広告
RSS

『Nintendo Switch Online ゲームボーイアドバンス』GBAって移植作多いイメージなんだけど名作だと何がある?

広告



15 23/02/10(金)09:22:46 No.1024850327
GBとGBAのコントローラーは出ないのか?

16 23/02/10(金)09:22:55 No.1024850358
メイドインワリオ初代アドバンスでやってたからこんなに発色いいんだってビビった
ていうかあの液晶でやらされるの今思えば拷問だったわ

17 23/02/10(金)09:27:17 No.1024851140
メイドインワリオの正しいGBA選ぶミニゲームがゲキムズだった

20 23/02/10(金)09:32:40 No.1024852096
名前は知ってたが未プレイだったので今回初めて遊ぶわくるくるくるりん
続編も出てたよね

21 23/02/10(金)09:33:40 No.1024852281
くるくるくるりん可愛い絵柄からあまりにも殺意が高い

29 23/02/10(金)09:36:43 No.1024852871
>くるくるくるりん可愛い絵柄からあまりにも殺意が高い
必ず通れる正解ルートがあるのは分かる
分かるけどそれを実演出来るかどうかは別問題なのだ…



18 23/02/10(金)09:30:11 No.1024851651
アドバンスって移植作品ばかりあったイメージなんだけど
アドバンスでの名作アクションとか名作RPGって何かあるかな…?

22 23/02/10(金)09:34:07 No.1024852363
ロックマンゼロとかエグゼとかクラフトソードとかは名作アクションでいいんじゃないかな
RPGはオリエンタルブルーとかSRPGだけどFEとか移植抜きでも色々あるじゃろ

23 23/02/10(金)09:35:04 No.1024852553
アドバンスだとFFTAとマザー3が印象に残ってる



27 23/02/10(金)09:36:42 No.1024852869
GBAはFEとスパロボばっかりやってた記憶がある
OG来ねえかなあ

28 23/02/10(金)09:36:42 No.1024852870
GBAはマリオが新作を出さなかった不思議なハード

31 23/02/10(金)09:38:01 No.1024853122
エグゼコレクションとは別腹でエグゼ1だけ置くとかやりそう

32 23/02/10(金)09:38:05 No.1024853139
黄金の太陽の追加が待ち遠しい

34 23/02/10(金)09:38:14 No.1024853165
GBAの名作RPGなら桜国ガイスト
スクエニがとち狂ってリメイクしねえかなあ!

41 23/02/10(金)09:45:04 No.1024854468
GBAの名作アクションだとドラキュラシリーズかな
コナミからコレクション出てるけど



36 23/02/10(金)09:42:17 No.1024853925
むしろアドバンスってそんなに移植あったっけ…?

54 23/02/10(金)09:48:52 No.1024855262
>むしろアドバンスってそんなに移植あったっけ…?
意識しないと見つけられないけど
実はめちゃくちゃある
カプコンとか物凄い量出してる

40 23/02/10(金)09:44:41 No.1024854390
ファミコンミニって名前で2000円でファミコンソフトの移植売ってたよねコンビニのレジ前にやたら置いてあったのが記憶に残ってる

43 23/02/10(金)09:45:35 No.1024854569
ファミコンとかスーファミ時代のソフトとかのリメイクは結構出てた覚えがあるけど多分任天堂のせいだと思う
普通に新作とかガンガン出てたよ



47 23/02/10(金)09:45:58 No.1024854660
絶対出ないけど当時漫画やってたバトローラーXってやつのゲームがアドバンスで出てたなあ
バトルシステムが独特な上にオリジナル主人公を作るモードがよくできてて名作だった

51 23/02/10(金)09:47:26 No.1024854949
カスタムロボ来て…64の方も1と2出したんだから

53 23/02/10(金)09:48:20 No.1024855134
スパロボARDJやりたいけど版権的に無理なんだろうなぁ

55 23/02/10(金)09:49:03 No.1024855297
GBAはナポレオンの記憶しかない
たのしかったけどあとから調べたらあまり評判のいいゲームではなかったらしい

57 23/02/10(金)09:49:11 No.1024855326
兄貴が猿のように信長の野望やってたな



45 23/02/10(金)09:45:43 No.1024854598
スクリューブレイカー来てくれ

59 23/02/10(金)09:50:06 No.1024855527
>スクリューブレイカー来てくれ
まわるメイドインワリオとかヨッシーの万有引力とかボクらの太陽とかソフト側に特殊なギミック付いてるやつはどうなんだろうな
Switchの機能で再現できそうな気はするけど

