広告
RSS

時々『新ビックリマン』のOPが聞きたくなる

広告



23/02/07(火)19:46:21 No.1023987937
平和なimg界にお守りピアマルコがやってきた

1 23/02/07(火)19:46:53 No.1023988130
天使じゃなくてお守りなんだよなこいつ

3 23/02/07(火)19:47:49 No.1023988497
>天使じゃなくてお守りなんだよなこいつ
次代じゃなかった?



5 23/02/07(火)19:48:01 No.1023988570
時々新ビックリマンのOP聞きたくなる

8 23/02/07(火)19:49:06 No.1023989002
俺達の未来なんだものウェヘヘヘヘヘ

10 23/02/07(火)19:49:55 No.1023989315
>俺達の未来なんだものウェヘヘヘヘヘ
ぷっちぃ~~?

9 23/02/07(火)19:49:17 No.1023989076
令和に新ビックリマンのスレが立つ場所があるという~~

11 23/02/07(火)19:50:41 No.1023989625
どうして「」達生きている?

15 23/02/07(火)19:52:29 No.1023990377
どんなに どんなに どんなに
ビ ッ ク リ マ ン !!!!



17 23/02/07(火)19:53:25 No.1023990770
どれも大した結果はえられてないけどマルコ以外が最終盤で男見せるの好き

19 23/02/07(火)19:53:50 No.1023990938
>どれも大した結果はえられてないけどマルコ以外が最終盤で男見せるの好き
マルコは…

20 23/02/07(火)19:54:14 No.1023991102
ベイギャルズとか聖ビーナシスとか
シコキャラが多い新

21 23/02/07(火)19:54:25 No.1023991198
2.3粒の米粒からご飯をたくさん炊く話しか思い出せない…



25 23/02/07(火)19:54:49 No.1023991363
スーパーエンジェルフェーニックス!の世代だわ

28 23/02/07(火)19:55:42 No.1023991713
>スーパーエンジェルフェーニックス!の世代だわ
なんか急に腐女子向けになったよね

31 23/02/07(火)19:56:10 No.1023991912
>スーパーエンジェルフェーニックス!の世代だわ
間にたるるーと挟むだけじゃん



34 23/02/07(火)19:56:35 No.1023992100
>バッカラ!バッカラ!いざ進め~の世代だわ

38 23/02/07(火)19:57:22 No.1023992455
>>バッカラ!バッカラ!いざ進め~の世代だわ
若くね?

42 23/02/07(火)19:58:00 No.1023992718
>>>バッカラ!バッカラ!いざ進め~の世代だわ
>若くね?
2000年のアニメ見てた小学生1年生も今年で30歳なんだ



39 23/02/07(火)19:57:24 No.1023992464
シールこのとは詳しいんだけど新ビのアニメどこまでやったか全く覚えてないんだよなぁ
一応見てたはず…いやマルコに耐えられず見るのやめたかも…

43 23/02/07(火)19:58:02 No.1023992735
ビックリマンって悪堕ち多かったよね
当時の子は性癖歪まなかったのかな

45 23/02/07(火)19:58:53 No.1023993100
当時ゴーストアリババは衝撃的だったな…

49 23/02/07(火)20:00:39 No.1023993806
新ビックリマンの乗り物がアリババの末路でビックリした

53 23/02/07(火)20:01:22 No.1023994138
>新ビックリマンの乗り物がアリババの末路でビックリした
知らなかったそんなの…

54 23/02/07(火)20:01:42 No.1023994292
アリババには何やってもいい

63 23/02/07(火)20:03:14 No.1023994979
>アリババには何やってもいい
製作陣はアリババに何か恨みでもあるの?

64 23/02/07(火)20:03:19 No.1023995010
シリーズが進んでもアリババ虐はノルマみたいになってる



62 23/02/07(火)20:02:52 No.1023994821
あの頃は楽しかったな…

70 23/02/07(火)20:04:29 No.1023995523
>あの頃は楽しかったな…
涙がぽろぽろちょっぴり泣き虫マァーーーーーン!

