『ファイアーエムブレム エンゲージ』ルナでもそれなりに自由に遊べるな
2023/02/17 14:00
広告

23/02/07(火)12:11:37 No.1023862097
案外ルナでもそれなりに自由に遊べるなという表情
1 23/02/07(火)12:12:34 No.1023862380
DLC入れて二週目ルナでやってるけど前の週の知識+三級長の腕輪でなんかむしろ初見よりもいろいろやれて楽しいな
2 23/02/07(火)12:13:01 No.1023862511
今回のマップすごく面白くない?って思う
3 23/02/07(火)12:13:31 No.1023862678
FEはランダム成長が醍醐味かと思ってたけど固定成長もなかなか良いものだな…
4 23/02/07(火)12:14:14 No.1023862886
ルナはチキマップがヤバい
あれって主人公のレベルに応じて難易度変わるんかな?
6 23/02/07(火)12:16:00 No.1023863506
DLCとソラネル縛りのルナはかなり厳しそう
7 23/02/07(火)12:16:28 No.1023863662
逆にDLCとかソラネルとかその辺のもの全部使って割と楽しめる難易度になるのは良いと思う
8 23/02/07(火)12:17:12 No.1023863909
チキマップって下手したらこの作品最難関あるんじゃねえの?
9 23/02/07(火)12:18:00 No.1023864168
氷竜サクッと倒せないとジリ貧しやすい
12 23/02/07(火)12:19:02 No.1023864463
鋼の弓の有無で難易度がめっちゃ変わる気がする
17 23/02/07(火)12:21:14 No.1023865156
チキマップは増援の仕組みさえ理解してれば割と簡単だけど逆にそういう前知識なかったらかなり絶望すると思う
16 23/02/07(火)12:20:36 No.1023864945
三級長のマップも作って欲しかった表情
19 23/02/07(火)12:21:23 No.1023865198
>三級長のマップも作って欲しかった表情
その場合マップ絶対血の同窓会になるじゃん…
10 23/02/07(火)12:18:22 No.1023864272
ブシュロン使ってるけどネタ抜きで結構強いなこいつ…
13 23/02/07(火)12:19:19 No.1023864553
多分アルフレッドエーティエブシュロンを同じくらいに育てて最終的に一番強くなるのは真面目にブシュロンだと思う
18 23/02/07(火)12:21:16 No.1023865172
うちもブシュロンがぐんぐん育ってきて楽しい
斧握って追撃出してすべてを破壊していく
22 23/02/07(火)12:21:52 No.1023865362
技速さ体格が伸びるのは真面目に偉いブシュロン
25 23/02/07(火)12:23:00 No.1023865710
>技速さ体格が伸びるのは真面目に偉いブシュロン
力もクラス補正で割と伸びる
序盤は弱いけど後半からかなり化けるタイプ
26 23/02/07(火)12:23:49 No.1023865949
ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか
29 23/02/07(火)12:24:21 No.1023866117
>ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか
ウォーリアじゃねえかな?
長弓のチェインが強すぎる
34 23/02/07(火)12:25:14 No.1023866390
>ブシュロンバーサーカーとウォーリアどっちがええのか
ウォーリアを推す
弓持って連携に参加できたり飛行兵落としたり削ったりできて便利
20 23/02/07(火)12:21:50 No.1023865343
二週目は強いと噂のカゲツ使いたい
カゲツ自体は強そうだけどソドマスに強みを感じないからチェンプル必須かな?
