広告
RSS

『ゼノギアス』本当はリメイクしたくてたまらないんじゃないのか?

広告
Image.jpg



23/02/11(土)00:38:44 No.1025145830
バルトまで!?

2 23/02/11(土)00:43:17 No.1025147415
ここまでギアが揃うと壮観だな

3 23/02/11(土)00:44:15 No.1025147726
本当はリメイクしたくてたまらないんじゃないのか?

6 23/02/11(土)00:46:10 No.1025148375
>本当はリメイクしたくてたまらないんじゃないのか?
リメイクするならモノリスに頼みたいとも思ってると思う
出来ないのもわかってるからこうしてフィギュアとかをお出しする

8 23/02/11(土)00:47:28 No.1025148835
>出来ないのもわかってるからこうしてフィギュアとかをお出しする
モノリスはモノリスで匂わせしまくりで未練を感じる
さっさと手を組んで何とかしろ



13 23/02/11(土)00:48:58 No.1025149375
まぁ何をするにも筆の遅い田中久仁彦がネックになるな…
リメイクするならここも変えるのかもしれんが

17 23/02/11(土)00:49:49 No.1025149681
>まぁ何をするにも筆の遅い田中久仁彦がネックになるな…
>リメイクするならここも変えるのかもしれんが
もうゲームの仕事はしないって言ってたしなぁ…

18 23/02/11(土)00:49:51 No.1025149692
ギアスもサーガもやる手段ないからリマスターでもいいからほしい
欲を言えば両方作り直してほしい



15 23/02/11(土)00:49:28 No.1025149567
🟧 /
🟩  俺は?
⬛ \

24 23/02/11(土)00:51:04 No.1025150112
>🟧 /
>🟩  俺は?
>⬛ \
完璧な色合いでダメだった

19 23/02/11(土)00:50:02 No.1025149750
リコだけ別にプレイヤーキャラにいてもいなくてもいい存在感だからな…
仮にリメイクされたら設定全部変わって女の子キャラになっても誰も文句言わなさそう

21 23/02/11(土)00:50:39 No.1025149955
リコは悲しい過去…があっただけ

28 23/02/11(土)00:51:54 No.1025150406
リコは性能的にも物語的にもマジでいらないのが一周回ってすげえよ

30 23/02/11(土)00:52:45 No.1025150685
リコは性能が本当にな…
先生の半分でいいからスピードがあれば

37 23/02/11(土)00:54:18 No.1025151198
>リコは性能が本当にな…
>先生の半分でいいからスピードがあれば
パワーキャラっていう唯一の利点も刀持った先生に負ける

39 23/02/11(土)00:55:17 No.1025151534
むしろ先生が無法なのでは?



35 23/02/11(土)00:54:00 No.1025151093
バーラー化しても性能変わらないのが本当にひどい
そこまで調整する余裕がなかったんだろうか

42 23/02/11(土)00:56:30 No.1025151922
>バーラー化しても性能変わらないのが本当にひどい
>そこまで調整する余裕がなかったんだろうか
別機体のフェンリルはちゃんと変わっててレンマーツォは同じ辺りそういうわけでもないと思うんだよな…

46 23/02/11(土)00:57:13 No.1025152160
>別機体のフェンリルはちゃんと変わっててレンマーツォは同じ辺りそういうわけでもないと思うんだよな…
レンマーツォは親父バスターって最恐の強化があるから…

52 23/02/11(土)00:58:10 No.1025152425
レンマーツォは親父キャノンあるからORヴェルトール殺しの最重要キャラまであるしな



38 23/02/11(土)00:54:20 No.1025151211
イドとシューティアとワイバーン辺りで第三弾までやっとくれ…

40 23/02/11(土)00:55:46 No.1025151697
>イドとシューティアとワイバーン辺りで第三弾までやっとくれ…
セカンドも頼む

50 23/02/11(土)00:57:29 No.1025152241
出すのが20年は遅い
でも20年前じゃこのクオリティにはならなかっただろうな



53 23/02/11(土)00:58:27 No.1025152512
要らない方じゃない緑も問題上げるなら加入時期がとにかく遅いという

55 23/02/11(土)00:59:17 No.1025152745
可愛くて強い方の緑は設定的にもかなり重要なのがズルい!