71 23/02/07(火)20:04:31 No.1023995540
あの頃覚えた歌詞は全く忘れねえなぁ



68 23/02/07(火)20:04:00 No.1023995336
世代って言っても「」永遠にアニメ見てるからビックリマンからスカイプリキュアまで通してるよね

72 23/02/07(火)20:04:42 No.1023995608
>世代って言っても「」永遠にアニメ見てるからビックリマンからスカイプリキュアまで通してるよね
そういえば今のプリキュアと同じような時間帯にやってたやつか…

77 23/02/07(火)20:05:13 No.1023995840
>世代って言っても「」永遠にアニメ見てるからビックリマンからスカイプリキュアまで通してるよね
まあ確かに初代ビックリマン新ビックリマンスーパービックリマンビックリマン2000全部見たが…

80 23/02/07(火)20:05:26 No.1023995932
>世代って言っても「」永遠にアニメ見てるからビックリマンからスカイプリキュアまで通してるよね
初代ビックリマンからずっと見てたけど聖フェニックス終わったらそこで見なくなったな…
その後もビックリマンアニメ化されたぽいけど見てない



29 23/02/07(火)19:56:00 No.1023991838
ヤマトと十字架天使の気ぶり展開からお出しされるアニメ旧ビックリマンのラスト

65 23/02/07(火)20:03:23 No.1023995045
>ヤマトと十字架天使の気ぶり展開からお出しされるアニメ旧ビックリマンのラスト
何があったの…

84 23/02/07(火)20:06:17 No.1023996301
>>ヤマトと十字架天使の気ぶり展開からお出しされるアニメ旧ビックリマンのラスト
>何があったの…
ちょっと神帝6人が溺死しただけさ

87 23/02/07(火)20:06:37 No.1023996418
>ちょっと神帝6人が溺死しただけさ
マジかぁ…

96 23/02/07(火)20:07:38 No.1023996858
>>ちょっと神帝6人が溺死しただけさ
>マジかぁ…
5人は女の子に生まれ変わった
1人は…うn

100 23/02/07(火)20:08:13 No.1023997121
>5人は女の子に生まれ変わった
>1人は…うn
あれひょっとして新の女の子たちってそれなの!?



85 23/02/07(火)20:06:17 No.1023996304
十字架天使とヤマトの死に別れで心に傷を負ったが20年後のハピラキで癒されたよ
私は記憶を無くしても同じ人を好きになったんですの!は泣きそうになるから見て欲しい!

101 23/02/07(火)20:08:15 No.1023997134
>十字架天使とヤマトの死に別れで心に傷を負ったが20年後のハピラキで癒されたよ
>私は記憶を無くしても同じ人を好きになったんですの!は泣きそうになるから見て欲しい!
新しいのは見てないけどそうか…そうか…



81 23/02/07(火)20:05:51 No.1023996112
サタンマリアががち悪人なのになんかヒロインになっとる…

94 23/02/07(火)20:07:31 No.1023996798
>サタンマリアががち悪人なのになんかヒロインになっとる…
それは前のシリーズじゃない?

102 23/02/07(火)20:08:19 No.1023997154
>それは前のシリーズじゃない?
新のほうにもなんか出てたよ

115 23/02/07(火)20:10:27 No.1023998057
>新のほうにもなんか出てたよ
新の方だとロココと合体してファジーマリアロココってキャラになってるんだよな
インド的だ



104 23/02/07(火)20:08:34 No.1023997245
終盤は学園パロを長くやってた気がするが
幼心に空気が違い過ぎて受け付けれなかったなぁ…

112 23/02/07(火)20:10:12 No.1023997964
ビックリ村のあたりで急に学園ものになってついていけなくなった記憶が



108 23/02/07(火)20:09:29 No.1023997627
魔肖ネロがデカネロンになったり元々TS多いよね…

120 23/02/07(火)20:10:52 No.1023998263
>魔肖ネロがデカネロンになったり元々TS多いよね…
あんまり嬉しくないTSの例を出されてもだな

121 23/02/07(火)20:10:57 No.1023998303
>魔肖ネロがデカネロンになったり元々TS多いよね…
ネロ因子はお内裏様みたいになったところまでしか覚えてない

136 23/02/07(火)20:12:48 No.1023999110
>ネロ因子はお内裏様みたいになったところまでしか覚えてない
マルコの話はエズフィトて打ち切りだからそこで最後だ
パンゲラクシーにもネロ因子は飛んでない…はず…



134 23/02/07(火)20:12:43 No.1023999078
ビックリマンは話よくわかってないのに見てた

141 23/02/07(火)20:13:30 No.1023999421
>ビックリマンは話よくわかってないのに見てた
大丈夫だ
大人になってもなんだかよく分かってない