65 23/02/10(金)09:51:38 No.1024855822
>まわるメイドインワリオとかヨッシーの万有引力とかボクらの太陽とかソフト側に特殊なギミック付いてるやつはどうなんだろうな
>Switchの機能で再現できそうな気はするけど
ころころカービィ出す予定だしできるんじゃね

72 23/02/10(金)09:53:52 No.1024856275
マリルイRPGはゲームボーイプレイヤーで遊ぶとコントローラーが振動したけど
今回のスイッチ版でもそれは再現されてる

74 23/02/10(金)09:54:41 No.1024856461
>マリルイRPGはゲームボーイプレイヤーで遊ぶとコントローラーが振動したけど
>今回のスイッチ版でもそれは再現されてる
えっすごいありがたい…



61 23/02/10(金)09:50:47 No.1024855679
FFも結構移植あった気がする
逆にドラクエはキャラバンハートとスライムのやつしか記憶にない

67 23/02/10(金)09:52:00 No.1024855897
というか任天堂自身も移植をめっちゃ出してるので
マリオアドバンスとかUSAとワールドとヨッシーアイランドとマリオ3でどんだけ出すのよってレベルだし

75 23/02/10(金)09:54:53 No.1024856510
同梱移植も多いからな
サンサーラナーガ1・2とかマザー1・2とか



80 23/02/10(金)09:55:52 No.1024856696
何をとち狂ってカプコンはGBAでスパ2Xとzero3 出したんだろう

88 23/02/10(金)09:57:19 No.1024856973
>何をとち狂ってカプコンはGBAでスパ2Xとzero3 出したんだろう
とちくるってGBにスト2出したりSFCにストZERO2出すような時期だったぞ

81 23/02/10(金)09:55:53 No.1024856702
ギルティギアの移植とかやったなあ

85 23/02/10(金)09:56:17 No.1024856782
格ゲー移植割とあるよねGBA



82 23/02/10(金)09:56:04 No.1024856736
なんていうかいい時代になったな

83 23/02/10(金)09:56:06 No.1024856740
クロノアヒーローズ面白かったよな

89 23/02/10(金)09:57:39 No.1024857037
アドバンスはマジカルバケーションのイメージ強いけどあれ通信ありきみたいなゲームだった気もする
やったことはない

90 23/02/10(金)09:57:41 No.1024857044
ポケモン出してhomeと連動しないかなあ

95 23/02/10(金)10:00:50 No.1024857582
上で挙がってるどりるれろ・カスタムロボ・ワリオ辺りはWiiU配信済みだし待ってれば出るだろうな

97 23/02/10(金)10:01:14 No.1024857648
もうリメイクあるけど逆裁やりたい

101 23/02/10(金)10:02:34 No.1024857872
ダンシングソードっていうのいぢ絵のゲームがファミ通で見開き広告あって発売日に探したけど全然見付からなくてしばらく後にオークションで買ったなあ

109 23/02/10(金)10:05:05 No.1024858328
ガンスタースーパーヒーローズ!
アドバンスガーディアンヒーローズ!

112 23/02/10(金)10:05:52 No.1024858493
版権で難しいけど移植してほしいのあったわ
鉄腕アトム

113 23/02/10(金)10:05:53 No.1024858494
SFCに真メガテンあるからその移植版は難しいだろうか…
追加要素が気になる



114 23/02/10(金)10:06:19 No.1024858582
GBAってなんかちっちゃいのと四角いの出てなかった?

117 23/02/10(金)10:07:17 No.1024858775
>GBAってなんかちっちゃいのと四角いの出てなかった?
今すごいプレミアついてるGBASPとミクロだ

118 23/02/10(金)10:07:19 No.1024858780
>GBAってなんかちっちゃいのと四角いの出てなかった?
ミクロとSP

123 23/02/10(金)10:08:20 No.1024858984
ミクロ持ってるけどそんなにいいもんかなあれ…目がめっちゃ疲れるよ

135 23/02/10(金)10:10:17 No.1024859387
ミクロってかなり末期に出てたよなって記憶はあったけど調べたら先にDS出てるじゃん…



122 23/02/10(金)10:08:07 No.1024858938
そういえばGBAのマリオって移植ばかりな気がするスポーツ物とか以外で新作とかあったっけ?

127 23/02/10(金)10:09:15 No.1024859185
>そういえばGBAのマリオって移植ばかりな気がするスポーツ物とか以外で新作とかあったっけ?
マリオ&ルイージRPGあるだろ!

