広告
RSS

『OMORI』今さっきクリアしたんだけどつらい。すごくつらい

広告



23/02/02(木)23:06:10 No.1022253044
今さっきクリアしたんだけど
辛いすごく辛い
あとこれバッドエンドの方登場人物全員にとって絶望的すぎねえかなあ!?

1 23/02/02(木)23:07:16 No.1022253439
バッドエンドたくさんあるぞ!



2 23/02/02(木)23:08:43 No.1022254043
飛び降りの方かな
あれ間違いなくバジルは良くて精神崩壊普通なら自殺するよね

4 23/02/02(木)23:09:14 No.1022254291
あのあらかしがバレずに死ねてよかったじゃん

5 23/02/02(木)23:10:46 No.1022254870
>あのあらかしがバレずに死ねてよかったじゃん
恋人の自殺だけじゃなくそれに起因したその弟の自殺も盛られたヒロの気持ちも考えろよ!

6 23/02/02(木)23:11:50 No.1022255281
俺が同じ立場だったら絶対あの楽しいomori世界に引きこもってるだろうからサニーは偉いよ…

8 23/02/02(木)23:16:30 No.1022256942
サニー飛び降りルートって多分バジルもヒロもオーブリーも連鎖的に死ぬよね

9 23/02/02(木)23:17:37 No.1022257325
サニー自身は自覚ないだろうけどサニーは相当な愛され者だからオヤスミエンドはなあ…



13 23/02/02(木)23:19:34 No.1022258001
そもそも本編が既にバッドエンドみたいなもんじゃん

14 23/02/02(木)23:19:38 No.1022258031
クリアした感想が「どうして…」になるのいいよね
お前もなったんだろう…



17 23/02/02(木)23:23:19 No.1022259268
告白直後はギクシャクしたのかもしれないけどサニーのあの笑顔を見るにきっとうまくいったんだろうな…

20 23/02/02(木)23:24:29 No.1022259677
>告白直後はギクシャクしたのかもしれないけどサニーのあの笑顔を見るにきっとうまくいったんだろうな…
この後どうなるかはわからんけどバジルとサニーはまあズッ友で居られるだろうな…

26 23/02/02(木)23:30:07 No.1022261494
なんでみんな幸せになれないのさぁ!!

29 23/02/02(木)23:30:45 No.1022261716
一生分と言っていいほどの不幸な目にあったなら後は幸せになるだけよ



31 23/02/02(木)23:31:03 No.1022261814
プレイ時間の1/100程度の出演時間で実質ヒロインとして機能し続けるバジルくんはすごいと思う

32 23/02/02(木)23:32:15 No.1022262269
ちょっとだけ出てくる花飾りなしのバジル君が美少年すぎてびっくりした

36 23/02/02(木)23:34:17 No.1022263070
ケルの存在だけが俺の救いだった

39 23/02/02(木)23:35:54 No.1022263749
いつも明るいケルがギリギリ保ってた精神をバジルが死ぬ事で削り
サニーも死ぬ事で更に削る!



37 23/02/02(木)23:34:29 No.1022263165
雑魚との戦闘がもっとサクサクだったらよかった
ボス戦はグッド

38 23/02/02(木)23:35:39 No.1022263644
>雑魚との戦闘がもっとサクサクだったらよかった
>ボス戦はグッド
序盤は苗モグラ2体とのバトルすら激戦になる…



46 23/02/02(木)23:38:44 No.1022264945
サニーエンドのduetムービーで絶対泣いてしまう

55 23/02/02(木)23:43:12 No.1022266878
>サニーエンドのduetムービーで絶対泣いてしまう
俺は聞き馴染んだ曲を終盤にアレンジされるのに弱いぞー!



50 23/02/02(木)23:40:25 No.1022265651
なんか辛いことあったけど乗り越えてハッピーエンドなんだろうなと甘く考えてたら取り返しがつかないことが起きてて辛い

52 23/02/02(木)23:41:10 No.1022265992
かなり間をあけて引きこもりルートもクリアしたけどこっちの演出もいいね

53 23/02/02(木)23:41:32 No.1022266162
現実でヒロと合流してから夢より現実の方が楽しくなっちゃうのいいよね

58 23/02/02(木)23:43:38 No.1022267062
真実は残酷だけど現実世界は少し優しいから最終的に何とかなりそうな感じがあって読後感は良いよ
スペースの方が罪悪感あるから世知辛い世界だよね

70 23/02/02(木)23:46:00 No.1022267952
>スペースの方が罪悪感あるから世知辛い世界だよね
引きこもりルート一通り終えてヘッドスペース自由探索できるようになるとそれまでよりそこらじゅうに何かがいたりブラスペ繋がってたりするのいいよね…

63 23/02/02(木)23:44:42 No.1022267471
何が悪いか考えると足場の悪い家に行き着く



64 23/02/02(木)23:44:43 No.1022267481
ヒロとは決裂を避けられないだろうな

73 23/02/02(木)23:46:38 No.1022268206
>ヒロとは決裂を避けられないだろうな
どんなことがあっても僕たちならまた仲良しに戻れる
ってのを本編ずっと通して描いてきたでしょ

67 23/02/02(木)23:45:09 No.1022267648
告白してまたバラバラになるとは俺はどうも思えなくてな…
サニーは許されなくてもいいって覚悟で告白したろうけど



66 23/02/02(木)23:45:04 No.1022267615
ラスボスが実質キモいクジラなのはどうかと思う!