146 23/02/07(火)20:13:56 No.1023999629
>ビックリマンは話よくわかってないのに見てた
安心して欲しい宗教色強いのと当て字の造語が多すぎるので今見たとしても全部は分からない…



152 23/02/07(火)20:14:58 No.1024000097
天界も魔界もウルトラやばいので新天地を目指す話で
新天地にもちゃんと人が住んでた

167 23/02/07(火)20:16:25 No.1024000784
次界とかいう場所を目指してなんか旅してた



163 23/02/07(火)20:16:14 No.1024000694
やーのやーの!
十字架天使がクロスエンジェルになっちゃいましたのーy

177 23/02/07(火)20:17:50 No.1024001408
十字架→クロス→アローまでは覚えてるな…



172 23/02/07(火)20:16:52 No.1024000979
スナックはまずいようなまずくないような微妙さ加減がすごかった

175 23/02/07(火)20:17:19 No.1024001190
>スナックはまずいようなまずくないような微妙さ加減がすごかった
おいしいだろ!?いらんならくれよ!

181 23/02/07(火)20:18:03 No.1024001497
>スナックはまずいようなまずくないような微妙さ加減がすごかった
>おいしいだろ!?いらんならくれよ!
ほらラーメンバーやるよ

209 23/02/07(火)20:21:24 No.1024002999
>スナックはまずいようなまずくないような微妙さ加減がすごかった
ビックリマンスナックとアイスはクソ不味かった
ドキドキ学園のウエハースとガムラツイストのガムもガンダムプラモの丸いチョコ菓子もネクロスの要塞のチョコ菓子も不味かった
美味しかったのはビックリマンチョコ、あっぱれ大将軍チョコ、SBの戦国武将のやつ、ハリマオの伝説くらい



185 23/02/07(火)20:18:26 No.1024001654
ハピラキの頃まで新作シールやってたの知ってるが今でも出てるのかな
遥か過去で神帝達の因子を持つ先祖?が出てきたけどアリババだけやっぱり特殊な位置だった

196 23/02/07(火)20:19:28 No.1024002126
>ハピラキの頃まで新作シールやってたの知ってるが今でも出てるのかな
>遥か過去で神帝達の因子を持つ先祖?が出てきたけどアリババだけやっぱり特殊な位置だった
最新は鬼滅のマンだ
新しいシリーズやったけどアリババは相変わらずだし人気なくて3段で終わっちゃった…

211 23/02/07(火)20:21:51 No.1024003210
2000集中豪無編OVAでもアニメ化しないかなってずっと待ってる



191 23/02/07(火)20:18:52 No.1024001855
マリアの子だっけ?

229 23/02/07(火)20:24:17 No.1024004304
ロココとマリア(天使悪魔)の息子マルコと異聖メディア(曼聖羅)の娘のオリン姫が一緒に旅をして
それを運ぶのがアリババってすげー良い構造の話だったんだなと後で思い返したな



246 23/02/07(火)20:27:29 No.1024005779
当時はキラに比べてショボいと思っていたが
今見るとゴーストアリババや魔スターPの
箔押し加工のシールは渋くていい…

279 23/02/07(火)20:30:54 No.1024007394
>当時はキラに比べてショボいと思っていたが
>今見るとゴーストアリババや魔スターPの
>箔押し加工のシールは渋くていい…
魔スターPは人気で箔押しのエラー品は滅茶苦茶なプレミアついてんだよな



249 23/02/07(火)20:27:41 No.1024005867
どうでもいいがこの話題してる「」みんな40代じゃね?

250 23/02/07(火)20:28:16 No.1024006135
>どうでもいいがこの話題してる「」みんな40代じゃね?
ぷっち~?

255 23/02/07(火)20:28:42 No.1024006341
>どうでもいいがこの話題してる「」みんな40代じゃね?
やーのやーの!
急に年齢の話する人いやですの~!



267 23/02/07(火)20:29:47 No.1024006852
当時ホログラムシールなんて知らずに菓子から出てきたら
子供は狂い死にしてしまうんじゃないか? ってくらい
インパクトが凄いよね…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2023/02/18 22:32 
神話的な世界観だったな

実際ビックリマンに影響受けて宗教立ち上げた人とかいるし
sage 2023/02/19 14:04 
すっかり廃れたと思いきや細々と続いてる界隈
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