64 23/02/11(土)01:01:15 No.1025153259
緑の掘り下げは恐らく後半のキスレブ総督府合体!の辺りで色々あったのだろう

69 23/02/11(土)01:03:26 No.1025153814
>緑の掘り下げは恐らく後半のキスレブ総督府合体!の辺りで色々あったのだろう
多分実際やってもそんなに深掘りされないと思われる
ジークムントとの血縁関係自体はすでに匂わせてるしあれ以上特になさそうだし
それよりもユグドラⅣだ!ってなってバルトの話にシフトしそう

65 23/02/11(土)01:02:06 No.1025153470
かつて敵対してた2国家の秘密兵器同士が世界の危機に合体するとかめちゃくちゃ熱い展開を飛ばされたのもつらい

68 23/02/11(土)01:02:51 No.1025153649
>かつて敵対してた2国家の秘密兵器同士が世界の危機に合体するとかめちゃくちゃ熱い展開を飛ばされたのもつらい
ディスク2は見たかった展開のオンパレードだよ…

76 23/02/11(土)01:05:00 No.1025154253
リメイクすることがあるならディスク2ちゃんとやってほしいぜ

78 23/02/11(土)01:05:46 No.1025154460
>リメイクすることがあるならディスク2ちゃんとやってほしいぜ
つってもあの凄い端折った形でも長えからなあゼノギアス…



82 23/02/11(土)01:06:36 No.1025154696
リコはあれなんで獣人になったんだっけ?
別に特に何かされたわけじゃないよね?
どっかの遺跡でソラリスが監視していたような記憶はあるんだけど

89 23/02/11(土)01:08:06 No.1025155100
>リコはあれなんで獣人になったんだっけ?
>別に特に何かされたわけじゃないよね?
>どっかの遺跡でソラリスが監視していたような記憶はあるんだけど
キスレブ内の反ジークムント派の教会がリコの母親使って人体実験しまくったから

98 23/02/11(土)01:09:22 No.1025155453
>リコはあれなんで獣人になったんだっけ?
>別に特に何かされたわけじゃないよね?
>どっかの遺跡でソラリスが監視していたような記憶はあるんだけど
キスレブでカレルレンが部下に命じて母胎への人体実験として秘密裏に投薬行ってた結果産まれたのがリコを始めとする亜人達なのだ
ジークムントの妻でありリコの母親も被験者だったと言うわけ

90 23/02/11(土)01:08:29 No.1025155201
そういや教会ってアレな組織だったな



94 23/02/11(土)01:09:08 No.1025155386
ディスク2だいたい陰鬱だからな…しっかりやりたいようなダイジェストでよかったような

102 23/02/11(土)01:10:20 No.1025155733
>ディスク2だいたい陰鬱だからな…しっかりやりたいようなダイジェストでよか​ったような
エリィがギアと一体化した奴二人にボコられる所とかかなり悪趣味だよね
あと無駄に長い

111 23/02/11(土)01:12:28 No.1025156306
エリィとエメラダが和解したらしい辺りはダイジェストじゃなくやりたかったかな…



112 23/02/11(土)01:12:43 No.1025156368
最近気づいたんだけど守護天使って役職名もカレルレンの元ネタから来てるのかな?

115 23/02/11(土)01:13:22 No.1025156553
>最近気づいたんだけど守護天使って役職名もカレルレンの元ネタから来てるのかな?
この辺はもろな引用だと思う

122 23/02/11(土)01:14:57 No.1025156994
オーバーロードが人間を羨ましいよと思うとこなんかは元ネタ通りよね

162 23/02/11(土)01:21:57 No.1025158893
>オーバーロードが人間を羨ましいよと思うとこなんかは元ネタ通りよね
オーバーロードが行けなかったところに波動存在と向かうのはちょっと救いめいたものを感じる



128 23/02/11(土)01:16:11 No.1025157351
シューティアが立体化される可能性と敵ギアが立体化される可能性どっちが高いだろう

135 23/02/11(土)01:17:35 No.1025157719
>シューティアが立体化される可能性と敵ギアが立体化される可能性どっちが高いだろう
グラーフの方が早そう
Gエレメンツの方が早い

133 23/02/11(土)01:16:47 No.1025157526
武力ロボとかミミーも立体化されたらどうしよう

136 23/02/11(土)01:17:58 No.1025157827
アンフィスバエナとかヴェンデッタも欲しいなあ…

140 23/02/11(土)01:18:44 No.1025158047
ORはマジで欲しい…けどデザイン画準拠より本編CGに寄せた方がいいのか?