76 23/02/02(木)23:46:57 No.1022268349
>ラスボスが実質キモいクジラなのはどうかと思う!
ネタ切れ引き伸ばしのクソみたいな現実逃避のオチなんてあんなんで良いんだよ…



78 23/02/02(木)23:47:31 No.1022268579
バジル→ケル→現実ケル&現実バジルサニー&オモリ→ヒロ→現実ヒロと丁寧にこじ開けられる

79 23/02/02(木)23:47:32 No.1022268592
いやヒロは確かに一生許さないだろうけど
ヒロは一生をかけてマリが居た分の幸せを与えてくれるお友達であることを望むと思う

80 23/02/02(木)23:47:51 No.1022268734
根底がみんなで送ったバイオリンだから怒るのは怒るけどやりきれなさそう

83 23/02/02(木)23:49:00 No.1022269146
ヒロは只管に罵倒した後にサニーとバジルを抱きしめるタイプの男だと思う

88 23/02/02(木)23:50:01 No.1022269552
マリと一緒にいたいからバイオリン始めました
バイオリンの練習のせいでみんなと一緒にいられる時間が減って嫌になって壊しました
みんなが気を遣ってバイオリンをプレゼントしてくれたけどまたみんなといられる時間が減るのが嫌でした
までならめっちゃ可愛らしいんだけどね…

90 23/02/02(木)23:50:56 No.1022269886
あの6人みんな衝動に任せて大事な人を傷つけた経験はあるからな…

97 23/02/02(木)23:53:52 No.1022270994
グループハグのシーンがどっちのルートもこれ本当に大丈夫…?みたいな不穏さが感じられるのいいよね

99 23/02/02(木)23:54:17 No.1022271152
サニーくんは悪くないよね!?サニーくんの後ろにいるやつが押したんだよね!?
みたいな必死なバジルのシーンはちょっと胸に来る

104 23/02/02(木)23:55:24 No.1022271555
バジルもあれはただの事故だと知った時どんな反応するのか想像もつかん



100 23/02/02(木)23:54:21 No.1022271181
両ルートともクリアして調べ物してたらMARI IS HOMEの存在を知った
もう一周行くか...

106 23/02/02(木)23:56:13 No.1022271823
>両ルートともクリアして調べ物してたらMARI IS HOMEの存在を知った
2日目引きこもりだとぐちゃぐちゃになったアルバムも見られるぞ!
俺はあれが一番キツかった

113 23/02/02(木)23:57:32 No.1022272278
>両ルートともクリアして調べ物してたらMARI IS HOMEの存在を知った
>もう一周行くか...
あのイベントほんとに精神病みそうになる
最初にあのマップ入ったのがTRUEルートのブラスペ1からだったからノイズも相まってマジでヤバかった



117 23/02/02(木)23:59:12 No.1022272845
これはオモリの話だからしょうがないんだけどあんな有様なのにほぼ触れられないオーブリーの家が辛い

121 23/02/02(木)23:59:52 No.1022273042
>これはオモリの話だからしょうがないんだけどあんな有様なのにほぼ触れられないオーブリーの家が辛い
親の問題だから触れてもどうしようもないし…

127 23/02/03(金)00:00:37 No.1022273315
>これはオモリの話だからしょうがないんだけどあんな有様なのにほぼ触れられないオーブリーの家が辛い
いいよねそういや一度も家にお呼ばれしたことも家のことに触れたことも親にあったこともない友達



118 23/02/02(木)23:59:17 No.1022272879
全く喋んねえくせにケルオーブリーバジルの一番大切な存在でいるサニーお前どうかと思うよ

126 23/02/03(金)00:00:28 No.1022273263
>全く喋んねえくせにケルオーブリーバジルの一番大切な存在でいるサニーお前どうかと思うよ
お姉ちゃんにとっても一番大切な存在だよ!
だから笑って!サニー!

132 23/02/03(金)00:01:20 No.1022273606
レッドスペースでリアルマリに追いかけられるところ
泣きながら走ってるサニーくんが見えちゃって怖いよりもつらくなる
サニーの心の中があんな風になってるって知ったらマリはひたすら悲しむよね



137 23/02/03(金)00:04:09 No.1022274515
引きこもりルートだとハンフリーまでの道中にいる意味深なこと話す住人と
まともに対話できなくなってるのが地味に細かい

142 23/02/03(金)00:05:24 No.1022274963
>引きこもりルートだとハンフリーまでの道中にいる意味深なこと話す住人と
>まともに対話できなくなってるのが地味に細かい
彼女がいた日々は毎日が眩しかっただけそのままなのがね…