31 23/02/07(火)12:24:54 No.1023866295
ソドマスそんな悪くないよ
なりたてくらいはキツいけどそこ越えたら結構避けてくれる
40 23/02/07(火)12:27:09 No.1023867038
身も蓋もないけどカゲツの成長率と初期値でシーフにしたらめっちゃ強そう
42 23/02/07(火)12:27:12 No.1023867054
個人スキルも優秀だよねブシュロン
43 23/02/07(火)12:27:46 No.1023867239
>個人スキルも優秀だよねブシュロン
自分の分身で涙腺崩壊するって話聞いた時は笑った
33 23/02/07(火)12:25:13 No.1023866385
ルナは力よりも命中に気を使うようになった
ハードでなら強かったディアマンドやアイビー様はルナではそこまで頼れないかも…
41 23/02/07(火)12:27:10 No.1023867040
アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安
45 23/02/07(火)12:27:57 No.1023867309
>アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安
加入したてはめちゃ強かったけど幸運伸びなさすぎて最終的には基本7割でトロン使う時は5割くらいのノーコンになってしまった…
46 23/02/07(火)12:28:15 No.1023867405
>アイビーはハードでもまあまあ微妙というかハードでも命中が不安
専用職の技の上限低い上に幸薄すぎるのがしんどい表情
52 23/02/07(火)12:29:06 No.1023867680
アイビーはセリカの魔導lev必須だね
49 23/02/07(火)12:28:52 No.1023867595
ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな…
流石にルナだと厳しいと思うけど…
61 23/02/07(火)12:30:19 No.1023868080
>ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな…
>流石にルナだと厳しいと思うけど…
基本的には個人スキルでかさ増ししてるからじゃないの
63 23/02/07(火)12:30:50 No.1023868269
>ディアマンドはなぜかあんまりノーコンなイメージないんだよな…
>流石にルナだと厳しいと思うけど…
真っ向勝負できるし剣の命中率がそれなりにあるからかなあ
62 23/02/07(火)12:30:19 No.1023868081
アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな?
指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね
64 23/02/07(火)12:30:58 No.1023868295
>アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな?
>指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね
俺はウォリアーにしたけど普通に強いよ
ハードだからかも知れんが
79 23/02/07(火)12:32:30 No.1023868893
>アンナさんって使おうとするならマージにした方がいいんかな?
>指輪奪われちゃうからすぐ素質取らんとキツイね
最初からLv5だから離脱前に素質だけもらっておいて
アクスファイターでLv10にして上級になってからチェンジプルフで魔法職に移ってもいい
個人の成長率の時点で脅威の魔力成長率50%なのでそのままでもほどほどに伸びてくれるはず
72 23/02/07(火)12:32:00 No.1023868681
アンナさんは体格さえどうにかなれば最強クラスの魔道士なんだけどな
65 23/02/07(火)12:30:59 No.1023868307
地味にシトリニカ強くね?って思う
74 23/02/07(火)12:32:08 No.1023868728
>地味にシトリニカ強くね?って思う
令和のリリーナ様らしいからな…その意気ですぞシトリニカ様!
78 23/02/07(火)12:32:27 No.1023868874
>地味にシトリニカ強くね?って思う
魔力は伸びるからトロンと杖で戦ってた
80 23/02/07(火)12:32:33 No.1023868910
>地味にシトリニカ強くね?って思う
うちの魔法のエースだったよ
体格が2回ほど上がってくれたおかげで本当強かった
97 23/02/07(火)12:35:45 No.1023869958
エーティエはもう少し成長率をさあ…
106 23/02/07(火)12:37:03 No.1023870419
>エーティエはもう少し成長率をさあ…
見せ筋なしの実用的成長率ですわよ
102 23/02/07(火)12:36:37 No.1023870271
弓枠迷ってるけどスタルーク以外に二人目どうしよう
エーティエ素早さなさすぎてキツくなってきた
108 23/02/07(火)12:37:26 No.1023870552