144 23/02/11(土)01:19:22 No.1025158186
出ないだろうけど個人的には艦船類出してほしい

145 23/02/11(土)01:19:24 No.1025158198
イドとかORはともかく
アンフィスバエナとかワイバーンよりは優先されるんじゃないかシューティア



156 23/02/11(土)01:20:40 No.1025158539
パーフェクトワークスにちょっとだけ掲載されてた未収録台本を全編公開しろ

164 23/02/11(土)01:21:59 No.1025158904
ゾハルはよくわかない板で目的もよくわからない
デウスはゾハルをエンジンにした超兵器で地球に行きたいから人類をパーツにしようとしてる(なんで地球に行きたいのかはわからない)
波動存在はゾハルに取り込まれた被害者で解放されたいので接触者になんとかしてもらおうとしてる
エリィはゾハルの有機頭脳から作られていて波動存在側の存在
ミァンはゾハルの有機頭脳から作られていてデウス側の存在でカレルレンとは途中まで目的が一緒なので協力してる
カレルレンは波動存在と一緒に成仏したいがそのためには一旦デウスの復活が必要なのでミァンと協力してる
黒幕連中ってこんな感じだっけ?



184 23/02/11(土)01:24:48 No.1025159641
設定資料集見ないとわからないこと多すぎる
見てもわからないこと多すぎる…

209 23/02/11(土)01:28:24 No.1025160638
まずゾハルからして謎すぎる
なんなんだあの板きれ

210 23/02/11(土)01:28:39 No.1025160716
>まずゾハルからして謎すぎる
>なんなんだあの板きれ
マルチバースジョイント

214 23/02/11(土)01:29:44 No.1025161023
>まずゾハルからして謎すぎる
>なんなんだあの板きれ
波動存在さんおいでーしてからもう絶対放さないよ!するやつ!

218 23/02/11(土)01:30:37 No.1025161282
>>まずゾハルからして謎すぎる
>>なんなんだあの板きれ
>波動存在さんおいでーしてからもう絶対放さないよ!するやつ!
無限のエネルギーくだちいとか命令した人類が悪い



215 23/02/11(土)01:30:01 No.1025161104
OPでエルドリッジ墜落後蹲って立ち上がり空を見上げる青紙の女性は設定資料集見ないと絶対ミァンだと思っちゃうよね

228 23/02/11(土)01:31:49 No.1025161622
>OPでエルドリッジ墜落後蹲って立ち上がり空を見上げる青紙の女性は設定資料集見ないと絶対ミァンだと思っちゃうよね
設定資料集持ってるけど今までずっとミァンだと思ってたぜ!

246 23/02/11(土)01:35:45 No.1025162745
>設定資料集持ってるけど今までずっとミァンだと思ってたぜ!
ミァンハッワーだよ!お母さんだよ!始まりの地でカドモニだったかの中で眠ってるあれ
デウス復活のためにそれぞれの役割を持つミァンとエレハイムに分かれた



235 23/02/11(土)01:33:21 No.1025162075
あのエルドリッジに乗ってた民間人もデウス実験でやべーことになった星の住人で拾い上げ救出して移送中だったんだっけ

238 23/02/11(土)01:33:52 No.1025162228
デウスがぶっ壊れたから修復するために作った女性だっけか…

252 23/02/11(土)01:37:31 No.1025163197
>デウスがぶっ壊れたから修復するために作った女性だっけか…
作ったと言うかあれが生体電脳カドモニから出たオリジナルエレハイムがエクソン置換した姿
そこからフェイの永遠の伴侶となるエリィとデウスを甦らせるための補体であるミァンに別れた

253 23/02/11(土)01:37:39 No.1025163229
ミァン自体は最初は求められた「母」なので邪悪とかではないからなー



269 23/02/11(土)01:42:10 No.1025164419
色々設定はあるけど
究極的には「父にありがとう、母にさようなら」する話なのがゼノギアス
カーンでありラカンであるグラーフとか
ミァンであり太母であるウロボロスとか





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/12 19:38 
深掘りしてくと結局「頭の悪いプログラムに理不尽に振り回され続ける話」なんだよな
ストーリーじゃなくてキャラクターの魅力で持ってるゲームだよ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