143 23/02/03(金)00:05:30 No.1022275004
>引きこもりルートだとハンフリーまでの道中にいる意味深なこと話す住人と
>まともに対話できなくなってるのが地味に細かい
完全に引きこもりルート入った後あそこにいる殆どの連中が消えるけど
君がいた日々はかけがえのない日々だった…みたいなこと言うやつだけ消えてないのが泣ける



145 23/02/03(金)00:05:49 No.1022275127
ケルがいないと詰んでるよね現実
トゥルーエンド後も皆の仲を繋ぎ止めてほしいけど流石に重役過ぎる…

153 23/02/03(金)00:07:44 No.1022275834
ケルに関してはまずあのいい子ちゃんなノリ自体が半分くらい駄目になっちゃった兄貴を支えるために無理やり成長したとこがありそうでな…
兄貴が駄目になると一気に成長するんだよね弟って
ヒロが持ち直したからケルも落ち着いたんだろうけど



147 23/02/03(金)00:06:48 No.1022275498
辛い
なんとかしてマリ含めて幸せになれないの

151 23/02/03(金)00:07:40 No.1022275816
恐らくあれが初めての姉弟喧嘩でお互い加減が分からなかったから起きたであろうこともおつらい

156 23/02/03(金)00:07:57 No.1022275909
マリの代わりにサニーが死んだ方も見たい

162 23/02/03(金)00:09:28 No.1022276475
サニーだからこそあのヘッドスペース世界作れたのであって
OMARIになってもひたすら泣いて苦しんでるサニーを眺め続けるだけのゲームになりそう

163 23/02/03(金)00:09:29 No.1022276481
サニーの方が死んだ世界はもっと救いがないことになってそう

177 23/02/03(金)00:13:01 No.1022277790
同じ状況でサニーが死ぬことになる場合口論のあとマリが突き飛ばしてサニーを落とすことはないだろうからサニーが突き飛ばしてマリの体勢が崩れたのをはっとなって庇って代わりに落ちるとかになりそうで…



169 23/02/03(金)00:10:53 No.1022276988
何周もするのはイベントの長さと戦闘のだるさがキツイ
強くてニューゲームがあればなあ

176 23/02/03(金)00:12:25 No.1022277569
周回するとスイートハート城がマジでだるいからな…

180 23/02/03(金)00:13:14 No.1022277869
>周回するとスイートハート城がマジでだるいからな…
ミニゲームとか暗号とか一回目ならいいんだけど毎回やるのがね…

185 23/02/03(金)00:13:52 No.1022278114
>周回するとスイートハート城がマジでだるいからな…
現実パートが挟まるのがいいメリハリになってるんだけどそことハンフリーはそれまでが長いのよね



193 23/02/03(金)00:15:12 No.1022278583
スイートハート様かなり強くて二回くらい負けてやり直したよ

202 23/02/03(金)00:16:55 No.1022279179
>スイートハート様かなり強くて二回くらい負けてやり直したよ
感情システム意識せずやってるとあそこで死にまくるよね

210 23/02/03(金)00:17:57 No.1022279522
>感情システム意識せずやってるとあそこで死にまくるよね
意識しててもスイハ様全体感情操作してきまくる上にあの時点でこっちは雨雲一個しか持ってないからヤバい

224 23/02/03(金)00:20:10 No.1022280289
低レベ進行だとスイハ直前の店でしょんぼり化アイテム大量購入出来てるかが鍵だった



226 23/02/03(金)00:20:58 No.1022280555
引きこもりルートのほうが追加ボスとかいてゲームとして面白いのはなるほどなぁ…ってなった

233 23/02/03(金)00:22:19 No.1022281001
>引きこもりルートのほうが追加ボスとかいてゲームとして面白いのはなるほどなぁ…ってなった
あの辺倒した後で
……で?ってなるまでセットなんだよね多分…

234 23/02/03(金)00:22:26 No.1022281047
>引きこもりルートのほうが追加ボスとかいてゲームとして面白いのはなるほどなぁ…ってなった
そして最強武器とか手に入れた辺りになって「あれ…?そう言えばストーリーは…?って言うか強くなっても振るえる相手がいないな…」ってふと我に返る



251 23/02/03(金)00:26:06 No.1022282330
このゲームやってほしいけど軽い気持ちで人にオススメできるもんでもないという難しさ

253 23/02/03(金)00:26:37 No.1022282495
>このゲームやってほしいけど軽い気持ちで人にオススメできるもんでもないという難しさ
序盤は普通に怖いし終盤はこう精神的に来る展開に思うからな…

252 23/02/03(金)00:26:17 No.1022282381
友人がやりそうでなかなか始めない
お前も俺のように苦しめ…!





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/17 02:23 
引きこもりルートの引っ越しエンドでバジル自殺エンドの時と同じ救急車のサイレンが鳴り続けてるのすき
当然なんだけどどれだけ逃げ続けても状況は悪化するばかりなのが残酷でいいよね……
sage 2023/02/19 09:06 
いいですよね 二度寝したエンドでケルが心折れてるの
よくねえよ一番心にくるわ
sage 2023/02/19 13:55 
だからって一番マシなEDも救いはあるけど酷いもんだし
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