
それ買ったから同じような豪華版アトラスストアで出してくれ!って思ってるよ
153 23/02/10(金)16:37:44 No.1024960347
>メガテン5のナホビノBOX買ったやつにとってこんなの屁でも無かろう
買ったからこそ警戒してる人も少なくないと思う…
152 23/02/10(金)16:37:15 No.1024960228
こういうの作ってるのここしかないから買わなきゃなってのでコーエーと一緒のタイプ
163 23/02/10(金)16:39:51 No.1024960857
日本一の地下迷宮シリーズもなかなかいい線いってたんだけどあっちはフレーバーの味付けが濃くてな…俺には世界樹がちょうど良いんだ
172 23/02/10(金)16:41:27 No.1024961243
>日本一の地下迷宮シリーズもなかなかいい線いってたんだけどあっちはフレーバーの味付けが濃くてな…俺には世界樹がちょうど良いんだ
どこに比重置きたいかってなるとDRPGと言ってもだいぶジャンル違うからな…
チームラとかもビルドの幅狭かったりするし
178 23/02/10(金)16:42:33 No.1024961523
>どこに比重置きたいかってなるとDRPGと言ってもだいぶジャンル違うからな…
俺はエルミナージュに魂を囚われてしまったのでとてもつらい
それはそれとしてこんなスレを覗くぐらいには世界樹も好きです
179 23/02/10(金)16:42:35 No.1024961533
世界樹欲満たすなら結局世界樹しかねえってなりがち
180 23/02/10(金)16:42:40 No.1024961552
うんこみたいな倍率とか計算で仕事してなかったスキルを調整してくれたらいいなー
187 23/02/10(金)16:44:06 No.1024961929
>うんこみたいな倍率とか計算で仕事してなかったスキルを調整してくれたらいいなー
ブシの死何たらの肝みたいなスキルとか息してなかった気がする
引きつけ効果めちゃくちゃ薄い挑発とかも直してくれ
192 23/02/10(金)16:45:14 No.1024962199
スキル調整はなるべくしないでほしいなぁ
するならバージョン選ばせてほしい
195 23/02/10(金)16:45:56 No.1024962370
バグはともかく数値弄って欲しい気持ちと弄って欲しくない気持ちは両方ある
197 23/02/10(金)16:46:48 No.1024962585
死地の心胆は通常版だとバグってたけどベスト盤じゃ直って使えるスキルになってるから大丈夫だと思う
効果のない挑発は仕様なのかバグなのか…流石に使えるようになってるかな…
199 23/02/10(金)16:47:11 No.1024962677
>効果のない挑発は仕様なのかバグなのか…流石に使えるようになってるかな…
効果自体はあるぞ
めっちゃ弱いだけで
202 23/02/10(金)16:50:19 No.1024963476
>効果のない挑発は仕様なのかバグなのか…流石に使えるようになってるかな…
敵によって効果があったりなかったりした…というのが正しいらしい
よりによって1層の敵がほとんど効かない仕様ってなんでそんな事したんだ!
201 23/02/10(金)16:50:12 No.1024963449
まあバグは後から出荷したバージョンで修正されたものも結構あるしある程度はそれ準拠にするだろう
リマスターで新しくバグ出たとしてもパッチ対応できるからいい時代になった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まとめてリリースじゃなくて1-2年ずらしてたら反応違ったかもしれない
全体的にバグっぽいのは直してバランスも少し調整されてるんじゃないかと予想する