129 23/02/10(金)10:09:33 No.1024859236
>そういえばGBAのマリオって移植ばかりな気がするスポーツ物とか以外で新作とかあったっけ?
マリオピンボールとかマリドンとか



125 23/02/10(金)10:08:47 No.1024859077
これラインナップ増えてから入った方がいいじゃん

131 23/02/10(金)10:09:46 No.1024859276
>これラインナップ増えてから入った方がいいじゃん
封印と烈火やってればヘクトルハードクリアした頃にはラインナップ増えてると思う



142 23/02/10(金)10:13:18 No.1024859967
bit Generationsとかいうスタイリッシュ全振りな奴ら
ORBITALの浮遊感好きだったな

149 23/02/10(金)10:14:43 No.1024860220
爆熱ドッジボールファイターズやりてえ…

150 23/02/10(金)10:15:02 No.1024860271
GBA版ブレスオブファイア2はSFC版より遊びやすくなってるからおすすめできるぞ
なんと獲得経験値2倍と獲得資金が3倍になっててダッシュが追加されたから移動もサクサクできちまうんだ



156 23/02/10(金)10:16:37 No.1024860561
GBAで無茶移植シリーズinセガ
3Dのゲームはむりだって!!

167 23/02/10(金)10:18:37 No.1024861015
クレイジータクシーっていう立体的すぎる街を疾走するタクシーゲームを移植するのは頭おかしい

169 23/02/10(金)10:19:03 No.1024861094
セガは海外だとGBAでクレイジータクシーとかスペースチャンネル5とか出してるんだよな
羨ましい



171 23/02/10(金)10:19:47 No.1024861228
キングダムハーツCOMとか今思うとすげえ無理してGBAにおさめた感じするな
GBA版久しぶりにやりたい

180 23/02/10(金)10:21:31 No.1024861577
モンスターファームとテイルズオブどれか欲しいなあ

191 23/02/10(金)10:23:17 No.1024861970
>モンスターファームとテイルズオブどれか欲しいなあ
GBAのテイルズってファンタジアとなりダン2・3とサモリネぐらい?

183 23/02/10(金)10:21:44 No.1024861630
手持ちのタイトル見ると版権モノが意外と多くて移植期待できないなこれは…ってなってる
欲しいんだけどね…ロードオブザリングの2作



176 23/02/10(金)10:20:35 No.1024861398
一年後くらいにはマザー3出るかなあ

186 23/02/10(金)10:22:05 No.1024861718
スタフィーやりたい…

187 23/02/10(金)10:22:06 No.1024861721
まあVCで既に出てる任天堂タイトルは特に出さない理由はないよね
聖魔とかもその内くるだろう

196 23/02/10(金)10:24:10 No.1024862141
トマトアドベンチャーしたい



203 23/02/10(金)10:25:11 No.1024862329
基本的にスパロボとロックマン漬けの日々だったからあまり恩恵が感じられない…

207 23/02/10(金)10:25:58 No.1024862501
>基本的にスパロボとロックマン漬けの日々だったからあまり恩恵が感じられない…
スパロボはまあ無理だな…

212 23/02/10(金)10:26:52 No.1024862685
ロックマンもコレクションあるしなぁ
ワールドとかロクフォル出すかもしれんけど

223 23/02/10(金)10:28:54 No.1024863075
こう言っちゃなんだけど粗製濫造の版権作品ゲームが楽しかった思い出があるからそういうのが全然含まれてないんだろうなって寂しい





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/12 08:30 
スパロボもOGは行けませんかね
sage 2023/02/12 08:58 
ソニックアドバンスとかやりてえなぁセガさんどうかひとつ…
sage 2023/02/12 09:58 
メガドラにあるとはいえ移植版は追加要素あって違うんでアドバンス版シャイニングフォースが欲しいぞ…FFもアドバンスじゃないと困るんだけどこっちはピクリマ出したし多分無理だな
sage 2023/02/12 14:56 
gbだったらメダロットとか…無理か
任天堂作品はFEとマザー3さえ出してくれれば満足だ
sage 2023/02/12 18:15 
通信要素のあるゲーム多いからその辺オンラインで出来たり簡略化してくれるだけでかなりの数の当時楽しみ切れなかった作品が成仏できそう
sage 2023/02/14 15:51 
当たり前だけど全ソフトがアーカイブ化されるわけじゃないってのは中々さみしいものがあるねぇ…
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