>弓枠迷ってるけどスタルーク以外に二人目どうしよう
>エーティエ素早さなさすぎてキツくなってきた
リンちゃん前提のイメージがあるエーティエ
107 23/02/07(火)12:37:16 No.1023870487
エーティエ言われてるほど力伸びなかったな…
114 23/02/07(火)12:38:19 No.1023870884
つかハードでもペガサスやドラゴンはワンパンで撃ち落とせることはほぼなくて追撃込みワンキルが基本だったから力だけ伸びてもな…って感じ
98 23/02/07(火)12:35:50 No.1023869987
分身はたまに超回避見せて壁役してたりする
117 23/02/07(火)12:38:42 No.1023871041
>分身はたまに超回避見せて壁役してたりする
飛行だと回避ボーナスがつくらしくてうちのクロエの分身は回避反撃でいっぱい経験値泥棒してくれたよ
でも飛行にリンを付ける人あまりいなさそうだよね…とか思ってたけどストーリー上のパートナーのアイビーだったわ
119 23/02/07(火)12:39:23 No.1023871272
>分身はたまに超回避見せて壁役してたりする
アーマーがよく死ぬ
113 23/02/07(火)12:37:55 No.1023870724
サンダー系と違って射程3で追撃出来る長弓ってよく考えたらおかしいよね
118 23/02/07(火)12:38:45 No.1023871058
>サンダー系と違って射程3で追撃出来る長弓ってよく考えたらおかしいよね
チェインにも参加してくれるからマジでウォーリアが強い
121 23/02/07(火)12:39:29 No.1023871316
連携と弓装備可能なウォーリアはやってると思いますわ
126 23/02/07(火)12:40:21 No.1023871595
昔からウォーリアは弓持つと強かった…斧が微妙だったともいう
129 23/02/07(火)12:41:22 No.1023871954
ウォーリアは昔からずっと弓しか使ってない気がする
気のせいだと思う
144 23/02/07(火)12:43:39 No.1023872761
セリーヌ様の強いようなそうでもないような絶妙な感じが使ってて楽しい
ワンパン死はしにくいしスキル発動すれば火力は十分なんだけど安定感はなくてでめやっぱあって困るものじゃないし…
149 23/02/07(火)12:44:14 No.1023872945
>セリーヌ様の強いようなそうでもないような絶妙な感じが使ってて楽しい
>ワンパン死はしにくいしスキル発動すれば火力は十分なんだけど安定感はなくてでめやっぱあって困るものじゃないし…
火力ないし耐久もないけど痒いところに手が届く火力とワンパンくらいならギリ耐える耐久は結構嬉しいなって
146 23/02/07(火)12:44:05 No.1023872877
チキ継承してるスタルークの力がヘタレすぎてつらい
兄貴はそもそも技限界あるからもう気にしないことにしたが
158 23/02/07(火)12:46:14 No.1023873606
色々考えた結果神竜様にいかづちソード持たせる為に魔力ドーピングした
160 23/02/07(火)12:46:33 No.1023873704
ハード終わったけどルナだと難易度爆上がりするの?
164 23/02/07(火)12:47:01 No.1023873877
>ハード終わったけどルナだと難易度爆上がりするの?
敵強くなって難しくはなるけど
仕様理解してればそこまででもない
167 23/02/07(火)12:47:39 No.1023874085
チキマップルナでやったけど弓キャラを錬成なり早期CCなりで強化してから行けば大して難しくないなという表情
ただワープケチってシルバーカード取るためにマップの端っこグルーって回って戻ってってやってたら100ターン弱かかった
169 23/02/07(火)12:47:51 No.1023874140
うちのセリーヌ様がたまたま速さ伸びただけかもだけど微妙な回避も魅力
霧の中なら安心!…はできねぇけどなんか避けてしのいだ!?が多かった
174 23/02/07(火)12:48:51 No.1023874505
>うちのセリーヌ様がたまたま速さ伸びただけかもだけど微妙な回避も魅力
>霧の中なら安心!…はできねぇけどなんか避けてしのいだ!?が多かった
分かる
70%くらいでもなんか避けてた
172 23/02/07(火)12:48:50 No.1023874497
むしろ後半加入組が強いから普段のルナよりどうにかなる
181 23/02/07(火)12:49:59 No.1023874841
>むしろ後半加入組が強いから普段のルナよりどうにかなる
序盤の暴も少ないしで苦行じゃなく楽しめる難度
186 23/02/07(火)12:51:25 No.1023875349
チキマップは出てすぐにだと辛いけどスタルーク加入まで引っ張れば割と楽に思う
弓2人で氷竜に挑めるしマスタープルフとリワープ買えるようになってるからシルバーカード取りに行ったクロエがすぐに合流できるようになるしで
193 23/02/07(火)12:52:40 No.1023875742
当然出てすぐにハードクラシックで行って地獄見たぜ!
参照元:二次元裏@ふたば(img)